カードリスト > > 第3弾 > PL064_スキピオ

武将名 すきぴお 漂流者
スキピオ 統一名称:スキピオ・アフリカヌス
   生没年:前236〜前183

「勉強は得意なのだ
   2000年を追いついてみせる」

スキピオ・アフリカヌスと称されるローマの将軍。
ザマの戦いで好敵手ハンニバル率いるカルタゴ軍を打ち破り、第二次ポエニ戦争を終結させた英雄。
異世界に来てからはそのハンニバルと共に十月機関に保護されている。
勢力
時代 特殊
レアリティ SR
コスト 1.5
兵種 弓兵
武力 5
知力 11
特技 技巧
計略 救国の戦術(きゅうこくのせんじゅつ) 敵の武力と移動速度を下げる。さらに武力と移動速度を徐々に下げる
必要士気 5
効果時間 知力時間
Illust. © 平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会
声優 家中宏

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
妨害 5 -1 - 0.9倍 - 8.3c(知力依存0.4c) 3秒ごとに対象の武力-1
同知力相手に合計-7、自身未満の知力相手で-8、
3秒ごとにこの計略の速度低下値-0.1(同知力相手に0.3倍まで、自身未満の知力相手で0.2倍)
騎兵は突撃オーラ発生不可(維持は可)
(最新Ver.2.1.0B)

調整履歴

所感
コスト比で平均的な武力を備えつつ知力11技巧持ちと、非常に優秀なスペックの1.5コスト弓兵。

計略「救国の戦術」は士気5の範囲妨害。
範囲内の敵の武力と移動速度を下げ、さらに武力と移動速度を徐々に下げていく効果。

発動直後の武力低下値・速度減少値ともに低く頼りない。
しかし低下・減少間隔は比較的早く、自身が高知力なのも相まってほとんどの相手を大きく弱体化させることが可能。
必要士気5と範囲妨害の中では比較的軽い士気も魅力的であり、連発や重ねがけも視野に入る。
総じて優秀なスペックと強力な計略を兼ね備えたカードといえる。

解説
「英傑大戦×TVアニメ『DRIFTERS』大戦スタンプキャンペーン(後半)」(2024/5/29~2024/6/11)のスタンプ20個報酬。

第二次ポエニ戦争にてハンニバルを打ち破り、救国の英雄となったローマの将軍。
通称の「アフリカヌス」は「アフリカを制した者」という意味の尊称であり、カルタゴやヌミディアといった現在のアフリカ北部に位置した国々を撃破したことによる。
また親族にも同じ「スキピオ」の名を持つ者が多いため、区別のために「大スキピオ」と呼ばれる。
名門の生まれではあるが、本来軍の指揮官になるには公職経験・年齢共に不足していた。

しかしカルタゴとの戦いで父・伯父・妻の父といった親族の多くが戦死しており、その復仇を訴えたことで熱烈な市民の支持を獲得し、これまでに前例の無い25歳の若さで指揮官に就任。
ハンニバルの本拠地ヒスパニア(スペイン)を征服し、更にカルタゴ本国にまで軍を進めてハンニバルをイタリアから撤退させた。
その後ハンニバルとの直接対決となったザマの戦いでは、カンネーの戦いでのハンニバルの戦術とそっくりな戦術でハンニバルに快勝し、戦争を終結させた。

これら凄まじい功績とそれに裏打ちされた圧倒的な市民人気を誇ったものの、独裁者の誕生を危惧するローマの元老院に弾劾を受け失脚。
最終的には隠棲先でローマを恨みながら死去したという。

死因や墓の場所もハッキリ分からないためか、ドリフターズ作中では「漂流者」の一員として登場。
十月機関に保護された後、黒王軍の侵攻から逃げる際に馬車から落ちてはぐれてしまう。
森を放浪した後、犬人を従えていた菅野直と一悶着あったものの安倍晴明の符で菅野と意思疎通できるようになってからは彼の参謀に収まっていた。

その後菅野が山口多聞と合流する際に同行し、菅野や多聞が自身より2000年未来の人間であることを知ると多聞に教えを請う。
その驚異的な学習能力から、多聞をして「2000年を追いつくどころか5年か10年追い越されている」と評するほどの成長を見せている。

落城台詞は多聞から戦術を教わる際の宣言。
ハンニバルや菅野に振り回されてきたスキピオが軍略家として覚醒していく場面として非常に人気の高いシーンとなっている。

大戦シリーズにおいて

台詞
台詞
開幕 だいたいなんで俺らがそんなことせにゃならんのだ
└自軍にPL065_ハンニバル こいつはハンニバル・バルカ。俺の国ローマは100万の敵は恐れないが、こいつ唯一人を恐れた!!
計略 パクってなどおらんわ!勝った者が正義なのだッ!
PL065_ハンニバル 対象時 帰ったら、カルタゴに塩撒いてやる!
兵種アクション ローマ!
撤退 もうやだー!ローマ帰りたーい!
復活 なぁなぁ、なに揉めとんじゃお前ら
伏兵 はい、伏兵だしてー
攻城 はい、じゃぁ両翼は前進してー
落城 勉強は得意なのだ ハンニバルにも追いつけた 2000年を追いついてみせる
贈り物① ローマ帰りたあい!! おふろはいりたああい!!
贈り物② 何を言ってるか全然わからん 何人だよ 顔平ったすぎだろ。
贈り物(お正月) たしかにオレはアフリカヌスだけども!!
アフリカ好きって訳じゃないんだぞ!! もう!!
贈り物(バレンタインデー) 俺、ローマの救国の英雄だよ。
贈り物(ホワイトデー) ローマ!!うむうむわかってくれたか。
贈り物(ハロウィン) おおさすが我が祖国 偉大なるかなローマ!!
友好度上昇 なぁなぁ、なに揉めとんじゃお前ら
寵臣 -


情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

タグ:

DRIFTERS
+ タグ編集
  • タグ:
  • DRIFTERS
最終更新:2025年04月03日 20:51