カードナンバー | S4-036 | レアリティ | SR | タイプ | 時空 | |
必殺技 | Lv1 | カウンタースラッシュ | 2150 | |||
Lv6 | カウンタースラッシュ | 2600 | ||||
Lv10 | 俺の場合こうなるみたい | 3100 | ||||
ステータス | コウゲキ 500 | ボウギョ 600 | タイリョク 500 | |||
スロット | 剣 100 | 剣 80 | 蹴 80 | 蹴 60 | 剣 60 | 蹴 60 |
ライダースキル | 友情のカウントダウン | コウゲキ・ボウギョ+100 | ||||
相性 | 必殺ベスパ | 相性適性(攻0,防1,体2,必3) | ||||
解説 | 今まで実装された必殺技を引っさげてSRに帰ってきたNEW電王。俺の場合こうなるみたいのSRはこのカードが初。 Lv10の必殺威力は旧弾LRを超える3100。 時空タイプ、50がないスロット、基本値1600のステータス、必殺べスパに属する破格の良カード。ダブルアタック狙いなら同弾の名護さん、劇場版の競演再現でS1弾SR ディケイド、005弾SR 電王超CFと組むと良好。 余談だが、スキル名に反してレベル10まで上げるとデディが必殺技からハブられるという…何とも微妙な事態になる。 |
カードナンバー | S5-062 | レアリティ | CP | タイプ | 時空 | |
必殺技 | Lv1 | カウンタースラッシュ | 2200 | |||
Lv6 | カウンタースラッシュ | 2600 | ||||
Lv12 | 俺の場合こうなるみたい | 3100 | ||||
ステータス | コウゲキ 600 | ボウギョ 400 | タイリョク 450 | |||
スロット | 剣 100 | 剣 90 | 蹴 80 | 蹴 70 | 剣 50 | 蹴 50 |
ライダースキル | 象を守れ | ボウギョ・チームタイリョク+150 | ||||
相性 | 攻撃ベスパ | 相性適性(攻3,防0,体1,必2) | ||||
解説 | シャバドゥビラッシュキャンペーンカードの1枚で背景には電王のマークが描かれている。 時空タイプ代表でリングスキャン数は4。上のS4弾SRとは違い攻撃べスパで、こちらの方が必殺威力のレベルアップが若干遅く、相性に乏しい低耐久力をスキルでなんとか補っている印象。ゼンエイで戦うのならボウギョUPがつくLv15以上は必須。 相方はゲキレツも相性も一致するLR キバEFが筆頭。こちらもLv15以上ならボウギョUPでなお良し。 スキル名は映画「さらば電王」においてモモタロスが良太郎から聞いたメッセージに由来する。 |
カードナンバー | 9-018 | レアリティ | LR | タイプ | 時空 | |
必殺技 | Lv1 | カウンタースラッシュ | 2600 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 450 | ボウギョ 400 | タイリョク 600 | |||
スロット | 剣 100 | 剣 70 | 蹴 60 | 剣 100 | 蹴 60 | 蹴 50 |
ライダースキル | 勝利へのカウントダウン | ゼンエイのとき ボウギョ・ひっさつ すべて+250 | ||||
相性 | 体力ベスパ | 相性適性(攻2,防0,体3,必1) | ||||
解説 | 強力なスキルと時空タイプボーナスのAP+20でより強力なカードになり、使い勝手が更に上昇した。後衛に8-005SR アクセルを置くとベスパになるのでオススメの1枚である。なお、S4-036はLv10・S5-062はLv12以上になるとカウンタースラッシュを見られなくなるので、カウンタースラッシュ単品で見たいならこのカードでも良いだろう。 | |||||
カードナンバー | 9-019 | レアリティ | R | タイプ | 時空 | |
必殺技 | Lv1 | ヘビーマチェット | 2000 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 550 | ボウギョ 350 | タイリョク 450 | |||
スロット | 剣 90 | 剣 70 | 剣 50 | 剣 90 | 蹴 70 | 蹴 50 |
ライダースキル | 未来の電王 | なかまが電王だと コウゲキ+200 | ||||
相性 | ベスパなし | 相性適性(攻1,防1,体0,必1) | ||||
解説 | ||||||
カードナンバー | 9-020 | レアリティ | N | タイプ | 時空 | |
必殺技 | Lv1 | ミドルスパート | 1800 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 450 | ボウギョ 400 | タイリョク 500 | |||
スロット | 蹴 80 | 剣 70 | 蹴 70 | 蹴 70 | 剣 70 | 剣 60 |
