&image(https://img.atwiki.jp/flightglide/attach/1014/2179/298%E5%9E%8B%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6.png, width=720) |>|>|>|298型護衛艦「ミア」 Frigate Project 298 "Mia"| |>|>|>|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):基本情報| |種別|大型護衛艦|命名規則|| |前級|[[198「ガールカ」型>ガールカ(護衛艦)]]|次級|[[398「ベルミナ」型>ベルミナ型護衛艦]]| |設計|シルナトリツェ王立設計局|所属|[[統一パンノニア王国]]| |製造|X隻|世代|&strong(){第三紀後期}| |>|>|>|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):性能諸元| |全長|XXmlt|全高|XXmlt| |機関|カルマンXII型エンジン 2基&br()D303型可変圧ドブルジャ浮遊筒&br()リハネック式補助生体浮力装置|機関最大出力|| |最高速度|355km/h|航続距離|XXgaias| |武装|13fin連装速射砲 1基&br()28mull 5銃身 CIWS 2基&br()PQ2200生体誘導SSM発射管 8門&br()ペレルCs-3P 艦隊防空SAM VLS 24セル&br()ラーリシャイF1 個艦防空SAM12連装発射器 2基|補助装備|| |乗員|112名||| |>|>|>|BGCOLOR(#1e90ff):COLOR(#fff):二次創作| |>|>|作者名|六方晶ダイヤモンド| #region(概要, remember, open) 671年から就役した戦後大型護衛艦の第三シリーズ。オステルカノッセウム紛争、第一次デルマン戦争、水晶戦争などの戦訓を取り入れて設計されており、CIWS・高度な索敵能力・ヘリ運用能力という戦後艦の必要要素を満たしている。武装面での性能的としてはアーキルの同世代艦であるアノール級などに似る。 #endregion()