新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
黒白のアヴェスター
こくびゃくのあう゛ぇすたー
この世は善と悪に分かれている───
あなたの奇跡を教えてください
その宇宙は
開闢
(
かいびゃく
)
以来、止むことのない争いに満ちていた。
あらゆる生命が両極端な二つの属性に分かれており、互いが互いを敵視している。
白と黒。光と闇。そしてあるいは善と悪。
定義づけなど何でもよく、確かなことはただ一つ。
彼と我は何があろうと相容れない。
ゆえにどちらかが滅びるまで戦いは終わらないという了解だけ。
彼らはこれを
真我
(
アヴェスター
)
と呼んでいる。
本能であり、生理であり、常識であるがゆえに疑う余地のない真実として、
誰もが敵を殺さなくてはならないと知っていた。
これは、そんな冥府魔道の物語。
真我
(
しんが
)
の果てに
無慙
(
むざん
)
へ至る──殺戮の荒野を行く男の軌跡。
概要
神座万象シリーズ
第四弾。時代は第一神座「
善悪二元真我
(
アフラマズダ
)
」。
2019年9月14日に制作が発表、支援サイトにて連載開始。現在開発凍結中の『
Dies irae PANTHEON
』に収録されるはずだった
第一神座
のエピソードを、独立した作品として再構築していくもの。
絶対悪と呼ばれる七人の魔王
と、それに立ち向かう
善の戦士たち
による
二元論
の戦いを描く。別名、無慙の皆殺し一人旅。
連載開始からほぼ2年経った2021年7月16日を以て、
完結
。
始まりの経緯・意気込みについては
こちら
から。
正田崇
と
Gユウスケ
の2人で動かしている企画で現状は絵とシナリオだけの小説的な作りで作品を公開しているがここから広げていきたいと考えているとの事。
テキスト量は小説全四冊で約1.7MB
(
*1
)
。
本作を通じて書籍化、ドラマCD、ゲーム化、アニメ化、
パンテオン
の復活などを目指していく。現状書籍とドラマCDの発売に至っており、PCゲームを製作中。
神座万象・第十四機関
というサークル名で、書籍などをコミックマーケットで頒布している。
作中の用語や世界観はゾロアスター教が元ネタ。
正田崇
の過去作『
PARADISE LOST
』の前の時代にあたる。
神座万象シリーズ
の中では時間軸的に一番最初の物語(正確には二番目)であるため、前作までの知識などは絶対に必要があるわけではない。またシリーズ共通の世界観に関する用語などもこの作品内で説明がされている。
第一神座の世界観は以前より中世ファンタジーと言われていたが、その実態は宇宙規模で行われる善と悪の戦いであり、シリーズの特徴である戦闘力のインフレは健在。
むしろ終盤でいきなり
多元宇宙
規模に戦闘がスケールアップする過去作と比べ、惑星破壊レベルの攻撃をする敵や味方がポンポン出てくる辺り非神格級の戦いの規模はシリーズ随一。
『正義の味方ほどよく怒り、悪党ほどよく笑う』、『主人公を失った後の世界』などが本作を象徴するテーマ。
連載開始初期の時点で、黒白のアヴェスター完結後には第零神座の物語を執筆したいことを
Twitterで正田卿は語っており
、完結記念特番において黒白のアヴェスターの前日譚・第零神座時代を描く『
事象地平戦線アーディティヤ
』の連載決定を発表した。
あらすじ
善と悪の二つの勢力に分けられた世界で戦争状態が続く中
悪の頂点に君臨する魔王から生まれた機械少女
クイン
善として目覚めた
クイン
は同胞を勝利へと導くため奇跡を探し始める……
公開サイト
現在は
Enty
と
Fantia
で公開されている。
基本的に毎週金曜日の19:00に本編と設定集を交互に投稿する形となる。更新については
正田崇
氏や公式の
Twitter
で確認できる。
Fantia
サイトURL:
https://fantia.jp/fanclubs/30803
序章『祈り』は誰でも読むことが可能。
Fantia
:
https://fantia.jp/posts/339471
2020年5月4日よりFantiaでの公開を始めており、Fantia開設記念として
一章後編までの記事を無料プラン以上で限定公開している。
第二章以降の
先行公開しているシナリオを閲覧するには月1000円以上のプランに支援が必要
となる。設定集であれば月500円以上で閲覧可能。
また、ENTYの基本仕様として入会の30日以上前に投稿された記事を閲覧するには別途購入する必要がある。(参考URL:
https://enty.jp/blogs/45
)
Fantia
は支援開始月より以前の投稿記事は別途購入する必要あり。
要は初期から支援していても途中から支援しても有料記事を読むために支払う金額に変わりはないということ。
※これからENTYでの支援を検討及び現在支援している方へ
+
解決済み
2020年11月にENTYで支援金の未払いが発生したため、これから支援を検討している方はFantiaでの支援を進める。
ENTYで支援中の方への対応は、Fantiaに協力してもらい調整。支援した分をFantiaに反映することで対応した。(詳細は
こちら
)
詳しい動向についてはTwitterの
黒白のアヴェスター公式アカウント
で確認されたし。
現状サイトに繋がらない状態であり、以前から評判も良くないのでENTYでの支援はやめることが吉。
月額支援のリターン
+
長いので折りたたんでます
●白の戦士 500円~
(1)制作進捗ブログをご覧いただけます。
(2)SNS(ツイッターなど)で使用できる画像をダウンロードしていただけます。
(3)PCやスマホで使用できる壁紙画像をダウンロードしていただけます。
(4)作品が形になった際に、奥付等もお名前を記載させていただきます。(※後ほど確認のためにご支援名簿を作成します)
●黒の魔将 1,000円~
(1)制作進捗ブログをご覧いただけます。
(2)制作進捗以外のシナリオ&画像の先行公開をご覧いただけます。(定期更新予定)
(3)SNS(ツイッターなど)で使用できる画像をダウンロードしていただけます。
(4)PCやスマホで使用できる壁紙画像をダウンロードしていただけます。
(5)作品が形になった際に、奥付等もお名前を記載させていただきます。(※後ほど確認のためにご支援名簿を作成します)
(6)
3ヶ月以上の支援で)
ゲームとして完成させることが出来た際には、シリアルキー又は特別なゲーム内特典を進呈いたします。
●星霊の一柱 5,000円~
(1)制作進捗ブログをご覧いただけます。
(2)制作進捗以外のシナリオ&画像の先行公開をご覧いただけます。(定期更新予定)
(3)SNS(ツイッターなど)で使用できる画像をダウンロードしていただけます。
(4)PCやスマホで使用できる壁紙画像をダウンロードしていただけます。
(5)作品が形になった際に、奥付等もお名前を大きく記載させていただきます。(※後ほど確認のためにご支援名簿を作成します)
(6)ゲームとして完成させることが出来た際には、シリアルキー又は特別なゲーム内特典を進呈いたします。
(※上記以外にもご支援のお礼を検討しています)
●絶滅星団 10,000円~
(1)制作進捗ブログをご覧いただけます。
(2)制作進捗以外のシナリオ&画像の先行公開をご覧いただけます。(定期更新予定)
(3)SNS(ツイッターなど)で使用できる画像をダウンロードしていただけます。
(4)PCやスマホで使用できる壁紙画像をダウンロードしていただけます。
(5)作品が形になった際に、奥付等もお名前をさらに大きく記載させていただきます。(※後ほど確認のためにご支援名簿を作成します)
(6)ゲームとして完成させることが出来た際には、シリアルキー又は特別なゲーム内特典を進呈いたします。
(※上記以外にもご支援のお礼を検討しています)
●無慙の剣 50,000円~
(1)制作進捗ブログをご覧いただけます。
(2)制作進捗以外のシナリオ&画像の先行公開をご覧いただけます。(定期更新予定)
(3)SNS(ツイッターなど)で使用できる画像をダウンロードしていただけます。
(4)PCやスマホで使用できる壁紙画像をダウンロードしていただけます。
(5)作品が形になった際に、奥付等もさらにもっと大きくお名前を記載させていただきます。(※後ほど確認のためにご支援名簿を作成します)
(6)ゲームとして完成させることが出来た際には、シリアルキー又は特別なゲーム内特典を進呈いたします。
(7)6ヶ月以上の継続で、限定イベントまたはパーティーに招待する予定です。(時期は書籍化などの節目に行う予定です)
(※上記以外にもご支援のお礼を検討しています)
公式関連
Twitter
関連アカウント
事象地平戦線アーディティヤ&黒白のアヴェスター公式
正田崇
YouTube公式チャンネル
神座万象・第十四機関 / 事象地平戦線アーディティヤ&黒白のアヴェスター
公開中のシナリオ
シナリオは凶戦士、慙愧の空、不変なるもの、
堕天無慙楽土
の全四編構成。
+
...
