ドーガ
暗黒竜と光の剣/紋章の謎/新・暗黒竜と光の剣/新・紋章の謎で仲間になるアリティア宮廷騎士団の
アーマーナイト。
暗黒竜/紋章の両作では初めから仲間になっていて、敵の大群を仁王立ちで防ぐ姿はまさに壁。
成長率は平凡と言うところだが、初期値(特に守備)が高く、
アーマーナイトの中でも素早さが結構上がるので、使っていると知らない内に高速で5マス突っ走る重戦車になっているだろう。
ただ幸運が初期値、成長率ともに今ひとつなので油断していると
必殺の一撃をうけて沈んでしまう事も。
肝心の守備も初期値こそ高いが成長はほぼしない。
紋章の謎では
ジェネラルにクラスチェンジ出来るようになり、室内で
グラディウスを使えるのはアーマー系だけであるため、グラディウスを持たされるのも大抵ドーガではないだろうか。
これだけ活躍させられるだろうキャラだというのにセリフは死亡時しか無い。
男は背中で語るものと言う事だろうか。
新・暗黒竜では難易度ノーマルの場合、序章の最後にて仲間入り。(
ハードでは初めから)
その為か
ジェイガンがお亡くなり(【
囮】参照)の場合は、彼の代わりに序章を締める事になる。
どの難易度でも実際に使えるようになるのはFC版・SFC版と同じく1章から。
暗黒竜/紋章では、ふくよかだが凛々しい表情を見せる角刈りの顔グラで一部ファンから歴代1のイケメンアーマーと名高かったが、新・暗黒竜では残念な顔と評価する人も多い。
初期クラスはアーマーナイトでBタイプに属する。
兵種変更システムが搭載された新・暗黒竜だが、ドーガの場合はアーマーナイトの時が成長率のバランスが良い事や、アーマーナイトのクラス補正値が高いので他のクラスになると守備が紙になる事、Bタイプのセットでは槍を扱うクラスがアーマーナイトしかいない事などから変更する必要性は低い。
個人の守備初期値0&成長率0%のためむしろ無暗に変えると酷いことになる(これに関しては
トムス以外の他の初期アーマー系キャラ達も同様だが)。
個人の力成長率が5%と低いためそのままだとアタッカーとしてはイマイチ(力期待値は新キャラの
ホルスより低いアーマー系キャラ中最下位)だが、壁役や削り役に徹するなら逆に利点となり得る。
幸運も初期値が1と酷いのはFC版・SFC版のままだが成長率は30%と10%上がり、一応なんとかなるレベルにまでは育つように。
ただし守備のカンストは期待値では不可能なので、こだわる場合には基本的に
吟味or
竜の盾に頼る必要あり。
一応今作では仕様変更で個人の成長率+クラス成長率に分かれたことにより、アーマーナイト系時の守備成長率は10→30%とFC版・SFC版の3倍へと大幅に上がってはいる。
新・暗黒竜では室内マップでも騎兵はそのまま槍を使える事や、(Bタイプのキャラなら)誰でも兵種変更でアーマーナイトになれてクラス補正値も高いので相対的にドーガの存在感が薄くなった。
ただし
見た目に反し個人の速さ成長率が40%とBグループの中では
ウルフ&
ザガロに次ぐ第3位(Bグループ下級職中ではトップ)の高さを誇るという個性はある。
そのままでも期待値で
ジェネラルの速さカンスト(21)が1余裕をもって可能なだけでなく、下級職の間ずっとアーマーで育てていても上級職から別兵種で育てれば
ホースメンの速さカンスト(30)が狙える程。
上級職Lv1からホースメンで育てれば確実だが、本人のHP成長率0%&ホースメンのHP成長率40%と両方低く耐久力が悪くなるため、余程カンストが心配な人以外は非推奨。
HP&力を補いつつ期待値で達成したいならLv1から
勇者→
ウォーリアー→
ホースメンと速さカンストするたび変更していくのが良い(期待値以上に速さが育っている場合にはLv1からウォーリアー→
バーサーカー→ホースメンでも可)。
先述の通り兵種変更なしでずっと使うのが一番バランスが良いが、せっかくの速さ成長率の高さがどうしてももったいないと感じるなら、壁役はより守備の育つキャラに任せて思い切って変えてしまうのも手(無論あらかじめアーマーで守備をある程度育てておく必要あり)。
新・紋章では(選択次第で)prologue 6にて新人達の対戦役を務め、クリア後に仲間入り(prologueで対戦しなかった場合は1章から加入する)。
戦力としては新・暗黒竜と同様で、充分に使えるものの、新人達(特に
マイユニット)の台頭により旧作と比べると相対的に地位が低下している。
ただし前作の欠点のHP&力&守備の個人成長率は今作ではHP20・力25・守備25と全て大幅上昇し改善してはいる。
マイユニとの会話によると暗黒戦争での活躍が、
数百の軍勢を仁王立ちで受け止め敵軍を槍の一振りで空中へ巻き上げ云々と伝説として語られている。
流石にこの逸脱振りには「尾ひれどころか翼がついて空を飛んでしまっている」と彼は否定するものの、マイユニには謙遜していると取られてしまうのであった…。
最終更新:2025年08月27日 21:43