武将名 | さいとうどうさん | 美濃の梟雄 |
斎藤道三 | 統一名称:斎藤道三 生没年:不明~1556年 「支配し、消耗させ…… そして征服する」 はじめ長井規秀と名乗る。美濃で頭角を現した父の跡を継ぎ、守護代斎藤氏の名籍を奪うと、敵対勢力を滅ぼして下剋上を果たす。 娘婿の織田信長の才を見抜き、のちの台頭を予見したという。嫡子・義龍と不和になり、兵を起こされ敗死した。 | |
勢力 | 蒼 | |
時代 | 戦国 | |
レアリティ | R | |
コスト | 3.0 | |
兵種 | 鉄砲隊 | |
武力 | 8 | |
知力 | 11 | |
特技 | 防柵 防柵 | |
計略 | 【拠点】(発動すると弓攻撃を行う拠点が設置される。拠点は同時に複数設置できず、耐久力が0になると破壊される) 一定時間ごとに拠点から接触した敵の武力と知力を下げる波紋が発生する | |
必要士気 | 6 | |
効果時間 | 一瞬 | |
Illust. | 三好載克 | |
声優 | 中村悠一 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 物件 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
拠点 | 6 | 拠点 | - | - | - | - | 最大24.2c 耐久力-3.5%/2秒 |
自身の位置に、「最も近い敵部隊に武力5相当の弓攻撃をする拠点」を設置する 拠点の射程や挙動は弓兵に準ずるが相手に乱戦ダメージを与える事はできない 拠点から4.2c(10秒)ごとに「接触した敵部隊の武力と知力を下げる波紋」を発生する |
波紋 | -5 | -5 | - | - | 4.2c(固定時間) | 波紋の射程は戦場中央から端ぐらい 発生から最大に到達するまで4.2c(10秒) 一度の発生による武力知力の低下は一度のみ 発生の違う波紋による武力知力の低下は重複する 拠点が壊れても発生している波紋は射程最大まで残り、低下も効果時間中続く |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.2.5.0C | 拠点の耐久力 -2.8%/2秒(最大持続時間 30c) → -4.2%/2秒(最大持続時間 20c) |
↓ | - |
Ver.2.5.0F | 拠点の耐久力 -4.2%/2秒(最大持続時間 20c) → -3.5%/2秒(最大持続時間 24.2c) |
↑ |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | いいだろう。今立っている場所に、お前を葬ってやる |
└自軍に蒼008_織田信長 | 信長、まさかお前と足並みを揃える日が来るとはな |
計略 | |
└絆武将 | 静かに……だが確実に、葬ってやろう。そう蝮のごとく、な |
兵種アクション | 食らえ |
撤退 | 野望、潰えるか |
復活 | まだ終わりではない |
伏兵 | 藪蛇だったな |
攻城 | 下剋上、この手で成し遂げてみせよう |
落城 | 支配し、消耗させ……そして征服する |
贈り物① | なんだ、やはり美濃は信長に取られたか。 それで今やつは……世界を? |
贈り物② | 俺のことを"美濃のマムシ"と呼んでいるそうだな。 誰が言ったか、中々愉快な通り名だ。 |
贈り物(お正月) | この道三が再び国取りができる。そんな世を 祝ってやろうじゃないか。今度は一代でだ。 |
贈り物(バレンタインデー) | こいつはなんだ。平安の……和歌を贈るようなものか? だったら俺も返さねばならんな。 |
贈り物(ホワイトデー) | 一度はすべてを捨てた身だ。残っているのは この魂のみ。再び貴様と手に入れるのも悪くない。 |
贈り物(ハロウィン) | 油売りをやれだと? それは親父殿の事だろう。 あっちへ行っていろ。 |
友好度上昇 | - |
寵臣 | そんなに急いでどこへ行く。ああ、戦場だったな。よし、俺も行こう。 |
贈り物の特殊演出
対象武将:玄092宇喜多直家 | |
会話武将 | 台詞 |
蒼120斎藤道三 | ”主を斬り 婿を殺すは 身のおわり 昔は長田 今は山城”…… |
玄092宇喜多直家 | 当時の落首の方がまだ可愛げがあった。 私もどれだけ悪行を盛られたことか。 |
玄092宇喜多直家 | フハハ……その全てが嘘であるとも言わんが。 戦と謀を好む人の性は古来より変わらんな。 |
蒼120斎藤道三 | 今の俺とお前を見れば知れたことだろう。 蛇は竹筒に入れても直ぐにはならない、だ。 |