小説第一巻『凶戦士』収録
題名
更新日
扉絵の登場人物
序章『
祈り
(
オーダー
)
』
2019-09-14
クイン
第一章『凶戦士』前編
2019-09-27
マグサリオン
第一章『凶戦士』後編
2019-10-11
サムルーク
第二章『聖王の夢』前編
2019-10-25
クイン
第二章『聖王の夢』後編
2019-11-08
フェルドウス
第三章『骸の星』前編
2019-11-22
カイホスルー
第三章『骸の星』後編
2019-12-06
アルマ
第四章『殺人鬼の宴』前編
2019-12-20
ムンサラート
第四章『殺人鬼の宴』後編
2020-01-10
フレデリカ
小説第二巻『慙愧の空』収録
題名
更新日
扉絵の登場人物
第五章『英雄祭』前編
2020-01-24
ロクサーヌ
第五章『英雄祭』後編
2020-02-07
スィリオス
第六章『慙愧の空』前編
2020-02-28
インセスト
第六章『慙愧の空』後編
2020-03-13
マグサリオン (少年)
第七章『沁みる空隙』前編
2020-03-27
タルヴィード
第七章『沁みる空隙』後編
2020-04-10
ザリチェード
第八章『空に消える』前編
2020-04-26
マシュヤーナ
第八章『空に消える』中編
2020-05-08
ズルワーン
第八章『空に消える』後編
2020-05-22
真我
小説第三巻『不変なるもの』収録
題名
更新日
扉絵の登場人物
幕間『崩れ』
2020-06-05
ワルフラーン
第九章『動きだす混沌』前編
2020-06-26
サムルーク
(
孔雀王
)
第九章『動きだす混沌』後編
2020-07-03
ロクサーヌ
第十章『夢に見るもの』前編
2020-07-24
クワルナフ
第十章『夢に見るもの』後編
2020-08-07
バフラヴァーン
第十一章『忘れ得ぬもの』前編
2020-08-21
暴窮
飛蝗
(融合体)
第十一章『忘れ得ぬもの』後編
2020-09-06
アショーズシュタ
第十二章『不変なるもの』前編
2020-09-18
バフラヴァーン
第十二章『不変なるもの』前編 (追加)
2020-10-02
第十二章『不変なるもの』中編
2020-10-16
クワルナフ
第十二章『不変なるもの』後編
2020-10-31
フレデリカ
小説第四巻『堕天無慙楽土』収録
題名
更新日
扉絵の登場人物
幕間『神剣』
2020-11-13
アフラマズダ
(
憑依
状態)
第十三章『ただ君だけが愛しくて』前編
2020-11-27
アルマ
(
寵姫
衣装)
第十三章『ただ君だけが愛しくて』後編
2020-12-13
カイホスルー
第十四章『闇の翼』前編
2020-12-25
ナーキッド
第十四章『闇の翼』中編
2021-01-17
アカ・マナフ
第十四章『闇の翼』後編①
2021-01-29
アカ・マナフ
魔剣の巫女
第十四章『闇の翼』後編②
2021-02-12
アカ・マナフ
魔剣の巫女
第十四章『闇の翼』後編③
2021-02-28
ある者の
真実
第十四章『闇の翼』後編④
2021-03-12
ある者の
末路
第十五章『善悪流転』前編
2021-03-28
ナダレ
第十五章『善悪流転』中編
2021-04-02
ナダレ
の剣
第十五章『善悪流転』後編①
2021-04-30
アフラマズダ
(
神剣
状態)
第十五章『善悪流転』後編②
2021-05-09
マグサリオン
と
神剣
第十五章『善悪流転』後編③
2021-05-23
ナダレ
最終章『堕天無慙楽土』前編
2021-06-06
ワルフラーン
最終章『堕天無慙楽土』中編
2021-06-20
真我
最終章『堕天無慙楽土』後編①
2021-07-03
マグサリオン
最終章『堕天無慙楽土』後編②(最終回)
2021-07-16
マグサリオン
と
クイン
外伝
+
...
神座七秘聖典
収録
題名
扉絵の登場人物
概要
『誰がために剣を振る』
ワルフラーン
本編の20年前のエピソード
神座万象ラジオミニドラマ
収録
挿絵
概要
義者通信#5
ロクサーヌ
、
スィリオス
第八章と第九章の間
義者通信#6
ズルワーン
第二章の裏側
神なる座に列し伝わる救世主
(
サオシュヤント・デサーティール
)
Dies irae
Amantes amentes
(Switch版)に収録された
Dies irae PANTHEON
の前日譚。
黒白のアヴェスター連載前のものなので第一神座の用語の幾つかが初出となっている。また
無慙
と呼ばれる神が宇宙全生命を絶滅させたという情報もここから。
黒白のアヴェスター 設定集(仮)
黒白のアヴェスターの後日談として
PARADISE LOST
の短編エピソード『大罪者』『
アダム・カドモン
』が収録される予定。
イベント
『黒白のアヴェスター』イラスト展開催
「
神座七秘聖典
」や「黒白のアヴェスター 1」をはじめWeb上で掲載されているイラストを多数展示している。
さらに展示イラストを使用したオリジナルグッズ(クリアファイルやアクリルフィギュア)を販売。
若干数ではあるが、イベントオリジナルグッズをとらのあな通販で販売している。
詳細は
こちら
+
終了済み
2020年8月21日(金)~8月30日(日)
場所 : とらのあな秋葉原店C 5F
詳細は
こちら
2020年10月30日(金)~11月8日(日)
場所 : とらのあななんば店A 2F
詳細は
こちら
2020年11月20日(金)~11月29日(日)
場所 : とらのあな名古屋店 7F
詳細は
こちら
第一回「黒白のアヴェスター」人気投票
公開サイトで2021年3月19日に実施された登場キャラクターの人気投票。投票期間は第一期と第二期に分けられて行われた。
投票開始時点での小説2巻までを読んでいる「主に既刊購読派の方」向け投票所と、連載しているお話の最新話まで読んでいる「主にWEB連載派の方」向け投票所がある。
投票の順位は後の展開・制作の参考するとのこと。
完結記念特番
英雄祭
(
ウルスラグナ
)
完結を記念して、動画サイトにてこれまでの軌跡や今後の展開について話をする番組。
Youtubeにて2021年8月9日(月)19:00~配信(※生放送ではない)。
番組詳細は
こちら
配信情報は
こちら
レギュラー放送が決定。YouTubeと支援サイトで視聴可能。
リスナーからのお便り募集中。
詳細は
こちら
神座万象ラジオ
神座万象ラジオ~
義者
(
アシャワン
)
通信~
完結記念特番
英雄祭
(
ウルスラグナ
)
のレギュラー放送。YouTubeと支援サイトで視聴可能。
放送は二週間に1回の頻度で、大体20〜30分ほど。
パーソナリティは
鶴岡聡
(
スィリオス
役)、
行成とあ
(
ロクサーヌ
役)。
パーソナリティへの質問や作品への感想といった「ふつおた」、自分が考えた戒律「あなたの戒律教えてください」などリスナーからのお便り募集中。他にも「
暴窮飛蝗
の俺の方が強い!」「ギャラリー・
破滅工房
」「
クイン
の奇跡蒐集」などなど。
第十一回以降は不定期での更新となる。現在は
事象地平戦線アーディティヤ
の連載の区切りがつくたびに、
アーディティヤ
と黒白のアヴェスターの各種進捗などを話す番組を配信していく予定。
+
放送一覧
No
リンク
#1
https://www.youtube.com/watch?v=EQfhYIVnvBQ
#2
https://www.youtube.com/watch?v=maFqT3-1hqk
#3
https://m.youtube.com/watch?v=-uGhCjetoIQ
#4
https://m.youtube.com/watch?v=O6sg56v2g1Y
#5
https://m.youtube.com/watch?v=Rg9jf3NTDtw
#6
https://m.youtube.com/watch?v=ZwRgWZjVXZQ
#7
https://m.youtube.com/watch?v=33X-165iWnY
#8
https://m.youtube.com/watch?v=tfxP-yPQgco
#9
https://m.youtube.com/watch?v=yDwD7U01AWc
#10
https://m.youtube.com/watch?v=sxl2izs3_9Y
#11
https://m.youtube.com/watch?v=_FBHw9MA-Fw
神座万象ラジオ~
魔将
(
ダエーワ
)
通信~
義者通信の支援者向けの限定動画。義者通信の後編。
作品の設定などディープな内容に対する質問についても答えてくれる。
神座万象ラジオ
神座万象ラジオの第十一回以降、一区切りを終えた
事象地平戦線アーディティヤ
や、黒白のアヴェスターの各種進捗などについて話す番組。
基本的に
アーディティヤ
が四章分進むたびに配信する予定。
特別生放送【2022 SUMMER】
配信URL(
https://youtu.be/j40pULbhFMM
)
特別編 臨時会合【2022 Autumn】
配信URL(
https://m.youtube.com/watch?v=CkijAKeGi0w
)
神座万象ラジオ【2023 Summer】
配信URL(
https://m.youtube.com/watch?v=AS5Pgp7yqUw
)
商品展開
商品は「とらのあな」のみで販売されており、各地域の店舗や通販で買うことができる。
