雑談・質問ページ > 過去ログ70

  • 渾身使ってて李儒出てきて捨てても通報されるって流石におかしくないか?99C無理ゲーの苦痛を味わえっての? - 名無しさん (2025-07-10 17:16:15)
    • ケニアデッキで安倍晴明とマッチングしたときよりましだろ。 - 名無しさん (2025-07-10 17:20:04)
    • なんか通知来るの? - 名無しさん (2025-07-10 17:52:36)
    • いまどき渾身しか勝ちパターンがないデッキも珍しいと思うけどな・・・ - 名無しさん (2025-07-10 18:19:17)
    • ひたっすら足並み崩しまくりゃええんじゃね?超絶強化1枚くらい入ってるやろ? - 名無しさん (2025-07-10 18:49:17)
    • 既にカードプール十分だしいくらでも裏の手仕込めるだろ。規約違反者が自己正当化してんじゃないよ - 名無しさん (2025-07-10 18:59:21)
    • 全部城に戻して捨てるのではなく相手に攻めさせていい感じに部隊を落として城を殴ってもらうようにするといいよ - 名無しさん (2025-07-10 20:15:18)
    • それだと腹痛で捨てても駄目ってことでしょ?流石になくね? - 名無しさん (2025-07-10 20:18:33)
      • 1回の通報じゃ流石に運営も動かないんじゃないか? - 名無しさん (2025-07-10 21:12:15)
        • うーん、心構え的に、普段から相性不利だと捨ててんじゃないか?って気がすんな。で、今回の捨てで累積して警告、みたいな。個人的には、絶対不利でも一応やるかなあ。何か掴めるときもあるし、そもそも琥使いだから相性不利なんてざらにあるし。 - 名無しさん (2025-07-10 21:59:12)
          • 相性不利が嫌なら丸いデッキ使えばいいよな。渾身なんて尖りまくってるデッキなんだからそりゃ相性はあるだろっていう - 名無しさん (2025-07-10 23:10:03)
          • 俺もそんな気がするなぁ。相性不利だからって毎度捨ててたら、いつまで経っても対策(デッキ構築含む)を思いつかんと思うがなぁ。 - 名無しさん (2025-07-11 00:27:38)
            • 昔戦国の時に、槍が無かった頃の雑賀衆で格上の赤備えに勝ったときは嬉しかったなあ - 名無しさん (2025-07-11 15:33:44)
              • 騎馬単、超絶騎馬はつらかったね。槍追加後もいいスペックの槍は終盤だったので一射一殺には大変お世話になった - 名無しさん (2025-07-11 17:11:11)
          • 傾奇0だし、捨ててる対象が李儒だけだとしても結構な数になりそうだね - 名無しさん (2025-07-11 17:00:13)
    • というか李儒使ってる方も李儒さえいれば渾身デッキなんてヨユーヨユーなんて絶対思ってないぜ。 - 名無しさん (2025-07-11 09:31:45)
    • 士気6時点とかなら李儒側も渾身使ってくれるまで計略使えないんだから、お互い無士気の白兵。白兵で押し込んで、足並み乱れたところで渾身使ったら李儒側も即座に切り返せない。ってか探せば真柄対李儒の頂上とかあるんじゃないかな。もちろん渾身側が不利ではあるけど、戦いようはある。 - 名無しさん (2025-07-11 15:29:09)
  • 戦祭りは信長信忠が多そうだね。1コスト多いくらいで太刀打ちできるんかな - 名無しさん (2025-07-10 14:07:13)
    • 宝石とか戦祭りの知力戦闘って知力差によるダメージはあまり増えない印象がある - 名無しさん (2025-07-10 15:10:03)
    • ウェーイ、知力とコスト上がるぜーって琥煌デッキ使ったら、いつも以上に早いフルコンで叩き潰される未来しか見えない。 - 名無しさん (2025-07-10 21:33:35)
  • もううろ覚えだけど英傑呼応はチュートリアルで説明あった気がする。確か戦場にいる他の英傑達が覇気に呼応して攻城してくれてる…って設定だった記憶。英傑達が一斉に殴ってるから生半可な部隊より火力あるのかね - 名無しさん (2025-07-09 23:58:34)
    • どっかのゆっくり実況で「勝ち馬に乗ろうとするどっちつかずの連中」って言われてて笑った記憶がある - 名無しさん (2025-07-10 11:35:09)
      • いやー乱世乱世 - 名無しさん (2025-07-10 13:40:05)
  • なんか同じ階級・同じバージョンでも、勝てる日はとことん勝てるけど、負ける日はとことん負ける。この階級余裕や!って思ってたら落ちてくので精神的にキツい。 - 名無しさん (2025-07-09 18:36:24)
    • 仕方ないから切り替えていこう。同じランクでも全国勝利数4桁の人と2桁の人が居るくらいだし。 - 名無しさん (2025-07-09 20:13:25)
    • 曜日や時間帯でも全然違うからな。 - 名無しさん (2025-07-09 21:41:18)
      • メインのプレイヤー層がもういい歳だから、一般的な社会人が遊べる時間以外だと職業大戦な人とマッチしやすいのよね - 名無しさん (2025-07-10 14:50:14)
        • 普段、夜はフリマ帯の友人と遊んで全国やらず(できず)、たまの昼間に全国やる石高70万だが…、当たった人、ごめんな…ってなることがそこそこある…。連勝ボーナスとかもっとつけてほしいわ。 - 名無しさん (2025-07-11 00:31:19)
      • 何か水曜日はいつも叩き潰される気がするわ。そう・・・昨日もな(涙) - 名無しさん (2025-07-10 22:01:57)
      • 基本平日祝日問わず20~21時は玉石混交なイメージ。旅人前後の配信者もその辺りにやってるし - 名無しさん (2025-07-11 01:05:33)
  • グッズキャンペーンってゲームしないで(群雄とかですぐ終わらす)金だけ掛けて貰うならメルカリとかで買った方が安いのだろうか? - 名無しさん (2025-07-09 15:06:34)
    • まあプレミアが付くもんでもないしな。フリマサイト見てくれば答えは一発だけど、デスクマットが5000円ちょっとくらいだから圧倒的に安い。 - 名無しさん (2025-07-09 16:01:11)
      • ほぇーそれは安い!ゲームしないで金つっこむなら買った方が安いですね - 名無しさん (2025-07-09 19:53:22)
        • そんなに欲しい?あくまでゲームのおまけで貰える位に考えた方がって思っちゃう。 - 名無しさん (2025-07-09 20:05:31)
          • 絵師が好きとか武将が好きとか人それぞれあるんだから黙っとこうな? - 名無しさん (2025-07-09 20:30:27)
          • グッズを欲する理由も千差万別だし、ゲームやってる理由も千差万別よ。俺も今回のは別に…って感じだったけど、別の絵師だったら本気出したかも知れん。 - 名無しさん (2025-07-10 08:18:17)
            • 自分はモチベアップに丁度いいからアイテム1個+カード分くらいはいつも回してるな。新弾待機の人もいるみたいだけどどうせ初期はカオスになるんだろうし、評価が定まった辺りでここで稼いだ絆で欲しいカード貰えばいいしな。 - 名無しさん (2025-07-10 08:40:41)
              • そそ、だから理由なんて千差万別なんよ。最近それを理解できずに、自分の意見最優先で否定から入る人が増えたなぁって思う。否定から入るから、黙っとこうな?ってなっちゃうんだと思うから、皆仲良くしようぜ。 - 名無しさん (2025-07-10 10:18:17)
                • 最近ここでもカード追加前だからやり控えしてる人に対して金ないだけだろみたいな事言ってくる輩もおるからな… - 名無しさん (2025-07-10 13:24:06)
                • まあでも黙っとこうな?も相手の口を塞ごうとする否定でもあるから自治厨的な荒れ方を避けるためにも多用しない方がいいんじゃないかとは思う。 - 名無しさん (2025-07-10 13:39:34)
                • 否定意見は別にいいだろ。誹謗中傷や罵詈雑言が含まれてたらアウトだけど。あくまで1個人の意見なんだし。 - 名無しさん (2025-07-10 17:37:26)
  • 覇道ゲージ、攻めている側が城までくると巻き返しできないな。三国志大戦なら1コスト征圧2馬が敵陣を塗りに行って回避できたが今回はコスト依存だからどうしようもない。 - 名無しさん (2025-07-08 20:30:34)
    • 最近始めた人かい? - 名無しさん (2025-07-08 22:10:17)
    • 守るほうが強いゲームで貴重な攻める側のメリットなのに1コス騎馬や槍を投げ捨てるだけで回避できたのが問題だったから変わったんだぞ - 名無しさん (2025-07-09 14:49:06)
      • 問題だった?それは好みの問題でしょ? - 名無しさん (2025-07-09 14:59:04)
        • うーん - 名無しさん (2025-07-09 15:40:29)
      • まあ今回はこういうルールって感じかねぇ、前のは前ので部隊が城叩いた時の攻城力高くてたまに見るとびっくりするし - 名無しさん (2025-07-09 19:45:40)
        • タイトル変わったからシステムも変わったってだけな気もするけど。 - 名無しさん (2025-07-09 19:55:30)
          • 確かに三国志大戦と比べると低コストが使いにくくなった感がある。攻城力といい、武力差ダメといい。兵種アクションしっかりやれば違うんだろうけど。 - 名無しさん (2025-07-09 20:08:59)
          • ただ前にも誰か言ってたけど、大筒や内乱でダメージはわかるけど、争覇はいったい何でダメージ喰らってんのかなっていう疑問はずっとある - 名無しさん (2025-07-09 21:32:31)
            • 英傑呼応って言うくらいだから、勝ち馬に乗りたい野良武将が城を攻めてるんじゃね? - 名無しさん (2025-07-09 22:07:25)
            • 要するに内乱だと思ってる。関羽の樊城攻めみたいな感じで、進軍に呼応して反乱勢力が蜂起してるってイメージじゃないかと。 - 名無しさん (2025-07-10 09:02:17)
              • 内応する部隊が調伏される計略(英傑呼応ダメージ低下)とか出そう - 名無しさん (2025-07-11 09:03:50)
                • ちょっと話違うけど、最上義光の計略が謀略で敵を陥れる(内通して寝返らせてる?)のを乱戦速度低下で表現してるの、めちゃくちゃ上手いと思ったわ - 名無しさん (2025-07-11 11:51:41)
        • 端に投げる1コス槍の攻城力の圧が全然違うからな。英傑は城壁で約2%だが、前作は約3%で更に特技城+赤2で約5%減るから、英傑の1.5コス槍とほぼ同じ攻城力になる - 名無しさん (2025-07-10 04:54:33)
  • 最近戦祭りになると、あるプレイヤーのなりすましを行う人がいるそうなのですが、これって通報したほうがいいのでしょうか? - 名無しさん (2025-07-08 19:29:00)
    • すればいいんじゃない?なりすまし、というか同じ主君名が居たからと言ってゲームにもプレイヤーにも支障がある訳じゃないし、ましてや他人からの通報で運営が対応するとは思えないけど。 - 名無しさん (2025-07-09 01:41:40)
    • (そのなりすましされてる件は知ってるけど)セガとしてはなにかNG行為をしていない(その通報ならBANするからね)上、その戦祭りで結構上位まで頑張っているなりすましさんなのでお客様なんだよなw - 名無しさん (2025-07-09 09:04:38)
    • 前にここで話題になった人なら空撃ちとか城塞3煽りとかやってたらしいし、実際にマッチングして被害に遭ったら通報してみてはどうか。動画で見た!ネットで聞いた!だけだとな - 名無しさん (2025-07-09 11:38:30)
  • 別に構わんのだが、ゴリラって昔から一定のファン数いるよな。なんでやろ。 - 名無しさん (2025-07-08 08:23:15)
    • 強いから。1コスト最高武力5、低士気で回復できる自己完結型。ワラとして何も邪魔しないスペックだから人気がある1枚 - 名無しさん (2025-07-08 09:40:01)
    • そりゃこの大戦シリーズ初代にしてゲーセン業界に革命起こしたって言われてる三国志大戦1の頃からずっと「ゴリ」の愛称で呼ばれててカードとしてもネタとしても愛されてきたからじゃない? - 名無しさん (2025-07-08 10:41:03)
    • 史実ネタではないから三国志大戦未プレイだと馴染みがないのは確かではある。コーエー三国志だとそこそこ武闘派だったりするけど - 名無しさん (2025-07-08 15:25:19)
      • 無双のいくつめだったか覚えてないが、文官みたいな姿で分身の術使ってきて、三国志大戦のせいで逆に驚いた。 - 名無しさん (2025-07-08 16:29:54)
