7/9更新
◯ヘクトール
- ご存知☆3有能ランサーの一人であるオジサン。今回はサーヴァントではなく、当時の人間として登場。
- 防衛戦の要として常に殿に配置されている。己とは逆に前線に居続けるローランに対して申し訳ないと思っている。
- サーヴァントに対しての認識は『どうせ神が絡んでいる厄介な存在』となっている。実力は認めているが、相手になると恐ろしいと実感している。
◯ローラン
- シャルルマーニュの聖騎士として有名であり、武器はあのデュランダル。白銀の鎧を纏い、藍色の髪を持つ好青年。
- デュランダルの祖先とも呼べるヘクトールに対して尊敬を抱いており、歴史の結末をしっているが彼の剣として活躍する。
- 冗談はあまり通じない。そして自分の恥ずかしい逸話に触れられると怒る。故にアストルフォとは顔を合わせたいが、合わせたくもない。
- 宝具『狂えるオルドランド』
能力は自身の肉体能力を飛躍的に強化させること。なお発動時には肌が褐色になり上半身が裸になる。
名前の元ネタはそのまま『狂えるオルドランド』。素手で人間を千切ったり肉体は刃を受け付けなかったと言われている。強い。
失恋したローランは全裸で放浪を始め、熊さんなどを素手で殺害し近隣の農民から恐れられていた(そんな彼を元に戻したのがアストルフォである)
宝具の能力で『月下の元で無ければ理性を失う』というデメリット効果が発生する。
- アストルフォの幕間にて立ち絵が実装。金髪のイケメンで全裸イケメン。これは第三特異点での実装フラグなのでしょうか。
◯パリス
- パリスの審判として有名なヘクトールの弟。此度の戦争の原因を担う一人の存在。
- ほとんどを城で過ごしているが、サボっている訳でなく暗殺された父の代わりに国を治めている。
- 近しい存在を立て続けに失っているため、人間不信に陥ったが、最近は努力している模様。
◯黒スーツのライダー
- スーツ、シャツは最後までボタンを留めない、赤いネクタイ、ジャケットも留めていない。
- 髪は尖った金髪。見た目は近寄りがたい若者だが、まだなマシな方。常時は商人として落ち着いている(比較的)
- 戦闘になると人が変わり、ピストル(リボルバー)を取り出して暴れる。生前は悪逆非道の限りを尽くしたとか。
|