Amazonなど他ネットショップで売っているものは転売品のため1000円以上も割高なものもあるので注意。
小説
全4巻+設定集。表紙書き下ろし。
紙媒体しか販売されていなかったが電子書籍版の発売が決定した。
小説4巻詳細
小説 黒白のアヴェスター Ⅰ 凶戦士
序章から第四章までを加筆修正して収録。
2020年5月4日発売。464ページ。
とらのあな専売 1980円(+税)
(URL:
https://ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/040030831039
)
+
あらすじ
これは冥府魔道を行きながら、
たった一人で殺戮の荒野に立つ男の軌跡。
その宇宙は
開闢
(
かいびゃく
)
以来、止むことのない争いに満ちていた
あらゆる生命が両極端な二つの属性に分かれており、互いが互いを敵視している
白と黒。光と闇。そしてあるいは善と悪
定義づけなど何でもよく、確かなことはただ一つ
彼と我は何があろうと相容れない
ゆえにどちらかが滅びるまで戦いは終わらないという了解だけ
彼らはこれを
真我
(
アヴェスター
)
と呼んでいる
本能であり、生理であり、常識であるがゆえに
疑う余地のない真実として、誰もが敵を殺さなくてはならないと知っていた
これは、そんな冥府魔道の物語
真我
(
しんが
)
の果てに
無慙
(
むざん
)
へ至る──殺戮の荒野を行く男の軌跡
この世は善と悪に分かれている──
あなたの奇跡を教えてください。
小説 黒白のアヴェスター Ⅱ 慙愧の空
第五章から第八章までを加筆修正して収録。
2021年2月5日発売。430ページ。
とらのあな専売 1980円(+税)
(URL:
https://ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/040030883783/
)
+
あらすじ
二人の物語に決着を──
これはただ純粋に祈り、願う、幸せというもののカタチ
龍骸星の戦いを辛くも切り抜けたクインたちは、魔王を退けた勇者として聖王領に凱旋する。
真実とかけ離れた扱いに思うところはありつつも、士気向上のためと割り切って参加した
英雄祭
(
ウルスラグナ
)
は表面上滞りなく幕を閉じた。
しかしその裏で胎動する幾つもの影。
マグサリオンが抱える慙愧の正体とは何なのか。聖王スィリオスが目指す新世界と、彼の傍に侍るロクサーヌの暗躍。
不安を抱えながらも前を向こうとするクインだったが、現実は彼女の健気を嘲笑うように凄惨な様相を帯びていく。
行きつく果ては殺戮の荒野。加速する冥府魔道。
謎多き聖王領の異端児、ズルワーンとマグサリオンの過去に迫る『黒白のアヴェスター』第二巻。
私は真我だ。
お前たちが
法則
(
アヴェスター
)
と呼ぶモノだよ
小説 黒白のアヴェスター Ⅲ 不変なるもの
幕間と第九章から第十二章までを加筆修正して収録。
2021年12月8日発売。428ページ。
とらのあな専売。 1980円(+税)
(URL:
https://ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/040030945160/
)
+
あらすじ
目を閉じれば貴様ら屑を見失う
眠れば俺の想いが途切れる
立ち止まって休む時間は寸毫もない
鏖殺の暴と凶が激突する、衝撃の第三巻!
ナダレの崩界。
星々の配置を操作する第二位魔王の力によって、彼女を除く全勢力が一堂に会す状況が具現した。
必然、強制的に幕を開ける大乱戦。二元論の理を崩す破天荒な同盟。
その中で浮かび上がってくるのは二十年前に死んだ勇者、ワルフラーンの怪奇に満ちた物語だった。
彼は何者だったのか。何を見て、何を成そうとしていたのか。
四柱の魔王と相まみえる中、勇者の影が不気味に蠢きだす『黒白のアヴェスター』第三巻。
好きです 大好きです
マグサリオン様
小説 黒白のアヴェスター Ⅳ 堕天無慙楽土
幕間と第十三章から最終章までを加筆修正して収録。
2022年12月31日発売。592ページ。
とらのあな専売。 2911円(+税)
(URL:
https://ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/040031033424/
+
あらすじ
殺戮の地平を歩いた果てにある未来とは──!?
すべては、冥府魔道をただの荒野で終わらせないため
「私は彼を救世主にするんです!」
残る魔王はあと三柱。
善悪闘争の決着に向けて湧き上がる“みんな”を余所に、クインを始めとする一部の戦士たちは言い知れぬ違和感を抱いていた。
そしてそれは、スィリオスの闇を暴く形で顕現していく。
自分は誰も愛せない。事あるごとに彼が放った言葉は、いったい何を意味するのか。
答えを知るナーキッドが二十年の眠りから覚めたとき、あらゆる前提が覆る。
最古の魔王、ナダレとの決戦を経て辿り着いた”座”にあるものは?
そこから先の未来とは?
冥府魔道の斬滅行を走るマグサリオンは、ついに世界の真実を理解する。
以降、七代まで続く神と人の物語。
その始まりとなった黒白のアヴェスター、ここに完結。
善ではない? ならば結構
俺は悪を喰らう悪となる
黒白のアヴェスター 設定集(仮)
支援サイトで公開されていた設定集をまとめたもの。
ロト、サタナイル、モルタリアといった『
PARADISE LOST
』のキャラクターたちが登場するエピソードも収録する予定。
発売日未定。
神座七秘聖典
黒白のアヴェスター外伝『誰がために剣を振る』を収録。
とらのあな専売。 2858円(+税)
(URL:
https://ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/040030798118/
)
ドラマCD
ドラマCD 黒白のアヴェスター Vol.1
小説一巻(一章〜四章)の裏エピソードが収録される。
2023年8月13日発売。
とらのあな専売。3278円 (税込)
(URL:
https://ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/040031080573/
)
+
あらすじ
これまでに起きたことを日記として書き記していたクイン。
そこにサムルークやフェルドウスたちが現れ、エピソードの加筆を要求。
それぞれが当時を思い返し、クインがそれを読み取り書き記すことに。
──本編で語られなかった幕間の物語が、形になっていく。
予約購入以外での店頭・通販での販売は少数のため確実に手に入れたい場合は予約をすべし。ダウンロード版としての配信・販売も予定している。
ゲーム
対象機種 : PC
対象年齢 : 全年齢
小説黒白のアヴェスターをフルボイス化したADV。
正田崇
監修(設定や文章)で
高濱亮
ら複数の他ライターが執筆した外伝の短編をいくつか収録する。現状外伝の数は5つほど。
鋭意製作中。神座万象ラジオの
正田崇
氏の話より、高濱氏をはじめとした
light
でシルヴァリオシリーズなどを制作したラインで作られるようだ。
DL版のみでパッケージ版はなし。Steamにて発売。
前編・後編に分割されて発売される。分割するのは支援者に長らくお待ちさせてしまっている現状からまず早めに提供することを目的としているため。
前後編合わせてゲーム一本分の値段であり、それぞれ買うのとセット版を買うのとで金額に変わりはない。
内容的には前編が序章〜八章、後編が幕間『崩れ』〜最終章までとなる。
当初、前編は2023年内に、後編は2024年の早くに発売する予定だった。現在は演出強化や開発会社にアクシデントが発生したことにより発売に大きく遅れが出ている。色々あって製作が停滞していたが、2025年1月時点で前編の開発が進められていることが支援サイトでわかる。
12月にsteamストアページが公開された。
前編 黒白のアヴェスター Refusal─
拒絶
(
アウシェーダル
)
"神座万象シリーズ"再始動作品・第一弾。2025年リリース予定。
steamストアページ:
https://store.steampowered.com/app/2747760/_Refusal/
+
作品概要
『Dies irae』『神咒神威神楽』など"神座万象シリーズ"の正田崇とGユウスケのタッグで送る
シリーズ再始動作品・第一弾『黒白のアヴェスター』前編。
開発凍結となってしまったアプリゲーム『Dies irae PANTHEON』の復活を目指す
クリエイター支援サイトにて連載・完結した小説『黒白のアヴェスター』を
フルボイスのアドベンチャーゲームとして再構成。
連載時には語られなかった追加エピソードを多数収録。
Gユウスケによる美麗な描き下ろしカラーイラストにより、
シリーズの特徴でもある熱く緊張感のあるバトルシーンはさらに進化。
豪華声優陣によって命を吹き込まれた個性豊かなキャラクターたちが、
この壮大なスケールの物語に新たな彩りを加え、物語への没入感を高める。
その他
ボイスアプリ
支援者に配布される黒白のアヴェスターの登場人物達のボイスアプリ。全9キャラ。
配信日は未定だが、必ず出すとのこと。
黒白のアヴェスター イラスト展図録
イベント『黒白のアヴェスター』イラスト展で展示されたイラストが全て掲示された図録。
とらのあな専売 1364円(+税)
(URL:
https://ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/040030846411/
