カードリスト > > 第1弾 > 碧017_芹沢鴨

武将名 せりざわかも 初代筆頭局長
芹沢鴨 統一名称:芹沢鴨
   生没年:不明~1863

「どいつもこいつも
      バカばっかりだぜ!!」

新選組の前身である壬生浪士組の初代筆頭局長。
背が高く、常に鉄扇を手にした豪傑肌の人物だが、酒乱であり、様々な悪行を重ねた。
一説によると新選組を預かっていた会津藩の命で、近藤勇ら新選組隊士によって暗殺されたという。
勢力
時代 江戸・幕末
レアリティ SR
コスト 3.5
兵種 剣豪
武力 11
知力 4
特技 気合
計略 狂狼の豪剣 武力と移動速度と斬撃ダメージが上がる。
ただし自城にダメージを受ける
必要士気 5
効果時間 知力時間
Illust. 西野幸治
声優 服巻浩司

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
超絶強化 5 +8 - +50% - 8.3c(知力依存0.4c) 斬撃ダメージ+20
自城に7%ダメージ
(最新Ver.1.6.0F)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容 備考  
Ver.1.0.0E 速度上昇値 +40% → +50% -
Ver.1.1.0D 武力上昇値 +6 → +7 -
Ver.1.1.0F 効果時間 7.9c → 8.3c -
Ver.1.6.0F 武力上昇値 +7 → +8 -


所感
3.5コストで登場した初代筆頭局長。
武力11の気合持ち剣豪であり、戦闘力はかなり高い。

計略「狂狼の豪剣」は超絶強化。
士気5で移動速度、武力、斬撃ダメージが上がるという破格の性能だが、代償として自城ゲージ減少のデメリットを持つ。
高武力と斬撃ダメージ上昇の組み合わせにより、乱戦も兵種アクションも強力。
移動速度上昇で乱戦から抜け出すことも容易なので、使用時は斬撃→乱戦→斬撃と、時間いっぱい強みを押しつけていきたい。
剣豪の仕様上攻めでの活躍は今ひとつだが、防衛・カウンター・ライン上げ・荒らしでは大きな存在感を発揮する。
使い勝手のいい強力な計略だが、漫然と使用せず自城ダメージ以上のリターンは取っていきたい。

弱点は4しかない低い知力。
3.5コスト剣豪という戦闘と攻城の要でありながら、伏兵やダメージ計略に弱く、攻城速度も遅い。
開幕は伏兵を踏まないように細心の注意を払い、流派や戦器で知力ダメージ対策はしっかりとしておきたい。

解説
壬生浪士組の初代筆頭局長。
芹沢鴨とは仮の名で、「鴨鍋には芹が合う」という当時の流行に合わせた一種の洒落でつけたとされる。
本名は下村嗣治と言われ、天狗党として反乱を起こして牢に繋がれていたが恩赦となり、浪士組結成に際して参加、京都で壬生浪士組と呼ばれその筆頭局長となった。

新選組最強と謳われる沖田・永倉・斎藤と比べてどうだったかは定かではないが、神道無念流の免許皆伝を受けている。
群雄伝でも描かれるように、八月十八日の政変で御所の警備に赴いた際に自身らを制止する会津兵の槍を鉄扇で扇いで堂々と通ったとされる胆力はかなりのもの。
芹沢暗殺時には近藤らに泥酔させられたうえで沖田・土方ら精鋭の刺客4人を深夜に送り込まれた事実からも、その腕前は相当なものであったと察せられる。

また、愛用の鉄扇には「尽忠報国之士芹沢鴨」の銘が刻まれていたとされる。

最期は度重なる乱行を見かねた会津藩や近藤一派による暗殺により排除された。
当時は長州の手の者による暗殺とされていたが、維新後に新選組の生き残りである永倉新八らの証言により、隊士による暗殺であったことが判明した。
芹沢鴨の死が、近藤勇を局長とする「新選組」が始動していく契機となる。

数々の蛮行から粗暴で手が付けられない凶悪な人物といったイメージが一般的。
一方で冗談好きでおどけたことを言ったり、子供好きで面倒をよく見ていた、といった人間味ある一面も持っていた。

台詞
台詞
開幕 暴れろ!壊せ!刃向かうやつは全て斬れ!
計略 俺様の剛剣……受けてみやがれぇ!!
└絆武将 どいつもこいつも……塵芥(ちりあくた)にしてやらあぁ!!
兵種アクション ぶった斬る!!
撤退 くだらねぇ……
復活 よぉ、待たせたな
伏兵 わざわざ死にに来やがったかぁ!
攻城 ド派手にかましてやれぇ!
落城 強者がすべてを得る……いい時代になったじゃねえか!
贈り物① おう、いい心がけじゃねえか。
てめえは出世するぜ。
贈り物② ここまで世話焼くってことは
俺のものになりてえ…そういうことだな?
贈り物(お正月) おう、正月だな。
よし、浴びるほど酒を飲むぞ! 付き合え!
贈り物(バレンタインデー) おう、こいつは悪くねえな。
そろそろてめえを幹部にしてやるよ。
贈り物(ホワイトデー) おう、悪いな。もうそろそろ桜も咲く。
そしたら花見で酒でも飲もうぜ。
贈り物(ハロウィン) なんだなんだ? 仮装だと?
はん、面白いじゃねえか。衣装を出せ!
友好度上昇 よぉ、待たせたな
寵臣 俺たちがこの世を救う……ハハハハーッハハ…そうだろ?

贈り物の特殊演出①
対象武将碧029_新見錦
会話武将 台詞

贈り物の特殊演出②
対象武将碧011_近藤勇
会話武将 台詞
碧017芹沢鴨 どうも局長が二人ってのが気持ち悪い。
強いほうが局長、ってことでいいだろ?
碧011近藤勇 そうですな。では芹澤*1どのが局長で、
拙者など、しょせんは田舎剣士……
碧017芹沢鴨 そう言いながら刀の柄に手がかかってるぞ?
やる気だな、近藤!
碧011近藤勇 おっと……
フフフ、剣士の本能は隠せませぬな。

贈り物の特殊演出③
対象武将碧031_土方歳三
会話武将 台詞
碧017芹沢鴨 おう土方、まあ座れや。お前とは一度、
腹割って話したいと思ってな。
碧031土方歳三 (腹割って……切腹、ということか……)
碧031土方歳三 ……思っていたより潔いですな。
碧017芹沢鴨 ? 何を言ってやがるんだ、お前は……


情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月28日 16:07

*1 原文ママ