曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 |
Disc1 | |||
タイトル | |||
Teaser Music #1 | 近藤浩治(作) 大島ミチル(編) |
オープニング | 第2回オープニング181位 ゼルダ116位 |
メニューセレクト | 神トラ「女神登場」のアレンジ | ||
トアル村 | |||
トアル牧場 | |||
山羊追い | 山羊追いのミニゲーム | ||
家の中 | |||
お店 | 峰岸透 | ||
腕試し | 操作説明とかのテーマ | ||
フィローネの森 | ゼルダ86位 | ||
戦闘 | |||
トワイライト | トワイライトの世界 | ||
ミドナのテーマ | ミドナとのイベント | ||
ハイラル城 陥落 | |||
ゼルダ姫との出会い | ゼルダとのイベント | ||
精霊の嘆き | 精霊とのイベント | ||
光の器が満たされた | |||
森の神殿 | |||
中ボス戦 その1 | ウーク戦 | ||
ボス戦 その1 (前半) | 覚醒寄生種 ババラント戦 蘇生古代獣 ハーラ・ジガント戦 |
||
ボス戦 その1 (後半) | |||
ボスクリア | |||
ハイラル平原 (メインテーマ) | 峰岸透 | ハイラル平原(騎乗) | 第10回766位 第16回773位 第17回663位 任天堂28位 第2回任天堂121位 第3回任天堂191位 フィールド57位 2000年~2007年80位 ゼルダ8位 |
ハイラル平原 (夜) | 夜88位 | ||
戦闘 (トワイライト) | 巨大蟲戦(中ボス)を含む | 通常戦闘曲345位 | |
遠吠え成功 その1 (いやしの唄) | 癒しの歌のアレンジ | ||
カカリコ村 | |||
デスマウンテン | |||
教会 | |||
エポナロデオ | エポナをなだめるイベント | ||
すもう開始 | |||
すもう | |||
緊急事態 | 橋での火攻めイベント | ||
キング・ブルブリン戦 | キングブルブリンとの一騎討ち | ||
コリン奪還後 | |||
ゴロン鉱山 | |||
ボス戦 その2 | 覚醒火炎獣 マグドフレイモス戦 | ||
川上り (トワイライト) | |||
遠吠え成功 その2 (魂のレクイエム) | 魂のレクイエムのアレンジ | ||
ハイリア湖 | ゼルダ91位 | ||
Disc2 | |||
城下町 | メドレー | ||
アゲハのテーマ | |||
占いの館 インパレス | |||
セレブショップ | |||
マロマート | マロマート城下町店 | 第2回ゲームソング190位 ゼルダ88位 | |
ゾーラの里 | |||
騎馬戦 | |||
馬車護衛後 | |||
ルテラのテーマ | 水のセレナーデのアレンジ | ||
湖底の神殿 | |||
中ボス戦 その3 | デグトード戦 | ||
ボス戦 その3 (前半) | 覚醒多触類 オクタイール戦 | ||
ボス戦 その3 (後半) | オクタイール第2形態 | ||
傷だらけのミドナ | 峰岸透 | ミドナ救出イベント | ピアノ47位 夜93位 ゼルダ64位 |
ゼルダ姫 力尽きる | |||
遠吠え成功 その3 (光のプレリュード) | 光のプレリュードのアレンジ | ||
森の聖域 | サリアの歌のアレンジ | 癒し286位 ダンジョン312位 ゼルダ69位 | |
マスターソードゲット その1 | |||
マスターソードゲット その2 | |||
遠吠え成功 その4 | |||
ゲルド砂漠 | |||
砂漠の処刑場 | |||
中ボス戦 その4 | ベリアント戦 | ||
ボス戦 その4 | ハーラ・ジガント第2形態 時のオカリナの恐竜系ボス戦闘のアレンジ |
アレンジ254位 ゼルダ74位 ボス戦340位 | |
ボスクリア後 | |||
賢者のテーマ | |||
スノーピーク | |||
遠吠え成功 その5 | |||
雪すべり | |||
雪山の廃墟 | |||
宝箱オープン | |||
アイテムキャッチ | |||
小アイテムキャッチ | |||
ボス戦 その5 (前半) | 覚醒大氷塊 フリザーニャ戦 | ||
ボス戦 その5 (後半) | フリザーニャ第2形態及びリンク反撃時 | ゼルダ117位 | |
ゲームオーバー | |||
ハイラル平原 (メインテーマ) -Alternate Take- | |||
Disc3 | |||
忘れられた里 | 峰岸透 | ゼルダ58位 | |
遠吠え成功 その6 | |||
奥義習得 | 奥義会得イベント | ||
奥義習得成功 | |||
時の神殿 | |||
ボス戦 その6 (前半) | 覚醒甲殻眼 シェルドゴーマ戦 | ||