)
動画
詳細
キャラ紹介ムービー
関連項目
登場人物/黒白のアヴェスター
用語/黒白のアヴェスター
能力・術技/黒白のアヴェスター
セリフ/黒白のアヴェスター
BGM/黒白のアヴェスター
ナダレが死亡したためコメント欄の大転墜が起こりました。善悪闘争を再開します -- 名無しさん (2021-05-23 20:50:54)
マグサリオン万歳! 私達こそが悪だ! だから殺しに来て! -- 元黒の白 (2021-05-23 20:54:43)
俺が萌え豚だ。私こそ萌え豚だ。いやいやそれはおかしいだろう。じゃあ先にマグサリオンに殺されたほうが萌え豚だということにすればいい -- 名無しさん (2021-05-23 21:00:39)
マグサリオンの初殺し(童貞)いつで誰なんだろう -- 名無しさん (2021-05-23 21:13:08)
ここは萌え豚という名のマグサリオンに殺され隊が多いインターネットですね -- 名無しさん (2021-05-23 21:16:27)
世紀末救世主伝説 無慙の剣 -- 名無しさん (2021-05-23 21:42:24)
さっきまで殺せと思ってたのに白に転んだ瞬間最初から信じてたと宣い、勝ったはずなのに負けたことにされて不満に思いつつも今までの自分にない力の高まりを感じて欲のままに動き出そうとする……いやー改めて大転墜および二元論の法則ってクソだな! -- 名無しさん (2021-05-23 22:44:52)
この光景みたら白だの黒だの茶番にしか見えんよな。本当に次の瞬間価値観がひっくり返って数秒前の言動すらひっくり返るんだから -- 名無しさん (2021-05-23 23:28:45)
「塵がーー」 -- 名無しさん (2021-05-23 23:36:34)
竜胆とマグサリオンって体感だとどっちがキツイんだろう -- 名無しさん (2021-05-23 23:50:13)
正田さん更新してくれてありがとう!面白かった -- 名無しさん (2021-05-23 23:52:10)
呪いまで加えられてるマグサリオンの方が多分きつい まあそういうの抜きなら単純に生きにくい第六天の異物としての方が厄いかな -- 名無しさん (2021-05-24 00:14:18)
龍明「……」 -- 名無しさん (2021-05-24 01:11:28)
転墜をしたり見たりして、状況や茶番劇なのを理解するってだけでも二元論では特殊な人間なんだな -- 名無しさん (2021-05-24 05:01:12)
なんやかんや異なるものを排斥するのは楽しいからな -- 名無しさん (2021-05-24 09:25:19)
完結は7月ころかなぁ -- 名無しさん (2021-05-25 13:06:16)
アヴェスターコミカライズ化しないかなあ・・・ -- 名無しさん (2021-05-25 18:46:44)
いよいよ明日人気投票の結果だが一位はほぼ確定として二位三位が誰なのか気になるところ -- 名無しさん (2021-05-27 19:34:19)
孔雀王ちゃんがどこまで善戦するか楽しみ -- 名無しさん (2021-05-27 20:00:10)
light新作が出るらしいが、まさかな… -- 名無しさん (2021-05-27 22:54:56)
また日曜日なんかな? -- 名無しさん (2021-05-28 19:12:35)
19:30 -- 名無しさん (2021-05-28 19:18:35)
途中送信19:30更新だとさ -- 名無しさん (2021-05-28 19:18:57)
綾模様九位 -- 名無しさん (2021-05-28 19:32:32)
怒涛の萌え豚率よ。さすが無慙。 -- 名無しさん (2021-05-28 19:36:28)
主人公が一位ってやっぱ良いね -- 名無しさん (2021-05-28 19:37:04)
当時であれならフルパワースィリオスはどうなってしまうんだ…… -- 名無しさん (2021-05-28 19:38:18)
トップ野郎率よ -- 名無しさん (2021-05-28 19:40:35)
お、良かったlight新作出るのか。 -- 名無しさん (2021-05-28 19:43:31)
人気投票ん時が、スィリオスナーキッド死亡ナラカ詳細判明時期やからな。スィリオスとナーキッドはもちろん、ミトラも高いな -- 名無しさん (2021-05-28 19:47:47)
今だとシータちゃんが怒濤の追い上げをしてくるだろうな -- 名無しさん (2021-05-28 20:08:32)
不変の1位と不変の4位の丁度良い距離感に感涙 -- 名無しさん (2021-05-28 20:13:03)
light新作ってどこ情報? 詳しく知りたいんだが調べてもわかんない -- 名無しさん (2021-05-28 20:47:13)
昨日の電脳妄想開発室かな。25:30くらいから服部代表が出てる -- 名無しさん (2021-05-28 22:28:45)
↑ありがとう。電妄は考え付かんかった。 -- 名無しさん (2021-05-28 22:52:55)
人気投票、10位以内の半分以上がマグサリオンとその家族だな -- 名無しさん (2021-05-28 23:02:13)
もし次回があればマグは殿堂入りで除外していいと思う -- 名無しさん (2021-05-28 23:04:52)
服部さんかあ信用しきれんww -- 名無しさん (2021-05-29 00:10:29)
ゲーム版はlightに作ってもらいたいなぁ -- 名無しさん (2021-05-29 03:47:02)
今週って本編投稿?人気投票が設定集代わりなら本編なのかな -- 名無しさん (2021-05-31 17:27:33)
明日は本当に何が来るのだろう 最終章が来るのかなぁ -- 名無しさん (2021-06-03 16:02:15)
5巻をつくってもええんやで -- 名無しさん (2021-06-04 03:39:56)
マグサリオンの第三戒律の説明するなら設定集やろうし、情報最後まで温存するなら本編やろうな -- 名無しさん (2021-06-04 09:26:11)
毎回思うけど、もう日曜更新にすればっていうほど更新遅れるし、日曜更新の知らせももっと早くしてほしい。主に心臓のために -- 名無しさん (2021-06-04 16:57:50)
この感じだと日曜日は本編かな -- 名無しさん (2021-06-04 17:05:15)
今週は設定だと思ってたけど本編なのか -- 名無しさん (2021-06-04 17:42:21)
↑3ずっと前のズレがそのまま影響してる感じだし、ペース自体は変わってなくても、悪いイメージが付きがちだしね -- 名無しさん (2021-06-04 21:44:22)
でも日曜更新ってしたらそこから延び延びになりそうだし金曜更新を目指して執筆して間に合わなかったら日曜っていう今のスタイルの方がなんだかんだでいいんじゃない? -- 名無しさん (2021-06-06 12:11:41)
土日前更新も意味あるもんだと思うし、もう最終章なのに変える必要もないちゃないからな。第零始まる時にその辺は間置いて調整できそうだし -- 名無しさん (2021-06-06 18:40:56)
明日の更新は設定集だろうけどマグの第三戒律はまだお預けで白翼と黒翼、アイオーンの解説かな? -- 名無しさん (2021-06-10 20:54:38)
アイオーンの解説は何言ってもネタバレになりそうだが -- 名無しさん (2021-06-11 09:32:34)
そういや、神座シリーズで黒白のアヴェスターを一番最初に発表したらパラロス、ディエス、神咒のラスボスにそれぞれどう比較したんだろ。今の爪牙達に取ってはいろんな意味で各ラスボスよりも底辺をぶっちぎるやべー奴だと認識してるけど -- 名無しさん (2021-06-11 14:07:17)
今日はワルフラーン版アイオーンの解説かね -- 名無しさん (2021-06-11 16:23:59)
神座シリーズ知らない知り合いにアヴェスター勧めたいんですけどどう紹介するのがいいと思いますか? -- 名無しさん (2021-06-12 11:53:18)
神座作品はキャラと設定が魅力だから、ネタバレしない程度にそこら伝えて興味持たすのが1番じゃないか。自分の好きなところを語るのが、1番友人の心にも響くと思うよ -- 名無しさん (2021-06-12 14:34:36)
3巻いつ出るんだろ? -- 名無しさん (2021-06-12 14:41:44)
↑2ありがとうございます -- 名無しさん (2021-06-12 15:00:38)
神座やったことない人でも黒白って楽しめるのかな? -- 名無しさん (2021-06-15 18:36:56)
3巻内容くらいまでは、覇道求道は何となくで楽しめると思う。ナダレ・神剣、スィリオス、ワルフラーンは神座知識とパンテオン知識ないと十全にはキツいと思う -- 名無しさん (2021-06-15 19:05:53)
↑2やらんでも多分大丈夫だと思うけどまず世界観の把握を考えるとDiesはやるべきだと思う。あれが一番作品としてはわかりやすいし。 -- 名無しさん (2021-06-16 21:03:58)
今日延期が通告される日だ -- 名無しさん (2021-06-18 11:01:21)