        • 創作だと脳筋集団か妖術集団か貧民だけの雑兵集団みたいな味付けが多いね。日本だと一揆のような民衆反乱程度に捉えられるけど中国の場合中央政府の政争に敗れた知識人や官僚が後ろにいて結構政治集団色が高いって専門家が語っててちょっと見る目が変わった。 - 名無しさん (2025-07-08 22:56:30)
      • ウォーロンでもデカいトゲ付きメイス振り回すマッチョだったね。最初のボスだからチュートリアル的な強さかと思ったら、第二形態ありのガチボスだった - 名無しさん (2025-07-08 16:43:02)
      • でも、なんとなくフィクションでは張角は怪しい妖術師、張宝は兄の妖術を利用する策士で実務担当、張梁が武闘派で軍部担当、ってイメージが多い気がする。 - 名無しさん (2025-07-09 09:00:29)
        • タイムボカンの三悪が日本人の根底にいそうな気がするw - 名無しさん (2025-07-09 09:06:11)
  • 杜預使ってみたけど今の琥だと3コス騎馬いれると逆転するのが難しいな。ありえないだろうけど性能落として2.5コスにエラッタしてほしいね - 名無しさん (2025-07-07 23:37:09)
    • いうて新田はめちゃめちゃ強いと思うし、杜預も相方とかデッキの問題な気がする。2.5にしてスケールダウンした長時間系の超絶騎馬って、琥じゃ余計居場所無いんじゃ? - 名無しさん (2025-07-08 00:15:52)
      • 新田は軍扇ファイナルアタックで巻き返すことも可能だけど杜預はそういう爆発力がないし求めるのも酷だしな。3コスに新田、2コスに鈴鹿と競合相手ができたのが辛いな - 名無しさん (2025-07-08 00:54:39)
        • 本人が9/9のバランス型スペックなのもきつい要因の一つかもなあ。鈴鹿とは同じ荒らし系としてかぶる上に向こうは2コスかつ武力も20超えるもんな。こっちは頑張っても15だから乱戦じゃどうにもならん時あるしねえ - 名無しさん (2025-07-08 03:56:43)
          • 鈴鹿は長時間系に見せかけて、実際には準備整えて育った後の爆発力で勝負するタイプだと思う。最初の数cが育成って考えると、実質的な効果時間はドヨのほうが倍ぐらいあるし。やっぱ単純に、序盤リードされがちな琥煌としては爆発力がないと辛いってことじゃないかな。 - 名無しさん (2025-07-09 11:55:40)
        • 杜預さんは試合中つねに琥煌3投入できる状態を築き上げてからが本番だから… - 名無しさん (2025-07-08 15:59:25)
    • しかも計略がフィニッシャーになりにくいのがねぇ…。弱くはないんだろうけど、超騎馬使いたいって想いがないと、西郷でいいじゃん、ってなっちゃう。 - 名無しさん (2025-07-08 00:16:30)
    • 騎馬単速度低下計略なし「そのまま眠っていてください」 - 名無しさん (2025-07-08 09:56:17)
      • 杜預って武力上昇も速度もマイルドだからそこら辺つかれると騎馬単にも押し負けるぞ。そもそも超絶騎馬の対策を全然してない騎馬単とか見たことなあい - 名無しさん (2025-07-08 12:54:59)
        • 一番見る玄騎馬単に超絶騎馬の対策カード入ってなくね? まさか熊谷とか李儒deを対策とか言ってるんじゃないだろうな - 名無しさん (2025-07-08 15:49:28)
    • ワラ想定なんだろうけど高コス騎馬ワラがずっと息してないから出番ない。杜預自体の問題じゃない気がするね - 名無しさん (2025-07-08 11:53:55)
    • リードされたくないとか、琥煌3で長時間みたいな要素は、来煌と相性良さげではあるんだけどね。デッキがあんまりピンとこない。 - 名無しさん (2025-07-09 09:05:08)
  • 持っているカードの数+勝ち数+負け数=使った100円玉の数か。特別進軍を除いたとしても、よくこの枚数使ったもんだ。 - 名無しさん (2025-07-07 20:05:55)
    • 趣味なんてそんなもんよ - 名無しさん (2025-07-07 23:45:11)
    • めっちゃ使ったなって思ってたけど、釣りやバイクが趣味の友達に比べればなんてことなくて安心した - 名無しさん (2025-07-08 12:33:30)
    • カードの枚数も1000枚超えたからな、全部印刷してたら10万か・・・ - 名無しさん (2025-07-08 23:20:28)
  • グッズキャンペーン終了もっと延ばして!まだ誰もデスクマット手に入れてない…無くなり次第終了とかにならないもんか - 名無しさん (2025-07-07 19:45:26)
    • そりゃ無理やろ・・・ - 名無しさん (2025-07-07 19:53:34)
    • うちの最寄りは、余った分は他のキャンペーンとか、店員に直接プレイ回数見せてもらえたりしてるけど、クレサがあるところだから基本的には瞬殺でなくなるからあまり行われてはいない。 - 名無しさん (2025-07-08 08:20:46)
      • セガ的にクレサは許されるのか、卑怯クセェ(羨ましい) - 名無しさん (2025-07-08 16:02:57)
        • 定まった金額入れると自動でクレジットが加算されるから、そもそもクレサも想定した仕様なんじゃね? - 名無しさん (2025-07-08 22:13:21)
    • それはプレイ回数か特別進軍で頑張るしか無いんよ - 名無しさん (2025-07-08 08:52:42)
  • 結局バージョン1から4年経ってもずっと一桁使用率キープした無二に何かお仕置きはするのかな?普通に狙撃になるまでの時間をコスト依存にするとかでいい気がするけど - 名無しさん (2025-07-06 22:30:25)
    • 玄の使用率そのものの問題ではあるけど1月の生放送みたいに全体・下位・上位全てで一桁じゃなかった時もあるし、前のノックバックのコスト依存化で脅威も落ちたから別にそのままでもいいかな。 - 名無しさん (2025-07-06 23:00:59)
    • もう四年も前のことなのか… - 名無しさん (2025-07-06 23:03:04)
      • 2022年03月10日稼働開始! - 名無しさん (2025-07-06 23:23:29)
        • 3年ちょいじゃんw - 名無しさん (2025-07-07 19:39:26)
    • 狙撃が一発でも決まれば馬が止まるってのが便利すぎる。 - 名無しさん (2025-07-06 23:59:16)
    • 狙撃を別特技にエラッタでもしないかぎりこのままじゃね。 - 名無しさん (2025-07-07 13:40:02)
    • 正直このままで良い気もするが - 名無しさん (2025-07-07 19:19:01)
      • 別に良いよなwインフレさせろって事なのかもねw - 名無しさん (2025-07-07 19:41:04)
    • 狙撃使ってる側からすると遅すぎるし弾けなさすぎるでしんどいんだが、これでもまだ弱体を望むというのか… - 名無しさん (2025-07-07 22:56:16)
    • ぶっちゃけ今は無二よりお船の方をよく見かける。頼朝お船って愛好家が多いのか1セットに1回はマッチするわ。そして弱点がわからずボロ負け - 名無しさん (2025-07-07 23:35:46)
    • 無二って計略なんかほぼ使われんし、結局武6の狙撃が強いって話だろ?どうにもならんくね?無二のためだけに狙撃の過度な下方はナンセンスだし。 - 名無しさん (2025-07-08 08:18:17)
  • 次で琥流派の1の城からのダメージ軽減効果と3の永続回復の効果の流派出ないかなぁ 剣増えない代わりにちょっと盛って - 名無しさん (2025-07-06 22:14:22)
  • 特殊鎧って7Cもあるのか そりゃこればっかになるわ - 名無しさん (2025-07-06 21:17:49)
    • 言うほどそればかりかな。特殊戦器ならZETSU-A-や刀も多いし鎧も鎖子黄金甲、楯無、黒糸と色々見るけど - 名無しさん (2025-07-06 23:31:58)
      • まぁその人の体感だから。あまり触れないでおこう - 名無しさん (2025-07-07 04:05:11)
      • 自分が使ってるデッキ次第ってところもあるしね。新田使いが蜻蛉斬りばかり使われるとか言っても、そりゃそうだろうとなるだろうし。 - 名無しさん (2025-07-07 10:22:43)
    • むしろ、一時に比べて減った印象だが。 - 名無しさん (2025-07-08 08:22:01)
  • 玄のホウケンと上杉景勝をペアで使ってる人何回か見かけたのだけど、景勝って兵力回復(と士気低下)は「先陣」持ちじゃないとダメなの忘れてるんじゃないかとしか思えないんだけど、それとも実は相性いい要素があったりするのかな? - 名無しさん (2025-07-06 16:36:55)
    • スペック要員+先陣じゃないなら知力が上がるから攻城担当することになるホウケンとの相性は悪くないと思うけど。昂揚盛れるし景勝の回復量も下がったし - 名無しさん (2025-07-06 17:31:32)
    • なんで「忘れてる」とか一言多いん?毘沙門と組ませてる人もいるし、騎馬としてのスペックも優秀だし知力戦闘つけての武力16知力9のは普通に強いやろ。 - 名無しさん (2025-07-06 17:43:06)
      • 過敏すぎて君が荒らしになってるよ - 名無しさん (2025-07-06 21:51:45)
        • 不発でしたな - 名無しさん (2025-07-07 00:33:46)
        • 言うほど過敏か?ちょっと調べれば先陣持ち意外と組ませてるデッキなんていくらでもあるし狙って使ってることくらいわかるだろうに、忘れてるって言い方はどうかと思うけど。 - 名無しさん (2025-07-07 02:34:35)
          • もうやめときなさい - 名無しさん (2025-07-07 06:42:04)
    • 玄の2.5騎馬だとそこそこの士気で守れる計略が景勝位だし、そこまで悪く無いのでは?? - 名無しさん (2025-07-06 18:33:05)
      • 2.5騎馬に限定しちゃうとね。李牧だと重いし残りは超絶とかだし - 名無しさん (2025-07-07 09:51:26)
    • 先陣無しでもそこそこ効果あるし悪くはない気がするけどな。ただ実際ちゃんと読んでない人たまーにいるからなあ。いくさ人慶次と巻姫は一度見たことあるぜ - 名無しさん (2025-07-07 09:56:44)
      • 兵力ミリのホウケンに景勝使ってきた人いて、これは確実に勘違いしてると思われる。あと、氏邦しか碧の戦国がいないデッキ構成で氏邦使ってきたりもあったわ - 名無しさん (2025-07-08 14:33:11)
  • 最近演武場の動画の音声がバグるな…再読み込みとかしても直らないし、下のツリーにもあったからおまかんとかじゃなさそうだし。でも公式に何のアナウンスもないんだよね… - 名無しさん (2025-07-06 15:57:19)
    • 俺もまさに昨日そうなったな。 - 名無しさん (2025-07-08 12:19:01)
      • 途中送信失礼。女性武将とか関係なく、全ての武将の声が呂布みたいになってて笑ったけど、なんだったんやろうかな。過去のやつは大丈夫で、直近に作成されたやつがそうなってて、30分程度したら治ってたな。オマカンとか言われそうだが、全くこっちの環境変わってないし、そもそも正常に見れるやつと見れないやつがあるとか…、サーバ側の新規動画保存先でもビジーにでもなってたんかねぇ。 - 名無しさん (2025-07-08 12:24:27)
        • SEGAに問い合わせたら今日お知らせに出たね。ちなみにブラウザ上で再生すると音声不具合ある動画も、ツール使って保存してローカルで再生すると正常だったから、ブラウザとの関係なのかな - 名無しさん (2025-07-08 14:30:18)
  • 適当なカードで印刷チェックせずにキャンペーンカード印刷したら表面が剥がれた状態だった。自分の確認不足もあり悔しい。 - 名無しさん (2025-07-06 12:43:05)
  • ホームのグッズキャンペーンがいつの間にか復活してた。告知もなく残個数がフルチャージされてたから二次出荷分とかかな。 - 名無しさん (2025-07-06 10:49:18)
    • 同系列の他店とかからの回しもんだったりね。知り合いにゲーセン店員いるけど、たまにそういうことあるらしい。 - 名無しさん (2025-07-07 10:59:17)
  • そういえば義経四天王の最後の一人は誰になるんだろうな。仮に頼光四天王や義仲四天王と同じ組分けなら2.5槍で出るだろうけど - 名無しさん (2025-07-06 04:31:44)
    • 次バージョンで龍造寺が追加されて、四天王が4人しか出ないバグ(?)を期待したい。 - 名無しさん (2025-07-07 09:21:36)
  • 祇園女御使うようになって思ったけど士気5渾身ってめちゃくちゃ調整しやすいな。6以上はもちろん士気4も割と逃したりするから一番ちょうどいいのかね - 名無しさん (2025-07-06 00:05:29)
    • 復活は撃つタイミングがそこまで敵側の状況に縛られないってのもある - 名無しさん (2025-07-06 17:24:55)
  • 強さ関係なく次のカード追加で来たら嬉しい武将は? - 名無しさん (2025-07-05 19:23:43)
