|
|
|
| 武将名 |
ばじけいすけ |
壱番隊隊長 |
| 場地圭介 |
統一名称:場地圭介 生没年:1990~2005
「今度手ぇ出したら チーム丸ごとブッ潰すぞ!!!」
東京卍會の創設メンバーで、前壱番隊隊長。 破天荒ながらも仲間想いな性格で、誰よりも東京卍會のことを考えて行動しており、マイキーからも絶大な信頼を置かれていたが、 芭流覇羅との抗争で致命傷を負い自決した。 |
| 勢力 |
蒼 |
| 時代 |
特殊 |
| レアリティ |
SR |
| コスト |
2.5 |
| 兵種 |
槍兵 |
| 武力 |
8 |
| 知力 |
4 |
| 特技 |
伏兵 先陣 |
| 計略 |
覚悟の継承 |
【陣形】(発動すると陣形が設置され、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 武力と移動速度が上がる。 ただし、城に戻れなくなり、効果終了時に撤退する。 さらに撤退時に味方の武力が上がる陣形を設置する |
| 必要士気 |
7 |
| 効果時間 |
知力時間 |
| Illust. |
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会 |
| 声優 |
水中雅章 |
計略内容
| カテゴリ |
士気 |
効果 |
武力 |
知力 |
速度 |
兵力 |
効果時間 |
備考 |
| 超絶強化 |
7 |
強化 |
+10 |
- |
+80% |
- |
5.8c(知力依存0.2c) |
帰城不可 計略終了時に自身撤退 |
設置陣形 (強化) |
+10 |
- |
9.2c(知力依存なし) |
効果終了または兵力0による撤退後に自動発動 撤退位置を中心にして円形陣を設置 円の直径は7.6部隊分 |
(最新Ver.2.0.0D)
調整履歴
| 修正Ver. |
変更点 |
内容 |
備考 |
| Ver.1.5.0H |
自身速度上昇値 +60% → +80% 陣形計略範囲 直径 6部隊分 → 6.8部隊分 陣形効果時間 8.3c → 8.8c |
↑ |
迎撃はされない |
| Ver.1.6.0D |
計略範囲 直径 6.8部隊分 → 7.6部隊分 |
↑ |
|
| Ver.2.0.0D |
自身武力上昇値 +9 → +10 陣形効果時間 8.8c → 9.2c |
↑ |
- |
所感
蒼の2.5コスト槍兵で武力8・知力4。
特技「伏兵」と「先陣」を持ち、「先陣」発動中は武力9・知力5となる。
伏兵と先陣が無くなる試合後半は攻城力を除いて2コストと同等のスペックまで落ちる点には注意したい。
計略「覚悟の継承」は2段階式の超絶強化。
まず自身の武力と移動速度が上がるが自城に戻れなくなり、効果終了時に撤退する。
そして撤退時に自身のいた場所を中心として、味方の武力が上がる設置陣形を展開する。
設置陣形の展開条件である自身撤退は方法を問わないため、効果時間終了前に撃破されても問題なく発動する。
なお強化・陣形のそれぞれに効果時間が存在するが、知力依存は自身の強化分のみで陣形の方にはない。
陣形の対象は勢力や時代区分を問わないため、混色でも編成は可能。
単体強化と陣形どちらも武力上昇値は高く、正面からぶつかり合う局面にはかなり強い。
武力と速度の上がった状態で荒らしつつラインを上げ、敵城前で撤退して味方が陣形内で攻城といった展開が理想。
ただ、そこに至るまでには課題も多い。
単体強化部分は数値こそ強力なものの、撤退前提かつ効果時間も長くないためスルーされやすい。
むしろ陣形設置までの間に後続の味方が狙われてしまい、陣形を設置する頃には味方が消耗しきっている事も少なくない。
かといって味方を守ろうと動くと、肝心の陣形の位置が中途半端な場所に設置されてしまう。
