武将名 | とうどうへいすけ | 八番隊組長 |
藤堂平助 | 統一名称:藤堂平助 生没年:1844~1867 「まだまだ!前進あるのみっ!」 新選組八番隊組長。北辰一刀流の使い手。 新選組の草創期を支えたが、江戸で合流した伊東甲子太郎とともに御陵衛士を結成するため、 新選組を離脱する。油小路の変で暗殺された伊東の亡骸を引き取りに行った際に、 新選組に襲撃され戦死した。 | |
勢力 | 碧 | |
時代 | 江戸・幕末 | |
レアリティ | R | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 剣豪 | |
武力 | 6 | |
知力 | 5 | |
特技 | - | |
計略 | 死地の奮闘 | 戦場にいる敵の部隊数が多いほど武力が上がり、 味方の部隊数が少ないほど兵力が回復する |
必要士気 | 4 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 紺藤ココン | |
声優 | 浪川大輔 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
強化 | 4 | +〔戦場にいる敵部隊+2(最低値+3)〕 | - | - | +約〔50-戦場にいる味方部隊×5〕% | 8.3c(知力依存0.4c) | - |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.1.0E | 武力+〔戦場にいる敵部隊×1(最低値+1)〕 → 武力+〔戦場にいる敵部隊+1(最低値+2)〕 | ↑ | |
Ver.2.1.0F | 武力上昇値 +〔戦場にいる敵部隊+1(最低値+2)〕 → +〔戦場にいる敵部隊+2(最低値+3)〕 | ↑ | - |
所感
解説
統一名称共通武将
統一名称 | 共通武将 | 登場Ver. |
藤堂平助 | 碧024_藤堂平助 | Ver.1.0.0A |
PL033_藤堂平助 | Ver.1.5.0H |
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 何があろうとも、絶対に退かない!それが八番隊だ! |
計略 | 最後の一人になっても、戦い抜いてみせる! |
└絆武将 | 僕の魂を、ここに…すべてをこの剣に!! |
兵種アクション | ここだ! |
撤退 | 戦い抜いたぞ…… |
復活 | まだまだ!前進あるのみっ! |
伏兵 | - |
攻城 | 新選組八番隊!進め! |
落城 | 自分の信じるもののために、僕は突き進む! |
贈り物① | あなたがいるから 僕は自分の信じる道を進めます! |
贈り物② | あなたのおかげで、また勇気が出てきました。 これからも共に進みましょう! |
贈り物(お正月) | 新年とは信念を新たにする時! 今年も突き進みましょう! |
贈り物(バレンタインデー) | あ、どうも…… あの、その、いや、今日はいい天気ですね。 |
贈り物(ホワイトデー) | 二人きりとは、また照れますね…… け、稽古でもしましょうか! |
贈り物(ハロウィン) | 仮装などする必要ないですよ。 新選組の隊服が最強です! |
友好度上昇 | まだまだ!前進あるのみっ! |
寵臣 | 走り出したら止まらない!新選組八番隊組長、藤堂平助、行きます! |
贈り物の特殊演出
対象武将:碧027_永倉新八 | |
会話武将 | 台詞 |
藤堂平助 | どうすれば冷静に戦えるんだろう? って、がむしんさんに言っても仕方ないか。 |
永倉新八 | そのあだ名で呼ぶな…… 言っておくが、拙者は常に冷静だ。 |
藤堂平助 | がむしゃらに冷静って、すごいですね。 どういう理屈なんだろう? |
永倉新八 | おぬし、拙者を馬鹿にしているだろう…… |