カードリスト > > 第4弾 > 紫082_朝倉景鏡

武将名 あさくらかげあきら
朝倉景鏡 統一名称:朝倉景鏡
   生没年:不明~1574

「幕を上げよ、
            私の見せ場が始まるぞ!」

朝倉家臣。朝倉一門の同名衆で筆頭の地位にあり当主の義景に代わり度々戦の総大将を務めた。
しかし一乗谷で織田信長に大敗した義景を裏切り、自害させる。
義景の首級と捕虜を信長に献じて降伏を許され、朝倉家を滅亡に追い込んだ。
勢力
時代 戦国
レアリティ N
コスト 1.5
兵種 鉄砲隊
武力 5
知力 5
特技 先陣 疾駆
計略 装填戦法(そうてんせんぽう) 武力と弾数の回復速度が上がる
必要士気 2
効果時間 知力時間
Illust. 羽山晃平
声優 平川大輔

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
鉄砲強化 2 +1 - - - 8.3c(知力依存0.4c) リロード時間-3.6秒(2.6秒で再射撃可能)
(最新Ver.2.5.0A)

調整履歴


所感
紫の1.5コスト鉄砲隊。
数値こそ平凡ながら先陣・疾駆の2特技を備える。

計略「装填戦法」は武力とリロード速度が上がる単体強化。
武力上昇は最低限だが、リロード速度上昇はそこそこ高め。

最大の強みは士気2と非常に軽いことで、渾身計略のための士気調整や詠歌計略のトリガーとして使いやすい。
補助的な効果が目立つ士気2計略としては珍しく火力に直接貢献できるため、単体でもそれなりに機能することも強み。
小回りが効く利点を活かし、攻めや防衛を問わず使える場面では惜しまず使っていきたい。

解説
おおむね裏書き通りの人物だが、朝倉家滅亡後は信長に許され越前地方の統治を任されている。
しかし一向一揆に巻き込まれほどなく最期を迎えるという、因果応報な末路を辿っている。

大戦シリーズにおいて
戦国大戦では朝倉家の武将として1枚のみ登場。絵師は異なるが、外見やキャラ付けは本作とほぼ同じ。

戦国大戦では「火遁の罠」というダメージを与える罠カテゴリの計略持ち。
主君の義景を裏切った史実を踏まえてか、敵味方問わず範囲内の部隊にダメージを与えるやや扱いの難しい効果だった。

台詞
台詞
開幕 幕を上げよ、私の見せ場が始まるぞ!
計略 可哀想になぁ
├絆武将 ~~
兵種アクション 撃て
撤退 私は見放されたのか…
復活 亡霊と思うたか?
伏兵 足元を掬われたかなぁ?
攻城 尊い犠牲、感謝するぞ
落城 かわいそうに……罠にかかる愚かな子ウサギの真似かね?
贈り物① 私の悲願に貢献しようというのか……
クク、物好きなやつめ。
贈り物② -
贈り物(お正月) 可愛いやつめ、真っ先に私のもとに来たのか?
今年こそ共に朝倉家をものにしようなあ。
贈り物(バレンタインデー) ほう、私に渡すのかね、チョコレートを。
その意味が分かっていて、渡したんだろうなあ?
贈り物(ホワイトデー) そうだ、き・さ・まに贈るのだ、これは。
心を込めて作ったのだ、受け取ってくれるだろう?
贈り物(ハロウィン) クク、今日の私は一味違うぞ。見たまえ、
この豪華ながしゃどくろ衣装を……恐ろしかろう?
友好度上昇 -
寵臣 -

贈り物の特殊演出
対象武将紫083朝倉景健
会話武将 台詞
紫083朝倉景健 ときに景鏡よ……社交ダンスなるものは
一人ではできぬものらしい。
紫082朝倉景鏡 だからどうしたというのだ?
紫083朝倉景健 貴様のそれは社交ダンスの構えらしいな。
紫083朝倉景健 ときに景鏡よ……
貴様は誰と踊っているのだ?
紫082朝倉景鏡 お前には見えぬか?
私は”滅び”と踊っているのだ。

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • 贈り物(ホワイトデー):そうだ、き・さ・まに贈るのだ、これは。(改行)心を込めて作ったのだ、受け取ってくれるだろう? - 名無しさん (2025-03-02 18:16:01)
  • ”不運”と”踊”っちまったみたいなこと言ってんな - 名無しさん (2024-12-08 13:30:19)
  • 落城「かわいそうに……罠にかかる愚かな子ウサギの真似かね?」 復活台詞とかも調べたかったけど聞き取れず - 名無しさん (2024-10-28 22:39:28)
  • 攻城「尊い犠牲、感謝するぞ」 - 名無しさん (2024-10-06 17:14:28)
  • 伏兵「足元を掬われたかなぁ?」 - 名無しさん (2024-09-30 17:37:44)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月02日 18:18