クリア条件:lv14クリア
開始時間:2007/02/26(月) 04:19:24.93
終了時間:2007/02/26(月) 05:27:26.86
開始時間:2007/02/26(月) 04:19:24.93
終了時間:2007/02/26(月) 05:27:26.86
クリア条件案(仮):レベル14(最大レベル)対局勝利?(条件について要議論)
囲碁ゾーン最初の一本。
九路盤専用の囲碁大局ゲーム。
レベル14が最大で、ハンデ9子置き。
…というか普通、九路盤で9子置きでは100%勝てない。まさに外道。
レベル14が最大で、ハンデ9子置き。
…というか普通、九路盤で9子置きでは100%勝てない。まさに外道。
~ロケハンメモ(改訂版)~
囲碁やったことある人なら九路盤で9子置きだとどう足掻いても勝てないのは常識。
しかし相手がアホCPUなこのゲームなら話は別で、なんと…勝てます(実際に確認)。
条件は思考ロジックの裏をついておかしな手を打たせること、これに限ります。
コツとしては最初に5~6手打って相手が変な場所に打つようになったらビンゴ!。
後はその先をパターン化すればおkです。
要するに、この状況でここに置けばCPUがおかしな手を打つというポイントを
見つければ勝てます…たぶん。
囲碁やったことある人なら九路盤で9子置きだとどう足掻いても勝てないのは常識。
しかし相手がアホCPUなこのゲームなら話は別で、なんと…勝てます(実際に確認)。
条件は思考ロジックの裏をついておかしな手を打たせること、これに限ります。
コツとしては最初に5~6手打って相手が変な場所に打つようになったらビンゴ!。
後はその先をパターン化すればおkです。
要するに、この状況でここに置けばCPUがおかしな手を打つというポイントを
見つければ勝てます…たぶん。
とにかく通常の方法では絶対に勝てません。
ここだけ囲碁の常識は捨ててください……って、何のゲームだよこれ('A`) 。
ここだけ囲碁の常識は捨ててください……って、何のゲームだよこれ('A`) 。
ただ、アホCPU相手とはいえ囲碁初心者にレベル最大は厳しいかと思います。
実況人が初めての人なら…このクリア条件どうしましょ?結構無理が…。
実況人が初めての人なら…このクリア条件どうしましょ?結構無理が…。
囲碁やってみたいけどルールわかりません><
そんな人用のリンク集↓(ただし、このゲームでは役に立たないw)
そんな人用のリンク集↓(ただし、このゲームでは役に立たないw)
~これから囲碁入門したい人用リンク集~
~対人対戦用~
九路盤の九子置きってほぼド素人がやってもプロに勝てる内容なんだ
ハンデはなしでの勝利で良いと思う
ハンデはなしでの勝利で良いと思う
ルール知らない人が九子置きから初めて置石なしで勝てるようになるまでやるとかいうのもアリかなと思うけどどうでしょーね。エキシビジョンマッチみたいな感じで裏ででもやってくれてれば見たいなと思うんですけども。
↑おそらく囲碁初心者でも余裕で勝てる限界は2子ハンデぐらいかな?
もっとも相手CPUは馬鹿なので初心者でも4子ハンデぐらいはいけるかも試練。
囲碁5~4級以上の実況者が現れれば最大レベルに挑戦でもいいと思いますが、
初心者だけならもう少しクリア条件レベルを下げた方がいいと思います。
もっとも、ハンデまったく無し(レベル6)まで下げると
わずか数分で終わるほど楽になってしまいますが…。
もっとも相手CPUは馬鹿なので初心者でも4子ハンデぐらいはいけるかも試練。
囲碁5~4級以上の実況者が現れれば最大レベルに挑戦でもいいと思いますが、
初心者だけならもう少しクリア条件レベルを下げた方がいいと思います。
もっとも、ハンデまったく無し(レベル6)まで下げると
わずか数分で終わるほど楽になってしまいますが…。

もっと簡単に勝てるようですがギリギリで勝ちました><