![]() |
ドロシーラ |
帝国,魔法兵 | |
紹介
ストーリー中よくわかならい言動を繰り返してそのままフェードアウトする謎の人物。一応雇われ魔術師らしいが、あれでやっていけるのか。
特徴はスタン多めの能力。戦術スキル、アクティブスキル共にスタン能力がついている。特にアクティブはCT短い割にはスタン時間が長め。
基本的にはエレンやシャサと同じパワータイプの魔法使いだが、初期キャラなので全体的にパワーが低め。
それでも帝国陣営の中ではNo2の火力なので陣営制限があるところでは出番は多くなる。主力として扱うには覚醒やソウルウェポンなどでパワーを水増しする必要がある。
ただし覚醒のアクティブスキルは遠距離ターゲティングになってしまう。闘技場などでは近距離タイプのメルセデスなどをスタンさせた方が有利なため、覚醒させると勝率が下がってしまうこともある。
戦力として期待するにはソウルウェポンが必須ともいえる。そこそこ強いがシャサなどに比べると育成優先度は下げてよいだろう。
特徴はスタン多めの能力。戦術スキル、アクティブスキル共にスタン能力がついている。特にアクティブはCT短い割にはスタン時間が長め。
基本的にはエレンやシャサと同じパワータイプの魔法使いだが、初期キャラなので全体的にパワーが低め。
それでも帝国陣営の中ではNo2の火力なので陣営制限があるところでは出番は多くなる。主力として扱うには覚醒やソウルウェポンなどでパワーを水増しする必要がある。
ただし覚醒のアクティブスキルは遠距離ターゲティングになってしまう。闘技場などでは近距離タイプのメルセデスなどをスタンさせた方が有利なため、覚醒させると勝率が下がってしまうこともある。
戦力として期待するにはソウルウェポンが必須ともいえる。そこそこ強いがシャサなどに比べると育成優先度は下げてよいだろう。
Lv70,覚醒,超越12のステータス
戦闘力 | 53594 | Z | _ | ||
---|---|---|---|---|---|
HP | 8960 | Z | 移動速度 | 1 | Z |
物理攻撃力 | 177 | Z | 魔法攻撃力 | 256 | Z |
物理防御力 | 201 | Z | 魔法防御力 | 240 | Z |
近距離回避率 | 0% | Z | 遠距離回避率 | 5% | Z |
攻撃速度 | 1 | Z | 射程 | 6 | Z |
CRT率 | 2% | Z | CRTダメージ | 50% | Z |
相性ボーナス | 0% | Z | 状態異常抵抗 | 0% | Z |
スキル
戦術スキル

小さな隕石を虚空に生成し、指定した場所に落とす。ヒットした敵は300%の魔法ダメージを受けて弾き飛ばされ、3秒間スタンし、1秒ごとに50%の持続火傷ダメージを4回受ける。/CT35秒
+ | 超越レベルでの変化 |
アクティブスキル

敵単体に電撃を放って感電させ、300%の魔法ダメージを与え、3秒間スタンさせる。/CT10秒
+ | スキルレベルでの変化 |
パッシブスキル

敵を死亡させると魔法攻撃力が20秒間10%増加する。最大5回までスタックする。
+ | スキルレベルでの変化 |
種族スキル

帝国軍の魔法攻撃力を50秒間、5%上昇させる。/CT60秒
+ | スキルレベルでの変化 |
ソウルウェポン
アーマゲドンの杖

ドロシーラのソウルウェポン
- Lv0以上
魔法攻撃力+45
+最大HP+300
+ドロシーラの戦術[隕石衝突]の魔法ダメージが200%追加される。
+最大HP+300
+ドロシーラの戦術[隕石衝突]の魔法ダメージが200%追加される。
- Lv5以上
魔法攻撃力+50
+戦術CT減少+5秒
+戦術CT減少+5秒
- Lv10以上
魔法攻撃力+60
+ドロシーラの戦術[隕石衝突]の射程距離が2追加される。
+ドロシーラの戦術[隕石衝突]の射程距離が2追加される。
- Lv15
魔法攻撃力+85
+ドロシーラの戦術[隕石衝突]の火傷ダメージの持続時間が7秒追加される。
+ドロシーラの戦術[隕石衝突]の火傷ダメージの持続時間が7秒追加される。
忠誠度強化
好物:万年雪
第1段階 HP
+ | レベル別詳細 |
第2段階 魔法攻撃力
+ | レベル別詳細 |
第3段階 物理防御力
+ | レベル別詳細 |
第4段階 魔法防御力
+ | レベル別詳細 |
第5段階 相性ボーナス
+ | レベル別詳細 |
スキン
堕ちたドロシーラ

物理攻撃力 | +10 |
魔法攻撃力 | +10 |
HP | +200 |
物理防御力 | +10 |
魔法防御力 | +10 |