    • 昔から黄巾賊大好きだから黄巾賊出てほしい - 名無しさん (2025-07-05 20:26:02)
      • 一つ除いてずっとコスト1の5/1歩兵だった張梁が英傑でどんな形で来るのかは気になる - 名無しさん (2025-07-05 21:04:36)
        • レアリティもずっとCとかUCだったけどTCGでようやくSRになったんだよね。 - 名無しさん (2025-07-05 21:30:37)
          • 途中送信しちゃった。しかも全体強化持ち。だから英傑でもSRとまではいかないでも、Rとかでゴリゴリに評価されてほしいなあ - 名無しさん (2025-07-05 21:31:48)
      • 出て欲しいけどプレイヤー目線で欲しいのはゴリラだけど少なくとも出すなら超角はSR以上だろうし張宝もってなると枠の問題が - 名無しさん (2025-07-06 21:26:08)
    • 立花誾千代や宗茂やね - 名無しさん (2025-07-05 22:10:26)
    • 僕は、骨皮道賢ちゃん! - 名無しさん (2025-07-05 23:23:13)
      • 赤染えもん、すずかちゃん、織田のぶ太だ、骨皮、あとは剛田か出木杉か - 名無しさん (2025-07-06 12:27:50)
        • 静ちゃんで良いだろw - 名無しさん (2025-07-06 17:04:49)
        • すずかちゃん「クビコプターデス!」 - 名無しさん (2025-07-07 11:28:35)
          • お前巴じゃねーか!! - 名無しさん (2025-07-07 14:28:54)
            • 草 - 名無しさん (2025-07-07 15:00:11)
    • 平安から平将門、菅原道真、在原業平。戦国から杉谷善住坊。江戸幕末から雷電爲右エ門、伊能忠敬。杉谷善住坊は戦国大戦のときに絶対にでると思ってたから英傑こそは。 - 名無しさん (2025-07-06 00:15:10)
    • 立花宗茂、新納忠元、細川忠興、ガラシャ、佐武義昌あたり - 名無しさん (2025-07-06 00:24:32)
    • 長尾景春だったかな?時の流れは俺たちが作る、ライバルの道灌とセリフが対になっていていいんだ - 名無しさん (2025-07-06 02:05:56)
    • 五人揃って四天王でお馴染みの龍造寺四天王 - 名無しさん (2025-07-06 02:46:46)
      • そういえば義経四天王の最後の一人は誰になるんだろうな。仮に頼光四天王や義仲四天王と同じ組分けなら2.5槍で出るだろうけど - 名無しさん (2025-07-06 04:31:34)
        • 一番ありそうなのは衣川の戦いにもいた亀井重清だと思うけど弁慶差し置いて一人で2.5はちょっと過剰だと思うから、衣川再現編成できるように義経弁慶伊勢義盛で6.5コス、残りの2.5コスを亀井重清、鈴木重家で分け合うことになりそうだと思ってる - 名無しさん (2025-07-06 10:21:48)
    • 伊籍と糜芳来れば劉備軍の古参が揃うから来てほしい - 名無しさん (2025-07-06 04:58:13)
    • 北条早雲。戦国大戦未プレイだけど伝説級の強さを体感したい - 名無しさん (2025-07-06 08:46:26)
      • あれは最早バグレベルだったよ。号令慣れてない超絶初心者が使えば、超騎馬で掃除出来たりもしたけど、そうじゃなきゃ、もう前出しだけでどうしようもなかった悪夢 - 名無しさん (2025-07-07 11:04:39)
    • そろそろ1コストの剣6本消費が来てもいいでしょう。ということで摩阿姫親衛隊 - 名無しさん (2025-07-06 09:11:07)
    • 大祝鶴姫。できればBSSの方のテイストで。ワルキューレ的なのはちょっと違う。 - 名無しさん (2025-07-06 23:48:52)
    • 江戸幕末の絵師が武将になってるの嬉しいんだけど、追加されても自動的に?紫なのでぐぬぬってなってる(おれがヘタクソなだけ)。 - 名無しさん (2025-07-07 09:26:22)
    • 初の3.5コスの女性武将って誰になるんだろうなぁと毎回妄想してるな。ジャンヌとか大型号令絶対引っさげてきそうだし、3.5コス10/11とかあるかな、とか勝手に期待してる。 - 名無しさん (2025-07-07 11:06:55)
      • ジャンヌが仮に出たとしても、無難に2コスくらいにされそうに思う。使いやすさ重視で。で、最初は壊れ計略で暴れて、すぐに複数回下方くらって見なくなるパターン。 - 名無しさん (2025-07-08 08:16:38)
        • だよなぁ…。何だかんだでその辺りの使いやすいコスト帯になりそうだよなぁ。ジャンヌ出るとしたらERかSRは確実だろうし、そのバージョンの顔までありそうやし。…3.5コスの初の女性キャラ、誰になるかのぅ。 - 名無しさん (2025-07-08 12:29:18)
          • そもそも、3コスもコラボキャラしかおらんくない?個人的にはコラボキャラはノーカウントとしたい。仮にジャンヌが出るとして、まあ、バージョンや新勢力や新時代区分とかの看板武将として実装ならワンちゃん3コスはあるかもしれんとは思う。天草みたいな低武力で知力型の特技でスペック補うタイプの武将として。 - 名無しさん (2025-07-08 21:54:57)
  • 扱いは確かにムズイけど、陸抗と羊コって三国志勢では恵まれてる強さ感じる。曹操は別だけど - 名無しさん (2025-07-05 16:24:07)
  • 大型アプデに備えて縁の上限をあげて欲しいなー。今2000に達してやるモチベーションでないんだなー。 - 名無しさん (2025-07-05 09:40:39)
    • 自分は上限を上げるよりも、金剛石への変換や贈り物の購入ができるようになって欲しい。カード獲得以外に使い道がないのがねぇ。 - 名無しさん (2025-07-05 13:34:55)
    • 運営からしたらアプデしたら回して欲しいのに、プレイ回数が減るような対応するわけない定期 - 名無しさん (2025-07-05 15:12:15)
    • 新カードがすぐ交換できるだけでも甘いのに…人の欲は際限がない - 名無しさん (2025-07-05 17:38:30)
      • こんなにカードの引きで一喜一憂せずに遊べるカードゲーム他にないよな。その分旧作で欲しいレアカード引けた時ほどの興奮はないんだけどさ - 名無しさん (2025-07-05 20:22:17)
        • 数万使って旧SRしか引けなかった悲しみは思い出の中にしまっておきたい - 名無しさん (2025-07-05 22:53:24)
          • 配列とかあったなあと懐かしく感じた - 名無しさん (2025-07-06 00:41:00)
          • わかるぜ…。新規追加されたとは言え、百万一心さんを6連続くらいで引いてゲロ吐きそうになった思い出が蘇る…。 - 名無しさん (2025-07-07 11:10:09)
        • このカード使ってみたいなって思ったらゲーセンで引き換えて印刷すればいいの凄いよね… - 名無しさん (2025-07-06 06:44:05)
        • よく行くゲーセンで一回だけ全ての台から連続で1パック目にSR出てきたのはとんでもない興奮だった - 名無しさん (2025-07-08 07:52:27)
    • 前はそう思ってたけど縁って意外とすぐ余るから別にいいかなって思ってきた - 名無しさん (2025-07-05 17:44:17)
  • 6枚以上のデッキ使っている人のハンドスキルというか、脳の回転の速さが羨ましい。こちらは4枚でもカードを間違えて動かしてしまうのに。 - 名無しさん (2025-07-05 07:13:51)
    • 揃えないといけないワラ号令は無理だけど投げ捨て上等のやつなら両端でいつも誰かしら死んでるしちゃんと動かすの2枚くらいの時間が結構ある - 名無しさん (2025-07-05 11:47:56)
    • 端攻め要員は1回城戻せば戦場に置いといても復活して移動してくれるからそこまで難しくない。六枚号令使って足並み揃えられる人は尊敬する。 - 名無しさん (2025-07-05 17:35:27)
  • 計略による武力の上昇値ってどれぐらいなんですか?号令や超絶強化は上昇値は違うんでしょうか。 - 名無しさん (2025-07-05 02:52:46)
    • 計略ごとに違うのでカード詳細を見てください - 名無しさん (2025-07-07 20:44:14)
  • 大型楽しみなんだけど戦国の太田道灌だけは出さないでほしい - 名無しさん (2025-07-04 21:43:28)
    • 途中。すまん。あれ道灌側がミスしない限り通常槍だとどうやっても迎撃取れないから無敵すぎたし - 名無しさん (2025-07-04 21:44:18)
      • 同感だな。どうかんしてる性能だったよね~ - 名無しさん (2025-07-04 22:57:50)
    • コラボの麻倉葉やマイキー - 名無しさん (2025-07-04 23:30:27)
      • 途中送信失礼。走行中に斬撃できる葉や斬撃で槍を消せるマイキーは、道灌を登場させるための布石だったりして。 - 名無しさん (2025-07-04 23:42:57)
    • 勝ったな、風呂入ってくる - 名無しさん (2025-07-05 07:49:21)
  • この前店内頂上をちらっと見たらなんかスパロボで使われてそうなbgm流れてたけどあれタイトルなんだったんだろう。もう少し詳しく見とくべきだったな - 名無しさん (2025-07-04 12:04:23)
    • チュウニズムっしょ多分 - 名無しさん (2025-07-04 13:04:38)
    • グスタフバトルかな? - 名無しさん (2025-07-04 21:06:20)
      • スクエニコラボでFFとロマサガの曲欲しいよなぁ。武将は要らないから - 名無しさん (2025-07-04 23:11:33)
        • 確かにビッグブリッヂとか欲しいわ - 名無しさん (2025-07-05 04:03:59)
        • 昔スクエニのLOVとコラボ?した時、LOVには三国志大戦の関羽が出たけど三国志大戦にはなにもなかった気がするw後でEXかなんかで関羽逆輸入されてたけど - 名無しさん (2025-07-05 04:23:59)
      • 聴いてみたけどこれだ! ありがとう - 名無しさん (2025-07-04 23:45:53)
        • お役に立ててなにより - 名無しさん (2025-07-05 04:02:53)
  • あれ? 石高(ランキング)リセットは旅人だけ? てっきり全ユーザーかと思った。 - 名無しさん (2025-07-04 10:23:54)
    • リセット直後、いわゆる低品にランカーがたくさんいた今までの状況を鑑みたんでしょう、たぶん - 名無しさん (2025-07-04 11:00:05)
      • 木主です。じゃあ新バージョンになっても旅人以上の実力者とは当たらないのね。ありがとう。 - 名無しさん (2025-07-04 11:12:29)
        • 逆に言うと旅人未満はやり控える理由はあんまりない。いや控えてる人いるせいで戦闘民族みたいな人に当たるかもしれないけど。 - 名無しさん (2025-07-04 11:24:17)
          • カード追加のアプデ前って時点でやり控えの理由十分なんやけどな - 名無しさん (2025-07-04 18:24:13)
            • それ金ない人だけじゃない?大戦が楽しい人は環境に飽きなければやるでしょ - 名無しさん (2025-07-05 17:38:43)
  • 今日ココポイント目当てで当たりカード印刷してたら、途中から表面と裏面が別々のカードで出てくるようになったんだけどどういう状態なんだ - 名無しさん (2025-07-04 00:20:08)
  • ゴーストオブツシマコラボとか…実現するわけないよなあ。 - 名無しさん (2025-07-03 23:10:57)
    • 現状のコラボの中に、実現すると思ってたコラボがいくつある?希望を持てよ - 名無しさん (2025-07-04 00:24:57)
  • 煎茶先生のストレージボックスようやく交換したけど想像してなかった形で来て困惑してる - 名無しさん (2025-07-03 20:32:08)
    • 実は組み立て式なんよな。俺も今日貰ってきたが前回と違い名前も何も書いてないから店員さんがどれか分からなくて困ってたw - 名無しさん (2025-07-04 00:14:47)
    • 組み立て前はめっちゃでかいボードなんだよな(持ち帰るのわりと邪魔) - 名無しさん (2025-07-04 09:09:34)
  • 最近、全国過疎ってるな。景品もスタンプもみんな集め終わった人たちが多いのかな。 - 名無しさん (2025-07-03 13:29:43)
    • ランクリセットで期限までに100万石や紫プレ、旅人になりたい人以外は控えているのかもね。 - あ (2025-07-03 13:48:37)
    • めちゃくちゃ英傑やりたいのに仕事は繁忙期で忙しいわ家庭用ゲームも面白いのめっちゃ出るわで英傑やりに行く時間が取れない。近くにゲーセンあればいいけど都内なのに近くにないんだよなあ… - 名無しさん (2025-07-03 14:28:06)
