クリア条件:全てクリア(占い等クリアがないゲームは一度楽しく笑顔でプレイ)
開始時間:2008/01/29(火) 18:11:15.12
終了時間:2008/01/30(水) 07:42:17.36
開始時間:2008/01/29(火) 18:11:15.12
終了時間:2008/01/30(水) 07:42:17.36
後にシリーズ化されるミニゲーム集の第一弾。
当時存在したパズル雑誌パズラーとのタイアップ作品。
ナゾラーはパズラーの読者投稿ページの塾長。
ちなみにパズラーという雑誌は、ドラクエが発売された直後から
ゲームそっちのけでふっかつのじゅもん解析(一種の暗号パズルとみなした
らしい)に注力し、おそらく日本で一番早く解析に成功したと思われる。
その後、読者プレゼントでドラクエのふっかつのじゅもん生成法という
企画があるというマニアにはたまらん雑誌であった。
むやみに難易度が高いksgもあり、全てクリアするのは辛いかも。
多数の実況人で分担してクリアしていくのが吉。
当時存在したパズル雑誌パズラーとのタイアップ作品。
ナゾラーはパズラーの読者投稿ページの塾長。
ちなみにパズラーという雑誌は、ドラクエが発売された直後から
ゲームそっちのけでふっかつのじゅもん解析(一種の暗号パズルとみなした
らしい)に注力し、おそらく日本で一番早く解析に成功したと思われる。
その後、読者プレゼントでドラクエのふっかつのじゅもん生成法という
企画があるというマニアにはたまらん雑誌であった。
むやみに難易度が高いksgもあり、全てクリアするのは辛いかも。
多数の実況人で分担してクリアしていくのが吉。
ミニゲーム | 内容 |
回転迷路ドアマン | 5階建ての迷路をクリアする。 |
ナゾラー占い | ?に隠された星座を当てる。(Hit&Blow) ☆いずれかの星座が合っている ★いずれかの星座と位置が合っている |
スーパージグソー | 並べ替えパズル。 |
MOMOKO姫を救え! | アドベンチャーゲーム。 |
日本一周ウルトラクイズ | 日本を巡りながら願いを叶えるボールを集める。 エンディングでAボタンを連打しよう。 |
ファミコン適正検査 | 連射速度を競うゲーム。6人抜くとタイトルに戻るが連射機ないと無理だと思われ |
押し出しパズル | ブロックを押し出しながら絵を完成させるパズル。問題は3種。 |
3-D MAZE | 擬似3D迷路を脱出するゲーム。シンプルにも程がある。 |
回転迷路ドアマン(11主)


フロア1から始まりG(ゴール)へ到着!CONGRATULATIONS!
( ^ω^)・・・・・・操作受け付けなくなった。
序盤中盤は出たとこ勝負で思うがままに進んで行ったんでこれが上手く(?)いった要因なのかもしれません。ラストは逆算でわかりやすい形だったんで中盤から終盤が山だったと思います。
結構さくっとクリアできて楽しめましたがもう1度同じことは出来ないでしょうw
( ^ω^)・・・・・・操作受け付けなくなった。
序盤中盤は出たとこ勝負で思うがままに進んで行ったんでこれが上手く(?)いった要因なのかもしれません。ラストは逆算でわかりやすい形だったんで中盤から終盤が山だったと思います。
結構さくっとクリアできて楽しめましたがもう1度同じことは出来ないでしょうw
ナゾラー占い(2主)


上の説明にもあるとおり、Hit&Blowです。
占いじゃねえよ! と言いたいところですが、運試しと言う意味では占い……なのか?
早くスマートに正解を出せばいい結果になりやすいっぽいですが、そうとも限らないかも知れない。だいたいそんな感じ。
左、さっくりクリアでまずますっぽい結果
右、タイムオーバーでドツボな結果\(^o^)/
占いじゃねえよ! と言いたいところですが、運試しと言う意味では占い……なのか?
早くスマートに正解を出せばいい結果になりやすいっぽいですが、そうとも限らないかも知れない。だいたいそんな感じ。
左、さっくりクリアでまずますっぽい結果
右、タイムオーバーでドツボな結果\(^o^)/
スーパージグソー(7&9主)
恐ろしくにたピースのあるジグソー。入れ替えても絵として成立するところも・・
60分たつと強制シャッフル。SSを取らずに7主は絵を描いて覚えた!
この遺言の絵を元に完成!
恐ろしくにたピースのあるジグソー。入れ替えても絵として成立するところも・・
60分たつと強制シャッフル。SSを取らずに7主は絵を描いて覚えた!
この遺言の絵を元に完成!