ボス戦 その6 (後半) | |||
ハートの器ゲット | |||
釣堀 | |||
ルアー釣り HIT! | |||
ルアー釣り ゲット | |||
ミニゲーム成功 | |||
スモモちゃんゲーム | |||
川下り | ゼルダ106位 | ||
イリアのテーマ | イリアとのイベント | ||
天空都市 | |||
おばちゃん | |||
中ボス戦 その2 | ハンマーナック | ||
ポストマン | ポストマンからの手紙 | ||
影の宮殿 | |||
ザント戦 | |||
ハイラル城 | |||
最終戦闘 その1 | ガノンドロフ憑依ゼルダ | ||
最終戦闘 その2 | 魔獣ガノン | ||
ゼルダ姫のテーマ | |||
最終戦闘 その3 | 大魔王ガノンドロフ(騎馬戦) | ||
最終戦闘 その4 | 大魔王ガノンドロフ(一騎討ち) | ゼルダ111位 第3回掘り出し112位 | |
エンディング | |||
スタッフロール その1 | スタッフロール(前半) | ||
ミドナとの別れ | |||
スタッフロール その2 | 太田あすか | スタッフロール(後半) |
曲名(仮タイトル) | 英名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 |
Teaser Music #2 | The Legend of Zelda Orchestra Piece #2 | 横田真人(作) 大島ミチル(編) |
デモムービー HD版のサウンドセレクションに収録 |
|
ジョバンニの家の中など | Sera's Sundries (Sad) | |||
猿追跡 | Hunting the Monkey | 森での猿追跡イベント | ||
洞窟 | Dark Grotto | |||
献上品を届ける日 | Link Leaves Ordon | モイとのイベント | ||
トアル村(夜) | A Wolf in Ordon | |||
ハイラル平原(徒歩時) | Hyrule Field Main Theme | 峰岸透 | ハイラル平原(徒歩) | 第5回916位 第6回983位 第7回838位 第8回660位 第2回任天堂61位 フィールド301位 |
戦闘(ハイラル平原) | Hyrule Field (Enemies) | |||
カカリコ村の復活 | Resurging of Kakariko Village | |||
カカリコ村の墓地 | Kakariko Cemetery | |||
ダンゴロス | Miniboss - Armed Goron | ダンゴロス戦 | ||
トライフォースの歴史 | History of the Goddesses | |||
トリトリップ | Tobias and Geremias | |||
スタアゲーム場 | S.T.A.R. Game Room | |||
スタアゲーム | S.T.A.R. Game | |||
ラルス王子のテーマ | Zora Prince | ラルス王子関連イベント | ||
カカリコ村へ | Planning the Trip to Kakariko | カカリコ村へ護衛計画イベント | ||
ラルス王子救出 | Calm and Hope | |||
ザントのテーマ | Zant | ザント登場イベント | ||
ミドナ復活 | Transfer of Powers | ミドナ復活&ゼルダ消失イベント | ||
石像パズル | Guardians of the Sacred Grove | |||
ゴベラの剣 | Miniboss - Great Phantom | |||
蘇生古代獣 ハーラ・ジガント(第2形態) | Boss - Stallord | |||
ガノンドロフのテーマ | Ganondorf | ガノンドロフ登場イベント | ||
石像の間(過去) | Entrance of the Temple of Time | |||
インパルのテーマ | Memories of Impaz | インパルとの会話イベント | ||
覚醒炎翼竜 ナルドブレア | Boss - Argorok | |||
ファントムザント | Zant Hologram | ファントムザント戦 | ||
ガノンとの対峙 | Against Ganondorf | |||
Fyrus Clear Fanfare | ボス戦勝利時 | |||
Diababa Clear Fanfare | ボス戦2勝利時 | |||
King Bilblin Clear Fanfare | ボス戦3勝利時 |
*1 太田あすか氏は数曲しか作曲していない旨が記されている