新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
英傑大戦wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
英傑大戦wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
英傑大戦wiki
メニュー
トップページ
初心者向けガイド
Ver.3.0.0E情報
最新Ver・イベント情報
過去Ver・イベント情報
ロードマップ
傑士ランキング
よくある質問
英傑大戦wiki利用ガイド
英傑大戦wiki編集必読ページ
データベース
カードリスト
蒼
緋
碧
玄
紫
琥
黄
三国志
戦国
江戸・幕末
平安
春秋戦国
中世
特殊
全武将一覧
システム詳細
計略リスト
デッキ
兵種(攻城力・移動速度)
特技
戦器
英魂
流派
争覇
称号
戦祭り
群雄伝
武将友好度
ターミナル(カスタマイズ要素)
英傑大戦用語・通称集
コミュニティ
雑談・質問ページ
編集・議論ページ
検証相談・報告ページ
初心者向け質問・相談ページ
チーム・サークル
その他
店舗情報
英傑大戦リンク集
管理人への要望
更新履歴
取得中です。
現在閲覧中のページに来た主君の数
今日来た主君の数:
-
昨日来た主君の数:
-
今まで来た主君の数:
-
全ページの合計:
-
©SEGA
雑談・質問ページ
>
過去ログ53
wkiwkiどこ? - のぞみん (2024-07-22 13:06:10)
逃げ若の小笠原貞宗の声優は青山穣さんなんだって。英傑にも蕭何や魯粛で出演されてるから逃げ若コラボが来る確率が上がったね - 名無しさん (2024-07-22 12:31:58)
頼重が中村さん、尊氏が小西さんだから全然ありそうだよね。問題は時代か… - 名無しさん (2024-07-22 12:55:55)
もう(始皇帝どころか劉邦まで入ってる)春秋戦国みたいに拡大解釈で南北朝も平安でいいんじゃないかなとおもってる。 - 名無しさん (2024-07-22 13:26:05)
厳密な括りだと室町初期だけの南北朝を両統迭立の話や後醍醐天皇即位まで拡大してどうかってくらいだから室町時代まで平安はちょっと無理がありすぎると思う - 名無しさん (2024-07-22 18:01:37)
逃げ若の高氏なら武力11以上でも驚かないな - 名無しさん (2024-07-22 14:51:09)
wiki wiki だったごめん。 - 名無しさん (2024-07-22 12:29:55)
のぞみん、miki mikiって書いてある所に行って(下にあるよ) - 名無しさん (2024-07-22 12:29:17)
のぞみん - 名無しさん (2024-07-22 12:27:28)
信親と水心を入れて、士気要員として景気良くを入れると残り3コストか。 - 名無しさん (2024-07-22 11:26:25)
魔王董卓みたいなもんと考えたら水心以外騎馬でええんちゃうか? - 名無しさん (2024-07-22 11:49:26)
攻城兵として伍子胥やな - 名無しさん (2024-07-22 17:33:50)
ドリフ与一結構数値上がってたけどまだ動画全然上がってないからどのくらい強くなったかわからない。使った人います? - 名無しさん (2024-07-22 10:24:47)
有名ランカーが動画出してたけど高武力号令環境だとあんまり変化は感じられなかったな - 名無しさん (2024-07-22 11:46:20)
情報ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-07-22 12:48:00)
関係ない話ツリー立ってるけど削除依頼、管理人にされてるから多分そのうち消してくれる。 - 名無しさん (2024-07-22 10:07:06)
無能が変なページまで作ってやがる - 名無しさん (2024-07-22 12:15:34)
それな - 名無しさん (2024-07-22 12:25:42)