延期するのは別に構わんのだけど、告知もっと早くに出来んの?とは思う。前日には金曜の更新は無理とか分かりそうなもんだが -- 名無しさん (2021-06-18 11:35:42)
早いに越したことはないけど、延期はしょうがないし、無理して体壊したり、出来の悪いもの出されるよりよっぽどいいけど -- 名無しさん (2021-06-18 12:59:32)
↑ミス続き -- 名無しさん (2021-06-18 13:00:05)
そこら不満に思うのはしょうがないけど、元鞘のlightがそこらルーズだし。仕事認識の話だから直接Twitterとかから改善要求しない限り自然には治らんし無理やろ。あくまでこっちは支援者でクオリティ上げてくれたら十分と考えるようにしてる -- 名無しさん (2021-06-18 14:49:51)
ここのところの本編のペースは日曜更新が続いてたので、まあそうなると思ってた。アーディティヤでは正田卿のペースはどうなんのかな -- 名無しさん (2021-06-18 15:15:33)
別にイベントじゃないからまあ・・・生活執筆サイクルはわからないが、更新日までにいけそうだから徹夜で描こう→駄目だったって流れはありうるし。二週に一回のペースは変わってないのだし、金更新に戻させたいなら、一周お休みしてもらって金に戻す位だろう。無理に二日縮めるのは厳しいと思う -- 名無しさん (2021-06-18 15:38:59)
物書きってそんなもんやしなぁ。支援してるから2日延長くらいやけど、ゲームの時は数ヶ月延びるのはザラやったからな。他の作家とかに比べると全然マシに思ってまうけどなぁ -- 名無しさん (2021-06-18 16:10:58)
申し訳なく思うなら、スケジュールを教えて欲しい -- 名無しさん (2021-06-18 16:16:10)
全16章前後編の隔週掲載がスケジュールみたいなもんじゃない。それ以上厳密なの求めるならTwitterかエンティのコメント欄とかで直談判すれば良い -- 名無しさん (2021-06-18 16:34:21)
スケジュール出せみたいのはそれ自体が労力だし、ネットの「正しくなきゃ許さない」みたいな空気で、ちょっとした趣味や友達づきあい程度の誰もが裏でやってんだろwみたいなもんまで突かれて怠慢だのいいだされたら、たまらんしなぁ -- 名無しさん (2021-06-18 16:59:35)
隔週更新は続いているしそんなに目くじら立てることはないと思う。システム的に必ず隔週更新しなくちゃいけないルールはないし、月一更新でも義務は果たしたことになる。ただし支援者側はいつでも支援を打ち切れるし、支援額を下げられることを忘れてはいけない。 -- 名無しさん (2021-06-18 17:38:50)
あんま色々言って負担かけさせるのもあれだしな、月に全く更新ないならともかくなんとか頑張って隔週ペースで頑張ろうってしてくれてるんだしそこは汲んであげるべき -- 名無しさん (2021-06-18 17:50:51)
早く見たい気持ちは分かるが半端な状態で出されるよりギリギリまで試行錯誤してくれたほうが嬉しいけどなぁ -- 名無しさん (2021-06-18 18:13:02)
ちゃんと月に二話読めればまあ満足かな。それに最終話近いし更新は来週になるのも視野に入れといたほうが良さそうだな -- 名無しさん (2021-06-18 19:02:30)
あと何話くらいだろうな。中編、後編が4回くらい、エピローグって感じかな。4巻分厚くなりそうだな、終わクロみたいになりそう -- 名無しさん (2021-06-18 19:15:23)
まぁなんとなく予想はしてたから特に残念感はないな。もう物語もラストに近いし。 -- 名無しさん (2021-06-18 19:25:56)
正田卿をデートを約束した彼女だと思う戒律を設けろ。恩恵として必ず埋め合わせしてくれるぞ -- 名無しさん (2021-06-18 19:50:26)
もし第零の話も同じような連載形式で展開するならライター増やしたほうがいいかもね -- 名無しさん (2021-06-18 22:23:29)
↑07年版Diesの悲劇が繰り返されるだけだと思う -- 名無しさん (2021-06-18 22:25:36)
↑2ライター増やして怒りの日勃発したのに正気か?それに正田卿の言い回しと発想できる奴なんて滅多におらんだろ。 -- 名無しさん (2021-06-18 23:06:22)
そもそも小説で複数ライター形式する奴なんておらんやろ。正田支援してるのに別のライターの作品見せられたら大炎上やろ -- 名無しさん (2021-06-18 23:56:02)
ちゃうちゃう、代わりばんこで別ライターの作品を更新するってことよ。第零を正田が書いてる間に、例えばだけど隔週で他の神座の話を高濱に書いてもらうみたいな。一つの作品だけじゃなくて複数の作品の同時連載って感じ。今の支援形式だって正田崇本人に向けたものってよりは「パンテオン復活」ってのが建前だからおかしくはないんじゃない? -- 名無しさん (2021-06-19 00:02:43)
まあ、パンテオンも高濱が参加する予定だったからな。 -- 名無しさん (2021-06-19 00:31:39)
他作品の内容の監修・チェックとかして結果的にさらに遅れるだけだと思うよ -- 名無しさん (2021-06-19 00:39:27)
メインストーリーは結局全部一人で廻す予定って事だったし、Diesみたいに外伝とか頼むにしても連載形式じゃなく出版なりソフト化のタイミングなりで纏めてだろうな -- 名無しさん (2021-06-19 00:44:48)
言うて高濱と正田卿は文章の癖がまるで違うからな。それに神座シリーズ自体もう正田卿自身の作品だし、他人に本筋任せるにはもう手遅れだと思うわ。 -- 名無しさん (2021-06-19 00:48:24)
月に4回更新されるなら多少ずれても気にしないわ -- 名無しさん (2021-06-19 03:27:11)
それよりも早く善悪流転後編②の全身マグサリオンが見たいんじゃが -- 名無しさん (2021-06-19 07:52:14)
ゲーム化はまだだいぶ先として、イメージサントラとか出たらいいな。与猶さんの -- 名無しさん (2021-06-19 23:29:44)
てかここから始まるの正田作品の花形のラスボスとの必殺技応酬合戦だろうし、むしろ納得いくまで書いてくれるならいくら延長しても良いわ。個人的にはあれが不完全燃焼で終わるほうが嫌だわ -- 名無しさん (2021-06-20 05:25:21)
正田さんに憧れてライターになったのに、タイプが違うってのは不思議なもんだな -- 名無しさん (2021-06-20 08:16:46)
そらどんなに憧れようが同じになることは絶対無いからな -- 名無しさん (2021-06-20 09:42:17)
三巻もそろそろ来るかな? -- 名無しさん (2021-06-20 09:59:25)
しかし父の日に親子で殺しあいとは……… -- 名無しさん (2021-06-20 11:00:21)
憧れは理解から最も遠い感情とかいうガチ名言 -- 名無しさん (2021-06-20 14:50:08)
おや -- 名無しさん (2021-06-20 19:01:42)
更新も予約投稿もない・ -- 名無しさん (2021-06-20 19:02:19)
やっぱり更新されてないよね? -- 名無しさん (2021-06-20 19:03:36)
担当者ァ!! -- 名無しさん (2021-06-20 19:04:21)
データをWEBに上げる担当者がワルフラーンに飲み込まれてしまった模様 -- 名無しさん (2021-06-20 19:04:47)
ちくワァ!! -- 名無しさん (2021-06-20 19:08:18)
予約上がったし、半くらいに見れそうやな -- 名無しさん (2021-06-20 19:19:12)
こういうライブ感ちょっとワクワクする -- 名無しさん (2021-06-20 19:26:07)
性悪を書けと言うから書いてやったぞってか正田めHAHAHA -- 名無しさん (2021-06-20 19:46:12)
話、短ッ!これでまた、二週間後かぁ。。。 -- 名無しさん (2021-06-20 20:03:51)
ここで扉絵が真我ってことは最終章後編の扉絵ってやっぱりヤクザスーツ無慙なのかね -- 名無しさん (2021-06-20 20:07:56)
後編は2週間後なんて贅沢言わないから、もうまる一か月位かけて書いて欲しい…しっかりたっぷり兄弟戦味わいたいぜ -- 名無しさん (2021-06-20 20:21:04)
後編が1,2,3みたいに続いたとしても多分あと1か月ちょいくらいでアヴェスターも完結かな? -- 名無しさん (2021-06-20 20:28:55)
アヴェスターが完結しても、書籍化、ドラマCD、ゲーム化の作業があるので、アーディティヤ開始まで時間がちょいとかかるのかなと思ってる -- 名無しさん (2021-06-23 07:43:32)
ネタや構想があるとはいえ、作品に仕上げるために練る必要があるだろうから少なくとも一年ぐらいは時間開くやろな -- 名無しさん (2021-06-23 10:00:34)