    • 君のランクと時間に人居ないだけじゃない?結構色んな時間にやるけどフリマ普通にマッチするし - 名無しさん (2025-07-03 18:53:44)
      • ど平日の昼過ぎで100万以下でもマッチはする。チーム入ってないくらいの人だけど - 名無しさん (2025-07-03 19:22:48)
    • もしかしたらランクで偏りはあるのかもね。カジュアルプレイヤーな身内が数名いるけど、みんな大型が来る=それまでは金策、って感じみたい。ただ全国勢の身内は気にせずプレイしてるっぽいので、多分フリマ帯じゃほぼ変わらんと思う。 - 名無しさん (2025-07-03 23:33:46)
  • ラウンドワン池袋、グッズキャンペーンのポスターの残数が全然チェックされてないからサボってんのかと思ったら、全部3セットずつ発注してるっぽくてポスターの個数以上に在庫があるからチェックしてないだけっぽい。4つともダダ余りだから今からでも好きなのどれでも全然余裕でゲットできるぞ - 名無しさん (2025-07-03 10:50:19)
    • 開始してすぐに全部品切れするような店も気付いたら追加発注かけたのか在庫が復活してることがあるから分からないものだね - 名無しさん (2025-07-03 11:36:31)
  • 動画3つ相手視点で購入したら3つともbgmが時の冒険者だった。 結構人気あるねこの曲 - 名無しさん (2025-07-03 04:19:39)
    • 曲も良いし、歌詞も時の狭間で逢える日までとか英傑に合ってて良いよね。自分も最近気が付いたら口ずさんでいて前回ゲーセン行った時買ったわ - 名無しさん (2025-07-03 04:32:16)
  • てつはうって鉄砲のことだと思ってたら全然別のものだったのね - 名無しさん (2025-07-02 20:18:37)
    • 一応語源ではあるらしいけどね - 名無しさん (2025-07-02 20:35:39)
    • てつはう自体はどちらかと言えば手榴弾だね。ただ使われ方としては「火器」を指す言葉で、当時の火器は火薬を詰めてぶん投げるぐらいしか無かったので、それがてつはうと呼ばれた。それが火縄銃が伝来したことでメジャーな火器=銃器になって、いつしか銃火器自体が鉄砲と呼ばれるようになっていったって感じ。 - 名無しさん (2025-07-03 09:39:38)
      • すげー雰囲気だけで言うと、当時の認識は、てつはう=なんかめっちゃでかい音出して炸裂した破片を飛ばしてくる武器。で、伝来した火縄銃を使ってみたら、でかい音だして炸裂して弾が飛んでくる武器だった。これ、超強いてつはうやん。そんな感じ。どっちも同系統の武器(火薬使って爆発する武器)という扱いだったんよ。 - 名無しさん (2025-07-03 09:46:48)
        • 気合いの構えと超気合いの構えみたいな - 名無しさん (2025-07-04 20:39:44)
  • 次の大型アップデートでいよいよ計略打った後に赤青で効果が変わるカードまたはカードの向きで計略が変わるカード追加か? - 名無しさん (2025-07-02 18:57:10)
    • そろそろ50カウントすぎると夕方になる仕組み入れよう、と書いたあとこのゲームにはエスカノールがいること思い出した。 - 名無しさん (2025-07-03 10:32:52)
      • 午前6時開戦と午後6時停戦にせざるを得ないな。うみんちゅをどうするか。 - 名無しさん (2025-07-03 11:56:52)
  • 今更だけど「殺す」とかの台詞は普通にOKなんだな。ゲームによっては(対象年齢が児童って訳でもないのに)死や性のワードをコラボ作品ですら禁止にされてたりするのに - 名無しさん (2025-07-02 18:43:02)
    • 華雄とか一生殺す殺す言ってるからな - 名無しさん (2025-07-02 21:38:23)
    • まあ登場人物の大半はそれがお仕事の人たちなので… - 名無しさん (2025-07-03 01:16:21)
    • アンタの相手はボクだよねぇ? - 名無しさん (2025-07-03 07:23:33)
    • 戦国の頃は死ねって言ってたの屋代景頼くらいだったのに - 名無しさん (2025-07-03 08:00:38)
    • どうやら、ぶっ殺されたいようだな!?by三国志大戦 - 名無しさん (2025-07-03 19:56:04)
    • 初代三国志大戦でも陳武とかが一騎討ちの時に「コロス!」とか言ってた - 名無しさん (2025-07-03 21:14:36)
  • 三国志の方にある「master」とか「四天王」の称号?次の大型で復活せんかな?と思う。あれ相手の練度測るのに丁度いいし格好いいから好きなのに何故英傑には無いのか - 名無しさん (2025-07-02 10:26:27)
    • 蜀Master持ってたけど実力が伴ってなくてちょっと恥ずかしかった思い出 - 名無しさん (2025-07-03 04:33:30)
    • 全然使われてないカード愛用してて、エラッタ入るまでMaster保持してたの思い出したわw - 名無しさん (2025-07-03 09:14:29)
  • 突撃したい右手と迎撃取りたい左手が混乱した結果、二人とも負けてるわ - 名無しさん (2025-07-02 09:18:54)
    • 左手の壁役が乱戦してないことあるある - 名無しさん (2025-07-02 15:48:49)
      • 官兵衛も呆れとったわ - 名無しさん (2025-07-02 18:49:21)
        • 長政「左手で槍兵を握っていたつもりが弓兵でした・・・道理で」 - 名無しさん (2025-07-03 13:13:02)
    • 俺だけ突撃食らって俺だけ刺さるんだよなぁ… - 名無しさん (2025-07-02 19:27:43)
    • 似たようなので、相手攻城に対して早く部隊出さなきゃって抑えてたカードが撤退したままのやつで、そのまま落城負けした時はしばらく英傑大戦辞めようかと思った(辞めない) - 名無しさん (2025-07-03 21:44:59)
  • 演武場が壊れてて、全員が鬼児島弥太郎みたいな声になってて吹いたw - 名無しさん (2025-07-02 00:24:38)
  • 黒田、篠原、清正と琥2.5武力9達が軒並み琥0で+4の中なぜか中村だけ+3なんだよね。範囲攻撃できる剣豪だから警戒してるのか、それとも単に忘れられているのか - 名無しさん (2025-07-01 23:56:49)
    • 士気5の連中の中に計略性能も本体スペックも同レベルの士気4が混じってるの改めてやべえって思うわ - 名無しさん (2025-07-02 14:57:43)
  • 私の知人が毎日群雄伝を12試合消化しております。理由を聞くと「200円プレイ12試合は仕事だから」と言ってきます。絆カードを売ればお金が返ってくるということなんでしょうか?ちょっとコスパ悪くないですか? - 名無しさん (2025-07-01 20:05:46)
    • 500円のほうがコスパいいですよって言ってあげてください - 名無しさん (2025-07-01 20:53:01)
      • 探索で絆カードを引き当てるのが目的だそうです。 - 名無しさん (2025-07-01 21:01:52)
        • メインが絆引くことで、次点で新しい武将の好感度上げがついてくるから200円がバランス良くて効率いいとは思うよ。 - 名無しさん (2025-07-01 21:38:26)
        • もう直接聞いた方が早いだろう。「売るためなの?だとしたら儲かってるの?」と。それが答えだろう。 - 名無しさん (2025-07-01 21:43:23)
      • 1枚の武将カードを最速で絆にするのなら500円の方がコスパ良いけど、多くの武将を絆にしたり絆カードを自引きしようとすると200円の方がコスパ良いよ。タイパならどちらも500円だけどね。 - 名無しさん (2025-07-01 21:46:56)
  • そういや弓の発射間隔が上がったり下がったりする計略って過去の大戦シリーズにあったっけ? ギリありそうで無いやつだと思う。 - 名無しさん (2025-07-01 18:58:22)
  • ここで名前出したらダメだったら消してください。遊々亭動画99のあらくれ一徹主君が黒田清隆につけているフレームはなんというフレームか、ご存知の方いますか?また、あのフレームは実カードの方もキラ加工のように光っているのでしょうか? - 名無しさん (2025-07-01 17:45:19)
    • 菖蒲の節句ってやつだと思います。 - まめ (2025-07-01 18:00:33)
    • 手許の確認したが枠と枠図柄の縁取り、あと兜の前立が光ってる。フレームは基本追加される部分だけ光ってERのようにカードイラストの背景とかは光らないよ - 名無しさん (2025-07-02 08:01:09)
    • お二人ともありがとうございます。枠が光っていて綺麗だと思ったのでこのフレームで印刷してきます。 - 名無しさん (2025-07-02 11:48:39)
      • どういたしまして。 - まめ (2025-07-03 15:26:36)
  • なんか最近、開発の城ダメに関する感覚バグってる気がする 千種も3%って士気1で出していい数字じゃないし、諏訪姫も下がるのそこじゃないだろって感じだし - 名無しさん (2025-07-01 14:45:22)
    • 個人的に諏訪姫の修正は正しい方向性だと思う。士気に対する城ダメ量だけで言えば鄒氏なんてもっと凄い。でも鄒氏はそれ相応に難易度が高いからバランス取れてる。諏訪姫も城ダメ減だと十分なリードがあれば無視されるだけ。でも武力上昇値減なら「倒しにくくなるけど倒せればリターンも大きい」だから、相手も倒されないようにケアするとかの駆け引きが生まれる。 - 名無しさん (2025-07-01 15:26:35)
  • 今更ながら琥の流派で剣がたまるのは琥3を3回くらい打ててやりすぎな気がする。 - 名無しさん (2025-06-30 21:23:39)
    • ま、琥軍使用率最下位なんだけどな。流派での剣貯め廃止したら、これまで以上に中盤のフルコンで叩き潰されて終わりだよ。 - 名無しさん (2025-06-30 23:52:28)
      • 新田とか鈴鹿とか黒田とか強いのは追加されてはいるんだけどね。いざ使おうとするとこれが中々上手く行かない。紫は最近伸びてきてる気がする - 名無しさん (2025-07-01 05:22:15)
        • 攻勢に出るまでに相手の赤青赤とかフルコンをハンドスキル等でしのがなきゃならんからな。士気や戦器を吐いてもいいけど、それやると後半の攻勢が遅れるか手薄になるし、「剣を吐いた琥煌が強すぎる!下方!」って言ってる奴はその辺ちゃんと理解してない。そもそもの琥軍との戦い方を間違ってる。 - 名無しさん (2025-07-01 07:48:17)
          • 琥軍にいつも勝てない!って奴は一度自分の試合見直してみるといい。①悠長に相手の準備が整うのを待ってる②序盤のリードに固執して部隊を落としてしまい、士気が貯まる頃に部隊が揃ってない③単純にハンドスキル等で遅れを取っている(要は剣がなくても実力差で押し負けてる)、大体この辺の理由があるから。 - 名無しさん (2025-07-01 08:10:43)
          • 剣6本タイプは特に環境悪いよな。信長信忠みたいなフルコンがどうしようもねぇってなりがち - 名無しさん (2025-07-01 17:14:18)
            • 個人的には、信長信忠とかはもう何とか高いラインで打たせて茄子で帰ることにしてるわ。釣られてくれなければそれまでよ。 - 名無しさん (2025-07-01 21:45:03)
    • 単に前作の戦国大戦が3回計略使わないと最大までたまらなかったのに今作では2回で貯まるし、さらに流派12使えば琥6に続けて琥3を使うことができるから今後の計略や新規カードの調整が難しくないかな。 - 名無しさん (2025-07-01 14:32:04)
      • どっちかっていうと、戦国とか新三国志みたいな感じで最後にぶちかますより中盤でも使っていけるような、より普遍的でつかいやすいように調整するための今の仕様なんじゃないか? - 名無しさん (2025-07-01 15:47:38)
  • ??(なんか大戦に出るたびにおb憲英さんの顔が変わっている気がする) - 名無しさん (2025-06-30 20:20:06)
    • 辛憲英どころか夏侯淵や張飛レベルでさえ絵師定まってないし。張飛は印象深いのは原友和さんだが…… - 名無しさん (2025-06-30 21:13:27)
    • 若作り頑張ってんだよ・・・ - 名無しさん (2025-07-01 16:20:13)
  • 氏康忠勝は初心者には頼りになるけど敵で出てくると対処できない初心者泣かせでもあるよな - 名無しさん (2025-06-30 15:14:56)
    • 真柄白起文鴦とかもだけど太い槍ってそういうとこあるよな - 名無しさん (2025-06-30 16:06:23)
  • いま証10前後なのですが階級リセットって①烈士(証40)未満は全く同じになる②証0〜39に応じて、新階級でも差がつく(いまから稼いだ証も無駄にはならない)、のどちらなのでしょうか?公式の文章だと②なのかなとは思っているのですが前回の大型のときいなかったため教えてくださると嬉しいです。 - 名無しさん (2025-06-29 22:06:47)
