;

イメージ絵製作:林檎茶さん
サンクス!!

1: 名前
ダイブ・バイン

2: 年齢
27歳

3: 性別

4: 種族
人間

5: 外見
ライオンの髪の毛のような黒い長髪。黒いジャンプスーツを纏う。
角ばった骨格を持ち、面長。サングラス常用のため目は見えず。
「ガラが悪いからおやめんなって」と注意を受けた時は、素顔の眼を見せて「ホラな」と目つきが悪すぎるので、サングラスをかけてる方がマシだと言う事を説明する。
職務上グラサンをかけて出るのが失礼に当たる時は当然だが外す。

身長:197cm 体重:98kg

6: 性格
物事を深く考えない。
敵→倒す
逆らうやつ→縛る
気に入らないやつ→露骨に嫌な顔をしてやる
ロリコン→ころす
めんどうくさい戦い→逃げる
単純明快。

7: 過去
特に大した過去なしと言い張る。
家系がどこかのお寺のエラいとこらしいが、特に興味はない。
それどころか父親からの「家継げよおバカ」の言葉をとても疎ましく思っていた。
現在は紆余曲折有り縁切り同然の状態で継げ継げとうるさくは言われていない。

男一匹やもめ状態。
口を聞けない娘が一人居て、再婚は考えていない。
親とも絶縁状態であり、何かと血縁相手との仲や縁に恵まれないひと。

8: 職業
フリー気ままの傭兵

9: 口調
「おう。ダイブ・バイン、傭兵だ。」

「どんな方法でも構やするかよ。倒しゃあいいだけだ、倒しゃよォッ!」

「お前はアレだな・・・そうイヤな顔すんなよ、イヤな奴になっちまうぞ」

「暴れるんじゃねぇ。縄でキツキツに縛っちまうぞ!縄で縛るってなけっこう痛てえもンだぞ」

「絶対お前の前に娘連れてこねえわ」

「難しい事ぁ俺じゃなくて…ああ、あっちあっち。責任取れそーな偉い顔に見えるか?俺が」

「ジリ貧だな・・・まあこういう時ジリ貧じゃねえ時はねえもんだしいいか」

10: 一人称、二人称
一人称:俺
二人称:てめえ あんた 〜〜(呼び捨て)

11: 好きなもの
錫杖(武器として使うだけでなく、自宅にコレクションが有る)
一人娘

12: 嫌いなもの
強いヤツ(敵なんか何も考えず倒せるのがいちばん)
弱い味方(いざ近くに居た時守らなければならないから)

13: 好きな人
妻(故人)

14: パートナー
マウロ

事後処理の際の仕事上のパートナー。
「若い新入りだから色々世話してやろう」くらいの気持ち。

15: 属性

16: 苦手な属性
とくになし

17: 戦闘スタイル
リーチが長く頑強な杖を使った引きのスタイル。先手必勝強力な初手から連続技を繰り出す。
その場に留まって踏みしめた重厚な一撃を繰り出すのが得意。
特に洗礼された攻撃を扱う事で、悪霊や妖怪、悪魔に対する威力が高い。
我流の喧嘩殺法(徒手空拳)もお得意。