3,4巻はまだですか???(書籍勢) -- 名無しさん (2021-06-23 19:19:47)
1巻から2巻で約9ヶ月空いてるからそれくらいの気持ちでいる -- 名無しさん (2021-06-23 20:22:10)
今日設定だがなんか言うことあったっけ -- 名無しさん (2021-06-25 08:25:27)
白翼と黒翼の解説とか? -- 名無しさん (2021-06-25 09:33:16)
マグサリオンが皆殺し一人旅で出会った新たな白黒陣営とその主戦力、んで一天世界最後の一人だった女戦士についてかな、今日の設定 はやく無慙VS百貌みたいんやが、辛抱か -- 名無しさん (2021-06-25 10:42:40)
それやるなら前の設定の時やってそうだが -- 名無しさん (2021-06-25 11:07:18)
久々にコラムかなんかが来るんじゃね? -- 名無しさん (2021-06-25 11:30:25)
か、まさかの本編連続執筆か まぁ前のも難産だったっぽいし、違うだろうけど -- 名無しさん (2021-06-25 12:22:14)
短い次の週はたまにあったけどね -- 名無しさん (2021-06-25 14:11:55)
真我の設定とか -- 名無しさん (2021-06-25 18:55:12)
配布は壁紙とかかしら? -- 名無しさん (2021-06-25 19:02:47)
更新されない感じ? -- 名無しさん (2021-06-25 19:06:26)
更新無しで配布ありだとさ -- 名無しさん (2021-06-25 19:12:57)
更新なしってことは来週設定でまた2週間本編見れないのか -- 名無しさん (2021-06-25 19:17:02)
最近更新ペースに余裕がない感じだが並行して零神座の話を書いてるのかな -- 名無しさん (2021-06-25 19:31:08)
ここら辺の設定は盛り上がりを考えてもまとめて出したいだろうしな -- 名無しさん (2021-06-25 20:21:42)
さすがに最終章だしクオリティ重視で時間押してんのよ。本筋は出来てる上でスタートしたとはいえ今までの月二更新が割と無茶してたんや やると公言した上で購読契約してるわけだから流石に日曜越えて延期しだすとクレームもつくだろうが、終わりまで後ちょっとだから最高の出来を期待しよ。。。 -- 名無しさん (2021-06-25 20:25:10)
来週設定として、何が来るんやろ? ワルフラーン戦は後編1話で決着つけるんかな? -- 名無しさん (2021-06-25 20:47:05)
設定はまとめてやりたいって言ってるから来週は本編でしょ。そして後編は14章ばりに1,2,3までは行くとみた -- 名無しさん (2021-06-25 20:54:46)
この言い方は普通に来週本編予定だと思うぞ そもそも設定集でいうこと今ないし -- 名無しさん (2021-06-25 23:14:25)
明かされてない設定はあと真我の戒律ぐらい? -- 名無しさん (2021-06-26 00:14:19)
マグサリオンの理解斬滅剣も現状謎。後、堕天無慙楽土の成り立ち -- 名無しさん (2021-06-26 01:04:47)
後編は①②③かしら -- 名無しさん (2021-06-26 01:35:19)
このままだと四巻が分厚い鈍器になること確定か -- 名無しさん (2021-06-26 08:37:14)
分厚くなるくらいなら5巻編成にしてくれてもいいよ、終わクロとか読みにくすぎるし。 -- 名無しさん (2021-06-26 09:35:57)
フォントサイズ小さくして行数増やして1ページの字数を増やせばええんや -- 名無しさん (2021-06-26 14:43:18)
↑いやいや -- 名無しさん (2021-06-26 14:54:34)
ゆうてマグサリオンの斬殺対象ってもう残りちくわ真我クインぐらいだし -- 名無しさん (2021-06-27 02:42:32)
今更なんだがこの間の延期云々の議論で、延期の連絡早めに欲しいみたいなコメついてから正田卿いつもより早く報告してれたし、勝手にここのwikiのコメント読んで寄り添ってくれたと思ってるんだが、アフラマズダが言ってたワルフラーンが努力を傾けてくれたのが嬉しいてのと同様、俺ら読者も正田卿に寄り添って延期云々で文句言らうのやめて、出来る限り履行してくれようとしてくれてる部分を感謝しようとおもた -- 名無しさん (2021-06-27 03:10:27)
そういやドラマCDの話ってまだ生きてるのかな? まぁ今のご時世、難しいとは思うけど -- 名無しさん (2021-06-27 12:11:39)
ああ、春頃発表うんぬん言ってたのどうなったんだろうね -- 名無しさん (2021-06-27 14:34:19)
そういうのは本編完結優先にするようだから、14章15章の後編が分割になって伸びたんで8月とかに何か発表あるかもしれない -- 名無しさん (2021-06-27 16:31:37)
正直、ボイスアプリの話は触れられなくなって、ゲーム化について触れるようになったから。アプリの話なくなってるかもなとは思ったり、逆にゲームがアプリゲームになってるかもという期待はある -- 名無しさん (2021-06-27 18:18:02)
まぁパンテオンのときみたいに先走って出した情報が色々あって嘘になっちゃうみたいのは懲り懲りだからいろいろ言っても問題ない段階になったときにちゃんと情報出してくれれば嬉しいかな -- 名無しさん (2021-06-29 02:31:36)
今週もやはり日曜更新やろか? -- 名無しさん (2021-07-01 20:15:56)
日曜更新と思っとくのが精神衛生上良い -- 名無しさん (2021-07-02 09:37:38)
日曜じゃなくて明日の土曜更新か -- 名無しさん (2021-07-02 16:08:50)
土曜更新という新しいスタイル。正田卿がんばってるなーと本当に思う -- 名無しさん (2021-07-02 16:11:21)
明日最終回かと思ったわ -- 名無しさん (2021-07-02 16:16:33)
文章的にやっぱ次回作の準備で延期してんだし、しょうがないよ。『じゃあ準備まで1年かかるから解散』とかはできんのやし。今までもゲーム含めて制作準備で2年くらいかけてたしな -- 名無しさん (2021-07-02 16:55:22)
明日か 最終回はやっぱ無慙VS真我でラストバトルなんかな -- 名無しさん (2021-07-02 17:08:57)
↑2次回作の準備期間で連載が途絶えたら大半のファンが金を入れなくなるだろうし、場を繋げるかどうかが死活問題なんだよな -- 名無しさん (2021-07-03 09:41:50)
今日まだ最終回じゃないよ -- 名無しさん (2021-07-03 18:36:45)
最終章も面白い…んだけど誤字脱字が今週凄いなw 出来立てほやほやなんだろうか -- 名無しさん (2021-07-03 19:22:52)
フレデリカ(偽)の口塞いで「お前はそんなこと言うキャラじゃないだろ」っていうマグサリオンと、そんな偽物の自分でも慮ってくれることに喜ぶフレデリカに「尊い……」ってなる。ならない? -- 名無しさん (2021-07-03 19:44:07)
↑なる。なった。そして救世主での真我の煽りにキレてるのが、フレデリカに触れるんじゃねえって意味なのが確定してなおさら、尊いって気持ちになる -- 名無しさん (2021-07-03 19:53:31)
今まで寝てたみたいだしギリギリまで書いてたのかな -- 名無しさん (2021-07-03 19:55:29)
しかし孔雀王殉職したのに扉絵は兜付きなんだな -- 名無しさん (2021-07-03 19:59:23)
無慙の横顔扉絵がくるのかもしれん -- 名無しさん (2021-07-03 20:26:58)
↑5自分は妹だと暴露しそうになった際口塞いだ上での第一声が「黙れ」とかじゃなくて「言うな」っていうのが優しさが感じられた気がした -- 名無しさん (2021-07-03 22:52:46)
一巻九話なら5巻でいいよな -- 名無しさん (2021-07-05 04:37:39)
それやと単純に区切り悪いからやろ。バフラ破滅フレデリカの連戦とかカイホスルーアカマナフナダレの連戦で割と地続きの話多いし。 -- 名無しさん (2021-07-05 08:49:24)
今回の更新はワルフラーンのアイオーンに関する情報かな 細かい点や召喚制約とか -- 名無しさん (2021-07-05 13:28:18)
残りはまとめて行きたいらしいから来週はお休みで、全部終わってから設定集じゃない? -- 名無しさん (2021-07-05 13:51:30)
前回の画像プレゼントみたいに、他のキャラの画像プレゼントとか何かしら還元系かもよ -- 名無しさん (2021-07-05 19:21:17)
いままでずっと先が待ち遠しかったのに、最終章入ってから終わってほしくないから設定集やイラスト配布とかで完結先延ばししてくれねぇかな…ってちょっと思ってしまう自分がいる。いや今も先は気になるんだけど… -- 名無しさん (2021-07-07 17:29:57)