    • 称号以外の情報はないよ。ただ、普通に考えたら称号の区分けがそのまま次の初期位置になるから同じ称号の範囲なら稼ぐ分は無駄になる。上がらないならやるだけ時間の無駄だからやり控 - 名無しさん (2025-06-29 22:54:33)
      • まあ上の称号がもらえる証まで伸ばす!という頑張りは反映されるということやな - 名無しさん (2025-06-30 09:39:16)
      • 目標なくてモチベないとかならわかるけどやるだけ時間の無駄って感覚はよーわからん - 名無しさん (2025-06-30 09:54:46)
        • 例えば証60から90にするのは無意味。それならネタデッキとか勝てないけど好きなカード使うとか、証を稼ぐ以外の楽しみに舵を切った方がいい。群雄伝やってもいいし、何にせよ区切りを超えられないなら証を稼ぐのは無意味。 - 名無しさん (2025-06-30 09:58:41)
          • 枝主じゃないけど、理屈は分かるけど同じく感覚わからんわ。そもそも、プレイして戦って勝って、っていう流れが好きでやってる人の方が多いと思うから、そこに意味感じないならまずプレイしてる意味がわからん。バージョンアップ以降にその努力は反映されないから最初からやる意味ないって、もう結果と手段が逆転してるよね - 名無しさん (2025-06-30 11:18:57)
            • 同じく。だから、歌舞伎ポイントとかも全く興味ない。ランクなんてどうでもよくない? - 名無しさん (2025-06-30 11:43:09)
            • 自分の意思決定に自分なりの理由を付けただけだからね。これが通用するのは自分と同じ考えの人だけだから多くの人を説得できるものではないのはしょうがないよ。 - 名無しさん (2025-06-30 12:58:12)
            • 証を稼ぐことに面白みを感じてる人もいるってのを初めて知ったわ。基本、あまりランクは気にせずプレイしてる勢だからなぁ。 - 名無しさん (2025-06-30 14:11:06)
            • どうせやるならランクリセットが迫ってる今じゃなくてカード追加も来るアプデ後にその分突っ込んだ方がええやん?、っていうのは英傑に限らず色んなゲームでよく見かける意見なんだけどな。 - 名無しさん (2025-06-30 18:39:49)
              • 実際稼働落ちるの見越してるから今グッズキャンペーンやってるんだろうし、プレイ控え層は一定数いるんだろうね - 名無しさん (2025-06-30 19:57:15)
      • ランクマッチでランク気にしない俺カッケーしたいならお好きにどうぞ。カジュアル0000戦友でもいいと思うけどね。少なくともテコ入れを公式がするくらいにはやり控えがマジョリティだと思うよ。 - 名無しさん (2025-06-30 20:35:37)
        • 持ち物とか依頼とかリセットされるなら控えるけど、ランクだけなら気にしないかな。スタートダッシュ決めても有利な事もないし。英傑やってて楽しくない?? - 名無しさん (2025-06-30 21:46:40)
        • ごめんな、マジで煽りとか抜きで疑問なんやけど、ランク気にしないのは俺カッケーなのか?そうなると、まったり勢がみんなカッケーになっちゃうぜ。やり控えは、単にもうすぐカード追加だし、今は控えて金貯めとこーってことなんだと思ってたわ。 - 名無しさん (2025-06-30 22:03:30)
        • 自分の意見が多数派だと思うと安心するよねわかるわかる - 名無しさん (2025-06-30 22:21:14)
        • 自分は少しでも間開けると下手になりそうだでランク気にせず全国やるかな、俺かっけーとこじゃなくて - 名無しさん (2025-06-30 23:03:08)
          • 普通にグッズ目当てでやってるな。田舎だからまだ1個も減ってないし - 名無しさん (2025-06-30 23:10:18)
            • グッズ、田舎だと結構残ってるよね。おかげでゆっくりやれるけど、このあまり様を見ると撤去判断されないかとか、運営大丈夫なのかとか、色々心配になるときがあるw - 名無しさん (2025-06-30 23:37:45)
              • 普段のプレイ回数との比較は店舗スタッフしか分からんから考えるだけ無駄 - 名無しさん (2025-06-30 23:39:09)
              • メインでプレイしてる2店舗の内一店は一つも交換されてないわ。某ランカーのホームで平日でもちょくちょく人見るくらいの賑わいはあるのに - 名無しさん (2025-06-30 23:40:52)
        • 3.0でリセットは予定調和だから、また少し別の話だとは思うけどね。英傑大戦3だ - 名無しさん (2025-06-30 23:40:20)
        • テコ入れがある=やり控えがマジョリティ、ではないと思うよ。仮に全体の30%がやり控えだとしても売上30%減、そりゃテコ入れするよね。一定数、売り上げに影響する程度にはそういう人も居るってのはそうだと思うけど、マジョリティかは分からんよ。 - 名無しさん (2025-07-01 10:30:07)
    • いろいろなご意見ありがとうございます! - 名無しさん (2025-06-30 19:37:01)
      • 証にこだわらず、普通に対戦ゲームとして楽しむ範囲でまったりプレイしてこうと思います! - 名無しさん (2025-06-30 19:38:11)
  • 場地って久々に戦ったら範囲めっちゃ広くなってて半ばわからん殺しされたわ。割と強くない? - 名無しさん (2025-06-29 17:05:55)
  • 演武場の対戦動画で音おかしくなる人いる? - 名無しさん (2025-06-28 12:30:31)
  • 魔法石+陳宮+龐煖で皆殺しにされたわ。特殊だから絶Aを警戒してたけど、魔法石は完全に忘れてた - 名無しさん (2025-06-28 01:15:12)
    • 特殊戦器だと帽子、進化の系譜、魔法石辺りは他より見かけないね。進化の系譜はワントップとかに刺さりそう - 名無しさん (2025-06-28 01:20:27)
  • 六角って何故か超糞スペックで出されたけど無二と同じ名前ネタなんだから1.5 4/4先先とかで良かったのでは?と思うのは自分だけ? 号令の効果強めにすれば別にスペックに違和感ないし - 名無しさん (2025-06-27 22:40:20)
    • ゲーム上の数値はどうあれ、カードに表記されてる数字が「6」なことに意味があるんじゃないの? - 名無しさん (2025-06-27 23:17:02)
      • 「先」って字も六画やしなw - 名無しさん (2025-06-27 23:53:14)
      • 1.5コス6/6、計略は何かの短計、とかならスペック枠で使いやすそう - 名無しさん (2025-06-28 02:37:32)
        • 使いやすさは六角に求められていないだろ(酷い言いよう) - 名無しさん (2025-06-30 13:33:03)
    • 戦国大戦の六角の陣形は初期だと6部隊で+8だったんだけど暴れて以降+6になったのよ。それをスペックで再現してるんだと思う - 名無しさん (2025-06-27 23:37:44)
      • 戦国のときの計略がどうのじゃなくて、六だから6/6→戦国のときは足軽だったから1.5全体強化持ちで6/6が許されたけど英傑じゃあちょっとな→じゃあ2コスにしよう、6/6は維持したいけど流石に2コス6/6は酷いから先陣つけよう、ってことだと思うよ - 名無しさん (2025-06-27 23:55:47)
        • その理屈ならわざわざ先陣を2つつける必要なくね。それこそ他の特技でもいいしなんなら一つでも問題ない - 名無しさん (2025-06-28 00:02:09)
          • そりゃ兵種とか勢力とか時代とか計略との兼ね合いだろうし細かい理由や必要性は運営にでも聞けよ。俺らに分かるのは6/6に意味があるのであって4/4にはなんの意味もないってことだろ - 名無しさん (2025-06-28 00:54:34)
            • それが理想だけどまあ教えてはくれないだろうな。台詞関連については教えてくれるとは聞いたことあるけど - 名無しさん (2025-06-28 01:19:17)
        • バーバラとか見ればわかるけど別に武力6なら他にも居る、そのうえで6/6にするならどんな特技かって結果が先先だっただけじゃないの?そんなとこ深く考えるならまだしもネガネガしててもしゃーないで。 - 名無しさん (2025-06-28 00:59:42)
          • まあそれもそうか。ちょっと熱くなりすぎたわ失礼した - 名無しさん (2025-06-28 01:25:19)
          • バーバラってだれ - 名無しさん (2025-06-29 14:25:45)
            • このツリーの話だから2コス武力6だろう、と思うのだが絞り込んでも(結構いるな)ぜんぜんわからん・・・。誰なんだバーバラ。 - 名無しさん (2025-06-30 13:37:41)
              • 婆娑羅、ばさら、ばーさら、バーバラ…ってことで六角と同じ6/6で先陣持ちの佐々木道誉かな?と思ったんだけど、どうよ? - 名無しさん (2025-06-30 16:01:31)
                • もしかして↑の人、婆娑(羅)をばあば(ら)と読んでらっしゃる・・・? - 名無しさん (2025-06-30 17:34:40)
                  • バーバラの人って意味ね。 - 名無しさん (2025-06-30 17:35:38)
                    • なるほど、分からん。結局バーバラって誰?マダンテ撃つ人? - 名無しさん (2025-06-30 23:55:12)
        • 北畠具教が6/6でもそんなに使われてないし六角も6/6でも計略ちょっと下げれば問題なさそう - 名無しさん (2025-06-29 19:53:30)
  • 来月開催予定の元弘の乱(戦祭り)の事を調べているのですが、今回の祭りの中心になりそうな戦いは4つある戦い(調べた中で初めて知った数なので間違っているかもしれません)の内、どの戦いになるのでしょうか?ちなみにその戦いとは笠置山・千早城・船上山・鎌倉の戦いです。 - 名無しさん (2025-06-27 22:26:21)
    • 足利高氏(尊氏)と新田義貞対北条高時と北条(赤橋)守時の構図だから鎌倉攻略時でしょう。ちなみに南北朝武将の裏面テキストから英傑大戦では史実性に乏しい太平記を参考にしたキャラ付けや群雄伝が作られているから現代の歴史研究からは逸脱した描写(新田が足利一門じゃない・北条高時が暗愚すぎる・高師直等の婆娑羅武将の素行が悪すぎる)が含まれる可能性に注意。 - 名無しさん (2025-06-27 22:38:51)
      • 南北朝の群雄伝なんて有ったか? - 名無しさん (2025-06-27 23:08:14)
      • 新田のテキストは「足利氏の兄筋にあたる新田氏当主」となってるけども - 名無しさん (2025-06-27 23:23:35)
        • 太平記だけ新田を足利と並び立つ強大な家格と評価してそれを倒した足利の正当性を演出したけど実際は兄筋だったのが没落して足利にお世話になってた一門衆だったっていうね - 名無しさん (2025-06-28 09:55:29)
      • 木主です、詳しい解説ありがとうございます。なるほど今回の祭りは鎌倉の戦いが中心なのですね。ならば解説に書いて貰った事を念頭に置きつつ、鎌倉の戦いや他の戦いの事をさらに調べて戦祭り用デッキを考えてみます。 - 名無しさん (2025-06-27 23:49:46)
  • 次の特殊追加時に術書の特殊は来るのだろうか 術書だけ使用率確実に低いだろうし絶影みたいにぶっ壊れ追加して欲しい - 名無しさん (2025-06-27 16:48:23)
    • 進化の系譜っていう全く強さがわからないものがありましてね・・・。原作再現なら(流石に全体は強すぎる気がするので)範囲指定反計(罠)とかにしてほしかった。 - 名無しさん (2025-06-27 17:07:00)
      • 完全に忘れてたわ 現状相手が絶影って解ってても止めれる家宝ないの辛すぎ  - 名無しさん (2025-06-27 17:11:03)
        • 相手の戦器を破壊する効果しかない戦器とか・・・徳川慶喜とか詰むし、だめだな。 - 名無しさん (2025-06-27 17:14:06)
      • そして今の今まで効果を間違えていたことに気づいた。COJで進化ユニット即死させるのは人の業か。 - 名無しさん (2025-06-27 17:11:44)
        • 系譜の効果に寄せると指定サーチだから対象武将の復活時間のみ他より短縮とかになりそうだけどいまいち強くなさそうだからあんま似てない今の方がたぶん恐らくマシなのであろう… - 名無しさん (2025-06-28 20:22:00)
          • 繁栄の対価にして、敵の最大武力1体を城に強制帰還させる、とかだったらちょっと面白いかも、とか思った。 - 名無しさん (2025-06-30 11:40:24)
            • 高コスト槍で1回の攻めに全てを懸けるタイプのデッキが死んでしまうな… - 名無しさん (2025-06-30 13:35:25)
