武将名 | ねのいゆきちか | 義仲四天王 |
根井行親 | 統一名称:根井行親 生没年:不明~1184 「豪傑との戦だ。 ドジるんじゃないぞ、親忠!」 義仲四天王の一人。 保元の乱では源義朝に従い、のち木曾義仲に使えて各地を転戦した。 宇治川の戦いでは、子の楯親忠らと共に宇治を防衛したが、 源義経の大軍を防ぎきれず宇治川を突破された。 敗戦後、義仲と共に斬首され晒し首となった。 | |
勢力 | 碧 | |
時代 | 平安 | |
レアリティ | N | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 弓兵 | |
武力 | 6 | |
知力 | 3 | |
特技 | - | |
計略 | 戦場にいる味方部隊数が少ないほど武力が上がる | |
必要士気 | 3 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | チーコ | |
声優 | 最上嗣生 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 自身以外の味方部隊数 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
武力強化 | 3 | 0 | +8 | - | - | - | 8.3c(知力依存0.8c) | - |
1 | +6 | |||||||
2 | +5 | |||||||
3 | +4 | |||||||
4 | +3 | |||||||
5 | +2 | |||||||
6 | +1 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.6.0C | 武力上昇値 自身以外の味方部隊数 0部隊時 +5 → +6 1部隊時 +4 → +5 2部隊時 +3 → +4 3部隊時 +2 → +3 4部隊時 +1 → +2 |
↑ | - |
Ver.1.6.0E | 武力上昇値 自分以外の味方部隊数 0部隊時 +6 → +7 |
↑ | - |
Ver.2.0.0G | 武力上昇値 自身以外の味方部隊数 0部隊時 +7 → +8 1部隊時 +5 → +6 2部隊時 +4 → +5 3部隊時 +3 → +4 4部隊時 +2 → +3 5部隊時 +1 → +2 |
↑ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 「不利じゃないか?」だと?逆だよ、森の全てが俺の味方だ! |
└自軍に碧077_楯親忠 | 豪傑との戦だ、ドジるんじゃないぞ、親忠! |
計略 | お前たちの相手は俺だ! |
└絆武将 | - |
兵種アクション | あばよ、兄弟 |
撤退 | 楽じゃないとは、解っていたが… |
復活 | 仇はとってやる! |
伏兵 | 鼻が利くじゃないか |
攻城 | どうした!俺は此処だ!殺してみろ! |
落城 | こんな激しい戦、さすがの俺もはじめてだったよ |
贈り物① | お前はこんな所でくすぶってていい人間じゃないだろう。 なにか手伝えることはあるか? |
贈り物② | - |
贈り物(お正月) | 勇者よ、我が太刀を受け取るがいい。 |
贈り物(バレンタインデー) | 俺のところに来るか。 それじゃあ戦場に連れて行ってやる。 |
贈り物(ホワイトデー) | 一口食べるか、木曾(*1)の味だ。 |
贈り物(ハロウィン) | 都の男たちは、やることが派手だな! |
友好度上昇 | 仇はとってやる! |
寵臣 | - |
└特殊 | - |
贈り物の特殊演出
対象武将:碧077_楯親忠 | |
会話武将 | 台詞 |
根井行親 | 食べ物をもらった時は、すぐにしまわないと まずいんだ。もたもたしてると…… |
根井行親 | うおっ、箱を食うな! これは毒だぞ! あとで餌をやるから放してくれ、な! |
楯親忠 | ……木曾の山では、動物が群がってきて 浮かれたお伽話のようになる。 |