![]() |
セリアス |
帝国,ヒーラー | |
紹介
死者を復活させる、このゲームの女神。…女神はゾンビ戦法なんて使わないか。
唯一にして無二の特徴は部隊の死んだメンバーを復活させること。最初はお世話にならないだろうが終盤は死者続出なのでこの人が生命線になる。復活時はHP満タン。
ソウルウェポンで別途もう一人復活できる。CTも別物なのでセリアスがもう一人増えるような物。超便利なので最優先で手に入れよう。
逆に復活以外の特徴が全くない。自身も復活できるが、死ぬような状況だと復活後すぐにまた棺桶入りである。
アクティブスキル回復の射程が短く、前線の味方を救おうとしてノコノコ前に出ることがある。この人が死んだらおしまいなので、移動指示で安全な場所に戻そう。なかなか移動しないこともあるけど。
復活さえできればいいので、★1だろうが、レベル1だろうが全く問題ない。レベル1だとさすがに流れ弾が恐いけど。育成の必要が全然ない稀有な英雄。
唯一にして無二の特徴は部隊の死んだメンバーを復活させること。最初はお世話にならないだろうが終盤は死者続出なのでこの人が生命線になる。復活時はHP満タン。
ソウルウェポンで別途もう一人復活できる。CTも別物なのでセリアスがもう一人増えるような物。超便利なので最優先で手に入れよう。
逆に復活以外の特徴が全くない。自身も復活できるが、死ぬような状況だと復活後すぐにまた棺桶入りである。
アクティブスキル回復の射程が短く、前線の味方を救おうとしてノコノコ前に出ることがある。この人が死んだらおしまいなので、移動指示で安全な場所に戻そう。なかなか移動しないこともあるけど。
復活さえできればいいので、★1だろうが、レベル1だろうが全く問題ない。レベル1だとさすがに流れ弾が恐いけど。育成の必要が全然ない稀有な英雄。
Lv70,覚醒,超越12のステータス
戦闘力 | 52712 | Z | 射程 | 6 | Z |
---|---|---|---|---|---|
HP | 8960 | Z | HP回復率 | 316 | Z |
物理攻撃力 | 169 | Z | 魔法攻撃力 | 240 | Z |
遠距離回避率 | 5% | Z | 近距離回避率 | 0% | Z |
物理防御力 | 193 | Z | 魔法防御力 | 256 | Z |
CRT率 | 2% | Z | CRTダメージ | 50% | Z |
相性ボーナス | 0% | Z | 状態異常抵抗 | 0 | Z |
移動速度 | 1 | Z | 攻撃速度 | 1 | Z |
スキル
戦術スキル

死亡した自分の隊員の一人を復活させる。/CT35秒
+ | 超越レベルでの変化 |
アクティブスキル

自分の隊員1人のHPを魔法攻撃力の300%分回復させる。/CT4秒
+ | スキルレベルでの変化 |
パッシブスキル

自分が死亡すると3秒後に復活する。/CT120秒
+ | スキルレベルでの変化 |
種族スキル

帝国軍の最大HPを50秒間、10%上昇させる。/CT60秒
+ | スキルレベルでの変化 |
ソウルウェポン
使徒の杖

セリアスのソウルウェポン
- Lv0以上
魔法攻撃力+45
+スタン、ノックバックに抵抗+20%
+[使徒の祝福]:死亡した部隊の隊員の兵士を一人復活させる。/CT45秒
※兵士のみ。英雄は含まれない。
+スタン、ノックバックに抵抗+20%
+[使徒の祝福]:死亡した部隊の隊員の兵士を一人復活させる。/CT45秒
※兵士のみ。英雄は含まれない。
- Lv5以上
魔法攻撃力+50
+遠距離回避率+8%
+遠距離回避率+8%
- Lv10以上
魔法攻撃力+60
+魔法攻撃力+6%。
+魔法攻撃力+6%。
- Lv15
魔法攻撃力+85
+セリアスの種族スキル[帝国の矜持]発動時、兵国軍のHPが5%追加で増加する。
+セリアスの種族スキル[帝国の矜持]発動時、兵国軍のHPが5%追加で増加する。
忠誠度強化
好物:サフラン
第1段階 HP
+ | レベル別詳細 |
第2段階 魔法攻撃力
+ | レベル別詳細 |
第3段階 物理防御力
+ | レベル別詳細 |
第4段階 魔法防御力
+ | レベル別詳細 |
第5段階 相性ボーナス
+ | レベル別詳細 |
スキン
海辺のセリアス

物理攻撃力 | +10 |
魔法攻撃力 | +10 |
HP | +200 |
物理防御力 | +10 |
魔法防御力 | +10 |