              • そこはそれが増えた時点からメタ読みしないとね。城塞2+速軍でカウンターするとか。 - 名無しさん (2025-06-30 13:52:32)
  • 強い弱いは別として榊原可哀想 1番肝心な攻城速度の倍率士気4に負けるとか - 名無しさん (2025-06-27 15:28:40)
  • 今回のココポイント渋く感じるけど前がサービスで出やすく貯まりやすくなってただけなんだよな。 慣れって怖い - 名無しさん (2025-06-27 12:28:24)
  • 「む、これは環境デッキ……自信がないから闘魂は押せないな」→「む、これは珍しいデッキ……という事はこれらの扱いに慣れた相当な手練れだろうから闘魂は押せないな」以下ループ - 名無しさん (2025-06-27 11:50:03)
    • 押すと負けるボタン、勝った時に押してないと勝ったのに悔しいボタン、武名から解放されたい・・・ - 名無しさん (2025-06-27 12:26:18)
      • 全部押そう(極論) - 名無しさん (2025-06-28 01:00:00)
    • 「閉店30分前か、勝っても負けても良いし闘魂3回とも使うか。なんやこのカード!?調べなきゃ。スマホポチポチ」→使い損ねる - 名無しさん (2025-06-28 09:47:06)
  • 階級リセット発表されたし頑張っても次の称号までいけなそうだし一旦ステイか。百八十万石まではリセットになってもそのまま継続みたいだし、百八十万まで日本でそれ以降新大陸、西洋追加って妄想しておこう。 - 名無しさん (2025-06-27 09:43:34)
    • 次は関ヶ原だと思ってたけど、そう言われたら西洋な気がしてきた - 名無しさん (2025-06-27 10:15:31)
    • そういえば英傑大戦って黒幕がいるだのなんだの示唆されてるな。正直どうでもいいけど - 名無しさん (2025-06-27 11:35:24)
      • 黒幕?「ジャンヌは貧乳」 - 名無しさん (2025-06-27 15:18:42)
      • 時政「黒幕の登場だ」 - 名無しさん (2025-06-28 02:19:28)
  • 最近の試合確認してみたら戦場に櫓が置かれていると100%負けてることに気付いた。どうやら櫓設置されてると必ず負けるジンクス持ちみたいだな、あの櫓敵側はもちろん自軍側も足引っ張って邪魔くさいし - 名無しさん (2025-06-27 00:03:40)
    • 櫓建てると、突撃を防ぐこともできるからある意味防柵再建にもなっているという。 - 名無しさん (2025-06-27 11:10:56)
  • 鈴鹿御前引いたけど強くていいなこれ。しかもロクな下方もされてないし当たりじゃないか - 名無しさん (2025-06-27 00:01:51)
    • まーた小細工か・・・。 - 名無しさん (2025-06-27 00:28:15)
      • どういうこと? もしかして何かいけない話題だったの、それだったら申し訳ないし消してほしい。 下方云々って武力上昇速度とか移動速度のつもりだったんだけど - 名無しさん (2025-06-27 00:48:29)
        • 変な人は気にスンナ。確かに最新使用率も琥軍トップでよく見るけど暴れてるイメージは無いけどな。一度直近の真柄みたいに時間がキツめのお仕置きされてるけど全然やれる - 名無しさん (2025-06-27 09:13:10)
        • 真柄に比べたら可愛いもん - 名無しさん (2025-06-27 10:11:59)
        • 迎撃ってリスクあるから誰でも使いやすいわけじゃないけど、超絶騎馬ほとんど環境にいない中でほぼ唯一計略メインで採用されてる超絶騎馬じゃないかな。王桃下方されたし使いこなせる人なら今の環境かなり強い部類のはず - 名無しさん (2025-06-27 14:20:48)
    • 鈴鹿は本人どうこうより流派が強い印象がある。他勢力のワラだと城からのダメージで攻城部隊削れるから素武力でローテしてても結構早めに部隊落とせるけど琥軍だと1+3で全然耐久値違うし攻城力も全然違うし。 - 名無しさん (2025-06-27 16:52:34)
  • 武将会話眺めてるけど、とあの武将会話①怖すぎわろえないになった。しかしこういう要素拾って会話にできるのは英傑ならではだな - 名無しさん (2025-06-25 20:36:56)
    • 登子の両手もラヴと同じ■◆■◆だって方が怖・・・おっと誰か来たみたいだ - 名無しさん (2025-06-26 13:45:10)
  • 群雄伝の追加無くて残念。ストーリーの書き手無いのかな何ならオイラが(笑) - 名無しさん (2025-06-25 16:23:11)
    • なろうかpixivでやってもろて - 名無しさん (2025-06-25 17:04:00)
    • やってみてよ。読んでみたいわ - 名無しさん (2025-06-25 17:55:22)
  • 今回の追加は結構面白いのが多くて個人的には好印象だな - 名無しさん (2025-06-25 15:19:15)
  • 飛天の舞って英傑にもあったんだ。使ったことも使われた事もないな - 名無しさん (2025-06-25 13:44:54)
    • 上のランク帯だと昔からの愛好家がいるからたまにあたるな。下だと使いこなせないと思う。 - 名無しさん (2025-06-25 13:53:32)
    • 大戦MAXの企画で飛天使えってお題の時に全国入ったら対面にも飛天出てきてびっくりしたの覚えてるわ。結構最近のやつ - 名無しさん (2025-06-25 15:17:55)
  • 通常騰って攻城とか関係なく武力12が20カウント続くって考えたら普通に強くない?三国志大戦2の頃の郝昭思い出すわ - 名無しさん (2025-06-25 13:16:18)
    • 鉄舟とかみたいに環境に躍り出るほどの派手さはないけど良いカードだよね。長時間系って2.5以上が多かったからありがたいわ。 - 名無しさん (2025-06-25 13:42:52)
      • 20カウント超えるようなのって単体強化だと2コス以下の方が多いような気がするんだけど2.5以上ってそんなにいたっけ?号令とか陣形だとほとんど高コスだけど - 名無しさん (2025-06-25 20:01:55)
        • ごめん自分の中で、武力10超えて荒らしに使える計略しか頭になかったわ - 名無しさん (2025-06-26 11:22:22)
    • 士気4+5が20cなら、陳到の士気3+4が40cのほうが強く見えるな。もちろん勢力も時代も違うし劣化とかではないけど、計略単体で見るなら2~3回は延長しないと割に合わない感じはする。 - 名無しさん (2025-06-25 14:14:42)
  • また、防柵再建つき宝具が出なかったか。 - 名無しさん (2025-06-25 13:12:00)
  • 石高リセットといつからかの話、生放送でありましたか? まだしばらく見れないのでそこだけ教えてください。 - 名無しさん (2025-06-25 11:55:26)
    • リセットは大会後。おそらく大型バージョンアップみたいですよ。 - 名無しさん (2025-06-26 19:57:27)
      • 大会後ですか。ありがとうございます! - 名無しさん (2025-06-27 10:57:34)
  • 次のバーでよく見そうなカードは誰だと思いますか? - 名無しさん (2025-06-25 00:08:30)
    • 高コス槍ってだけで需要ある龐煖と神速知力ダメ騎馬が40c近くある佐藤辺りは使われそう - 名無しさん (2025-06-25 11:25:51)
      • 佐藤義清って、狡知の進言連打したら知力ダメが上がるのはわかるけど、詠歌効果のフィールド毒も重ねがけになるのかしら。 - 名無しさん (2025-06-25 11:32:04)
      • 管仲とは合わせられんけど毘沙門の枠を変えて使ってみる人はいそう - 名無しさん (2025-06-25 11:47:12)
        • 開幕デッキ相手にはリードされても慌てず態勢整えてから逆転狙いってのが定番だけど、その時の守りで龐煖使われるとかなり厄介そう。 - 名無しさん (2025-06-25 14:31:39)
          • 知力は並で安定性には欠けるけど計略が実用的なのはデカいと思う。約9cで+6、武力2まで確殺みたい - 名無しさん (2025-06-25 16:51:21)
      • あれ40Cもあんの!?単体だけでもいい感じになるよう調整したのか、いいねえ - 名無しさん (2025-06-25 12:39:24)
  • 丁夫人が拠点関係の計略ってことは、次の大型で2枚目の曹操が大型拠点計略持ってくるのかなとか邪推してしまった - 名無しさん (2025-06-24 23:15:29)
    • 拠点として銅雀台出してきたら絶対笑う自信あるわ - 名無しさん (2025-06-24 23:23:21)
      • ??「必殺の炎、放つのはNOWだ」 - 名無しさん (2025-06-25 00:18:33)
      • ERで専用ムービー付きだったら耐えられる自信がないw - 名無しさん (2025-06-25 09:29:16)
    • 丁夫人と曹操が噛み合うわけないじゃないですかー - 名無しさん (2025-06-25 09:03:34)
    • 史実だと不仲になって離縁したのに大戦だと仲がいいか…仮にそうなら意地悪い話だけど大戦シリーズだと珍しくもないんだよな - 名無しさん (2025-06-25 10:54:39)
  • 丁夫人、懐良親王と一緒に悪さしそうだな。 - 名無しさん (2025-06-24 23:13:38)
    • 不死の城塞が果てしなく面倒な存在に!強いとは言ってない。 - 名無しさん (2025-06-25 09:11:45)
      • 士気5(だとそんなに硬くないが)で武力5の防護双弓戦法の援護兵って考えたら強そうに見えるんだけど、それ以上強化できないからな・・・。 - 名無しさん (2025-06-25 13:46:53)
        • そのうち拠点の弓が弱体弓になる計略が出るのを期待しよう - 名無しさん (2025-06-25 14:07:21)
    • 懐良親王の3本計略は武力12弓だからな。武力低下も合わさると槍メインデッキは消滅しそう。 - 名無しさん (2025-06-25 19:17:06)
  • やっと龐涓じゃない方のホウケンが来たか〜 - 名無しさん (2025-06-24 21:59:31)
  • 計略使用時の映像、もっと固有の内容にならないかな。もちろん大変なのはわかるんだが。そもそもあのでかい箱のデータの容量ってどれだけあるんだ? - 名無しさん (2025-06-24 09:10:46)
    • ムービーデータ、ポリゴンキャラを削ってデータ少なくして、メイン部分である対人戦の通信ラグを減らす努力してるんだと思うんだぜ。 - 名無しさん (2025-06-24 09:21:15)
      • 通信データにそんなもん入れねえよ… - 名無しさん (2025-06-24 17:27:04)
      • 草 - 名無しさん (2025-06-24 20:46:45)
      • 計略パターンが違うERの武将を詰め込んだら意図的にラグを発生させられるのか - 名無しさん (2025-06-25 08:54:47)
    • 一人しかいないから実質固有になってるのはいるけどな!紫式部とか周瑜とか - 名無しさん (2025-06-24 10:59:33)
      • 舞も静だけだっけ? - 名無しさん (2025-06-24 12:10:10)
        • 今のところ多分そう! - 名無しさん (2025-06-24 12:39:40)
          • バサラカードが同じイラストレーターの別絵なのは3Dポリゴンも関係してるのかな?一応天啓孫堅とかはイラストだと帽子脱いでて服装違うけどポリゴンはそのままか。 - 名無しさん (2025-06-24 17:08:03)
      • 弓単体超絶の小早川と巴も男女で分けたら実質固有になってる。男の謎ダンスは別キャラになるとどうなるか見てみたい - 名無しさん (2025-06-26 10:45:22)
    • 個人的には、フル琥煌が豪華になるんならフル渾身ももう少し豪華にしてくれてもいいと思うんだ - 名無しさん (2025-06-24 11:08:41)
      • フル清盛も豪華になったら上限まで溜めたくなるな - 名無しさん (2025-06-24 11:29:15)
        • 最大まで溜まってると戦場を覆わんばかりの大軍勢に向かって清盛が号令かけると地響きを鳴らしながら突撃していくとかね - 名無しさん (2025-06-24 11:52:15)
      • 琥煌と言えば、秀吉は今のより日輪の方が好きだったな。何かあんま剣振ってってイメージがない。それより、昔みたいに扇子(軍配?)持って屋根の上で飛び跳ねてる方がそれっぽい。 - 名無しさん (2025-06-24 12:13:05)
        • 嵐なんて吹っ飛ばせ!俺たちは 日輪の男だぁー!が大好きだったわ - 名無しさん (2025-06-24 23:17:03)
        • 見てきたけど跳び跳ねてるのは刀持ってるね。軍配verと刀verがあって刀が萩谷薫秀吉のみ - 名無しさん (2025-06-25 11:38:30)
