顔良


顔良(がんりょう)
字は不明

(?-200)
官渡の戦い以前の記録は不明。

官渡の戦いの前哨戦である白馬の戦いで、郭図らとともに東郡太守を攻撃。
沮授が「彼は勇猛だが偏狭なので、作戦を彼一人に任せてはならない」と諌めるが、袁紹は聞き入れなかった。
曹操は通常の倍の速度で白馬へ進軍。顔良は慌てて迎撃に出るが、先陣であった関羽達の軍に撃ち破られ、関羽に斬られた。
『関羽伝』では、顔良の旗を見つけ、馬を走らせて一刀の下に倒している。

演義では白馬の戦いにおいて曹操の二人の配下を討ち取り、徐晃とも20合ほど打ち合うが徐晃が逃げ帰る。
その後登場した関羽により、一振りで斬り倒された。

文醜とは対で「イケメン」と呼ばれる。「顔」が「良」い。なるほど(管理人は最近になって知った)。
実際にどうだったかは知r(ry
最終更新:2010年02月12日 10:19