atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
エムブリオマシン・ボードゲーム @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
エムブリオマシン・ボードゲーム @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
エムブリオマシン・ボードゲーム @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • エムブリオマシン・ボードゲーム @ ウィキ
  • シナリオ

エムブリオマシン・ボードゲーム @ ウィキ

シナリオ

最終更新:2021年10月31日 03:28

embg

- view
管理者のみ編集可

シナリオ


エムブリオマシンボードゲーム=TRPGシナリオコンバート

 拡張セットGifted収録のキャンペーンシナリオ「Gifted from…」のプレイリポートがSNSなどに上がっているのを拝見し、もしかして需要があるかもと思いエムブリオマシンTRPG基本ルールブックに収録されているシナリオ9本を、エムブリオマシンボードゲーム(以下、EMB)用にコンバートしてみました。

 TRPG→EMBにコンバートするにあたり、以下の点にご留意ください。
  • すべてのシナリオは、基本セット1つがあればプレイ可能なようにしてあります。「拡張」項目の修正を加える場合は、複数の基本セットや「玉座と辺境」「Gifted」が必要な場合があります。
  • 2vs2もしくは3vs3でプレイできるようにしてありますが、シナリオ7のみ2vs2専用となっています。
  • シナリオの詳しい背景や概要等は、いつか皆さんもTRPG版をプレイされる機会があるかもしれませんので省略しました。
  • TRPGのシナリオでは、今回の表記上AチームとしているのはPC側でした。Bチームは敵(GM)側だったので基本的に機体数はAチームより一機少なくなっていましたが、今回は両チームがなるべく均等な条件になるよう配備機体を当方で指定しています。
  • シナリオ内で指定されているなど各チームで最低限使用して欲しい機体は赤字で表記してあります。しかしTRPG版とEMBでは既存機体で機体名が同じでも一部武装が変わっている場合があります(例えばTRPG版では、ヒストリクス改はスモークミサイルを装備していますし、ルー・ガルー改の補助はホバーでグレネードランチャーを装備していません)。
 そのためTRPG版での想定戦術をなるべく再現できるようチーム構成をしていますが、オリジナル機体作成を最優先にしているため必ずしもそれができていない場合もあります。
  • シナリオ内で指定されている機体は、すべてを使用するのではなく赤字の機体→その他の機体の順で優先度が高くなっています。プレイする人数に合わせて各自で使用機体を選択してください。
  • 作中に登場するオリジナル機体は、なるべくTRPG版の武装を再現しつつEMB用に調整してあります。機体名の後のカッコ内は、オリジナル機体を作成するためにパーツが必要な既存機体の略称です。また、これらの機体はイメージイラストが存在しないため、当方でそれらしいものを想定してみました。
  • 初期配置位置マークがプレイで使用する機体数より多くなっています。それぞれのチームが、指定されている初期配置位置マークのある場所であれば自由に配置できます。EMBルールと違い、チーム内の機体の位置を隣接させる必要はありません。
  • 勝利条件は、通常レギュレーションよりもシナリオ規定が優先されます。ただし、10ラウンド経過しても双方が勝利条件を満たせず、またその場合の処理の特記も無い場合は通常レギュレーションの勝利条件に従ってください。
  • TRPGシナリオとはマップを多少変更している場合あります。TRPG版のマップの大きさが14マス×12マスであるためと、双方のルールの違いから生じる戦術に自分なりに配慮した結果です。あしからずご了承ください。
  • 各シナリオの機体シートとマップは、よっぷさんのツール機体武装ランダマイザとEMB用マップエディタを使用して作成させていただきました。
 またオリジナル機体のコマのイラストは、いらすとやさんを利用させていただいております。
 加えて、マップの地形データの一部やオリジナル機体のデッキは、EMBの公式サイトにあるユドナリウムのデータから使用させていただいています。
  • マップは、データを一度DLしてEMB用マップエディタの左上「Menu」から読み込んだ後、画面右上の「イメージ表示」で表示されたものを印刷して使用してください。
 ユドナリウムでプレイする場合は、ルームデータにマップを作成してあります。データ容量的に余裕がある場合はオブジェクトで高度差も表現してありますが、邪魔なようならオブジェクトを削除して使用してください。
  • 機体シートは、別ウィンドウで開くのでそのまま印刷するか、白紙の機体シートに写して使用しください。
  • ユドナリウム用ルームデータは、DLしてユドナリウム内でzip読み込みして使用します。ここにアップロードできる容量の都合により、マップデータと登場オリジナルEMのデッキが別ファイルになっている場合がありますので、それぞれDLしてください。
 ただしルームデータに含まれるのは、マップ、各トークン類、初期配置メモ、オリジナル機体デッキ、オリジナル機体シート、オリジナル機体コマのみです。オリジナル機体デッキが別ファイルになっている場合は、デッキ内に機体シートも入っています。
 既存機体のシートやデッキ、コマのデータは各自で用意していただくよう、お願いします。詳しくはユドナリウムで対戦を参照してください。

