atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
エムブリオマシン・ボードゲーム @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
エムブリオマシン・ボードゲーム @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
エムブリオマシン・ボードゲーム @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • エムブリオマシン・ボードゲーム @ ウィキ
  • パイロット技能一覧

エムブリオマシン・ボードゲーム @ ウィキ

パイロット技能一覧

最終更新:2021年05月29日 22:41

embg

- view
メンバー限定 登録/ログイン

パイロット技能一覧

  • パイロット技能一覧
    • Bランク技能
    • Aランク技能
    • Sランク技能
      • コメント

Bランク技能

  • 2 高速反応Ⅰ
  • 6 ワイドレンジ:短距離Ⅰ
Q.1 「ワイドレンジ」系の技能のダメージ数値は、どう変化しますか?
A.1 射程③の武装、「ワイドレンジ:短距離」の場合、以下のようになります。▲は自機です。
0
0 1 0
0 1 ② 1 0
0 1 ② 3 ② 1 0
0 1 ② 3 3 3 ② 1 0
0 1 ② 3 3 1 3 3 ② 1 0
0 1 ② 3 3 1 ▲ 1 3 3 ② 1 0
 通常ダメージ「2」である赤字のマスのダメージが、最適距離のダメージである「3」になります。
 「ワイドレンジ:遠距離」の場合、赤字は通常の2ダメージとなり②のマスのダメージが3になります。
  • 9 ワイドレンジ:長距離Ⅰ
  • 26 限界出力Ⅰ
Q.1 「限界出力」は「ワイヤブレード」を射程1~2で破壊せず使用する際には使用できますか?
A.1 使用後破壊かどうかが先に決定しますので、この場合は使用できます。

Q.2 各種「アンカー」の命中時に使用した場合、『射撃ダメージ+1or+3』と『「アンカー」破壊』の処理をした後に、『対象を引寄せる効果』は発動しますか?
A.2 「使用後破壊」の場合、使用した時点でその武装の破壊が確定しますが、武装の効果はすべて適用します。「限界出力」を使用した「アンカー」は対象の機体にダメージを与えて引き寄せてから破壊されるということです。
「命中・使用後破壊」の処理順としましては、便宜上その武装のすべての効果の処理が終わってから破壊となります。ただし(既に破壊が決定しているので)、その処理中にそのカードをダメージの対象やその他の破壊の対象にはできません。
  • 35 集中力Ⅰ
  • 37 狂戦士Ⅰ
  • 39 バトルダンスⅠ
  • 43 猛進Ⅰ
  • 49 攪乱Ⅰ
  • 57 機雷発見Ⅰ
Q.1 「機雷発見」を使用して機雷を攻撃した時、機雷は作動して除去されますか? それとも作動せずそのままトークンが除去されますか?
A.1 オプションルールブックp08の解説にあります通り、単に除去されます。トークンの種類を確認する必要すらありません。
特別記載がないものは基本的に表記されたままの処理を行ってください。

Q.2 1マスに複数の機雷が設置されている場合、その内の1枚を選択して除去するということで合っていますか?
A.2 はい、マスが対象の攻撃ではありませんのでそうなります。
  • 59 装甲強化Ⅰ

Aランク技能

  • 1 部位狙い
Q.1 「部位狙い」+「ジャイアントシザース」等の指定部位破壊効果のある武装での攻撃の処理は、どうなりますか?
A.1 まず「ジャイアントシザース」のダメージ1点に対してパイロット技能「部位狙い」の効果が発現します。
その後、「ジャイアントシザース」の効果の部位破壊の処理を行ないます。

※このFAQに関して、ルールの記述だと「部位狙い」→「ジャイアントシザース」の効果とも、「ジャイアントシザース」の効果→「部位狙い」のどちらの処理順とも解釈可能であるため確定しておりませんでした。
2021.05.29時点で
「部位狙い」→「ジャイアントシザース」の効果の順で処理
して欲しい、との回答がありました。
  • 3 高速反応Ⅱ
  • 4 遮蔽Ⅰ
  • 7 ワイドレンジ:短距離Ⅱ
  • 10 ワイドレンジ:長距離Ⅱ
  • 12 得意武器Ⅰ
  • 14 狙撃手Ⅰ
  • 16 特攻Ⅰ
  • 18 指揮Ⅰ
  • 20 抑制Ⅰ
  • 22 鼓舞Ⅰ
  • 24 察知Ⅰ
  • 27 限界出力Ⅱ
  • 28 カスタマイズ1
  • 30 クオリティアップ
Q.1 「バレットブレード」で複数の弾薬を使った後に「クオリティアップ」を消費する場合、補助札エリアに置かれる弾薬は1つのみですか?
A.1 はい、1つのみになります。
  • 31 高速設置Ⅰ
  • 33 広視界
Q.1 「広視界」を持つパイロットの搭乗する機体が自機の後方にいる目標に向けて白兵移動する時、向きはどうなりますか?
A.1 武装に特記が無い場合、向きの変更は白兵移動の後に行います。この場合、後退するように白兵移動をした後で機体の向きを決定することになります。
  • 34 弱点発見
  • 36 集中力Ⅱ
  • 38 狂戦士Ⅱ
  • 40 バトルダンスⅡ
  • 41 抜き打ち
  • 42 クイックガード
Q.1 「クイックガード」で白兵ダメージを射撃ダメージとして受けた場合、森による減衰効果は有効でしょうか? それともダメージ確定後の射撃ダメージ変換の為、無効となるのでしょうか?
A.1 これは少し複雑になりますが、トリガーとなった攻撃は既に命中が決定してますので減衰しません(ダメージ決定時点では白兵ダメージ)。
ですがその後のそのセグメントのダメージは予め射撃ダメージとなっていますので、森の効果を受けることになります。
  • 44 猛進Ⅱ
  • 45 精密射撃Ⅰ
  • 47 見切りⅠ
  • 50 攪乱Ⅱ
  • 51 戦陣Ⅰ
  • 53 旗印
  • 54 名将
  • 55 全弾発射
  • 56 アーマーパージ
  • 58 機雷発見Ⅱ
  • 60 装甲強化Ⅱ
  • 61 看破博士Ⅰ
  • 63 奪取名人