18: 精神力
安定しているが、気変わりが早い。

19: 戦闘熟練度
★★★★☆

20: 技や魔法
【洗礼系攻撃】

「祭礼剣」(サイレイケン)
刺突効果のある光弾を連射する。
威力はそこそこ。

「祭壇剣」(サイダンケン)
光の魔力を込めた杖で敵と打ち合い、合間々々に地面に破裂式トラップを潜ませる。
その後距離を取って敵を足元から爆破する。

「儀礼剣」(ギレイケン)
攻撃を止め、相手の攻撃を一方的に受け流す。
敵が隙を見せた所に一突きを決め杖の刺さった箇所から爆破する。

「風祭剣」(フウサイケン)
杖を高速で回転させ、敵の飛び道具や攻撃を弾く。

「王陵回転剣」(オウリョウカイテンケン)
杖の両端に光の刃を纏わせ、ブーメランのように回転させつつ投げる。
どこに弾かれても自分の手元に戻ってくる。

「大文字剣」(ダイモンジケン)
杖の先から祭礼剣を一度に数十個拡散して飛ばす。
威力はそのままに効果範囲が広い。その分エネルギーもキツい。

「洗礼剣」(センレイケン)
杖の先から光を放ち、敵の防御力を著しく下げる。
魔法防御の高い者には通用しない。

【徒手空拳】

「大風車弾丸」(ダイフウシャダンガン)
杖を棒高跳びの要領で使用、空高く飛んだ後それはもうカセット半抜きにしてるくらいの勢いで飛び出す。
回転で勢いを付けた後、ロシアのパソコンも一撃で爆発しそうな蹴りを放つ。
ちなみにカッコウがすごい痛くてかっこ悪い。

「面走剔抉拳」(メンソウテッケツケン)
拳に光を纏わせ、破壊エネルギー溢れる拳からの地面を抉る大降りアッパー。
モーションは「ここを攻撃するぞコノヤロー」という大降りなものだが、当たれば必殺の一撃。
化物級パワーで敵のアゴを粉々に粉砕する。

21: 特殊能力
「光魔法」
光魔法の扱いに秀でており、弱点である闇魔法を打ち消せる。

「精神攻撃準無効」
殆どの精神攻撃を無効化する
魔法攻撃力Aクラスを引き連れてこなければケロっとしている。

「天魔外道をぶっ飛ばす」
悪霊や妖怪に対して攻撃力がアップする。
聖人(というほどでもないがある程度の)体質。

「能力補正」
もともとの能力を魔法で強化している。
得意なものに++、普通のものに+が付加される。

「残念ぎみの頭」
頭が残念ぎみであり、難しい話を理解する事は出来るがされると非常に眠くなる。
その為技を覚えるのにとても苦労した。
自分の興味のあるものならとても食いつき、すぐに、いつまでも覚えている。

「得意攻撃」
光のエネルギーを使った爆破攻撃を得意とする。

22: 必殺技
「洗礼大風車弾丸剣(センレイダイフウシャダンガンケン)」
洗礼剣を放ち、相手の防御力を弱めた後空中に飛び出し、更に空中で自身から激しい光を発し敵の目を潰す。
その後、ロシアの鉄檻をダンスバトルで突破でき後更に30cmの鉄板を貫きそうな威力を持つ蹴りを相手に繰り出す。
まともに受けた相手は光のエネルギーを体の内側から爆発させ四散する。
空中でぐるぐる回る奇怪な体勢のダイブを見た敵は思わず怯んでしまう。

「刺光天明(シコウテンミョウ)」
光の刃を付加した杖を敵に向かって一直線に全力投擲する。
相手に刺さり、体内に侵入すると内側から光の破壊エネルギーが相手を爆裂させる。

「天魔外道をぶっ飛ばす!!!」
洗礼浄化パワー最大開放しての拳・錫杖の連撃乱舞。
目にも留まらぬスピードと鋼鉄も叩き割る威力で敵を叩きのめす。

「悪鬼退散粉砕拳(アッキタイサンフンサイパンチ)」
「面走剔抉拳」のパワーアップバージョン。
フォームもスタイルも何も無い無茶苦茶なパワーオブパワーパンチを繰り出し敵を粉砕する。

23: 能力[E.まるで駄目 D.苦手 C.人並み B.得意 A.達人級 S.化物級 SS.神級]

 体力:S
 魔力:B+
 魔法攻撃力:B+
 魔法防御力:D(精神魔法に対してはA)
 腕力:A++
 物理攻撃力:A+
 物理防御力:B+
 知力:D+
 素早さ:C+
 命中:C

24: 武器やアイテム
「祭礼君Ver。4.1.0.179」
親から譲り受けた僧侶団で使われているらしい錫杖。
とても水色な上に使い勝手が悪く、戦闘中によく「モジュールが見つかりません」などと言い出して動かなくなる。
父親に「新しいバージョンに変えて欲しかったら家を継げ」といわれているので仕方なくこれを使い続けている。
これ以上に使いやすい武器が見つかったらゴミ箱に捨てて削除ボタンを押す予定。

25: その他
ダイブ3度目の生
最終更新:2013年04月10日 02:00