本当に3人で会話回してたら怖いな まだ一人で自演してる方が安心出来る - 名無しさん (2024-07-22 08:18:57)
見ての通り語彙ゼロの文章しかないから一人でしょ - 名無しさん (2024-07-22 09:10:30)
この荒らしのせいでちょっと前の木にツッコミ入れられなくてイラッとする - 名無しさん (2024-07-22 09:12:44)
ok - 空マルタ (2024-07-22 03:45:26)
またここで会おう! - カオナシ (2024-07-22 03:44:23)
寝るねぇ - カオナシ (2024-07-22 03:44:05)
よ - カオナシ (2024-07-22 03:42:20)
kon - soramaru (2024-07-22 03:40:58)
うん - 空マルタ (2024-07-22 02:21:29)
wiki wiki のやつやる?それとも - カオナシ (2024-07-22 02:20:55)
なるほ - 空マルタ (2024-07-22 02:19:59)
検索したら、右に編集ってあるからそれでやる - カオナシ (2024-07-22 02:18:08)
下に雑談 ページ ウォキ検索って所で - カオナシ (2024-07-22 02:16:05)
Soraいる? - yk (2024-07-22 02:12:55)
yk Sora 誰でも入らないで。って打ったら出てくるかも?😅 - yk (2024-07-22 02:05:57)
なるほど - 空マルタ (2024-07-22 02:11:28)
ドレ - 空マルタ (2024-07-22 02:13:04)
いる - 空マルタ (2024-07-22 02:13:26)
できるかわからん。 - カオナシ (2024-07-22 02:14:56)
うんんん - 名無しさん (2024-07-22 02:21:47)
新しいページ開いたからそこ行く?かここでやる? - yk (2024-07-22 02:03:56)
こんにちは - yk (2024-07-22 02:02:43)
こんにちは - soramaru (2024-07-22 01:55:48)
120万石まで来て140万石の人に連続マッチしてボコられて苛つく反面普段ランカーとやりあって人に勝てる訳ないと不思議と納得してしまうな - 名無しさん (2024-07-21 22:50:00)
水心の計略、カード裏は自分中心の円になっているから部隊の中央に配置していたのに範囲前方じゃねーかよ。信親消せなかったわ。 - 名無しさん (2024-07-21 22:32:57)
範囲内に自身が入ってたらああ描かれるんじゃなかったっけ?夏侯惇も自分中心円っぽいけど実際はずれてるし - 名無しさん (2024-07-21 23:28:46)
あくまでどんなタイプか、ってだけよね - 名無しさん (2024-07-22 00:20:35)
初心者か? - 名無しさん (2024-07-22 04:04:02)
初心者です。ページの作り方が分からず、ここで雑談をしてしまい申し訳ありません。 良ければ、ページの作り方教えてもらいませんか。後、友達とやるのでここでやってもよろしいでしょうか。 - カオナシ (2024-07-22 10:49:57)
春秋戦国時代武将使おうと思ってるんだけど毒匕寒月刃の乱戦間隔-30%は相手より武力が上回ってないと効果薄いと聞いたんだけどそれで効果時間6C未満ってあんまり強くないのかな。大典太光世の方が使いやすいかな。 - 名無しさん (2024-07-21 22:08:04)
来島又兵衛の計略知力依存0.8cってマジ? - 名無しさん (2024-07-21 18:34:39)
信親破壊力はあるんだけどいかんせん効果時間が短い、いやまあこれ以上長くしてもあれだけど。 - 名無しさん (2024-07-21 11:49:35)
これ以上長くしたら壊滅させてからの高速城なぐりがエグいことになるから短くはなれど長くは難しいだろうな - 名無しさん (2024-07-21 12:17:14)