主7の遺言の絵 完成!!!
MOMOKO姫を救え!(2主)
ざらついた質感のCG、BGMは基本的にノイズのような音のみという、タイトルからはかけ離れたおどろおどろしいADVです。
操作と選択はシンプルで、ゲームブック的。
ざらついた質感のCG、BGMは基本的にノイズのような音のみという、タイトルからはかけ離れたおどろおどろしいADVです。
操作と選択はシンプルで、ゲームブック的。

幼少のみぎり↑のあまりのきもさにこのゲームを挫折していたので、この機会にリベンジさせていただきました。
敵に出会ったら問答無用で即死、怪しい薬をおもむろに飲んで即死、暗闇で足を踏み外して即死、などシャドウゲイトを彷彿とさせる即死選択肢の山に加え、死んだら最初からやり直しという理不尽さに怪文書の準備が必要かと思われましたが、住民の皆様のおかげで図らずもほぼ全てのがめおべらコンプが出来、楽しくプレイできました。ありがとうございます。
敵に出会ったら問答無用で即死、怪しい薬をおもむろに飲んで即死、暗闇で足を踏み外して即死、などシャドウゲイトを彷彿とさせる即死選択肢の山に加え、死んだら最初からやり直しという理不尽さに怪文書の準備が必要かと思われましたが、住民の皆様のおかげで図らずもほぼ全てのがめおべらコンプが出来、楽しくプレイできました。ありがとうございます。

日本一周ウルトラクイズ(主6)

7つのナゾラーボールを集め東京に戻ってきました
そこでA連射!!!
そこでA連射!!!


おまけ

何もしないとこうなる(#^ω^)
ファミコン適正検査
連射して多く撃った方が勝ちというゲーム。6人抜きでクリア!
6人抜きには20連射/sを超える必要があります
6人抜きには20連射/sを超える必要があります
セレクトボタンでvsCOMとvs2Pが選べます
押し出しパズル(主1&主4)
主1
LEVEL1とLEVEL3を担当しました。
時間はかかりましたが、シンプルなパズルで、なかなかの良ゲーだと思います。
LEVEL3は完成絵の想像がつかない為、適当に動かしてみて正位置確認^^;
LEVEL1とLEVEL3を担当しました。
時間はかかりましたが、シンプルなパズルで、なかなかの良ゲーだと思います。
LEVEL3は完成絵の想像がつかない為、適当に動かしてみて正位置確認^^;




3-D MAZE(主1)
主1
マッピングツールを駆使して全通路マッピング完了するも、クリアならず。
ゴールのマスは隣接しても何の目印もない為、再度全マス探索するハメに。
無味乾燥な通路が延々続くため、マップを見ながらでも迷ってリセット数度。
せめて方向表示はつけてほしかった・・・
マッピングツールを駆使して全通路マッピング完了するも、クリアならず。
ゴールのマスは隣接しても何の目印もない為、再度全マス探索するハメに。
無味乾燥な通路が延々続くため、マップを見ながらでも迷ってリセット数度。
せめて方向表示はつけてほしかった・・・
マッピングツールで作ったマップ
シンプルな迷路にあるキーワードを探すゲーム。定石である「壁伝い」でもクリア
出来るが前出のマップを見た方が早いであろう。
(1主注:マップを見ても分かるように壁のみで閉鎖されてる空間があるため、壁伝いだとループします)
出来るが前出のマップを見た方が早いであろう。
(1主注:マップを見ても分かるように壁のみで閉鎖されてる空間があるため、壁伝いだとループします)
発見されたキーワード。4文字のキーワードが表示されますがネタバレになるかも
しれないので消しておきます。このキーワードを何に使うのかは現在不明です
しれないので消しておきます。このキーワードを何に使うのかは現在不明です
追記:ナゾラーランド創刊号の説明書によりますと、この上記のキーワードを
応募葉書に書いて送ると素敵なプレゼントが当たったそうです。
応募葉書に書いて送ると素敵なプレゼントが当たったそうです。
添付ファイル
- 3D-MAZE.PNG
- 3D-MAZEall.PNG
- 3DMAP.GIF
- Door man.png
- Door man2.png
- jiguso_end.png
- momo_ed.png
- momo_map.gif
- momo_zon.png
- nazo1.png
- oshidashi level1.GIF
- oshidashi level1start.png
- oshidashi level2.png
- oshidashi level2start.png
- oshidashi level3.GIF
- oshidashi level3start.png
- q_shot.PNG
- q_shot_all.PNG
- shu7jiguso.png
- shu7jiguso2.png
- uranai_00.png
- uranai_01.png
- ナゾラーランド_クイズ1.png
- ナゾラーランド_クイズ2.png
- ナゾラーランド_クイズ3.png