カードリスト > > 第1弾 > 緋032_望月千代女

武将名 もちづきちよじょ 信濃巫女頭
望月千代女 統一名称:望月千代女
   生没年:不明

「何年経っても
            男は戦ばかりじゃな」

甲賀五十三家の筆頭である望月氏の出身。
旅芸人として各地を巡りながら、敵方の情報を収集する「歩き巫女」の巫女頭を務めた。
甲斐、信濃の巫女を訓練して全国に送り出し、情報収集をさせて武田家に貢献したという。
勢力
時代 戦国
レアリティ ER
コスト 1.0
兵種 騎兵
武力 2
知力 7
特技
計略 振鈴の陣(しんれいのじん) 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
範囲内の最も武将コストの高い敵の武力と知力と移動速度を下げる
必要士気 5
効果時間 知力時間
Illust. 竜徹
声優 田村ゆかり

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
妨害陣形 5 -8 -4 0.4倍 - 6.9c(知力依存0.2c) 陣形内の最もコストの高い1部隊にのみ効果
範囲は回転不可能な自身前方の若干縦長の長方形
(最新Ver.1.5.0I)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容 備考  
Ver.1.5.0I 効果時間 6.5c → 6.9c -


所感
緋所属の1コスト騎兵。
最低武力を回避しつつ、高知力と特技「忍」を備える独自性の高いスペック。
英魂で攻城力を補うことで、低コストの端攻城役として高い性能を持たせることも可能。

計略は「振鈴の陣」。
範囲内の敵最高コスト単体を弱体化する陣形。陣形持ちやワントップの強力なメタとなりうる。
ただ本人は低武力なうえに陣形が狭いため、2部隊以上を相手にすると妨害効果のかかっていない他の武将に突っ込まれ簡単に撃破されてしまう。
つかず離れずの距離を保ちつつ、相手キーカードを封じ込める繊細なプレイングが要求される。

ちなみに「小覇王の大号令」のメタとしても有効で、陣に入れた途端片っ端から敵が死んでいくという大惨事を引き起こすことが可能。

解説
歩き巫女の頭領。
名前はかつては「ちよめ」と読まれていたが、現在は「ちよじょ」と読むのが主流らしい。

現在の長野県佐久市望月の武将・望月盛時の妻で、盛時が第四次川中島の戦いで討死した後、腕を買われ歩き巫女の諜報集団を組織したとされる。
イラストには望月城に残る家紋「七曜紋」が描かれている。

大戦シリーズにおいて
戦国大戦では計4枚が登場。
Ver.1.0(武田035・忍法お色気)、Ver.2.0(SS053・忍法魅惑の抱擁、EX024・忍法扇動の計)、Ver.3.1(SS118・最強の影)
(SSはいわゆるコラボなので、通常版は2枚。)

計略はVer1.0のものを再設計したもので、最大コストのみを対象とするかわりに自身へのデメリットはなくなった。

台詞
台詞
開幕 何年経っても、男は戦ばかりじゃな
計略 厄介なやつはわしが止めておこう、ふふっ
└絆武将 千代女の鈴からは逃れられぬぞ、ふふふっ
兵種アクション ふふふふっ
撤退 これだから戦は……
復活 鈴を鳴らせ
伏兵 歩き巫女は歩いてなんぼでのう
攻城 ここが一番血なまぐさいのう……こほっ、こほっ
落城 血の潮流がおさまったか。あとは自然が葬ってくれよう
贈り物① たまには、ほれっ、武運を祈ってやろう。
贈り物② ここは血の匂いが流れてこなくて快適じゃ。
贈り物(お正月) 正月か……毎日がこのような雰囲気だったら良いのにのう。
贈り物(バレンタインデー) ほれ、チョコレートじゃ。他の巫女にも
配らせているが、お前には直接くれてやろう。
贈り物(ホワイトデー) 予想通り…素晴らしいものをくれたな。
絵に描いたような三倍返しじゃ。
贈り物(ハロウィン) あー嫌じゃ嫌じゃ。
やかましい、臭い、醜い、汚らわしい。
友好度上昇 鈴を鳴らせ
寵臣 望月千代女じゃ。望月でも千代でも好きに呼んでくれ

贈り物の特殊演出
対象武将-
会話武将 台詞

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • ‐55%というよりは信勝とかと同じ表記で0.45倍のほうが正しいのでは?引き算と勘違いされそう - 名無しさん (2022-11-05 23:20:39)
  • 甲斐姫の速度100%UPで突撃オーラなし、三条夫人2度掛けは突撃オーラありだったので速度0.45倍の可能性あり - 名無しさん (2022-07-16 13:50:42)
    • 追記:計算ミスしてる可能性もあるのであくまで参考として扱ってください。 突撃オーラの有無は書いた通りで間違いありませんです。 - 名無しさん (2022-07-16 13:55:39)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月11日 10:10