テコ入れしてようやく水心間に合うかってのが良い塩梅になってるなって思った - 名無しさん (2024-07-21 16:08:05)
武力12弓、いや武力11弓はまだか?鉄砲武力12でもよいぞ - 名無しさん (2024-07-21 11:22:05)
武力12はもう出なそう。ずっと言われてて実際にそうだった項羽と呂布みたいな伝説みたいな人だけ特別なんじゃないかな。あるとしたら慶次みたいな漫画のキャラならワンチャン。ハオや王騎以上の強キャラって条件になるが - 名無しさん (2024-07-21 13:54:42)
伝説的人物ってことなら弓は藤原秀郷が適任 鉄砲は2000人で10万の織田軍破った孫市が3コス武力10止まりでそれ以上の軍団としてのエピソード持ちがいるかというと難しいか - 名無しさん (2024-07-21 14:10:38)
秀郷ふさわしいんだけどねぇ、為朝が10止まりだったから秀郷もあっても11が限界なんじゃないかなーと。まぁただ最近介子推や慶次みたいなのですら11貰えてるから、セガの遊び心次第で誰が11になってもおかしくない気もするが - 名無しさん (2024-07-21 15:53:57)
最後の最後以外負けなしだった項羽は分かるけど李傕と郭汜に負けて逃げた呂布は伝説というほどでもない - 名無しさん (2024-07-21 16:03:13)
伝説とは言い伝えられてどんどん誇張されていくもんなんやで。そして誇張された状態で定着する - 名無しさん (2024-07-21 16:14:56)
三国時代の専門家でも個の武勇で最強かつ立ち回り的な意味で頭が悪いっていう評価だからおかしくはないかな。初登場時は最大コストに最大武力+αで知力1なのは三国志大戦シリーズのお約束みたいなとこあるし - 名無しさん (2024-07-21 16:18:44)
出るなら李広。時代をどこまで広げるか - 名無しさん (2024-07-21 17:58:30)
初代内閣総理大臣が実装されてる位だから、平民宰相の人とかも実装されたりしないかなあ。あと文系で石川啄木とか宮沢賢治… - 名無しさん (2024-07-21 02:28:19)
大正、昭和の追加か。いや近世、現代としてゴルゴモチーフの首相を自作銃で打ったやつを出すとかな。 - 名無しさん (2024-07-21 08:26:57)
知力上昇による攻城速度アップよりも統率のように押し合いになればよいのに - 名無しさん (2024-07-21 00:07:01)
晋文公とかいう2.5武力8柵弓にロボの見た目とかつての郭淮を思い起こさせるカード。計略は全然違うけどね - 名無しさん (2024-07-20 23:46:05)
ロボットチックな武将イラスト結構好き - 名無しさん (2024-07-21 15:10:19)
計略中の甘粕が孤立した所にフル渾身の朱儁に見つかって終わったと思ったら突撃時の兵力回復が思いの外高くて帰れて笑った。意外と強いなこれ - 名無しさん (2024-07-20 22:59:05)
ただ速度がないのがね - 名無しさん (2024-07-20 23:38:35)
ルール違反が確認されたため削除しました。また、ルール違反したユーザーを一定期間凍結処分としました。
エラッタでもない限りあんまり聞くことないんだろうけど、STと通常排出って計略ボイス違うのね。絆は……流石にわざわざ作る人いないか。 - 名無しさん (2024-07-20 20:38:43)
絆武将もセリフ違うはず、個人的には為朝使いたいのになかなか貯まらん - 名無しさん (2024-07-20 21:08:09)
為朝のST? - 名無しさん (2024-07-20 21:15:25)
ST謙信だけはERの使いまわしなんだよな - 名無しさん (2024-07-20 22:04:40)
始皇帝(キングダム)と甘寧で相手の大型号令いなせないかな。 - 名無しさん (2024-07-20 17:10:23)
ダメージ軽減の倍率は掛け算なので0.6倍×0.55倍=0.33倍。完全に棒立ち乱戦だとすると甘寧武力11に対して敵武力14だとギリ勝ち、敵武力15だと負け。甘寧の効果時間短いし嬴政陣形だから狙われたらきついし、相手も士気9使ったら武力15くらい簡単に出てくるし無理やね。 - 名無しさん (2024-07-20 17:31:42)
