エムブリオマシン・ボードゲーム @ ウィキ
Discordで交流
最終更新:
embg
-
view
ディスコードの始め方
簡単に始められるボイス&チャットツール、Discord(ディスコード)を使って、デザイナーの“てぃあ・まと”さんや全国のEMBプレイヤーの皆さんと交流してみましょう!
ディスコードは基本無料で、PCでもスマホでも利用できます。
ディスコードは基本無料で、PCでもスマホでも利用できます。
1.アプリをインストールする。
公式サイトでアプリをダウンロードします。
2.アカウント登録する。
メールアドレス、ユーザー名、パスワードを設定してアカウントを作成します。
3.サーバーへアクセスする。
ディスコードには様々なサーバーがありますが、てぃあ・まとさんがエムブリオマシン用のサーバーを開設されています。
まずは、ここを訪れてみてはいかがでしょうか?
基本的にはテキストチャットですが、ヘッドセット等があればボイスチャットもできます。
ボイスチャットをされる場合、終了時のマイクの切断を必ず確認しましょう。ディスコードはウィンドウを閉じてもバックグラウンドで繋がったままになっています。きちんとマイクを切断しておかないと、日常会話や生活音がダダ洩れになってしまいますので、お気を付けください。
まずは、ここを訪れてみてはいかがでしょうか?
基本的にはテキストチャットですが、ヘッドセット等があればボイスチャットもできます。
ボイスチャットをされる場合、終了時のマイクの切断を必ず確認しましょう。ディスコードはウィンドウを閉じてもバックグラウンドで繋がったままになっています。きちんとマイクを切断しておかないと、日常会話や生活音がダダ洩れになってしまいますので、お気を付けください。
詳しい使い方等は、下記のリンク先の記事や動画で確認してみてください。
デザイナーの“てぃあ・まと”さんが、Discord(ディスコード)にエムブリオマシンボードゲームのサーバを開設されました。
Discord使い方 解説記事
- Discord(ディスコード)の使い方完全マニュアル| 初心者向けに一から分かりやすく解説
- ゲーマー向けチャット『Discord』の使い方 DL方法から拡張機能まで徹底解説
- 今すぐに使える! ボイスチャットツール「Discord」の導入方法をお届け。ダウンロードから使い方,初期設定などを紹介
Discord使い方 動画(YouTube)
- Discordの使い方【基本編】テキスト投稿・音声接続
- Discordのマイクとヘッドホンの設定方法! 声が途切れる時の対処法も!【ディスコード使い方】