計略内容省略表記

省略表記 計略内容
【陣形】 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
【陣形】(発動すると陣形が設置され、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
【反計】 【反計】(敵が計略を使用した時のみ発動できる。反計は反計できない)
【舞い】 【舞い】(発動すると移動と兵種アクションができなくなる。自身は自身の舞いの効果を受けない)
【ため計略】 【ため計略】(使用すると移動と兵種アクションができなくなり、一定時間後に計略が発動する。この計略は反計されない)
【渾身】 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい)
【式神】 【式神】(使用すると移動と兵種アクションができなくなり、一定時間後に式神を召喚する。式神は同時に複数召喚できず、反計されない。召喚中は自身の代わりに式神を操作でき、自身が撤退すると式神は消滅する)
【琥煌:最大消費N】 【琥煌:最大消費N】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する)
【短計】 【短計】(発動すると瞬時に効果が発生する。一定時間後に再度発動できる)
【調査兵団】 【調査兵団】(射撃を行うとワイヤーを発射し、命中した敵に向かって高速移動する)
【拠点】 【拠点】(発動すると弓攻撃を行う拠点が設置される。拠点は同時に複数設置できず、耐久力が0になると破壊される)
【竜騎馬】 【竜騎馬】(移動しながら扇状の範囲に射撃を行うようになる。この射撃は突撃でキャンセルされない)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月01日 19:20