えー、それしか耐えらんないのか。昔の刹那の粘りとか河族の粘りのイメージで使うと痛い目見そうやな - 名無しさん (2024-07-20 17:45:39)
時間の概念が抜けてる。武14VS11で敵号令が長めに見積もって10cで甘寧が巣知力で6.7で切れるとしてもその間兵力は50%程度しか減らない。密集地帯に投げて棒立ちで連凸食らうとかしない限り簡単には落とせんよ。士気9の価値はともかく。 - 名無しさん (2024-07-20 22:40:17)
効果中(もしくは効果中1度だけ)斬撃を撃てる、計略は多いけど効果中射撃できる突撃できる槍が出るみたいなのはあまり無いのはなぜだろく - 名無しさん (2024-07-20 14:21:47)
射撃できる馬はいずれ伊達で出すのかなーって感じ。他はプログラミングだるいとかあんのかね?w - 名無しさん (2024-07-20 14:59:01)
なんか挙動が想像しづらいとか? - 名無しさん (2024-07-20 17:59:32)
昔から殲滅力と速度を伴った槍は壊れると言われているので突撃できる速度を持たせると危険なのかも。ただ参戦待ちな可能性もあるけど - 名無しさん (2024-07-20 18:34:15)
首置いていけ - 名無しさん (2024-07-20 19:17:20)
英傑大戦になってから全体強化+自身強化みたいな計略が増えたなーって印象あるんだけど、こういうタイプの計略の始祖ってなんだっけ? 影弓が有名だけど、こういうのもっと前にいたような気がするけど思い出せん……。 - 名無しさん (2024-07-20 09:59:09)
戦国大戦の妙印尼とか井伊直孝とか、戦国大戦の中盤以降は色々居た気がする - 名無しさん (2024-07-20 10:33:15)
将配、神謀とか出陣計略は大体そんな感じやったな - 名無しさん (2024-07-20 11:05:01)
新三国志だと白馬義従もそれっぽいから第1弾からいたことになるのか - 名無しさん (2024-07-20 11:15:36)
各ゲームにオマージュが大量に居るから差別化のために増えてきてるよねえ。白銀系の計略とか各勢力に大量に居たし。初めて複数の効果を複数体に与えたという意味では奥義陸抗の英魂シ攻とかも、なのかな - 名無しさん (2024-07-20 18:54:49)
碧の北条家結構優遇されてる感じするけどあとどれぐらい枠もらえるかな。早雲氏直氏照ぐらいは来てほしいな - 名無しさん (2024-07-20 04:24:06)
甲斐姫で花火が打ちたい(枠なし) - 名無しさん (2024-07-20 07:34:05)
新星の伊勢新九郎欲しい。 - 名無しさん (2024-07-20 09:16:27)
富永直勝は長いこと使ったな、素武力8の槍はいつもえらい - 名無しさん (2024-07-20 09:22:51)
むしろ毛利と比べると冷遇と言ってもいい扱いな気がするけどこれから徳川が本格的に増えそうでほとんど追加ないんじゃないかと心配。甲斐姫と巻姫の妹も来てほしいんだけどなあ。綱成以外の五色は来なそうだな。氏照氏邦幻庵がボーダーラインかな - 名無しさん (2024-07-20 09:52:41)
何ヶ月か前に色ごとにどの勢力が参戦してるかっていうスライドを生放送で出してたけど、その時に出ていた家や勢力は群雄伝がある=それなりに実装されると思ってるから気にしてないかな。今回はカードも群雄伝も時系列関係ないから実装が遅くなる可能性はあるけど。 - 名無しさん (2024-07-20 10:19:25)
豊久弱くはなってるけどそこじゃないんだよな ワープの間隔が異常なのにそこ直さないと強いまま - 名無しさん (2024-07-19 22:36:11)
「豊久弱くはなってるけどそこじゃない」が「計略のパワーは下がったけど扱い易さはそのまま」を意味するなら、むしろ良調整なのでは? - 名無しさん (2024-07-20 00:26:42)
