連射系射撃型ユニット
  • 攻撃は分散されて、すべてのパーツへ命中することになる。
    • ショットガンは、すべてのパーツへ均等に命中する。
  • ボディは高いHPである程度の出力のパーツ、アームは高いHPで命中値の高いパーツ、レッグは移動力3~5のパーツ。
  • シールド推奨。軽い50%防御の盾でも仕事をしてくれる。
  • 出力バックパック型は高性能パーツを搭載。高命中腕や高移動脚を使おう。
  • アイテム搭載型はリペアを搭載する。主に長距離移動時のついでに自分や味方をお手当。
    • 何も考えずにやるとクレジットがかかる。敵を投降させてバックパックを強奪しアイテムを稼ごう。
    • スロット4の最も安いバックパックで良い。
    • ミサイル弾やグレネード弾を積んで隣の機体に補給できる。グレネード射手のロス減らしに。
  • ショットガンは軽いのでショルダー武器のお供にも使える。ミサイル・ショットガン・シールドでバックパックを出力で。

  • パーツ選択
パーツ タイプ
ボディ 高HP・ある程度の出力 永塞3型 / ビーネドライ / 107式 強盾 / グリレゼクス / レクソンM4F / 鉄騎4型
アーム 武器装備 高HP・高命中値 瞬王1型 / 107式 強盾 / PAW2プロウブ 上帝やミサイル腕も強い
シールド装備 高HP(低命中値) 武徳3型 / 天動3型 / 冷河1型 / グラップルM1 / ゼロス / 奇兵0型 / ゼニスレヴ
レッグ 移動力3~5 鉄騎4型 / 108式 強警 / 107式 強盾 / 110式 陣陽 / 111式 春陽 / グリレゼクス キャセル等も良い

  • バトルスキル設定
コンピュータ バトルスキル 備考
連鎖率 UP 弾数UPⅠ×6 高確率で出るAP3割Cut×1から始動してもよい
人間DMGI×6 貫通属性でパイロット狩り、資金稼ぎに
発動率 UP ダブルショットⅡ×3 副武器:火炎放射器(発射回数「11」に変更)、ただし射程「2」で攻撃必要
副武器:強粒子砲
包囲射撃×2 味方に強粒子砲を撃ってもらう。密着マシンガン仕込みも良い

単射系射撃型ユニット
  • ビームは終盤にならないと入手できないので、序盤はライフル一択となる。
    • 射程5-6から攻撃すれば、ライフル・ビーム以外から反撃を受けないですむ。
    • 射程4で敵のマシンガンに仕掛け、わざと命中率を減らした反撃を受けてAPを吸い取り、銃で反撃できないところに格闘機で差し込むのが強い。マシンガン同士でもできる。
    • パイロットの得意武器種類が単射系射撃武器とショルダー武器になるので、追加でミサイル・グレネードを装備するのもあり。
  • ボディは高いHPである程度の出力のパーツ、アームは高いHPで命中値の高いパーツ、レッグは移動力3~5のパーツ、バックパックはアイテム搭載型を選択するといい。
    • アイテムはリペア、リバースを搭載する。
    • ショルダー武器を装備するなら、ボディは出力の高いパーツ、バックパックは出力追加型を選択する。

  • パーツ選択
パーツ タイプ
ボディ 高HP・ある程度の出力 永塞3型 / ビーネドライ / 107式 強盾 / グリレゼクス / レクソンM4F / 鉄騎4型
高出力 ウィスク / 明天1型 / ドレーグM2C / メレディンM1
アーム 武器装備 高HP・高命中値 上帝1型 / レクソンM4F / 109式 炎陽 / 瞬王1型 / 107式 強盾 / PAW2プロウブ
シールド装備 高HP(低命中値) 武徳3型 / 天動3型 / 冷河1型 / グラップルM1 / ゼロス / 奇兵0型 / ゼニスレヴ
レッグ 移動力3~5 鉄騎4型 / 108式 強警 / 107式 強盾 / 110式 陣陽 / 111式 春陽 / グリレゼクス

  • バトルスキル設定
コンピュータ バトルスキル 備考
連鎖率 UP ズームⅠ×6 攻撃時、命中率100%以上だと発動しないので注意。機動兵器には無力(※)
熟練1UP×6 命中率に関係なく発動し、威力が上がり、ボスにも効くのでアリサ編の主力となる
人間DMG×6 パイロット狩り。ボスには効かない
パニックショット×1、熟練1UP×5 反撃減らせてボスにも効く。先行で混乱させてAP尽きれば反撃されない
発動率 UP Fallショット×6 最初に攻撃して敵ユニットのAPを「1/2」にすることで、次に攻撃する味方ユニットへ反撃されるリスクを減らす
Armブレイク Rに当たるとお寒いのでランダムのが強いかも。サブスキルは攻撃後に出るものに
ランダムブレイク 1/4の確率で即死
Bodyブレイク 即死
包囲射撃×2 味方に強粒子砲を撃ってもらう。場にライフルやビームがあると条件を簡単に満たすので発動しやすい
(※)命中率100%以上でも、射程を長くしたり、間に障害物を入れるなどすることで命中率を下げて、100%未満にすれば、発動するようになる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月06日 23:04