スレ140より
682 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:33:42 O
- 用事があって、トメに子供を預けた時の事。 迎えに行ったら、子供のほっぺたに小さな切り傷。
つかまり立ちをしようとして転んで打ったらしい。
つかまり立ち真っ最中の時期でよく転んでたし、トメも「見てたのに怪我をさせて本当にごめんなさい」と何度も謝ってきたので
大丈夫です、お気になさらず…でその場は終わった。小さなケガだったし。
次の日私の実家に私・夫・子供で遊びに行った。ほっぺたの傷を見て母がどうしたのこれ?と言うと、
すかさず夫が「嫁子が一瞬目を離した時転んで打ったんです~」と言った。
気をつけて見てなきゃ駄目じゃない!と当然私に怒る母。
- 683 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:34:55 O
- 帰りの車の中で何であんな事言ったのか聞いたら、
「うちのオカンが預かってる時に怪我したってわかったらオカンが悪く思われかもしれない。
お前も母親に聞かれる前に私の不注意で怪我させて~って言いなよ。
自分の親に怒られるのなんかどうって事無いんだし、これで全部丸くおさまるんだから」
という事だった。
もう2年前の事だし、小さな事だけど今でもたまに思い出してモヤモヤしてしまう。
あれはエネだったのか?
- 684 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:39:14 0
- 見事なエネにござりまする
- 685 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:40:50 0
- そこで反論しないアナタも十分エネmeです
- 686 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:40:58 0
- どうしても母親をかばいたいなら自分が目を離して怪我させてしまったと言えばすむ
母親をかばいたい+自分が悪者になりたくない=嫁を悪者にすれば (・∀・)イイ!!
という発想が間違いなくエネ
- 709 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:56:42 0
- >「万が一俺が怒られたら困るし、あれが最善の方法」
うっわ最悪
結局自分らの保身しか考えてないんじゃん
私ならもうこれだけで無理だわ
- 737 :682:2009/02/20(金) 11:12:59 O
- 確かに私の不注意にしておけば丸くおさまる、と言うのは分かるんですが
自分が何か言われるかもしれないのは嫌なんだな…と思ってしまいました。
でもエネっぽい事はあれ以外無いし、いつまでもモヤモヤせず、
これから注意していきたいと思います。
- 728 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:09:06 0
- ほっぺたのちょっとした傷を「どうしたの?」と聞かれて
「ちょっと転んじゃって。」だけじゃすまないのかなあと思った。
750 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:17:24 0
- 今後、トメじゃなく旦那のせいで子供に何かあったとしても
旦那は自分が怒られると困るから妻のせいにするだろう
ということがはっきりしたわけで
- 757 :682:2009/02/20(金) 11:20:21 O
- >>728
私もそう言うつもりでした。怪我の事を聞かれたらちょっと転んで~と。
でも夫が母のほっぺたどうしたの?の質問にくい気味に
嫁が目を離した時に~、と言ったので言えなくなりました。
- 768 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:24:54 0
- >>752
それ言っちゃったら
・俺の顔に泥を塗るな
・俺の母親を悪者にするなんて酷い嫁だ
と嫁実母がいなくなった後で詰られて
義実家にも
「気の利かない嫁、義実家と嫁実家の関係を平気で悪化させるような真似をした」
と報告されただろうと思うわ
- 805 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 12:08:27 0
- 離婚しろまでとは言わないけど
エネ決定だからな、旦那
「トメ子が目を離したすきに」を「嫁子が目を離したすきに」と
すんなりスムーズに言い換えの出来る旦那は正直イラネだなー
自分が目を離したすきにケガしても
嫁子が!ってトメに言ったりしそうでイヤーー
(この件に関して離婚推奨派と何もそこまで派に分かれて議論が続くが、この旦那がエネ夫である点については意見は一致w
また何かあれば再度報告お待ちしてますww)
最終更新:2020年08月10日 21:04