ギルドレイドは2種のボスと戦い、シルバーコインを集めることができます。

ボスを倒すことは難しいですが、ダメージを与えただけでシルバ―コインが入手できます。
ギルドメンバー全員のダメージを合計して倒すと、さらに追加のシルバ―コインを入手できます。
どちらのボスも騎兵で相性有利をとることができます。

ボスを倒すことは難しいですが、ダメージを与えただけでシルバ―コインが入手できます。
ギルドメンバー全員のダメージを合計して倒すと、さらに追加のシルバ―コインを入手できます。
どちらのボスも騎兵で相性有利をとることができます。
ダークナイト

魔力大爆発(十字方向に衝撃波を飛ばす)
上下左右に衝撃波を飛ばします。射程距離が長く、後列に当たればほぼ即死です。
ドラッグモードでキャラクターを斜めの位置に移動させれば当たりません。
ドラッグモードでキャラクターを斜めの位置に移動させれば当たりません。
霊魂収束(暴走攻撃)
画面内を走り回り、次々と味方をひき殺します。最初の移動方向は近くの傭兵です。前衛は後衛とは反対側に配置しましょう。あとは味方の方向に来ないことを祈るしかありません。走っている時はこちらの攻撃もほとんど当たりません。
ただし、ベラがいれば走る前のチャージ中にキャンセルできる。爆走は危険なのでぜひベラを入れておきたい。
ただし、ベラがいれば走る前のチャージ中にキャンセルできる。爆走は危険なのでぜひベラを入れておきたい。
高ダメージを取るには
ナターシャ中心のヤシュ編成がおすすめです。ピナーカ弓兵6人。初期レベル騎兵10人で一般を揃えましょう。
また、バグ?を利用してダークナイトを移動させないことができます。右下の草のやや左上あたりにひっかけることができるようです。
よっしぃーさんが動画をあげていたので紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=U0OS5BJyzdE
また、バグ?を利用してダークナイトを移動させないことができます。右下の草のやや左上あたりにひっかけることができるようです。
よっしぃーさんが動画をあげていたので紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=U0OS5BJyzdE
大地の魔人

よく見ると遠距離90%減のバフが付いている。遠距離攻撃は効きにくいです。接近戦メンバーを使いましょう。ヒーラーはトーリがお勧めです。射程距離の長い騎兵や槍兵などが戦いやすい気がします。
最大の攻撃は超広範囲スタン攻撃。デイブによるスタン回復か、ベラによる攻撃キャンセルが有効。
※その他攻略情報などがありましたらお願いします。
- ギルドを変更すると前のギルドで稼いだ分の報酬はもらえないです。 (2022-10-14 23:34:03)