    • 個人的には、騎馬が号令掛ける時は馬上からやってほしいわ。曹操とか関羽とか義経とかがテクテク歩いてきてドヤッて感じになるのが微妙にウケる。 - 名無しさん (2025-06-24 12:09:31)
      • 大戦3の覇者求みたいに駆け上がってもらわねば - 名無しさん (2025-06-24 14:13:26)
      • それに対して政宗はイメージ通り騎馬で駆けて馬に乗ったまま鉄砲を撃つからカッコよく見える - 名無しさん (2025-06-24 15:10:31)
        • そういうのは、どうしても後出しキャラの方が得するわな。好きなキャラがまだ出てないのは、むしろアドバンテージまである。今後の追加が楽しみ - 名無しさん (2025-06-24 20:27:04)
          • これが元祖ならともかく三国、戦国を経てるのに後からのほうがというか初期のムービーが手抜きというかスタッフのセンスがないというか - 名無しさん (2025-06-24 21:06:33)
    • 容量というより、単純に開発の優先度の問題だと思う。例えば新EX3枚追加と、旧カード3枚に固有ムービー追加、どっちが嬉しい?あまりにも演出がしょぼいと寂しいけど、そこに拘るよりカード追加の頻度やらを優先してるんじゃないかな - 名無しさん (2025-06-24 13:29:26)
    • 春日局や蛍の2段階目もセリフ変えてくれんかなとは思ってる - 名無しさん (2025-06-24 15:00:13)
      • 表に居たものには分かるまい、奥の恐ろしさよ - 名無しさん (2025-06-25 00:21:15)
        • チクチク心に穴開けてくる奴等と物理的に穴を開けてくる奴等ならベクトル違うだけでどっちも怖いんだよなぁ - 名無しさん (2025-06-25 21:19:42)
    • ケツ生で騰 - 名無しさん (2025-06-25 04:09:18)
      • ケツ生で騰が「衝車を突っ込ませろ!」つってんのにガン無視で足軽が「ワ…ぁ…!」って生身で突っ込んでって笑っちゃったんすよね - 名無しさん (2025-06-25 04:12:41)
        • 秦の幕臣たち「兵士で落城できるなら攻城兵器ってやっぱりいらないんじゃない?」 - 名無しさん (2025-06-25 11:23:07)
        • 計略で竜騎馬に変わるなら、計略で攻城兵に変わってもいいのでは!? - 名無しさん (2025-06-26 11:24:31)
          • 流石にそれは許されんだろうな。攻城直前に攻城兵になるとかしたら普通にエグいし - 名無しさん (2025-06-26 16:35:55)
          • 介子推みたいに攻城力が上がる槍兵でええやん、それ・・・。 - 名無しさん (2025-06-27 09:14:54)
  • 今週はEXカードとか修正とかあるのかしら 教えてえらいひと - 名無しさん (2025-06-23 08:59:31)
    • ロードマップを見る限りコラボはなさそうだから、別のツリーで言われてたみたいにアプデとココショップなのかな。 - 名無しさん (2025-06-23 11:15:38)
      • 真柄かな?真柄なのかな? - 名無しさん (2025-06-23 12:08:37)
      • 復刻カードほしい切実に。それがだめなら、せめてバサラで戦国大戦の絵柄くれぇ - 名無しさん (2025-06-23 12:48:23)
        • 戦国大戦の上洛義元欲しいな。雪斎とフルコンさせてみたい - 名無しさん (2025-06-24 12:53:21)
    • 明日生放送の予定だから修正はありそうね。今パッチで全国大会本戦だからカード追加あるかなぁ… - 名無しさん (2025-06-23 16:03:13)
    • 修正はいつも通りあるだろうね。スタンプで復刻コラボやってココショップで追加EXに記念すべき1000枚目のカードが入ってるパターンじゃないかなー。根拠はない予想だけど。 - 名無しさん (2025-06-23 17:29:56)
  • ゲーセンの店員さんが虫取り網持って険しい顔で走り回ってた。気になりすぎて対戦に集中出来んかったわ。毒蜘蛛とか毒サソリでも出たんやろか - 名無しさん (2025-06-23 01:10:26)
    • 台パン常習犯を捕まえるためやろな… - 名無しさん (2025-06-23 17:55:45)
    • 土蜘蛛が槍持って走ってたんじゃねーの?(適当) - 名無しさん (2025-06-23 18:03:20)
      • 鬼ごっこの時間だ(追われる方) - 名無しさん (2025-06-23 23:09:02)
    • 黄金のハチか妖精を捕まえるつもりやもしれぬ - 名無しさん (2025-06-23 22:39:12)
      • 北条家の家紋を求めて! - 名無しさん (2025-06-24 08:37:34)
        • 北条一族、海外でゼルダファンボーイって呼ばれてるの草なんだ - 名無しさん (2025-06-24 11:29:50)
          • 北条トライフォースの力、結集させよ! - 名無しさん (2025-06-24 12:16:22)
  • 戦祭りの雑賀側、斬撃ダメ上昇と士気回復速度上昇と聞き、これはもうやるっきゃないと思ってお松富子やってきたわ。勝率は、うんまあ、5割程度だったわ。 - 名無しさん (2025-06-22 15:55:30)
    • 銀ちゃんを知力もりもりにさせて中央で振り回すの楽しすぎる。もちろん武力低下、斬撃速度上昇の女子もセットで。 - 名無しさん (2025-06-22 16:26:03)
      • 銀魂の時、まだ始めてなかったんよなー。復刻せんかなー。 - 名無しさん (2025-06-22 16:33:17)
        • 銀魂は復刻ないぞ… - 名無しさん (2025-06-22 19:27:04)
          • そうなん? - 名無しさん (2025-06-22 19:30:04)
            • 2回配布されたカードはもうメルカリで買うしかない - 名無しさん (2025-06-22 20:25:56)
              • あー、過去に復刻あったんか。知らんかった。 - 名無しさん (2025-06-22 20:28:53)
                • 違う。銀魂だけ最初から復刻の予告もなかったし、実際復刻してないのよ。銀魂だけ唯一、他のコラボにある「今後再提供する可能性あり」の記述がなかった。 - 名無しさん (2025-06-22 20:52:33)
                  • とすると、2回配布というのはどういう意味なん? - 名無しさん (2025-06-22 21:09:32)
                    • 他のコラボカードですね、だいたい復刻一回やって終わり。 - 名無しさん (2025-06-22 21:12:34)
                      • つまり、コラボは基本2回(うち復刻1回)しか行われなくて、尚且つ銀魂は復刻の可能性を示唆する記載がなかったから復刻しないだろうってことか。ふーむ、まあ、欲しかったら買う方向で考えるかな。サンクス。 - 名無しさん (2025-06-22 21:45:28)
                        • コラボキャンペーンの注意事項で1回目の時は再度提供する可能性がありますって書いてあるけど2回目(復刻)の時は再度提供する予定はありませんに変わっていて生放送だと大型アップデートの関係で注意事項が紹介されないこともあるから公式HPを要チェックだね。 - 名無しさん (2025-06-22 22:28:04)
                        • 銀魂 コラボ 英傑大戦で調べればすぐわかるけど、該当HPに「今回の報酬武将につきましては、今後再度提供する予定はございません。」とはっきり書いてある。調べてみんしゃい。 - 名無しさん (2025-06-22 23:11:34)
                          • なるほどね~、参考になったわ。復刻するものとしないものの違いって何かあるんかね? - 名無しさん (2025-06-22 23:30:18)
                            • そこは全くわからないよ。セガと契約先のさじ加減だろうし - 名無しさん (2025-06-23 10:28:21)
                              • そっか。今後はよく見てプレイしないとな。まあ、基本カードは全て回収していくスタイルだけど。 - 名無しさん (2025-06-23 12:11:28)
      • 信親と信長のフルコンも銀ちゃんの斬撃でバッサバッサ - 名無しさん (2025-06-22 22:16:43)
        • 信親?信忠ではなく?士気15まで貯める感じ?まあ、どちらにしても、一度斬撃当てたら騎馬だろうとノックバックで斬りまくりなのは爽快よな。 - 名無しさん (2025-06-23 12:15:43)
  • 削除済み
  • 英傑って公式バインダーとかないんだっけ?そろそろカードを綺麗に保管していきたい。 - 名無しさん (2025-06-21 09:36:25)
    • 出てないしこれからも出ないと思うよ。自分で適当なの買うしかない。 - 名無しさん (2025-06-21 13:31:44)
      • そうか、残念だ。 - 名無しさん (2025-06-21 15:13:05)
  • 1コストのネタキャラ1つとっても歴史に名を残す傑物だったということにビビる。 - 名無しさん (2025-06-21 08:55:38)
    • 1000年前の佐藤太郎に記録がつくはずもなく。名前が分かる時点で史書に残る何かは起きてるよ。平安とかは日記がマメな人の記録に出た人とかもいるからあれだけど。ちなみに桜の開花日の記録とか面白いから調べてみるといい。 - 名無しさん (2025-06-21 10:04:48)
      • 平安時代、現代並みに気温高くて暑そうなんだが。 - 名無しさん (2025-06-22 16:27:21)
    • 董白みたいな本人の能力とは無関係のところで記録に残ってる例も0では無いけど、まあ大半は傑物だよね。趙括とか馬謖も、期待される程では無かったというだけで、それなりのポジションまで出世できるぐらいには有能なわけだし。 - 名無しさん (2025-06-23 13:23:51)
      • 負けなかったやつが生き残ってるからな、百戦不敗とか常勝将軍って当たり前で負けたら普通は大将死んでるんよ。 - 名無しさん (2025-06-25 00:23:27)
  • 戦祭りは織田優勢か。まあ速度アップにコスト上限アップは厳しいか - 名無しさん (2025-06-21 00:06:30)
  • セガの天下人(知ってる人いるかな?)コラボこねぇかなぁ全員カード化して欲しいw - 名無しさん (2025-06-20 14:03:37)
    • 懐かしいな。獅子猿の絵を目当てで買ったのでキャラはすごく良いと思ったけどゲーム自体は決戦の亜種みたいだったような。。 - 名無しさん (2025-06-20 23:32:24)
  • 織田信秀とか武田信虎とか上杉為景とか今川氏親とか親父世代追加こないかな - 名無しさん (2025-06-20 12:22:34)
    • そのうちくるんじゃない、可能性は充分ある - 名無しさん (2025-06-20 13:01:21)
    • 上杉為景伝で鬼小島のイベントあったこと思い出した。懐かしい。 - 名無しさん (2025-06-20 13:39:48)
    • 平安-鎌倉-南北朝-応仁の乱-戦国と一気に繋がったから初代細川京兆家当主の細川頼之や自力で越前を支配した朝倉孝景(宗滴の父)からチャンスがあるのはとても楽しみだよね - 名無しさん (2025-06-20 14:37:55)
    • 「時代は今、戦国元年!!」みたいなキャッチコピー好きだった - 名無しさん (2025-06-20 19:23:53)
    • 早雲はERなんだろうな - 名無しさん (2025-06-20 20:57:51)
  • 俺の地元のよぉ、カード化されそうなぁ、人物が1人もいねぇんだよ。なってもNくらいぃ。 - 名無しさん (2025-06-20 06:33:09)
    • 旧国名くらい範囲ひろげてもろて・・・! - 名無しさん (2025-06-20 09:12:17)
      • 木主の地元が日本とは限らない件 - 名無しさん (2025-06-20 12:13:08)
        • ここで何度か実装期待されてるアメリカ(ペリー)やローマ等でなく、さらに有名人が居ないところ・・・南極か!?(アムンゼンとか白瀬矗とかは出身地ではないしな) - 名無しさん (2025-06-20 13:09:03)
          • 来るかねえ、外国勢力。 - 名無しさん (2025-06-21 09:32:14)
            • 次は新弾だから何か追加要素あると思うんだよな、時代か勢力か兵種か他の何かか。あとひと月、楽しみや。 - 名無しさん (2025-06-21 16:50:29)
              • あれ?次が新弾だっけ?もう1回4弾での追加があるのかと思ってたわ。新勢力「黄」追加で徳川家移動、水戸「黄」門参戦!とかあるかな?(暴論) - 名無しさん (2025-06-21 17:12:40)
                • 黄色?つまり黄巾賊大量追加!(ねーよ) - 名無しさん (2025-06-23 10:43:55)
