そけん まさよし
スクウェア・エニックス(旧
スクウェア)に所属する作曲家。別名義にソルボンヌ祖堅など。
大学卒業後は
コナミに在籍しアーケードのサウンドを担当していた。
1999年に
スクウェアに入社。当初は効果音、エンジニアリングなどの仕事を行っていたが、『
ナナシ ノ ゲエム』にて効果音と曲の両立を実現した。
後に『
ファイナルファンタジーXIV』のサウンドディレクターを務めることとなり、『旧FF14』、並びに『
新生FF14』のサウンド関係の中心人物として現在も活躍中である。
『FF14』では大半のBGMを1人で作曲しており、2017年に「最もオリジナルの楽曲が多い作品」として『FF14』がギネス登録された。
その他にレコーディング・サウンドデザインの仕事も行っており、『
かまいたちの夜2』や『
イケニエノヨル』といった非スクエニ作品にも関わる。
ブログやツイッターでニーソが好きなことを公言して憚らないため、ニー祖堅という愛称があるユニークな人物。
担当作品の一例
代表的な曲
最終更新:2025年01月18日 06:30