武将名 | かく | 滅国の軍師 |
賈詡 | 統一名称:賈詡 生没年:147~223 「我が軍略で天下を思うさま導く 王となりたくば、黙して従え」 字は文和。はじめ董卓に使え、董卓が呂布に討たれた後、 同僚の郭汜らに進言し長安を襲撃させ呂布を破った。 その後張繍の軍師となり、策を献じて曹操を追い詰める。 曹操と袁紹が官渡で対峙すると曹操への帰順を唱え、自らも幕下に入った。 | |
勢力 | 玄 | |
時代 | 三国志 | |
レアリティ | SR | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 弓兵 | |
武力 | 4 | |
知力 | 10 | |
特技 | 伏兵 忍 | |
計略 | 正兵戦陣 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 味方の武力が上がる陣形を設置する |
必要士気 | 5 | |
効果時間 | 固定時間 | |
Illust. | 戸橋ことみ | |
声優 | 津田健次郎 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
設置陣形 | 5 | +3 | - | - | - | 30c(知力依存無し固定時間) | 発動した位置に固定する陣形を設置 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.5.0G | 効果時間 26.7c → 30c | ↑ | - |
Ver.1.5.0I | 計略範囲 横幅 8.4部隊分 → 10部隊分 | ↑ | - |
Ver.2.0.0D | 計略範囲 横幅 10部隊分 → 11部隊分 | ↑ | - |
Ver.2.1.0A | 計略範囲 横幅 11部隊分 → 10部隊分 | ↓ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 我が策と共に戦場へ 貴様らはその通りに暴れれば宜しい |
計略 | 跪け、我が大いなる知の前に |
└絆武将 | 一計講じて国を傾け、ただ一言で国を滅ぼす |
兵種アクション | 落ちよ |
撤退 | 戦陣を整える |
復活 | 宜しい、策を告げる |
伏兵 | まだ己の末路が見えないのか |
攻城 | 我が知に限りは無いぞ |
落城 | 我が策はここに完成した。 そのまま深き闇へと落ちよ |
贈り物① | 我を軍師に? なるほど……貴様の選択に間違いはない。 |
贈り物② | 貴様の幕下にもようやく精兵が揃ってきたな。 こうでなくては…… |
贈り物(お正月) | 花でも見ながら一献するか?討たれる側の心理を学べるぞ。 |
贈り物(バレンタインデー) | 我に契らせようとは大胆な御人だ。 一国を背負ってもらうが、よろしいか。 |
贈り物(ホワイトデー) | はじめは御しやすい人種かと思ったが…… しかし、仕え甲斐がある、と言えなくもない。 |
贈り物(ハロウィン) | その奇天烈な獣の耳を我に着けよと。 ほう……月夜ばかりとは思わぬことだ。 |
友好度上昇 | 宜しい、策を告げる |
寵臣 | 我が軍略にて天下を思うさま導く、貴様も従え |
贈り物の特殊演出
対象武将:緋021_曹操 | |
会話武将 | 台詞 |
緋021_曹操 | お前は軍師一人で動かす小戦しか やってこなかっただろう。 |
緋021_曹操 | 我が軍は議論において一切を禁じない。 少なくとも頭の血の巡りの悪い者はいないぞ。 |
玄058_賈詡 | 絵に描いたように健全な頭脳集団をお持ちの ようだ。しばらく退屈しなくて済みそうです。 |
対象武将:緋018_荀彧 | |
会話武将 | 台詞 |
玄058_賈詡 | 我と似ている軍師がこの軍にいると? 我を乱の兆し、不仁と言う者もいるが。 |
緋018_荀彧 | 君と同じく才策謀略の奇士であり、 君と同じく愛想がまるで無い人ですよ。 |
玄058_賈詡 | その口ぶり、曹操殿の幕下では お愛想を使う軍師がよほど多いようだな。 |
緋018_荀彧 | いや……考えたら癖者のほうが多いですね。 心に木枯らしが吹いてきた…… |