名なし(Dies irae ~Song to the Witch~)

「名なし(Dies irae ~Song to the Witch~)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

名なし(Dies irae ~Song to the Witch~) - (2017/08/15 (火) 00:10:23) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[Dies irae ~Song to the Witch~]]に登場する無名の男 元々は裕福な家の生まれであったが、その豊かさへの反発から家を飛び出し、やがて軍人としての道を歩み始める。 そして1944年ノルマンディー上陸作戦に新兵として参加。 オハマ・ビーチにて[[ルサルカ・シュヴェーゲリン]]と遭遇した部隊は地獄を目の当たりにする。 しかし、上官に庇われる形で命からがら生き残った彼に生まれたのは、諦めでも恐怖でもなく、抗う意思だった。 同じような仲間たちと手を組み、黒円卓を直に見た男としてコネを作り、元ナチスの男とも危機感でつながり、実家の財産を使い果たし、作戦立案の地位に付き、[[聖槍十三騎士団]]の残骸を掻き集めて[[現代の魔女]]を創り出した。 そして敗けた。 下手をするとさらなる怪物を作ってしまうのではというリスクを背負いつつ敗けた。 敗けた以上、責任を取って、すべてを失うしかない。 さらに黒円卓の魔人の弱点は、自らが強大すぎて足元が見えないことにあることを、直に遭遇し生き延びることで彼は知っていたため、反抗勢力を完全に把握されないためには、前に出ず名乗りもせずにこのまま死ぬべきことを分かっていた。 キューバでの結果や、世界各国に眠る聖遺物のデータ、聖槍十三騎士団に立ち向かえる人材のピックアップ。 「勝負のできる時を待つんだ。奴らはこれからどんどん摩耗し、瓦解していく」 といった、さまざまな情報を[[双頭の鷲]]に遺して、彼は舞台を降りた。 例え双頭の鷲が潰えたとしても、彼らもまた何かを遺し、やがて人が魔人を凌駕するのを信じて。 遺せるものはすべて遺し、後は命を絶つのみとなった彼は 最後の足掻きとして、何の恨みもないロートス・ライヒハートの遺品を謝罪しつつ燃やした。 見たか、魔女め。見たか、魔人どもめ。ただの人間が、お前らを呪ってやったぞ。 ---- - ルサルカ「ごめんね。私、ロートスと再会出来たんだ♡」 -- 名無しさん (2017-08-04 23:25:48) - 自壊衝動のきっかけ作った凄い人って印象。この小説内でシュピーネさんの次くらいに印象に残ってる。 -- 名無しさん (2017-08-05 00:01:05) - おお、これこそが人の輝き!万歳!万歳! -- 名無しさん (2017-08-05 01:31:06) - 魔女の陰で黒円卓の解説なんかをしてる男は、死んでいいだろ -- 名無しさん (2017-08-05 01:46:58) - ↑持てるカードを全て使い切った男にその言葉は相応しくないと思うよ -- 名無しさん (2017-08-05 01:58:24) - こいつ自身は、どうして覚醒しないんだ? 英雄みたいに輝けよ。 限界を超えようぜ、本気でやってみようじゃねぇかッ -- 名無しさん (2017-08-05 02:04:53) - この人本気おじさんに似てる気がする。化け物に出会って見逃されてことでぶっ壊れてやれること全部やって死ぬところが -- 名無しさん (2017-08-05 02:48:17) - どんな情報を得て時を待てば磨耗して瓦解していくなんて結論に至ったんだろう? -- 名無しさん (2017-08-05 09:31:16) - 延命しようとすると必ずぶつかる壁だし、自壊衝動って魔術的にはそんな珍しい知識では無いのでは? 水銀も裏でサポートしてるしね -- 名無しさん (2017-08-05 10:16:52) - ロートス「俺の遺品燃やさないでぇッ!?」 -- 名無しさん (2017-08-05 12:43:43) - ↑俺も「出来る限りの事をやって、それでもなお遠く及ばなかった。これが彼に出来るせめてもの最期の抵抗だった。仕方ない」というのは分かりつつも、「ルサルカへの対抗だけで燃やされたロートスソス」という気持ちにはなった -- 名無しさん (2017-08-05 18:55:36) - この人、新世界だと何かの機会で一念発起して一角の人物になったとか有りそう -- 名無しさん (2017-08-05 19:51:34) - このときの燃やした写真を見てみたい。ルサルカやロートスの表情とか気になる -- 名無しさん (2017-08-05 20:37:09) - ロートスの隣に緊張した顔のルサルカがいるって描写があるから、さぞや乙女の顔をしていたんでしょうなぁ・・・そう、お姫様抱っこをされたザミエル卿のような・・・(ニヤニヤ) -- 名無しさん (2017-08-05 22:18:19) #comment