暴れたカードは死に調整すべきだと考えてる人とは相容れないわ - 名無しさん (2024-07-20 09:00:27)
むしろ全体的に号令の範囲もっと広げてほしいわ。そうすれば豊久とか慶次とかたまに上がる伍子胥とかみたいなタイプが暴れること減る気がする - 名無しさん (2024-07-20 09:46:08)
号令優遇環境をこれ以上進めなくていいわ。 - 名無しさん (2024-07-20 10:35:34)
単体強化が暴れてるからって号令や妨害ポンポン強くされて一番被害受けるの陣形だしな - 名無しさん (2024-07-20 12:25:18)
陣形は陣形でもうちょい出力上げるとか?もしくは範囲狭くして効果時間延ばすとか。 - 名無しさん (2024-07-20 12:58:41)
陣形は対策簡単にされるから、単純な士気効率とかパワーは最強じゃないとね。中途半端な長いだけの陣形って結局相手が士気使ったら落とされるし良くないと思う。 - 名無しさん (2024-07-20 13:15:45)
今パワーある陣形ってなんだろ。顕如とか尼子とか韓信とかかな。勝家もなんだかんだ強いのか? - 名無しさん (2024-07-20 17:44:16)
吉川元春、宇佐美定満とかかな - 名無しさん (2024-07-21 00:04:13)
そうだなタマゴなんて中途半端よな - 名無しさん (2024-07-21 09:25:33)
設置陣形って普通の陣形とは別物感あるな。本人倒したら終わりという陣形特有の弱点がないし - 名無しさん (2024-07-21 19:29:32)
陣形弱いんじゃなくて号令が強すぎるのが問題だから、号令の範囲狭くするとかでいいと思う。後で広がれるんだから最初から広いとどうしても陣の上位互換になりがち - 名無しさん (2024-07-21 12:39:26)
伍子胥や豊久は普通に号令デッキに入ってたりもするしな。それなのに号令強くするって彼らのアシストしてないか - 名無しさん (2024-07-20 13:59:13)
どう考えても号令がインフレして環境支配し続けてると思うんですが・・・たまに強めの単体強化出てきてちょっとだけワラが出てくるけど、根本的に号令のパワーに付いていけてない - 名無しさん (2024-07-20 17:37:43)
だって基本号令・陣形vs号令・陣形するゲームやし。ワラバラなんて限られた変態しか使えんから暴れる時は手が付けられない暴れ方しがちな気がする - 名無しさん (2024-07-20 17:49:54)
伍子胥が暴れてる? - 名無しさん (2024-07-20 19:19:53)
完全に忘れてたけどバージョン2になってるのに未だに三好三人衆揃ってねえのかww - 名無しさん (2024-07-19 20:25:08)
義経四天王も3人しかいないな - 名無しさん (2024-07-19 20:33:11)
「ふーん、あと一人なんて言うんだろ?」と思ってWikipedia見たら実装の3人のほかに7人もいて(伝承ごとに記述が違うため)吹いたw - 名無しさん (2024-07-20 07:39:59)
まず四天王名乗るなて思うよね八部衆とか十傑とか十二神将なり幾らでもあるのに - 名無しさん (2024-07-20 10:00:56)
自称したのか?他称なのに文句言われるとかたまったもんじゃねえな - 名無しさん (2024-07-20 10:42:06)
義仲四天王と頼光四天王の特徴「四天王+本人で9コス」「鉄砲以外の4兵種でかつ一つだけダブる」からして義経四天王の最後は2.5槍だろうな。とはいえそもそも出るかもわからないけど - 名無しさん (2024-07-20 11:27:50)
同勢力でも全員揃った五虎将 - 名無しさん (2024-07-19 20:37:40)
同勢力は勿論異勢力でも揃わない五将軍(五子良将) - 名無しさん (2024-07-19 20:48:39)
信親マジでかっこいいな、古川慎ほんといい声してる。 - 名無しさん (2024-07-19 15:31:46)
信親の騎馬単なんぞ、ドヨで蹴散らしてくれるわ - 名無しさん (2024-07-19 18:28:11)