各シナリオへのリンク


シナリオ1 村落解放
シナリオ2 遺跡探索
シナリオ3 新型奪取
シナリオ4 王女誘拐
シナリオ5 逃亡護衛
シナリオ6 基地攻略
シナリオ7 拠点防衛(2vs2用)
シナリオ8 監獄脱出
シナリオ9 麻薬蔓延



これは、「グループSNE」及び「JIVE株式会社」が権利を有する『エムブリオマシンRPG』のシナリオを、「グループSNE」及び「cosaic Co., Ltd. 」が権利を有する『エムブリオマシンボードゲーム』用にコンバートした二次創作物です。
(C)GroupSNE
(C)JIVE Ltd
(C)cosaic Co., Ltd.
「シナリオ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
エムブリオマシン・ボードゲーム @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 製品情報
  • よくある質問

データベース

  • エムブリオマシン機体一覧
  • 武装一覧
  • パイロット技能一覧
  • タイミング一覧

オリジナル機体作成

  • カスタマイズ
  • コンストラクト
どちらも、Gifted対応してくださいました。

エムブリオマシン 機体作成データベース(みのくば氏作成)

https://direboar.github.io/embriosupport-prod-page/dist/#/
以下のURLに注意書きがありますので、確認をお願いします。
https://twitter.com/minokuba_pub/status/1363046629918449667
さらに、パイロット技能のツールを希望するならリクエストをいただきたいとのこと。
皆さま、是非みのくばさんへのご支援とともにリクエストお願いします!

機体武装ランダマイザ(よっぷ氏作成)

https://yoptk.static.jp/EMBG/

ユドナリウム用デッキ作成のやり方

  • オリジナル武装

便利ツール

EMB用マップエディタ(よっぷ氏作成)

https://yoptk.static.jp/EMB-MAP/

EMB用オリジナル・カードメーカー(よっぷ氏作成)

https://yoptk.static.jp/EMBcard-maker/

オリジナル・レギュレーション

オリジナルレギュレーション
  • レース

オリジナル・シナリオ

  • シナリオ

雑誌掲載情報

  • GMマガジン
  • GMウォーロック

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • ユドナリウムで対戦
  • Discordで交流

その他

  • 編集に関してのお願い

関連サイト

企業サイト

cosaic公式サイト
http://www.cosaic.co.jp/games/embryo_support.html
英語版Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/basementgameboutique/embryo-machine
Lionwing
https://lionwingpublishing.com/

ルールに関する質問は

cosaic公式Twitter
https://twitter.com/cosaic1
EMBGデザイナー、てぃあ・まと氏Twitter
https://twitter.com/tiamat5

機体作成ツール

エムブリオマシン 機体作成データベース(みのくば氏作成)
https://direboar.github.io/embriosupport-prod-page/dist/#/
機体武装ランダマイザ(よっぷ氏作成)
http://yoptk.html.xdomain.jp/EMBG/

便利ツール

EMB用マップエディタ(よっぷ氏作成)
https://yoptk.static.jp/EMB-MAP/
EMB用オリジナル・カードメーカー(よっぷ氏作成)
https://yoptk.static.jp/EMBcard-maker/

動画

エムブリオマシンボードゲームのルールと流れ(リーザ氏作成)
https://www.youtube.com/watch?v=NGEhnmXBevM

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ユドナリウムで対戦
  2. A19 バルディッシュ
  3. A08 広射程ミサイル
  4. B35 バレットチューブ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22時間前

    トップページ
  • 162日前

    A50 リアクティブアーマー
  • 184日前

    武装一覧
  • 184日前

    A87 マーシャルチップ
  • 203日前

    メニュー
  • 319日前

    コメント/雑談・質問
  • 440日前

    S05 ハックワイヤ
  • 712日前

    B35 バレットチューブ
  • 745日前

    よくある質問
  • 750日前

    B39 フリーセンサー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ユドナリウムで対戦
  2. A19 バルディッシュ
  3. A08 広射程ミサイル
  4. B35 バレットチューブ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22時間前

    トップページ
  • 162日前

    A50 リアクティブアーマー
  • 184日前

    武装一覧
  • 184日前

    A87 マーシャルチップ
  • 203日前

    メニュー
  • 319日前

    コメント/雑談・質問
  • 440日前

    S05 ハックワイヤ
  • 712日前

    B35 バレットチューブ
  • 745日前

    よくある質問
  • 750日前

    B39 フリーセンサー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.