                  • まあ、でも、他の三原色と中間色は全て揃ってるし、元々戦国も三国も他勢力は黄色に分類されてたから、来たら来たでしっくりは来る。 - 名無しさん (2025-06-23 12:19:02)
    • 北海道や沖縄なら望みはあるが、八丈島なら絶望的だな - 名無しさん (2025-06-20 10:00:58)
      • 八丈島なら宇喜多秀家が実装されれば - 名無しさん (2025-06-20 10:38:36)
      • 今のとこガチの北海道出身者ってアシリパさんだけ?永倉とか土方とか北海道で最期を迎えた人は何人かいるけども - 名無しさん (2025-06-20 12:08:25)
        • 前作(戦国大戦)まで広げたらシャクシャインが現在でいう北海道新ひだか町あたりの出身らしいよ - 名無しさん (2025-06-20 16:32:01)
          • シャクシャインはいたのに松前藩の武将はいなかったね・・・。 - 名無しさん (2025-06-20 16:47:04)
            • 元の若狭武田からして地味過ぎるからしょうがないね - 名無しさん (2025-06-20 17:17:49)
            • 蠣崎季広なら戦国大戦いたけど正確には松前藩ではないしな。息子が藩主だけど。 - 名無しさん (2025-06-20 19:26:18)
    • 英傑大戦になって時代広がって念願のご当地武将カード化!!→ノーマルの上に知力1でした民としてはそんな良いものでもないよと - 名無しさん (2025-06-21 02:33:19)
      • そのかわり武力3気合とか貰ってることを意図的に隠してそう - 名無しさん (2025-06-21 08:25:21)
      • さては大江山出身だなオメー - 名無しさん (2025-06-21 10:53:43)
      • 自分に合わないキーカードよりはパーツのほうが良い気もする - 名無しさん (2025-06-21 11:12:11)
  • 大型アプデでマッチングの仕様変わるかな。個人的には降格を導入してほしいわ、旅人になってから負け続けて17連敗を達成したし。これなら180万石で止めておくべきだったな - 名無しさん (2025-06-18 23:56:50)
    • 俺も連敗して凹んでたけど、あなたを見て「ひとりぼっちじゃないんだ、みんな頑張ってる!」ってなったわ…がんばろな - 名無しさん (2025-06-19 00:33:48)
      • ちなみに現在も更新して26連敗したぞ。落ち込むならまず俺を越えてからにしてもらおうw - 名無しさん (2025-06-19 23:42:58)
    • 勝ち負け以外の身の丈にあった目標を立てるんだ - 名無しさん (2025-06-19 11:48:13)
    • マッチングの仕様が変わっても、同じ基準で時間がたてば住み分けがすすんで自分のマッチする大体の顔触れはいつものメンツに収まっていくと思うんだよなぁ。連敗の原因ってデッキを変えたとか、逆にデッキは変えてないけど環境が合わなくなってるとか、ケアレスミスが続いたとか、マッチ以外の部分にあると思うんだけど心当たり無い? - 名無しさん (2025-06-19 12:32:10)
      • 履歴見て「このデッキはわりと勝ててたな、戻してみるか」(フラグ) - 名無しさん (2025-06-19 13:24:54)
      • 全部だな。数回負けたらデッキ変えるけどだいたい変えたデッキと相性悪いデッキとばかりマッチするわ。最近は何の代わり映えもしない海を眺めるだけよ - 名無しさん (2025-06-19 23:44:03)
      • なんとなーく遊んで勝てる段階越えただけじゃない?相手も勉強して反省して、それをこえる努力とか知識とか必要な段階になった。 - 名無しさん (2025-06-20 08:49:01)
  • ここに書くか迷ったのですが、最後の計略空打ちみたいになってしまいました、すみません。こちら4枚韓信です、5連敗中で必死でした。 - 名無しさん (2025-06-17 00:17:17)
    • お相手に伝わるといいね - 名無しさん (2025-06-17 02:53:31)
    • こういう事あるよね。謝りたいけど伝える方法がないという。俺もこの前落城寸前で帰城したお相手ごめんなさい。舐めプじゃないんです、筐体に財布の忘れ物あったから届けたら持ち主がお礼言いに来てくれてそっちに気を取られて何故かカードを戻してたんです - 名無しさん (2025-06-17 06:32:37)
      • その相手俺かも。負けたなぁと思ってたらみんな城に戻っちゃって逆に落城勝ちした。勝ち確で満足して譲ったのかと思った。 - 名無しさん (2025-06-18 03:40:14)
        • その試合は勝ったので違う人だけど、その相手も何かあったのかもねw - 名無しさん (2025-06-18 20:09:28)
    • 意味の無い計略連打とかは空打ちだと思うけど、勝ち確のダメ押し号令されて気になったこと無いなー。 - 名無しさん (2025-06-17 09:16:18)
  • デッキケースってセパレータ付いてるのな。ストレージ用でひとつ足りてなかったから、むしろこっちが嬉しいかも - 名無しさん (2025-06-15 23:34:24)
    • 昔はステッカーもあったっけ? アイミー用。 - 名無しさん (2025-06-16 14:53:57)
  • これ勝ったら10連勝ってとこで負けた。開幕9.5割削ったのに、最後の迎撃で全てが崩壊してしまった。負け試合の動画何回も観て、夢にまで出そう。 - 名無しさん (2025-06-15 21:17:20)
    • 某騎馬で3回タッチダウンしたら終わりだったのにな - 名無しさん (2025-06-15 22:26:29)
    • これぞ死なやす(死ななきゃ安い) - 名無しさん (2025-06-16 17:26:22)
    • 乱戦してれば勝てる状況で無駄に突撃狙って迎撃されて負けるとかよくやる - 名無しさん (2025-06-16 19:46:43)
  • 石田三成、大谷吉継、島左近が未だ追加されない件 - 名無しさん (2025-06-15 11:55:35)
    • 7月23日に追加されるから待ってな - 名無しさん (2025-06-15 13:25:55)
      • 9月15日(新暦10月21日)に追加されて問題発覚して1日で三条河原で打ち首されてほしい - 名無しさん (2025-06-16 09:06:42)
        • ???「干し柿ならあるぞ」 - 名無しさん (2025-06-16 14:54:59)
          • 「柿は痰の毒故要らぬ」 - 名無しさん (2025-06-17 00:04:09)
    • 関ヶ原で有名な武将たちもそうだけど、戦国はまだまだSRとかERになれる人材いるからカード追加毎回楽しみだわ。藤堂高虎とか細川藤孝とかも2枚目ありそうだしね - 名無しさん (2025-06-16 13:05:53)
    • 三成は緑川ボイスがいいなぁ - 名無しさん (2025-06-16 18:15:14)
      • 声は緑川ボイスがいいけどイラストは傲慢なる采配の方が好き - 名無しさん (2025-06-16 18:59:14)
      • マリオ並の砲弾の遅さも追加で - 名無しさん (2025-06-16 22:02:51)
  • 決勝大会が7月20日まで、グッズキャンペーンが7月22日まで、ってことは大型アップデートは7月23日からかな?楽しみだなぁ - 名無しさん (2025-06-14 21:38:48)
    • いつもの流れだとそうなるね、その前にEXスタンプかな? - 名無しさん (2025-06-14 21:41:44)
      • それかココショップか復刻コラボか - 名無しさん (2025-06-14 22:37:35)
        • ココショップの復刻コラボ第二弾、頼むぜ頼むぜ~! - 名無しさん (2025-06-14 22:55:13)
        • あー、確かに復刻の方がありそう - 名無しさん (2025-06-15 00:57:05)
      • え?グッズキャンペーンあるからEXとかココショップとかはないと思ってたわ。通例ではあったっけ?あったらいいな - 名無しさん (2025-06-15 01:23:49)
        • 一応グッズキャンペーン第2弾の後に牛若丸や山本勘助たちのEXスタンプがあってその後に2.0.0Aになったことあるよ - 名無しさん (2025-06-15 01:38:21)
        • 自分も復刻スタンプで新規はないって最初思ってたけど次で武将カード1000枚目だから追加時に蒼の50音順最初のやつがなるよりかはココショップとかなのかなあとは思った - 名無しさん (2025-06-15 03:25:09)
          • 999にツクモとかツヅラに掛けた妖怪とか伝承キャラが来てほしい - 名無しさん (2025-06-15 09:40:44)
            • 九鬼嘉隆がくるよ - 名無しさん (2025-06-15 10:53:28)
          • シンプルに千利休でどうじゃろ - 名無しさん (2025-06-15 13:34:45)
          • 千烈脚、つまり春麗だよ - 名無しさん (2025-06-16 10:09:59)
          • 千里行再現で緋の関羽とかもありだな - 名無しさん (2025-06-20 18:33:40)
        • EXはあるね、デジタル2枚とEX5枚で結構な量追加されたことある - 名無しさん (2025-06-15 19:40:01)
  • 削除済み
  • チーム貢献ポイント確認したら、リーダーが早くも500ポイント突破してた。毎回走る人だからすごいわ - 名無しさん (2025-06-14 12:31:00)
  • ミィムの特殊会話にある「人間が太ももを愛した時代」っていつのことだよ。現代か? - 名無しさん (2025-06-13 21:08:14)
    • 遥か昔の、ブルマとかがあった時代かな?そういう目的のためのブルマじゃないとは思うけどw - 名無しさん (2025-06-13 22:59:32)
    • つまりこれは錬金術士がコラボするフラグ - 名無しさん (2025-06-16 09:09:00)
  • キャンペーン、仕事は休めんから仕事終わりに覗いてきた。瞬殺だった。 - 名無しさん (2025-06-13 19:24:30)
  • 戦器で上方、下方してほしいものってある? 個人的には軍扇を下方してほしい、まあ私怨だけどさ - 名無しさん (2025-06-12 23:30:13)
    • 墨縄。-50%でいい - 名無しさん (2025-06-12 23:54:11)
    • 絶影 実際ヤバない? - 名無しさん (2025-06-13 16:56:00)
      • いまの15Cはサービス期間な気がするわw - 名無しさん (2025-06-13 17:12:04)
      • 言うほど見るかって感じだけど。どんなデッキで採用されてるの? - 名無しさん (2025-06-13 17:20:19)
        • そりゃ楠木正成よ - 名無しさん (2025-06-13 17:22:51)
      • 何かのデッキ考えててさー、このデッキなら戦器は…絶影だな。って結論出したはずなんだけど、肝心のそのデッキの内容を忘れてしまったわ。疲れてんのかな…。 - 名無しさん (2025-06-13 18:57:38)
        • 高コス槍城門に差し込んでフルコンぶち込みたいようなデッキなら大体行ける気がする。今一番強そうなのは上でも上がってる楠木だろうけど。 - 名無しさん (2025-06-13 19:22:40)
          • 楠木だと宝石持たせたくなるけど、っぱ時代は絶影か。 - 名無しさん (2025-06-13 19:26:14)
            • 絶影から楠木撃った時の破壊力が全然違うから絶影の方がいい場合の方が多いんじゃないかな。城たどりついた後も続いてるから馬マウントが強くて守城ローテほぼ無理で攻城術あんまいらないし横弓妨害も楽だし。 - 名無しさん (2025-06-13 19:40:33)
          • 高コスト槍の号令とか陣形ってやっぱりライン上げるのしんどくて使いづらかったけどこの戦器のおかげでかなり使いやすくなったね - 名無しさん (2025-06-13 23:00:45)
  • いつも平日は過疎ってるのに今日は3人待ち。スタートダッシュだけかも知れんが、やっぱキャンペーンって集客効果あるんだな - 名無しさん (2025-06-12 19:49:39)
    • 今回は500円進軍があるから短時間でゲットできるのも大きい。 - 名無しさん (2025-06-12 20:10:16)
      • 前回無かったっけ? - 名無しさん (2025-06-12 21:11:06)
        • 前回も500円進軍は実装されてた。 - 名無しさん (2025-06-13 15:00:29)
          • 今作って言いたかったのではないか? - 名無しさん (2025-06-14 06:52:19)
            • 最初は500円進軍無いし - 名無しさん (2025-06-14 19:21:02)
  • いまこそ、印刷せずにストックしておいたカードを印刷するときぞ! - 名無しさん (2025-06-12 19:04:18)
最終更新:2025年07月11日 20:50