英傑大戦、獅子猿曹操見て大戦シリーズ復帰決めたんだけど、みんな復刻して欲しい過去作のお気に入りイラストあります?戦国のジェダイとか宵闇昌幸、もう袁術いるけどクラウザーさんとかまた見たいなぁ - 名無しさん (2024-07-19 14:30:34)
大昔の火計朱桓(矢印)。ショールみたいなマント翻してるのすき。 - 名無しさん (2024-07-19 14:37:37)
望んでた推し武将イラストは来たし新規イラストも慣れて愛着が湧いてきたから概ね満足してる。あとはCLAMP黄月英でも来たらテンションが上がるかもしれない - 名無しさん (2024-07-19 15:12:27)
初代の張遼かなー - 名無しさん (2024-07-19 15:15:17)
コラボになっちゃうけど蒼天航路張遼欲しい - 名無しさん (2024-07-19 15:19:56)
川原正敏来て欲しいなー、いっそコラボで海皇紀か修羅の刻頼む - 名無しさん (2024-07-19 15:27:24)
川原劉備は劉備として来て欲しいわ - 名無しさん (2024-07-20 06:24:31)
新三国志で川原劉備復活したときは感動したわw英傑は大徳劉備まだいないし、ぜひ復活してほしいな。 - 名無しさん (2024-07-20 12:30:09)
初代三国志大戦の、wolfinaさんの龐徳だな。イラストも台詞も声もめちゃくちゃかっこいいし強いしで最高だった。あの頃はカード自体が高くて1万円近くしてたのもあって泊があったわ。「次はどいつが棺に入りたいか!」を何度聞いたことか。 - 名無しさん (2024-07-19 16:47:58)
8000円した程昱思い出したw - 名無しさん (2024-07-19 17:29:01)
程昱とSR甘寧交換できますか? - 名無しさん (2024-07-19 18:34:16)
は?SR甘寧とか鮫トレかよ - 名無しさん (2024-07-19 22:15:54)
あの頃のカードはとりあえず高かったねーSR達はもちろん英傑にも続いてるR小喬とかもすごい高かった気がする - 名無しさん (2024-07-19 18:19:54)
縁のシステムなかったから自引きできなかったらトレードか買うかぐらいしかなかったからなあ - 名無しさん (2024-07-19 18:32:34)
masakiさん(特に春華、憲英)、池田宗隆さん(特に満寵)、TOHRUさん(特に許褚、龐統、郭淮、徐盛)、レアエンジンさん(特に甘寧、元就)、FSさん(特におっぱい) - 名無しさん (2024-07-19 17:01:59)
少数派だろうけど山田芳裕氏の許チョ典韋かな - 名無しさん (2024-07-19 20:23:28)
どっごおおおん ずっどおおおん - 名無しさん (2024-07-20 00:38:37)
望郷太郎コラボでクソデカパンダ参戦希望 - 名無しさん (2024-07-20 05:10:42)
コーエー曹操欲しい。あと李傕&郭汜 - 名無しさん (2024-07-19 20:54:45)
RARE ENGINEさんの上泉信綱。戦国のとき愛用してたし何よりかっこいいんだよなぁ。でもRARE ENGINEさん英傑だと描いて無いんだよなぁ - 名無しさん (2024-07-19 22:51:34)
えっ? - 名無しさん (2024-07-21 04:12:57)
謀神の元就とか王手の家康欲しいなぁ - 名無しさん (2024-07-19 22:53:49)
広江礼威先生の雑賀孫市 - 名無しさん (2024-07-19 23:50:27)
計略そのままで英傑に欲しい - 名無しさん (2024-07-20 04:01:47)
タカヤマトシアキ魏延だなあ。独尊が獅子猿魏延で出ちゃったから望み薄いけど… - 名無しさん (2024-07-20 13:54:05)
ツリーが荒れているため削除しました。
バージョンアップからようやく土日英傑遊べるんだけど、センゴクの信親そんなに強いの? - 名無しさん (2024-07-19 11:01:11)