その気持ちは分かるな。俺もマグサリオンとのお別れ辛ぇって先延ばし有り派だし。ナラカとミトラ周りの設定出てからは第零見たいって欲もあるから複雑 -- 名無しさん (2021-07-07 17:38:41)
話の最終盤で止めてしまう派とキリがいいEDまで駆け抜ける派という二元論 -- 名無しさん (2021-07-07 19:30:03)
後編がいつまで続くかな? -- 名無しさん (2021-07-08 13:45:21)
後半②ワルフラーン決着③真我決着→エピローグのあと3回くらいかな -- 名無しさん (2021-07-08 16:33:40)
黒白が終わったら次はミトラが座に着くまでの話でもやるのかね -- 名無しさん (2021-07-09 09:51:30)
エピローグでサタさんをサプライズ出演させてくれないかな~(/ω・\)チラッ -- 名無しさん (2021-07-09 10:25:19)
今週も設定言いそうなこと特にないな… マグサリオンの第四がワンチャンあるかもってくらいか… -- 名無しさん (2021-07-09 12:52:57)
壁紙配布(先行公開版)来ないかな -- 名無しさん (2021-07-09 13:52:09)
本篇は来週まとめて更新って、後編2、3が来る可能性が微レ存…? -- 名無しさん (2021-07-09 20:31:04)
今日更新なしだっけか? -- 名無しさん (2021-07-09 22:45:10)
まとめて更新って、来週は最終回のか…? -- 名無しさん (2021-07-10 03:26:25)
マグサリオンや兄者に関してのアレコレはリアルタイムでの更新だからこそ、此処まで盛り上がれた、ってのはあると思う。特に兄者に関しては印象が定期的に大天堕して面白かった。 -- 名無しさん (2021-07-13 21:23:25)
ただ、ぶっちゃけADVから小説の文体にちゃんと転換できてたかは微妙な所だと思うわ。ちょくちょく誰が喋ってるか分からなかったり、場面転換で「ん?」となったりした。正田さんが長らくやってきたADVじゃ発生しない問題だとは思う。つまりはゲーム化はよ -- 名無しさん (2021-07-13 21:26:35)
↑少しわかるわ やっぱ立ち絵や声がないとだいぶ違うよね -- 名無しさん (2021-07-14 08:53:30)
分からなくもないけど、『これ誰の独白だ?』ってなるところとかは小説ならではの面白さに感じたかな。毎回冒頭部分は誰の話か想像しながらが多くて楽しかったわ -- 名無しさん (2021-07-15 22:55:37)
今日更新か賭けないか?(兄者スマイル) -- 名無しさん (2021-07-16 12:04:05)
ギャー奪われるー! -- 名無しさん (2021-07-16 12:18:19)
8月辺りで完結って感じになるのかなぁ -- 名無しさん (2021-07-16 14:35:35)
先週最終回に向けて〜まとめて更新ってTwitterであったけど、最終回くるなら前もってアナウンスは欲しいかな。不満というよりも、こっちも心の準備しておきたい -- 名無しさん (2021-07-16 16:26:54)
あれ珍しく定刻更新しそう…? -- 名無しさん (2021-07-16 17:27:03)
正田卿のTwitter見てツイート数が更新されてないのを確認して安堵するマン -- 名無しさん (2021-07-16 17:56:58)
今日は更新あるよ -- 名無しさん (2021-07-16 18:24:53)
黒白のアヴェスター! 完! -- 名無しさん (2021-07-16 19:16:20)
熊本ルートが正史どころか第一神座の時点でもう何もかも決定してるじゃないですか! -- 名無しさん (2021-07-16 19:23:56)
あの、正田卿…分離の法で飛ばされたクイン達がママクインから聞いた神剣に関するおぞましい真実とは一体何だったのでしょうか… -- 名無しさん (2021-07-16 19:39:33)
ムンサラートの返し風フラグやアフラマズダがワルフラーンを勇者すぎると評した理由やらなど細かい不満はあるが満足だわ -- 名無しさん (2021-07-16 20:00:59)
まぁ今までも伏線らしいこと言って結局回収しなかったっていうのはあったし -- 名無しさん (2021-07-16 20:03:24)
うん?結局神座列伝での「誤認していた」理由ってなんだったんだ? -- 名無しさん (2021-07-16 20:27:09)
ついに完結! そして誕生する無慙。転輪王の花嫁の無慙のイメージがマグサリオンとかけ離れているのもあれなら仕方ないよな -- 名無しさん (2021-07-16 20:28:56)
↑2 少なくとも第二天にかんしていえば,マグサリオンの一部分だけしか読み取れなかったってことだと思う. -- 名無しさん (2021-07-16 20:32:08)
展開早すぎ、思わせぶりなだけの描写、よくわからん説明・描写とラストあたりは割と不満もあるけどそれ以上に楽しめたからいいや。更新の度にあーだこーだ語り合うのは凄い楽しかったわ -- 名無しさん (2021-07-16 20:41:46)
完結おめでとう!最高に楽しかったよ! -- 名無しさん (2021-07-16 20:47:46)
正田卿お疲れさま!毎週最高に楽しかったわ!まだまだ続きが気になるけどね! -- 名無しさん (2021-07-16 20:52:24)
次はいよいよ第零か、個人的にはパラロス全盛期らしい過去編が見てみたかったけど -- 名無しさん (2021-07-16 20:54:33)
マグサリオンにもう会えんのが寂しくはあるけど、最高に面白かったし。個人的に最高の主人公やったわ -- 名無しさん (2021-07-16 21:49:21)
今、読み終わった。ああ、終わってしまった。。。楽しいひと時を、ありがとう。 -- 名無しさん (2021-07-16 22:00:06)
↑×3 2024年がパラロス20周年だから、アーディティアの次に有り得そう -- 名無しさん (2021-07-16 22:01:54)
来週は第四戒律の詳細とミトラの戒律の解説らしいね -- 名無しさん (2021-07-16 23:32:50)
アーディティヤってパンテオン本編ではあくまで神座巡りと関係ないし、そんな長い話ではなさそうよね。でも掘り下げようと思ったら、いつまでもやれそうな宇宙冒険物やし匙加減次第やな -- 名無しさん (2021-07-16 23:42:06)
神座作る原因になった話で一番の謎だからそれなりには長いんじゃない? -- 名無しさん (2021-07-17 09:14:36)
第零に舞台が変わるにあたってプラン調整は無いにしても、色々準備あるだろうから結構間開くだろうな。いや余裕で待つけれども -- 名無しさん (2021-07-17 11:04:46)
今まで一番かっこよくて好きな主人公、覇吐だったけどまた別方向のかっこよさでマグサリオンぶち抜いていったわ。始まったときは不安だったけど完走して見事だった。今後の展開も楽しみ -- 名無しさん (2021-07-17 12:07:52)
これから本にするにあたっての加筆修正とか動いてるドラマCDとかの企画もあるだろうしそんなに暇にはならなさそう(読者たちも) -- 名無しさん (2021-07-17 18:31:34)
凄い面白かったけど不満もあるな、まず兄者心音剣やムンサラートの返さ風などの伏線が回収されたか不明な事と個人的には一番期待していた無慙になった時の流出或いは太極名がなかったこと -- 名無しさん (2021-07-17 22:58:00)
間違いなく一週間の生きる糧になってた ありがとう -- 名無しさん (2021-07-17 23:09:08)
↑2最後に無慙がアクセス我がシンすると思ってたからそこがちょっと残念だった -- 名無しさん (2021-07-17 23:12:24)
↑その式を作ったのはサタナイルと思った? -- 名無しさん (2021-07-17 23:35:44)
ワルフラーンが倒したアパオシャ君などの過去魔王の戒律や容姿は結局でなかったしな、アイオーン使えるとわかったとき絶対召喚されると思ったのに -- 名無しさん (2021-07-17 23:47:06)
中途半端に出てきてもテンポ悪くならないか? -- 名無しさん (2021-07-17 23:55:30)
流出云々も設定集とかで良いし、マグサリオンの能力も未だ秘密多いし楽しみを残した感じやろ。旧魔王とかも優勢順位高いようなキャラでもないし -- 名無しさん (2021-07-18 01:42:55)
アイオーン喚び出した理由が戦力としてってよりマグサリオンとふれあいする為のボール役だから、概要くらいしか知らない魔王とか出してもな -- 名無しさん (2021-07-18 03:31:03)
来週が設定集、その次が会報で7月に丁度終わらせてくれて、あとは少しずつ情報だすかんじ…かな -- 名無しさん (2021-07-18 17:46:35)
真我やマグサリオンの戒律抜きとしても、無慙とは何なのかとか、堕天無慙楽土の説明しても良いと思うしな。ゲームや漫画、パンテオン。次回作の前情報とか挟んでも良いし、ネタはありそう -- 名無しさん (2021-07-18 18:32:53)
設定集を設定資料集としてまとめて出版してくれるかな? -- 名無しさん (2021-07-19 22:07:12)
