カードリスト > > 第1弾 > 蒼043_呉夫人

武将名 ごふじん
呉夫人 統一名称:呉夫人
   生没年:不明~202

「輝く星たちよ
            私が見届けましょう」

孫堅の夫人。孫策、孫権の母。
孫堅との結婚に反対した親族を毅然と説き伏せて嫁ぐ。
江東平定を強引に推し進める孫策に、無用な恨みを買わないように忠言し、孫策や周瑜から政務の相談を受けるなど、夫の死後も孫家を支えた良妻賢母だった。
勢力
時代 三国志
レアリティ R
コスト 1.0
兵種 弓兵
武力 2
知力 6
特技 防柵
計略 賢母の教え(けんぼのおしえ) 蒼の味方の武力と知力が上がる
必要士気 5
効果時間 知力時間
Illust. クレタ
声優 早見沙織

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
号令 5 +2 +6 - - 15.0c(知力依存0.8c) 蒼勢力限定
範囲は自身を含まない回転可能な自身前方円。
(最新Ver.1.1.0A)

調整履歴

所感
1コストの弓兵で、城の防衛に有用な特技「防柵」を持つ。

計略「賢母の教え」は自身を含まない蒼限定の全体強化。
武力と知力が上昇する比較的長時間の計略なのでライン上げや攻城では有利になりやすい。
無士気で凌ごうとするには厳しく相手の計略を引き出しやすくなる。

一方で武力上昇値は士気5としては控えめ。
同じ士気のぶつかり合い用の計略に対して正対するのは厳しい。
効果時間の差でいなして後の展開が有利になるように立ち回るとよい。

大幅な知力上昇は計略コンボの可能性を示唆しているが、そのためだけに士気5はいささか重い。
また相手の知力を少し上回れば十分な妨害計略や、自身の知力を上げるより相手の知力を下げたほうが有効なダメージ計略との相性は今一つ。
逆に相手の妨害計略やダメージ計略には、知力上昇値の高さや効果時間の長さで有利に戦える。
夫(孫堅)をはじめとした高武力化が望める全体強化とは相性がよいが、その手の計略は知力依存が低めに設定されていることが多い。

解説
孫堅の子のうち孫策、孫権、孫翊、孫匡と娘一人の母。少なくとも孫尚香の母ではないようである。
孫権が呉を建国すると「武烈皇后」と諡された。

演義では呉国太なる妹が孫堅の側室として登場しているが、テキストの記述にもある通り孫堅が姉妹二人を娶っている可能性は限りなく低い。

大戦シリーズにおいて
今作と同様に新旧いずれの三国志大戦においても、初出の呉夫人は範囲内の武将の武力と知力を上昇させる防柵持ち1コスト弓兵として実装されている。
計略名が「賢母の教え」で、自身と同勢力のみを対象とした自身を含まない知力寄りの全体強化というのは新三国志大戦の仕様そのままである。

台詞
台詞
開幕 輝く星たちよ、私が見届けましょう
計略 研ぎ澄まし、勝機を逃さず進むのです
└絆武将 うふっ、私の運命は覇者と共にあるようです
└範囲内に蒼042_呉景 呉景、息を整えて冷静になりなさい
兵種アクション はっ!
撤退 捕虜になってはいけません!
復活 お任せください
伏兵 今です!
攻城 もう後がないって、わかりますよ
落城 降伏なさい。血を流す事の空しさは知っているでしょう
贈り物① ふふふ、こんなにたくさんの贈り物 贅沢なことですね。
贈り物② 運命を受け入れ
呉一族に恥じぬよう生きてゆきます。
贈り物(お正月) 明けましておめでとうございます。
昨夜はどんな夢を見ましたか?
贈り物(バレンタインデー) ずっと私の話に耳を傾けてくれた貴方には
この思いを伝えたいのです。
贈り物(ホワイトデー) 事ある毎に運命を受け入れると言ってますが
嫁入り先で不幸になるつもりはないですよ。
贈り物(ハロウィン) いくら仮装の祭りといえども
神獣である白虎に扮することは禁じます。
友好度上昇 お任せください
寵臣 ふふ……どんな運命が待ち受けていようと、私は変わりませんよ
絆武将獲得 -
軍飾 研ぎ澄まし、勝機を逃さず進むのです

贈り物の特殊演出
対象武将蒼022孫堅
会話武将 台詞
蒼022孫堅 子の成長とは存外に早いものだな。
蒼043呉夫人 小さな虎の歩みはゆっくりでも、後から
振り返れば劇的な成長ということです。
蒼022孫堅 皆足が速いから、むしろ
こちらのほうが子離れに苦労しそうだ。

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • 撤退「捕虜になってはいけません」復活「お任せ下さい」? - 名無しさん (2023-03-25 19:17:31)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月29日 21:37