首尾よく設置できたとしても2.5コストの自身が撤退している関係上、攻城力が不足しがちで思うようにリードを奪えない事も多い。
また計略の性質上、自身と味方の撤退タイミングがズレやすく、足並みを揃えにくいのも地味に辛い。
防衛時においては上記の欠点がいくぶん緩和されるものの、陣形外に散開されて攻められるリスクが生じるため総合的には不向き。
そのため、防衛用の計略は別に用意しておきたいところ。
武力上昇値の高さに反して、先を見据えた丁寧な立ち回りが求められる。
- 計略説明文の表記について:(Ver.1.5.0I時点)
【陣形】についての詳細説明は、「設置陣形」として下記の表記となっている。
(発動すると陣形が設置され、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
解説
2023/2/8~2023/2/21に開催された東京卍リベンジャーズ×英傑大戦コラボ大戦スタンプキャンペーン(後半)のスタンプ60個報酬。
「東京卍會」の創設メンバーの一人で壱番隊隊長。
義務教育中にもかかわらず留年するという驚異のバカではあるがいざという時の頭の回転は早い方である。
ぶっきらぼうで荒っぽい性格だが仲間や母親のことを大切にしており、東京卍會の創設に関わった初代メンバーのことは「宝」とまで表現するほど愛している。
好物はペヤングで、自宅に買い置きしてある様子。
バレンタインデーボイスの半分コにするものはもちろんペヤングである。
初めて会った日に松野千冬を家に招き、その際に買い置きのペヤングが一つしか無かったことから半分コを提案。
一口ずつ交代するというルールは以後千冬にも受け継がれている。
コラボキャラとしては珍しく没年が記載されているが、これは裏書きの通り東京卍リベンジャーズ作中にて本当に自決して死亡したため。
彼の死後、花垣武道が壱番隊隊長の地位を受け継ぐことになる。
イメージカラーは濃い青であり蒼勢力に所属しているのはそのためであると推測される。
大戦シリーズにおいて
台詞
| \ |
台詞 |
| 開幕 |
どうした、容赦しねぇんじゃねぇのか?殺さねぇと止まんねぇぞ 俺は |
| └自軍にPL027_松野千冬 |
千冬、敵軍丸ごと全力でぶっ潰すぞ! |
| └自軍に蒼043_呉夫人 |
ホワイトタイガーの赤ちゃんかぁ、可愛いなぁ |
| └自軍に玄050_源頼国 |
あんたの相棒、天狼って言うのか…いい名前だな |
| └自軍が東京卍會のみ(?) |
今日が決戦。東京卍會勢揃いだバカヤロウ! |
| 計略 |
ツラがわかんなくなるまでブン殴ってやるぜ! |
| 兵種アクション |
オラァ! |
| 撤退 |
くそ……ここまでか |
| 復活 |
かすり傷だ |
| 伏兵 |
この時を待ってたぜ |
| 攻城 |
チェックメイトだ |
| 落城 |
東卍は仲間がやられたら全力で敵をぶっ潰しに行く! 覚えておけ |
| 贈り物① |
なんだ? なんだ? オモシレェ事になってんじゃん! |
| 贈り物② |
オマエ、いい奴だな! お礼にオレも付き合うぜー? |
| 贈り物(お正月) |
東卍はな、一人一人がみんなの為に命を張れる。 そんなチームなんだよ。 |
| 贈り物(バレンタインデー) |
ウチに寄ってけよ、一緒に食べようぜ。 え!?一個しかねぇじゃん……半分コな? |
| 贈り物(ホワイトデー) |
ありがとな。これ、大事なモンなんだろ? |
| 贈り物(ハロウィン) |
パーちん、三ツ谷、ドラケン、マイキー、一虎 ”東卍創設メンバー”は俺の”宝”だ。 |
| 友好度上昇 |
かすり傷だ |
| 寵臣 |
東京卍會・壱番隊隊長、場地圭介だ |
情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。
最終更新:2024年11月22日 19:06