冷牟田卓志

ひやむた たくし

アイレムおよびエス・エヌ・ケイに所属していたゲーム音楽作曲家。「HIYA!」という名義を使用している。

アイレムには1989年11月に入社。
在籍時には『ギャロップ』や『アンダーカバーコップス』などのアーケード作品を中心に担当。
家庭用の作品では『SUPER R-TYPE』や『イメージファイト2』の音楽に参加している。

後にアイレムのスタッフが独立したナスカへ移籍。
同社開発のメタルスラッグシリーズのサウンドを手掛ける。
FINAL ATTACK」などメタルスラッグ特有のミリタリーな世界観に合った勇壮的なBGMは、高く評価されている。

ナスカはエス・エヌ・ケイに吸収され、それからはSNK新世界楽曲雑技団の一員に。
ネオジオポケット用KOFシリーズなどの音楽も担当するようになる。

エス・エヌ・ケイ倒産以降はメタルスラッグシリーズのサウンドには関わっておらず、しばらくゲーム音楽作曲から離れていた。
サミー作品では『ドルフィンブルー』や『とれとれ!寿司』 *1 でプロデューサーを務めたが、サウンドには関わっていない。
2009年発売の『勇者30』では久しぶりに作曲に加わった。

現在は有限会社ロボテクスを設立し、ゲームの開発やアミューズメント、エンタテインメント制作に関わる仕事をしている。
また、2015年にはグランゼーラが音楽レーベル「Granzella Music」を立ち上げたのに合わせて「グランゼーラ音頭」の作曲と歌を担当した。

主な参加作品



関連リンク

+ タグ編集
  • タグ:
  • 冷牟田卓志
  • 作曲者
  • アイレム
  • エス・エヌ・ケイ
最終更新:2025年07月29日 07:57

*1 未発売作品。サウンドディレクターは内田亜紀裕氏、サウンドは井内舞子氏、米谷敏洋氏が担当

*2 HIYA! L’interview | COIN-OP LEGACYより