ライダースキル | 野上家の血筋 | コウエイのとき なかまのボウギョ+150 | ||||
相性 | ベスパなし | 相性適性(攻1,防0,体1,必1) | ||||
解説 |
カードナンバー | 10-034 | レアリティ | SR | タイプ | 時空 | |
必殺技 | Lv1 | カウンタースラッシュ | 2300 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 400 | ボウギョ 500 | タイリョク 450 | |||
スロット | 剣 100 | 剣 90 | 蹴 60 | 剣 70 | 剣 60 | 蹴 50 |
ライダースキル | 不幸最悪ゾーン | ゼンエイのとき あいてのコウゲキ・ボウギョ・ひっさつ すべて-100 | ||||
相性 | ベスパなし | 相性適性(攻2,防2,体0,必1) | ||||
解説 | 順当にSR落ち。相手の能力を3つも下げるスキルを持つが効果は貧弱で、耐久力が弱い。 | |||||
カードナンバー | 10-035 | レアリティ | N | タイプ | 時空 | |
必殺技 | Lv1 | ヘビーマチェット | 1800 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 450 | ボウギョ 450 | タイリョク 500 | |||
スロット | 剣 90 | 剣 80 | 剣 70 | 剣 70 | 蹴 60 | 蹴 50 |
ライダースキル | 野上家の血筋 | コウエイのとき なかまのボウギョ+150 | ||||
相性 | ベスパなし | 相性適性(攻1,防1,体1,必0) | ||||
解説 | 必殺を除くステータスとスロットが違う以外は9-020Nと同じ。ただし必殺技は9-019Rの物に変更されている。 |
カードナンバー | 11-049 | レアリティ | R | タイプ | 時空 | |
必殺技 | Lv1 | カウンタースラッシュ | 2300 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 400 | ボウギョ 400 | タイリョク 500 | |||
スロット | 剣 90 | 剣 80 | 蹴 70 | 剣 60 | 蹴 60 | 蹴 60 |
ライダースキル | 未来の電王 | なかまが電王だと コウゲキ+200 | ||||
相性 | ベスパなし | 相性適性(攻2,防1,体0,必1) | ||||
解説 | カウンタースラッシュがR落ち。スキルは9-019Rと同じ。 | |||||
カードナンバー | 11-050 | レアリティ | N | タイプ | 時空 | |
必殺技 | Lv1 | ヘビーマチェット | 1900 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 500 | ボウギョ 400 | タイリョク 450 | |||
スロット | 剣 90 | 蹴 80 | 剣 50 | 剣 80 | 蹴 70 | 蹴 50 |
ライダースキル | 未来の特異点 | ひっさつ+150 | ||||
相性 | ベスパなし | 相性適性(攻1,防0,体0,必2) | ||||
解説 |
カードナンバー | 002-038 | レアリティ | N | タイプ | 時空 | |
必殺技 | Lv1 | カウンタースラッシュ | 1850 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 450 | ボウギョ 400 | タイリョク 500 | |||
スロット | 剣 90 | 剣 80 | 蹴 70 | 剣 70 | 剣 60 | 蹴 50 |
ライダースキル | 俺の場合、こうなるみたい | なかまがイマジンだと ひっさつ+200 アタックポイント-10 | ||||
相性 | ベスパなし | 相性適性(攻2,防0,体0,必1) | ||||
解説 | カウンタースラッシュが遂にN落ち。しかし、スキル名は紛らわしい事に005-039LRの必殺技名と被る。 発動条件は 仲間にイマジンを指定 で、005弾LRと同様にAPを犠牲にしても効力は必殺が200しか上がらない下位互換。 コレクション用と割り切ろう。 |
カードナンバー | 005-039 | レアリティ | LR | タイプ | 時空 | |
必殺技 | Lv1 | 俺の場合こうなるみたい | 2600 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 450 | ボウギョ 450 | タイリョク 500 | |||
スロット | 蹴 100 | 拳 70 | 拳 70 | 蹴 100 | 拳 50 | 蹴 50 |
