武将名 | さくまのぶもり | 退き佐久間 |
佐久間信盛 | 統一名称:佐久間信盛 生没年:不明 「これほどの余裕で戦えるのは 織田軍の中でも私一人であろう」 織田信長の父・信秀の代より織田に仕えた武将。 信長が幼少の頃より側につき、内紛絶えない尾張において、信長を裏切ることなく支え続けた筆頭家老。 退却戦での殿軍の指揮を得意としたことから「退き佐久間」と呼ばれた。 | |
勢力 | 蒼 | |
時代 | 戦国 | |
レアリティ | R | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 鉄砲隊 | |
武力 | 7 | |
知力 | 5 | |
特技 | 防柵 | |
計略 | 味方を一瞬で城に戻す | |
必要士気 | 3 | |
効果時間 | 一瞬 | |
Illust. | Daisuke Izuka | |
声優 | 江越彬紀 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
転進 | 3 | - | - | - | - | - | 味方を一瞬で城に戻す |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.0.0D | 計略範囲 直径 7.2部隊分 → 8.4部隊分 | ↑ | - |
Ver.2.0.0A | エラッタ実施 特技変更:防柵追加 |
↑ | - |
所感
解説
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | まぁ、適当にやっておれ。無理して命を落とすことはないぞ |
計略 | 無理をするでない |
└絆武将 | 放っておけんのう |
兵種アクション | 撃つのだ |
撤退 | ここは退かねばのう |
復活 | うむ、ゆくとするか |
伏兵 | あくまで、慎重にな? |
攻城 | まったく、こんな前線にまで出おって |
落城 | 我ら織田軍の黄金の天下に、祝杯をあげようぞ! |
贈り物① | ご苦労、ご苦労。 おぬしの顔、しかと覚えておくぞ。 |
贈り物② | おぬしの気づかい、嫌いじゃないぞ。 |
贈り物(お正月) | ああ忙しい……最古参ともなると 新年の挨拶がひっきりなしよ。 |
贈り物(バレンタインデー) | 私は教養があるからの、今日がどういう日かは 知っておる。さぁ、チョコレートをいただこうか。 |
贈り物(ホワイトデー) | 今日は私からも贈り物をしよう。 とっておきの純白の菓子を受け取れい。 |
贈り物(ハロウィン) | 殿は賑やかな催しを好む! ここで遠慮する 必要はないぞ、盛り上げるのだ! |
友好度上昇 | うむ、ゆくとするか |
寵臣 | 私のような優秀な家臣、そうそうおりませぬぞ! |