カードリスト > > 第1弾 > 蒼005_太田牛一

武将名 おおたぎゅういち
太田牛一 統一名称:太田牛一
   生没年:1527~1613

「私があなたの戦いを
      もれなく記録しますとも!」

元は僧侶だったが、還俗して斯波家に仕え、次いで織田信長の近侍となり弓衆や奉行を務める。
のち豊臣秀吉に仕えると、検地奉行や秀吉の側室の付き人を任された。
事績の記録に優れ、「信長公記」など数々の軍記を執筆したことで知られる。
勢力
時代 戦国
レアリティ N
コスト 1.0
兵種 弓兵
武力 3
知力 5
特技 -
計略 遠弓麻痺矢戦法(えんきゅうまひやせんぽう) 武力と射程距離が上がり、矢を当てている敵の移動速度を下げる
必要士気 4
効果時間 知力時間
Illust. とあざ
声優 内山昂輝

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
弓強化 4 +4 - - - 7.1c(知力依存0.4c) 射程距離 +2部隊分
矢を当てている敵武将の移動速度 0.3倍
(最新Ver.2.5.0D)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容 備考  
Ver.1.0.0F 速度低下値 0.4倍 → 速度低下値 0.3倍 -
Ver.2.1.0F エラッタ実施
計略変更 麻痺矢戦法 → 遠弓麻痺矢戦法
射程距離 +1.4部隊分
速度低下値 0.3倍 → 速度低下値 0.4倍
-
Ver.2.5.0D 射程距離 +1.4部隊分 → +2部隊分
速度低下値 0.4倍 → 速度低下値 0.3倍
-


所感
蒼の1コスト弓兵。
無特技ながら1コストとして高めの数値が持ち味。
弓攻撃はもちろん攻城も充分こなせると、総じて扱いやすい仕上がりとなっている。

計略「遠弓麻痺矢戦法」は武力と射程距離が上がり、矢を当てている敵の移動速度を下げるもの。
火力自体は1コスト相応ながら、速度低下が大きく足並み乱しのサポート役には持ってこい。
エラッタにより射程距離上昇効果が付き、より敵部隊を逃がしにくくなった。

解説
武将、官僚としても活躍したがそれ以上に史書を記したことが重要な人物。
信長について書いた『信長公記』だけでなく『大かうさまくんきのうち』で秀吉についても書かれている。

武将としては信長に認められるほどの弓の使い手であったとされ、それを受けてか英傑大戦では弓兵として収録されており、計略台詞にも表れている。

大戦シリーズにおいて
戦国大戦では名前に『牛』が入っているからか、鼻輪を付けた厳つい形相の鉄砲隊として登場していた。

台詞
台詞
開幕 戦場を俯瞰できる場所に陣取りたいところですが……
計略 弓は得意中の得意です!
└絆武将 -
兵種アクション 射貫け!
撤退 後で話を聞かなきゃ…
復活 ド根性!
伏兵 今日は偵察だけの筈なのに…
攻城 わが軍は足並みを揃え、一気呵成に敵城門を突き破る!
落城 御味方の大勝利!天道御照覧あれ!!
贈り物① 話を聞かせてください!
しかし、作り話はいけませんよ!
贈り物② 噓を書けば天に背くことになる。
……私の使命は真実を書くことです。
贈り物(お正月) 上様が行った正月の茶会に詳しい方いませんか?
記録させてくださ~い!
贈り物(バレンタインデー) 今日はフロイスさんが教えてくれた特別な日。
これは、まさか……チョコレートですか!?
贈り物(ホワイトデー) いつも助けていただき感謝しています。
どうか、これからも宜しくお願いしますね。
贈り物(ハロウィン) 牛一だから牛の仮装というのは
いささか安直ではありませんか? もー
友好度上昇 ド根性!
寵臣 私があなたの戦いをもれなく記録しますとも!


贈り物の特殊演出
対象武将蒼037由宇喜一
会話武将 台詞
蒼037由宇喜一 そういえば、お前って刀持ってないんだな!
弓矢だけじゃ接近戦できないだろ?
蒼005太田牛一 そういう時は腰に着けてるこれの出番だよ。
蒼037由宇喜一 けどそれ、ただのでっかい筆だろ?
蒼005太田牛一 墨を含ませた筆は鈍器だからね。喜一くらいなら吹っ飛んじゃうよ!
蒼037由宇喜一 ふ、筆の力って怖えー……


情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月20日 23:13