個人的には士気に対してどうしても短いのがなあ…これ1本でやれるみたいな強さは無いに一票だわ - 名無しさん (2024-07-19 11:26:01)
ああいうのは負けると騒ぐ特定の人が居るだけだから。初週で強さなんてわからんよ。 - 名無しさん (2024-07-19 13:36:41)
環境云々は何とも言えないけど、個人的にはシンドい相手。人馬なのに武力上昇値高いから突撃消してもそのまますり潰されやすいし、知力上昇のおかげで攻城も奪われやすいし。撤退デメリットあるし士気9だし効果時間も短いしって弱点も分かるけど、流行って欲しくはないなぁ - 名無しさん (2024-07-19 17:08:17)
最近過疎ってるねここの雑談板 - 名無しさん (2024-07-18 23:02:15)
せやろか?(ちょっと前の戦祭りのポイント稼ぎのための捨てゲー議論を見ながら) - 名無しさん (2024-07-18 23:39:44)
めちゃくちゃ盛り上がってたな。悪い意味で - 名無しさん (2024-07-18 23:53:59)
悪いのか?サブアカは非難轟々なのに捨てゲーは割と賛否両論なんやな - 名無しさん (2024-07-19 00:31:08)
議論が白熱しすぎて煽りコメまで出てきて収集つかなくなってたし、ログ流しされたのが答えでしょ - 名無しさん (2024-07-19 06:32:01)
アレは定期的な格納では? - 名無しさん (2024-07-19 07:47:00)
折角流して貰ったんだから触らずに置けよ - 名無しさん (2024-07-19 02:14:55)
草。ほんまやな - 名無しさん (2024-07-19 09:40:24)
そういえば呂姫3度目の下方は免れたか。まあ下方されても使うけどね - 名無しさん (2024-07-18 20:59:23)
信親ぶっ壊れで草 速度号令におまけ感覚で知力アップつけんなよ、、 - 名無しさん (2024-07-18 20:53:05)
計略の効果はちゃんと読みましたか? - 名無しさん (2024-07-19 01:35:37)
この人は文面だけで壊れとか言ってるんじゃなくて7.5cで全滅させられた上に城まで取られた可能性。実際短いからどうとでもなりそうだけどだるい。 - 名無しさん (2024-07-19 10:23:42)
知力UPが城殴りに直結するシステムが割と悪い - 名無しさん (2024-07-19 12:07:54)
人馬号令と違って騎馬以外にもかかるのが強いんだな、なるほど - 名無しさん (2024-07-19 12:53:16)
源頼政+残り全て鬼で固めたネタデッキみたいなのにマッチしたけど鬼の低知力カバーできるし案外悪くないのかな - 名無しさん (2024-07-18 19:01:42)
それ良いな。今度試すわ - 名無しさん (2024-07-19 09:52:33)
後ひと推しできる計略あればやれそう - 名無しさん (2024-07-19 11:59:28)
盛親強すぎるんだが… - 名無しさん (2024-07-18 15:05:33)
信親じゃなくて? - 名無しさん (2024-07-18 15:19:02)
大阪城5人衆の盛親めっちゃ好きだったから英傑にもきてほしいわ - 名無しさん (2024-07-19 00:51:07)
大阪五人衆(蒼緋琥)の号令 - 名無しさん (2024-07-19 09:00:00)
傑集、散開、豪騎は英傑でどう表現されんだろうな。人数が少ないほどとかかな - 名無しさん (2024-07-19 10:00:22)
バージョンアップからようやく土日英傑遊べるんだけど、センゴクの信親そんなに強いの? - 名無しさん (2024-07-19 11:00:43)
↑すみません。ミスです。 - 名無しさん (2024-07-19 11:01:45)
ドリフ信長強化されたけど騎馬盛り信親増えそうだから使用率は伸びなさそう。 - 名無しさん (2024-07-18 12:56:53)
三浦義澄時間減ったけど妨害対策にはまだ使えるね。 - 名無しさん (2024-07-18 12:18:40)
