バレットチューブ
Q.1 「複合センサー」を装備する際に胴スロットに「バレットチューブ」を搭載することで『頭1、胴1、右脚1」』というように装備することは可能ですか? また可能な場合、「頭1」の装備分は別部位に装備不可なままですか?
A.1 その通りです。ルールブックver2のp17「バレットチューブ」の項をご覧ください。同部位に装備が必要な分のみ他部位に装備可能になります。
Q.2 「レールガン」のような部位スロットを越える装備数の武装を搭載する時に、弾薬系武装を搭載することで実際のその武装の装備数が部位スロット以内に収まることがあります。この場合、「バレットチューブ」を使用しなくても良いですか?
A.2 いいえ、「バレットチューブ」を使用しなくてはいけません。弾薬系武装は“置き換える”ものなので、搭載前に元の武装を完全に装備できる状態にする必要があります。