[[Dies irae ~Song to the Witch~]]に登場する無名の男 元々は裕福な家の生まれであったが、その豊かさへの反発から家を飛び出し、やがて軍人としての道を歩み始める。 そして1944年ノルマンディー上陸作戦に新兵として参加。 オハマ・ビーチにて[[ルサルカ・シュヴェーゲリン]]と遭遇した部隊は地獄を目の当たりにする。 しかし、上官に庇われる形で命からがら生き残った彼に生まれたのは、諦めでも恐怖でもなく、抗う意思だった。 同じような仲間たちと手を組み、黒円卓を直に見た男としてコネを作り、元ナチスの男とも危機感でつながり、実家の財産を使い果たし、作戦立案の地位に付き、[[聖槍十三騎士団]]の残骸を掻き集めて[[現代の魔女]]を創り出した。 そして敗けた。 下手をするとさらなる怪物を作ってしまうのではというリスクを背負いつつ敗けた。 敗けた以上、責任を取って、すべてを失うしかない。 さらに黒円卓の魔人の弱点は、自らが強大すぎて足元が見えないことにあることを、直に遭遇し生き延びることで彼は知っていたため、反抗勢力を完全に把握されないためには、前に出ず名乗りもせずにこのまま死ぬべきことを分かっていた。 キューバでの結果や、世界各国に眠る聖遺物のデータ、聖槍十三騎士団に立ち向かえる人材のピックアップ。 「勝負のできる時を待つんだ。奴らはこれからどんどん摩耗し、瓦解していく」 といった、さまざまな情報を[[双頭の鷲]]に遺して、彼は舞台を降りた。 例え双頭の鷲が潰えたとしても、彼らもまた何かを遺し、やがて人が魔人を凌駕するのを信じて。 遺せるものはすべて遺し、後は命を絶つのみとなった彼は 最後の足掻きとして、何の恨みもないロートス・ライヒハートの遺品を謝罪しつつ燃やした。 見たか、魔女め。見たか、魔人どもめ。ただの人間が、お前らを呪ってやったぞ。 ---- - ルサルカ「ごめんね。私、ロートスと再会出来たんだ♡」 -- 名無しさん (2017-08-04 23:25:48) - 自壊衝動のきっかけ作った凄い人って印象。この小説内でシュピーネさんの次くらいに印象に残ってる。 -- 名無しさん (2017-08-05 00:01:05) - おお、これこそが人の輝き!万歳!万歳! -- 名無しさん (2017-08-05 01:31:06) - 魔女の陰で黒円卓の解説なんかをしてる男は、死んでいいだろ -- 名無しさん (2017-08-05 01:46:58) - ↑持てるカードを全て使い切った男にその言葉は相応しくないと思うよ -- 名無しさん (2017-08-05 01:58:24) - こいつ自身は、どうして覚醒しないんだ? 英雄みたいに輝けよ。 限界を超えようぜ、本気でやってみようじゃねぇかッ -- 名無しさん (2017-08-05 02:04:53) - この人本気おじさんに似てる気がする。化け物に出会って見逃されてことでぶっ壊れてやれること全部やって死ぬところが -- 名無しさん (2017-08-05 02:48:17) - どんな情報を得て時を待てば磨耗して瓦解していくなんて結論に至ったんだろう? -- 名無しさん (2017-08-05 09:31:16) - 延命しようとすると必ずぶつかる壁だし、自壊衝動って魔術的にはそんな珍しい知識では無いのでは? 水銀も裏でサポートしてるしね -- 名無しさん (2017-08-05 10:16:52) - ロートス「俺の遺品燃やさないでぇッ!?」 -- 名無しさん (2017-08-05 12:43:43) - ↑俺も「出来る限りの事をやって、それでもなお遠く及ばなかった。これが彼に出来るせめてもの最期の抵抗だった。仕方ない」というのは分かりつつも、「ルサルカへの対抗だけで燃やされたロートスソス」という気持ちにはなった -- 名無しさん (2017-08-05 18:55:36) - この人、新世界だと何かの機会で一念発起して一角の人物になったとか有りそう -- 名無しさん (2017-08-05 19:51:34) - このときの燃やした写真を見てみたい。ルサルカやロートスの表情とか気になる -- 名無しさん (2017-08-05 20:37:09) - ロートスの隣に緊張した顔のルサルカがいるって描写があるから、さぞや乙女の顔をしていたんでしょうなぁ・・・そう、お姫様抱っこをされたザミエル卿のような・・・(ニヤニヤ) -- 名無しさん (2017-08-05 22:18:19) - ↑ルサルカに足止めされた上でザミエル卿に燃やされたいのか… -- 名無しさん (2017-08-15 00:10:23) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。