コラボのスタンプカードってカードと英魂固定券ゲットしたら、元々がっつりやってる人以外走る必要なし? - 名無しさん (2024-07-18 12:12:43)
6枚目以降は全部同じでおまけ程度 - 名無しさん (2024-07-18 12:53:30)
固定券終了後はそれ目的で走る必要は無いけど友好度を上げたいとかガッツリやりたい時に副産物が手に入る感覚 - 名無しさん (2024-07-18 14:26:47)
今回はER確定もあるからいいよね - 名無しさん (2024-07-18 15:01:48)
ER確定のキャンペーン開催するときはコラボスタンプ終わってなかったっけ? - 名無しさん (2024-07-18 19:08:46)
そうだったか、すまぬ - 名無しさん (2024-07-19 10:16:06)
SR以上確定のほうが嬉しい人多いんじゃ…そんなことないかな? - 名無しさん (2024-07-18 20:11:54)
絆カード確定にしてほしいです(おれ1枚しか無いけど) - 名無しさん (2024-07-19 10:16:46)
キャラバンに初めて参加して(抽選券欲しさに)バッジを買ってみようと思うんだけど、あれは3000円払って箱に手を突っ込んで11個自分でバッジを取るのかい??? - 名無しさん (2024-07-18 10:20:28)
以前と変わらなければその形式 - 名無しさん (2024-07-18 10:52:52)
さんくす。ほしいの集めてる人とかどのくらい買ってんだろな・・・。 - 名無しさん (2024-07-18 11:56:19)
コラボのスタンプカードってカードと英魂固定券ゲットしたら、元々がっつりやってる人以外走る必要なし? - 名無しさん (2024-07-18 12:12:03)
ツリー間違えました! - 名無しさん (2024-07-18 12:13:09)
なのでトレードがとても盛ん。白板やプラカード掲げてる人もいるよ - 名無しさん (2024-07-18 15:54:42)
抽選券目当てならサントラも良いぞ……(それで九天タオル当たった) - 名無しさん (2024-07-19 07:30:04)
そういえばちゃっかり李牧上方されてるな。確かにあまり見なかったけど - 名無しさん (2024-07-17 21:45:50)
士気7 +5だからなー、ちゃんと追加効果生かさないと他の+6号令でいいってなりやすいし、孫武がライバルとして強力すぎる。もともと李牧使ってる人は喜ぶけど、この修正で李牧増えるとは思えないなー。 - 名無しさん (2024-07-18 09:11:10)
李牧使ってるけど、個人的には兵力か速度上げてほしかったなという印象。いや上方は嬉しいんだけどね - 名無しさん (2024-07-18 10:02:38)
李牧で姜維とか孫武みたいな武力負けてる奴ってどうやってるの?結局守城の時にぶつかり合わなきゃいけなくてツラいんだけども - 名無しさん (2024-07-18 11:58:37)
同じく、これ前から思ってた - 名無しさん (2024-07-18 12:41:55)
姜維は呂姫で処す - 名無しさん (2024-07-18 12:42:01)
姜維じゃなくて張郃ですた - 名無しさん (2024-07-18 15:11:51)
リーボックの方かと思ったわ… - 名無しさん (2024-07-18 14:29:14)
インフレ進んだ今更こんな計略2.5コスで出されてもって思ってしまうな。スペックも悪くないのに何故か古臭く見える - 名無しさん (2024-07-18 13:39:08)
号令デッキの騎馬はコスト低いほうが好ましい傾向にあるのがな。今の環境で高コスト騎馬はただのリスク兵種だし。 - 名無しさん (2024-07-18 18:32:49)
2コス帯にいくらでも使いやすい陣形やら采配の全体強化がどの色にもいるしね。玄はメインにするにはパンチ力不足だったり扱いが難しかったりするけど - 名無しさん (2024-07-19 09:58:55)
「過去ログ53」をウィキ内検索
最終更新:2024年07月22日 19:06