武将名 | みうらよしずみ | 鎌倉十三人衆 |
三浦義澄 | 統一名称:三浦義澄 生没年:1127~1200 「人とは、ままならぬ…… まるで乙女のようだ」 源頼朝の宿老。 頼朝の挙兵に遅れ、居城で平家方と戦い敗れるも、安房へ逃れ頼朝と合流。 一ノ谷や壇ノ浦など、海陸の戦で武功を立てた。 頼朝の信頼は厚く、将軍任命書を勅使から受け取る大役を任され、 十三人の合議制の一員にも選ばれた。 | |
勢力 | 蒼 | |
時代 | 平安 | |
レアリティ | R | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 剣豪 | |
武力 | 7 | |
知力 | 5 | |
特技 | 気合 先陣 | |
計略 | 味方の武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。 味方の陣形の効果を受けている時、この計略の必要士気が下がる | |
必要士気 | 5 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 夢路キリコ | |
声優 | 中村悠一 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
奉武号令 | 5 | +3 | - | - | - | 10.4c(知力依存0.2c) | 計略ステルス 味方陣形の効果を受けていると必要士気-1 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.6.0C | 効果時間 10c → 10.8c 計略範囲 横幅 6.4部隊分 → 7.2部隊分 |
↑ | - |
Ver.1.6.0F | 効果時間 10.8c → 11.7c | ↑ | - |
Ver.2.1.0D | 効果時間 11.7c → 10.4c | ↓ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 衝突は好まん。舞う様に、ひらりと優雅に躱すまで |
└自軍に玄087_源頼朝 | 一か八かは面白いが、それを棟梁である貴方がやってはいけない |
計略 | 三浦の加護を、君たちにも授けよう! |
└絆武将 | 三浦の力は君だけのものだ!さぁ、存分に使いたまえ! |
兵種アクション | 見切っているよ |
撤退 | 少し下がって様子を見よう |
復活 | 三浦の光よ |
伏兵 | よくぞ私を見つけた |
攻城 | 裸になって話し合い、というわけにはいかないか |
落城 | 源氏再興の時に立ち会えるとは……これ以上の幸福はないね |
贈り物① | 未来の自分に失望されぬよう生きるまでさ。 |
贈り物② | すべての人々に 三浦観音のご加護があらんことを…… |
贈り物(お正月) | 我が子・義村はじめ、弟の佐原義連 一族の和田義盛のことも頼むよ。 |
贈り物(バレンタインデー) | 恋文? うーん、私はそろそろ孫も生まれる 年齢なんだけど、それでもいいかな? |
贈り物(ホワイトデー) | 三浦の加護を少しだけ、君にも分けてあげよう。 |
贈り物(ハロウィン) | 人は誰しもが美しさを求めている…… 己を隠す衣など捨てて、さらけ出すんだ! |
友好度上昇 | 三浦の光よ |
寵臣 | 三浦一族の長……美の化身、三浦義澄と申す |
└特殊 | - |
贈り物の特殊演出
対象武将:蒼072佐原義連 | |
会話武将 | 台詞 |
蒼084三浦義澄 | 義連、我が弟よ。君もそろそろ三浦力に 覚醒してもよい頃合いだろう。 |
蒼072佐原義連 | ご指導お願いします、兄上! |
蒼084三浦義澄 | 否。私の顔こそ教本代わり。 感じ取るのだ、身の内より沸き出ずる力を。 |
蒼072佐原義連 | おお、このゾクゾクと背を震わせる感覚…… 俺の中で眠っていたこの衝動が……! |
蒼084三浦義澄 | ふふ……それこそが三浦の光だ。 |