ライダースキル | 失って気付くもの | コウゲキ・ひっさつ+350 アタックポイント-10 | ||||
相性 | 防御ベスパ | 相性適性(攻0,防3,体2,必1) | ||||
解説 | 新技実装してLR再昇格。属性同調が無くなったために、無条件で攻必Wベスパ以上のゲインが得られるスキルが最大の魅力。ただ、APデメリットも背負うので時空タイプのレベルをLv10まで上げて相殺できるAP補正を得てから、更にリングか仲間で補ってしまおう。 相性が防御寄りなので、防御面も優秀。仲間の例としてはLRウィザードWSはベスパで火力不足とAPを相互に補うことが可能。 また祖父であるS2弾電王SF、S3弾電王SFともベスパ。面白いところでは、01弾BLACKは、Lv5でAP-10を相殺してくれる入手容易な防御ベスパでかつ名前が同じ「コウタロウ」である。ただし、近い与ダメージ増強効果を持ち、APデメリットもない防御ベスパにSRカリスという比較的入手容易な商売敵が存在する。APデメリットは時に致命的にもなるので、武器アイコンの違い、防御以外の相性の差を汲んで、割り切って使うべし。 |
カードナンバー | P-102 | レアリティ | N | タイプ | 時空 | |
必殺技 | Lv1 | カウンタースラッシュ | 2600 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 450 | ボウギョ 400 | タイリョク 600 | |||
スロット | 剣 100 | 剣 70 | 蹴 60 | 剣 100 | 蹴 60 | 蹴 50 |
ライダースキル | 未来の特異点 | ひっさつ+150 | ||||
相性 | 体力ベスパ | 相性適性(攻2,防0,体3,必1) | ||||
解説 | 2010年6月5日公開の映画「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー NEW電王編 『EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル』」入場者特典カード。 弱体化したスキル以外の性能は全て9弾LRを再録したため、当時は『 Pの皮を被ったLR 』とまで呼ばれていた。 さりげなくスキルが無条件化して使いやすくなっている。相性と武器アイコンが噛み合うLRモモタロスのコウエイにぴったり。もちろんゼンエイでも活躍できる。 |
カードナンバー | J-071 | レアリティ | - | タイプ | 時空 | |
必殺技 | Lv1 | ヘビーマチェット | 2000 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 550 | ボウギョ 350 | タイリョク 450 | |||
スロット | 剣 90 | 剣 70 | 剣 50 | 剣 90 | 蹴 70 | 蹴 50 |
ライダースキル | 未来の電王 | なかまが電王だと コウゲキ+200 | ||||
相性 | ベスパなし | 相性適性(攻1,防1,体0,必1) | ||||
解説 | タッグファイリングシート第5弾に収録。バーコードは9-019の再録で、J-072 仮面ライダークウガ ライジングアルティメット(レッドアイ)とのセット。 | |||||
カードナンバー | J-092 | レアリティ | - | タイプ | 時空 | |
必殺技 | Lv1 | ヘビーマチェット | 1800 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 450 | ボウギョ 450 | タイリョク 500 | |||
スロット | 剣 90 | 剣 80 | 剣 70 | 剣 70 | 蹴 60 | 蹴 50 |
ライダースキル | 野上家の血筋 | コウエイのとき なかまのボウギョ+150 | ||||
相性 | ベスパなし | 相性適性(攻1,防1,体1,必0) | ||||
解説 | タッグファイリングシート第6弾に収録。バーコードは10-035の再録で、J-091 ウラタロスとのセット。 | |||||
カードナンバー | J-126 | レアリティ | - | タイプ | 時空 | |
必殺技 | Lv1 | カウンタースラッシュ | 2000 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 350 | ボウギョ 500 | タイリョク 450 | |||
スロット | 剣 90 | 蹴 80 | 剣 50 | 剣 70 | 剣 70 | 剣 60 |
ライダースキル | 臨時の契約 | コウゲキ+200 | ||||
相性 | ベスパなし | 相性適性(攻1,防0,体1,必1) | ||||
解説 | タッグファイリングシート第8弾に収録。バーコードは004-038の再録で、J-125 仮面ライダー電王 超クライマックスフォームとのセット。 |