ワールドレイドは週で変わるボスと戦うモードです。ボスは倒すごとに強化されて連続で現れます。戦い続けて与えた総ダメージがスコアとなります。一番高いスコアのみが有効となります。
一定スコアごとにランクが上昇し、新しいランクになると報酬がもらえます。
また、週の最後に集計され、ランキングが決まります。このランキングでも報酬がもらえます。
毎週禁止英雄が指定され、その英雄は使えません。
ワールドレイドショップでは獲得した報酬で好きなソウルウェポンの関連アイテムが買えます。
一定スコアごとにランクが上昇し、新しいランクになると報酬がもらえます。
また、週の最後に集計され、ランキングが決まります。このランキングでも報酬がもらえます。
毎週禁止英雄が指定され、その英雄は使えません。
ワールドレイドショップでは獲得した報酬で好きなソウルウェポンの関連アイテムが買えます。
週替わり能力・禁止英雄・禁止種族
ワールドレイドには週替わりで禁止英雄や防御バフがつきます。出撃するときはバフを確認して適切なメンバーを選びましょう。
現在ボスは2種類います。
ボルカヌス

ドラゴンの姿をしたボス。炎系の攻撃はすべて魔法攻撃。一定範囲にダメージを与えるスキルが多いのが特徴。
特に注意が必要なのが飛び上がって縦一直線に強力なダメージを与える竜の息吹。敵が消えたらドラッグモードで回避しよう。
ファイアブレスは近接攻撃している味方を反対側に置くことによって被害を減らせる。ブレス中はボルカヌスの物理防御と魔法防御が30%低下する。
トーリがいる場合はキングトトに移動指示を出して後列を回復させるとブレスやファイアボールに耐えられる。
槍兵?なのか歩兵で相性有利が取れる。
雪猿

サルの姿をしたボス。攻撃はすべて魔法攻撃。広範囲にダメージを与える技が多いのが特徴。こちらの魔法攻撃が効きにくいとかはない。
ボルカヌスに比べて受けるダメージは少ないが、範囲が広すぎて回避は困難。六芒星の陣形を使用するとダメージを減らせる。
多人数が同時にダメージを受けるので、ラヴィアが特に有効。
またトーリ、その他は全て近接攻撃兵士にすることで、回復役要らずの戦いができる。
歩兵タイプなので騎兵が効く一方、味方の弓兵や魔法兵のダメージが増えるので気を付けよう。
※攻略情報などがありましたらお知らせください。
Discordコミュニティ
Discordコミュニティ