| 武将名 | いけだつねおき | |
| 池田恒興 | 統一名称:池田恒興 生没年:1536~1584 「兄貴のためだったら なんだってやってやらあ!!」 織田信長の乳兄弟。小姓として信長に仕えた。 本能寺の変が起こると羽柴秀吉と合流し、山崎で明智光秀を破る。 清州会議では織田四宿老として秀吉方に付く。 小牧・長久手の戦いで徳川家臣・永井直勝に討たれた。 | |
| 勢力 | 蒼 | |
| 時代 | 戦国 | |
| レアリティ | R | |
| コスト | 2.0 | |
| 兵種 | 鉄砲隊 | |
| 武力 | 8 | |
| 知力 | 1 | |
| 特技 | 気合 | |
| 計略 | 武力と射程距離が上がり、射撃時の攻撃間隔が短くなる。 ただし移動できなくなる。 | |
| 必要士気 | 4 | |
| 効果時間 | 知力時間 | |
| Illust. | 采藤 | |
| 声優 | 立花慎之介 | |
計略内容
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 | 
| 鉄砲強化 | 4 | +6 | - | (x0.00) | - | 9.6c(知力依存0.4c) | 射程距離+60% 射撃時の攻撃間隔短縮 初弾発射まで-0.3秒(0.1c)、以降射撃間隔-0.1秒(0.04c) 移動不可 | 
調整履歴
| 修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 | 
| Ver.1.5.0A | 池田恒興「烈火遠射」を発動後、池田恒興に対して武田観柳斎「愚かな挑発」を発動した時、池田恒興は武田観柳斎に向かっていく → 池田恒興「烈火遠射」を発動後、池田恒興に対して武田観柳斎「愚かな挑発」を発動した時、池田恒興は移動しない | → | - | 
| Ver.2.0.0H | 武力上昇値 +5 → +6 | ↑ | - | 
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
| \ | 台詞 | 
| 開幕 | 兜なんか必要ねえ、ハチマキ巻いて気合入れな! | 
| └蒼008_織田信長と出陣 | 兄貴のためだったら、なんだってやってやらあ!! | 
| 計略 | うおー、ぶっ放せー! | 
| └絆武将 | 覚悟なんて、生まれた時から決まってんだ! | 
| 兵種アクション | てぇー! | 
| 撤退 | 嘘…だろ…? | 
| 復活 | やるしかねえ! | 
| 伏兵 | 新しい作戦だ! | 
| 攻城 | おらおら攻めろ! | 
| 落城 | この | 
| 贈り物① | おっ、ありがとなっ! えっと……サンキュー! | 
| 贈り物② | 俺ぁ、はじめっからお前を信じてたからな! | 
| 贈り物(お正月) | おい、のんびりしてる場合じゃねえって! 元旦と言えば相撲だろ? 相撲とるぜ! | 
| 贈り物(バレンタインデー) | ひょー!信長の兄貴が好きそうな洒落た 菓子だな。俺にくれんのか!?やったぜ! | 
| 贈り物(ホワイトデー) | 見てくれ見てくれ! いつも貰ってばっかじゃ 悪ぃからよ。俺からも感謝の印だぜ! | 
| 贈り物(ハロウィン) | がっはっはっ! 俺は”黒の巨人・すると”だ! 炎の剣で敵を斬り裂くぜぇ! | 
| 友好度上昇 | やるしかねえ! | 
| 寵臣 | 語らってる場合じゃねえ、さっさといくさ場行くぜ! | 
贈り物の特殊演出
| 対象武将:蒼030前田利家 | |
| 会話武将 | 台詞 | 
| 蒼030前田利家 | 池田の兄貴! 相撲大会ってどんなんだ? | 
| 蒼002池田恒興 | 力士千人くらい、そこに織田家臣が少し入って 朝から晩まで勝ち抜き戦をするんだ。 | 
| 蒼002池田恒興 | 三人抜きと五人抜きがあってな。 連勝すれば褒美も出るぜ! | 
| 蒼030前田利家 | たった五人としか戦えねえのか!? 少な! それなら六人で一気に乱闘しようぜ! | 
| 蒼002池田恒興 | そんな怖え発想する奴、初めて見たわ…… |