Sランク技能

  • 5 遮蔽Ⅱ
  • 8 ワイドレンジ:短距離Ⅲ
  • 11 ワイドレンジ:長距離Ⅲ
  • 13 得意武器Ⅱ
  • 15 狙撃手Ⅱ
  • 17 特攻Ⅱ
  • 19 指揮Ⅱ
  • 21 抑制Ⅱ
  • 23 鼓舞Ⅱ
  • 25 察知Ⅱ
  • 29 カスタマイズⅡ
  • 32 高速設置Ⅱ
  • 46 精密射撃Ⅱ
  • 48 見切りⅡ
  • 52 戦陣Ⅱ
  • 62 看破博士Ⅱ

コメント

コメント:
「パイロット技能一覧」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
エムブリオマシン・ボードゲーム @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 製品情報
  • よくある質問

データベース

  • エムブリオマシン機体一覧
  • 武装一覧
  • パイロット技能一覧
  • タイミング一覧

オリジナル機体作成

  • カスタマイズ
  • コンストラクト
どちらも、Gifted対応してくださいました。

エムブリオマシン 機体作成データベース(みのくば氏作成)

https://direboar.github.io/embriosupport-prod-page/dist/#/
以下のURLに注意書きがありますので、確認をお願いします。
https://twitter.com/minokuba_pub/status/1363046629918449667
さらに、パイロット技能のツールを希望するならリクエストをいただきたいとのこと。
皆さま、是非みのくばさんへのご支援とともにリクエストお願いします!

機体武装ランダマイザ(よっぷ氏作成)

https://yoptk.static.jp/EMBG/

ユドナリウム用デッキ作成のやり方

  • オリジナル武装

便利ツール

EMB用マップエディタ(よっぷ氏作成)

https://yoptk.static.jp/EMB-MAP/

EMB用オリジナル・カードメーカー(よっぷ氏作成)

https://yoptk.static.jp/EMBcard-maker/

オリジナル・レギュレーション

オリジナルレギュレーション
  • レース

オリジナル・シナリオ

  • シナリオ

雑誌掲載情報

  • GMマガジン
  • GMウォーロック

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • ユドナリウムで対戦
  • Discordで交流

その他

  • 編集に関してのお願い

関連サイト

企業サイト

cosaic公式サイト
http://www.cosaic.co.jp/games/embryo_support.html
英語版Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/basementgameboutique/embryo-machine
Lionwing
https://lionwingpublishing.com/

ルールに関する質問は

cosaic公式Twitter
https://twitter.com/cosaic1
EMBGデザイナー、てぃあ・まと氏Twitter
https://twitter.com/tiamat5

機体作成ツール

エムブリオマシン 機体作成データベース(みのくば氏作成)
https://direboar.github.io/embriosupport-prod-page/dist/#/
機体武装ランダマイザ(よっぷ氏作成)
http://yoptk.html.xdomain.jp/EMBG/

便利ツール

EMB用マップエディタ(よっぷ氏作成)
https://yoptk.static.jp/EMB-MAP/
EMB用オリジナル・カードメーカー(よっぷ氏作成)
https://yoptk.static.jp/EMBcard-maker/

動画

エムブリオマシンボードゲームのルールと流れ(リーザ氏作成)
https://www.youtube.com/watch?v=NGEhnmXBevM

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. エムブリオマシン機体一覧
  2. トルトハーン
  3. アーデリオン
  4. ジル・コンテ
  5. シナリオ6 基地攻略
  6. イグアナ練習機
  7. ヴィスナー・グローム
  8. ズィマー・ブーリア
  9. ユドナリウムで対戦
  10. クラテル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8時間前

    トップページ
  • 161日前

    A50 リアクティブアーマー
  • 183日前

    武装一覧
  • 183日前

    A87 マーシャルチップ
  • 202日前

    メニュー
  • 318日前

    コメント/雑談・質問
  • 438日前

    S05 ハックワイヤ
  • 711日前

    B35 バレットチューブ
  • 744日前

    よくある質問
  • 749日前

    B39 フリーセンサー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. エムブリオマシン機体一覧
  2. トルトハーン
  3. アーデリオン
  4. ジル・コンテ
  5. シナリオ6 基地攻略
  6. イグアナ練習機
  7. ヴィスナー・グローム
  8. ズィマー・ブーリア
  9. ユドナリウムで対戦
  10. クラテル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8時間前

    トップページ
  • 161日前

    A50 リアクティブアーマー
  • 183日前

    武装一覧
  • 183日前

    A87 マーシャルチップ
  • 202日前

    メニュー
  • 318日前

    コメント/雑談・質問
  • 438日前

    S05 ハックワイヤ
  • 711日前

    B35 バレットチューブ
  • 744日前

    よくある質問
  • 749日前

    B39 フリーセンサー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.