概要
yoshiki(1992年4月30日-)はキオ共和国を中心に活動する政治家。アビアンカ合衆国では初代国防大臣を務めていた。
また、政治以外でも活躍しており、昨年アストラゼネカやスーパーメジャーであるコノコフィリップスを買収した巨大財閥『yoshiki財閥』の会長も務めており、個人資産は世界3位の920億ドル。
また、政治以外でも活躍しており、昨年アストラゼネカやスーパーメジャーであるコノコフィリップスを買収した巨大財閥『yoshiki財閥』の会長も務めており、個人資産は世界3位の920億ドル。
人物
総理大臣職への意欲は基本的に無く、TOPI氏を次期総理大臣に推している。
政策(豊川国)
<行政一般>
- 閣議を多数決へ
- 省庁の統廃合
- 国家設定を磐石に
- 難民対策庁の設立
<地方自治>
- 未稼働の都府県を稼働している都府県に統合
- 知事会担当大臣、総務大臣の地方自治業務を自治会長へ
<外交>
- EUへの加盟
- AUへのオブザーバー参加
- 地中海諸国との連携強化
- 中華人民共和国との関係強化
- ウクライナ情勢への不干渉
- 難民対策の強化
<国防>
- NATOへの加盟
- 国防費の増額
- 軍の再編
<農水>
- フランスやイタリア、スペインに学生や農家を派遣し、農業生産を強化
- 豊川ワインブランドの確立
<立法>
- 議長の権限で議員への辞職勧告
- 非活動議員の免職
- 投票制立候補の実施
比例を党からの名簿だけではなく投票にて浮上を確認した者のみの当選とする。
<司法>
<司法>
- 最高裁判所、地方裁判所の設立。
- 県知事に地方裁判所を委任
<運営>
- 共同管理者を議長、最高裁判所長官、主要な大臣の5〜8名程度に
- 架空国家国際連合への人材派遣
- 大使制度の導入
主要国に大使を派遣し、交流を盛んに。
- discordへの機能移転反対
アプリを入れられない人も多くいるためラインで行うべき。
公職
現在
豊川国 | 議長 | 日光県知事 | 豊川改進党幹事長 |
京葉国 | 議長 | 東京府知事 | yoshiki財閥京葉本部長 |
福川国 | 福永県知事 | yoshiki財閥アジア地域本部長 | |
南極共和国 | 商務大臣 | 極央州知事 |
以前就いていた職
総務•法務副大臣、経済再生担当大臣(初入閣)、文部科学大臣、内閣府副長官、経済再生・コロナ対策•経済安全保障担当大臣、官房長官
- 新川国
副総理、国会担当大臣、外務大臣