武将名 | いとうかしたろう | 御陵衛士盟主 |
伊東甲子太郎 | 統一名称:伊東甲子太郎 生没年:1835~1867 「そうだ……これが 私の見たかった景色だ!」 新選組参謀。御陵衛士盟主。 藤堂平助の紹介で新選組に入隊した。 しかし勤王に傾倒して佐幕派の近藤勇らと思想を違えて離脱し、御陵衛士を結成。 薩摩藩と結んで活動するが、近藤との酒宴の後、隊士らに襲撃され油小路で暗殺された。 | |
勢力 | 碧 | |
時代 | 江戸・幕末 | |
レアリティ | SR | |
コスト | 2.5 | |
兵種 | 剣豪 | |
武力 | 8 | |
知力 | 9 | |
特技 | 防柵 | |
計略 | 碧の味方の武力が上がる。 自身より武力の低い味方であれば、さらに武力と攻城力が上がる | |
必要士気 | 6 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 獅子猿 | |
声優 | 櫻井孝宏 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 対象 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
号令 | 6 | 自身の武力以上 | +4 | - | - | - | 9.6c(知力依存0.2c) | - |
自身の武力未満 | +6 | 攻城力上昇(1.2倍+固定値1%) |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.2.1.0B | 効果時間 8.8c → 9.2c | ↑ | - |
Ver.2.1.0F | 効果時間 9.2c → 9.6c | ↑ | - |
Ver.2.5.0E | 計略範囲 縦幅 4.6部隊分 → 5部隊分 横幅 7.6部隊分 → 8部隊分 |
↑ | - |
所感
解説
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 獣共、踊り狂うがいい。全ては我が手中だ |
計略 | 獣共…私が支配してやろう |
└絆武将 | 今この時より、新選組は私が支配する! |
兵種アクション | 震えよ! |
撤退 | おのれ卑怯な… |
復活 | そろそろ終わらせよう |
伏兵 | 英雄は遅れて登場するものだ |
攻城 | もはや手遅れと気付くがいい |
落城 | そうだ……これが私の見たかった景色だ! |
贈り物① | よいですな……貴殿には見どころがある。 今後も共に戦いましょう。 |
贈り物② | ふっ……ここまでしてくれるとは。 もしや私に支配されたい……そう思ってもよろしいか? |
贈り物(お正月) | 今年、大きな変革が起きる…… 私はそう確信しているが、貴殿はいかがか? |
贈り物(バレンタインデー) | これはよい…… もはや貴殿の存在がこの私の支えになっているぞ。 |
贈り物(ホワイトデー) | このような大事な日に 共に過ごせる喜びをかみしめるとしよう。 |
贈り物(ハロウィン) | この甲子太郎、決して西洋かぶれではない…… が、たまにはいいでしょう。 |
友好度上昇 | そろそろ終わらせよう |
寵臣 | 向かおう、戦場へ。共に支配せん |
贈り物の特殊演出
会話武将 | 台詞 |
碧054伊東甲子太郎 | 山南どのと、もう少し早く出会いたかった。 さすれば、二人で新撰組を…… |
碧037山南敬助 | 私では、力不足かと思いますよ。 志士としては、二流の男です。 |
碧054伊東甲子太郎 | 己の価値をもっと認識してほしいものだ。 共にあれば、歴史も動かせるというのに。 |
会話武将 | 台詞 |
碧054伊東甲子太郎 | 私は新撰組の古参幹部から、どうも 信頼されていない気がするな……どう思う? |
碧061鈴木三樹三郎 | それは兄上が、いかにも悪だくみしそうな 表情をしているから、ではないでしょうか。 |
碧054伊東甲子太郎 | なんだと!? 高潔な志士を演じていたつもりなのだが…… |
碧061鈴木三樹三郎 | 気づいてなかったんですか、兄上…… |