カードリスト > > 第1弾 > 蒼031_まつ

武将名 まつ 繕いの賢妻
まつ 統一名称:まつ
   生没年:1547~1617

「ねねさん、一緒に支えましょう
      天下を目指す殿方たちを」

前田利家の正室。利家の苦境をよく支え、夫の死後も自ら人質になるなど献身的に家を守った。
羽柴秀吉の妻・ねねとは清洲城にいた頃からの懇意で秀吉夫妻に婚礼の仲人を頼み、
また子のいない夫妻に赤子だった自らの娘を養女に出したという。
勢力
時代 戦国
レアリティ SR
コスト 1.0
兵種 槍兵
武力 2
知力 7
特技 -
計略 奮激の祈り(ふんげきのいのり) 最も武力が高い味方の武力が上がり、兵力が回復する
必要士気 4
効果時間 知力時間
Illust. HACCAN
声優 三澤紗千香

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
回復 4 +3 - - +60% 7.1c(知力依存0.8c) 範囲内の最も武力の高い味方のみ。同武力がいた場合はランダム
(最新Ver.1.6.0D)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容 備考  
Ver.1.0.0C 兵力回復量 70% → 55% -
Ver.1.0.0D 効果時間 8.8c → 7.1c -
Ver.1.6.0D 兵力回復量 55% → 60% -


所感
蒼の1コスト槍兵。
平均的な武力に高知力と扱いやすいが、特技はなし。

計略「奮激の祈り」は勢力不問の投げ強化。
最も武力が高い味方の武力を上げ、兵力を回復する効果。

武力と兵力を同時に上げるため純粋に扱いやすく、主力の戦線維持を支えてくれる便利な計略。
単発で高武力に投げるだけでも有用だが、真価を発揮するのはワントップ武将と組み合わせた場合。
各種長時間強化との相性は特によく、効果時間をフル活用しやすくなるだけでなくこれらの計略にありがちな武力上昇の低さを補うことができるのも強み。

解説
今回、ねねのカードとは一枚絵になっている。
ねねと違い織田家の家紋(織田木瓜)は確認できないが、着物の袖には前田家の家紋(加賀梅鉢紋)が描かれている。

利家との間には二男九女の11人が産まれている。
森可成の妻・えい(六男三女の9人)、伊達晴宗の妻・久保姫(六男五女の11人)という例もあり、これ自体はさほど珍しくもないが、
利家とまつの場合、第一子の幸姫を数え13歳(現代で言う11~12歳)で産んでいるのが当時の価値観でも異例と言える。

台詞
台詞
開幕 たとえ何があろうとも、まつは貴方様の味方です
蒼29_ねねと出陣 ねねさん、目立ったことをすると危ないですよ
計略 まつにお任せ下さい
└絆武将 貴方様と二人で!
蒼030_前田利家 対象時 犬千代様、まつも一緒に参ります
兵種アクション えいっ!
撤退 そんな…
復活 頑張ります
伏兵 まつが道を開きます!
攻城 犬千代様のように!
落城 一緒に戦えたこと、嬉しく思います
贈り物① ちゃんと自分のことも気にかけてくださいね。
贈り物② わあ、すごく励みになります!
贈り物(お正月) 今年も一年、喜びと悲しみを
二人で分かち合いましょうね。
贈り物(バレンタインデー) 貴方様は私のすべてを変えてくれた人です。
これからも、一緒にいさせてください。
贈り物(ホワイトデー) 泰平の世を歩きたいですね。
貴方様と二人で……
贈り物(ハロウィン) 蘭丸君の衣装、上様に見られては怖いので
やめました。謹慎は犬千代様だけで十分です。
友好度上昇 頑張ります
寵臣 今日も一日よろしくお願いします

贈り物の特殊演出
対象武将蒼029ねね
会話武将 台詞
蒼029ねね はーあ、喧嘩しちゃった……
しかも人前で、方言丸出しで……
蒼031まつ お互いに、言いたいことは言えましたか?
蒼029ねね えっ、うん……喧嘩別れになっちゃって
仲直りはできてないけど……
蒼031まつ だったら大丈夫、仲直りは簡単です。
でも、あまり時間をおいてはいけませんよ!

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月31日 12:28