振り返ってみると、一番筆が乗ってたのってマグサリオンVSバフラヴァーンだったかなぁ やっぱあの二人のタイマン熱かったわ マグサリオンがようやく己の真価の一端掴んだ戦いというのもあって印象も深いし -- 名無しさん (2021-07-20 18:14:31)
アヴェスターで登場した「みんなの祈り」というのは新座世界においてはどういうエネルギーなんや?覇道神の総体=魂とは別物のはずだが、覇道神とやりあえる程のパワーソースにはなるし、他者の渇望とか意志力自体を集積してるのか -- 名無しさん (2021-07-22 09:19:04)
不義者の祈りは我力で義者の祈りは奇跡だとか、強固な常識とか信仰だとか渇望だとか、ラベリングでしかないように思える -- 名無しさん (2021-07-22 15:17:21)
そいや3巻はいつなんじゃろ? -- 名無しさん (2021-07-23 16:37:07)
スィリオスの中の人は正田卿と面識のある人っぽい? -- 名無しさん (2021-07-23 19:10:18)
あとがきに来週以降どうするか書いてないぞぉ! -- 名無しさん (2021-07-23 19:17:08)
ワルフラーンちくわ大明神呼ばわりはやはり把握しておったか -- 名無しさん (2021-07-23 20:32:13)
来週はなんかのお知らせか -- 名無しさん (2021-07-25 22:59:59)
三巻発売時期とかドラマCDとかの発表かな -- 名無しさん (2021-07-26 23:44:12)
次何なんでしょ -- 名無しさん (2021-07-28 20:04:10)
ニコ生系統の放送だああああ -- 名無しさん (2021-07-30 20:02:24)
放送楽しみすぎる -- 名無しさん (2021-07-30 20:04:47)
放送楽しみだぁ!! -- 名無しさん (2021-07-30 20:07:39)
生放送ではない←ここ重要 -- 名無しさん (2021-07-30 20:16:36)
つまり俺らがちくわコメして正田卿が草生やすシーンは期待できないと -- 名無しさん (2021-07-30 20:21:13)
戦神館勢他にも当ててそうだなあ -- 名無しさん (2021-07-30 20:45:04)
仲良いとはいえ、神座シリーズ初の2人に語ってもらうってことは、裏でけっこう話はしてたんだろうな -- 名無しさん (2021-07-30 21:02:39)
それにしても正田卿出演声優とほんと仲良いな -- 名無しさん (2021-07-30 21:19:54)
何気にマグサリオン以外のアヴェスターキャラの演技聞けるかもしれんな。スィリオスとロクサーヌ。 -- 名無しさん (2021-07-30 21:25:07)
正田作品に出てないのはミトラ、クイン、サムルーク、マシュヤーナだな!万仙陣はCSされてないぞ!! -- 名無しさん (2021-07-30 22:23:18)
この放送で色々情報をお出ししてくれると信じている -- 名無しさん (2021-07-30 23:20:47)
基本的に既存とは性格が反対のキャラを担当するってことなら割と他のキャラも予想がしやすいかな -- 名無しさん (2021-07-31 01:54:32)
黒白のアヴェスターのデザイン回りでも初期と比べて大分デザインが洗練されてるしスタッフが増えたことが分かって嬉しい -- 名無しさん (2021-07-31 11:08:04)
最初は正田卿とGさんの二人だけだったんだろうしなあ -- 名無しさん (2021-07-31 15:12:11)
貯金削って色々手配してたんだろうしなあ初期の頃 -- 名無しさん (2021-07-31 16:10:25)
一度死んだのに復活するのは本当にすごい -- 名無しさん (2021-07-31 22:17:48)
2年前の悲劇から今やそんな時もあったな…ちょっと語れるくらいには復活したしな、アプリは無理としても何らかの形でパンテオンの発表が期待できるまでになった事が嬉しい -- 名無しさん (2021-07-31 22:23:44)
07年版でも一度死者蘇生したようなもんだし・・・螺湮城新伝は出ますかね?(無茶振り) -- 名無しさん (2021-08-01 02:16:42)
正直アプリよりも小説で読める方が好みだがサウンドとボイス付きは魅力的だしのう…今のご時世サウンドノベルで出すのもアレだし -- 名無しさん (2021-08-01 18:42:44)
サウンドノベルでもいいんじゃないか? -- 名無しさん (2021-08-01 18:44:15)
Fate /Zeroみたいに何時かは一般販売するくらいに売れてほしい -- 名無しさん (2021-08-05 20:09:38)
近親相姦とグロのオンパレードなんでちょっときついっすね... -- 名無しさん (2021-08-05 20:11:01)
無難にコミカライズあたりでも全然喜ぶ -- 名無しさん (2021-08-05 20:26:12)
今日は特番の案内かな -- 名無しさん (2021-08-06 12:39:38)
これって甘酸っぱい恋の話ですか? -- 名無しさん (2021-08-06 13:42:52)
ずいぶん金に余裕ありそうな使い方してんな -- 名無しさん (2021-08-06 19:03:59)
VTuberスィリオス!? -- 名無しさん (2021-08-06 19:07:12)
スィリオス様本編より眉間が柔らかいけど眼はばっちり据わってて吹いたわ -- 名無しさん (2021-08-06 19:09:37)
まさかのバ美肉おじさんの予言が現実になろうとは -- 名無しさん (2021-08-06 19:13:27)
一応パラロス版の格好するなら、この姿でもあるかもな -- 名無しさん (2021-08-06 19:22:27)
VTuberスィリオス、服装も相まって老サタさんっぽさあるな。ある意味孫だし似たのだろうか -- 名無しさん (2021-08-06 19:36:12)
おめかししたロクサーヌにトゥーラン殿もお喜びのことでしょう -- 名無しさん (2021-08-06 20:08:49)
ロクサーヌが一瞬誰!?になったが正面から見るとこんな感じか。曙光や飛蝗の時もそうだが現代風でも合うなぁ -- 名無しさん (2021-08-06 20:22:20)
シャフルナーズ・トゥーラン「・・・」トゥーランは不変にいなそうだし・・・ -- 名無しさん (2021-08-06 20:28:01)
戒律によりチャンネル登録者全員を記憶しているvtuberスィリオス -- 名無しさん (2021-08-06 20:28:58)
ナーキッドが後ろの方でニコニコしながら黒いオーラ出して見てそう -- 名無しさん (2021-08-06 21:47:03)
バーチャル美壮年に受肉したスィリオス -- 名無しさん (2021-08-06 22:54:50)
うろぶっちーのFate /Zeroみたいに覚醒してほしい -- 名無しさん (2021-08-07 19:35:10)
英雄祭ってVTuberスィリオス&ロクサーヌが喋るのか、あくまで声優が喋るのかどっちなんだろうか -- 名無しさん (2021-08-08 14:40:52)
ロクサーヌはともかく目が死んでる期のスィリオスが気が利くことを言うとはおもわんから、あくまで声優が喋るんじゃない? -- 名無しさん (2021-08-08 15:40:54)
そういやアーカイブって残るん?リアル仕事で無理そうなんだが -- 名無しさん (2021-08-08 16:11:14)
生放送じゃないから安心するべし。あくまで動画だから -- 名無しさん (2021-08-08 16:14:39)
なら後で見られるのか幸せだありがとう -- 名無しさん (2021-08-08 16:41:58)
始まらない? -- 名無しさん (2021-08-08 19:01:57)
ごめん一日素で勘違いしてた恥ずかしい… -- 名無しさん (2021-08-08 19:04:55)
俺も勘違いしてたぜ!でも配信がyoutubeなのは助かるな -- 名無しさん (2021-08-08 20:24:43)
特別イベントでスィリオスvsマグサリオンやるんやろなぁ -- 名無しさん (2021-08-08 20:42:15)
ゲーム化決定!! -- 名無しさん (2021-08-09 19:40:35)
1本道なのか、まさかの違う結末見れたりするのか -- 名無しさん (2021-08-09 19:45:26)
本編フルボイスってことは、基本小説と同じってことね -- 名無しさん (2021-08-09 19:46:49)
ラジオドラマ的なのやってく感じかな? -- 名無しさん (2021-08-09 19:51:25)
第0神座、連載決定ッ!!! -- 名無しさん (2021-08-09 19:58:45)
正田卿マグロ説→マグロ崇は草 -- 名無しさん (2021-08-09 20:02:21)
ドラマCDはゲーム版本格的に動き出すまでは凍結なんかなぁ。というかADVとして収録? -- 名無しさん (2021-08-09 20:04:49)
ゲーム化、全年齢でいけるのかこれ 色々殺しまくってるけど… -- 名無しさん (2021-08-09 20:07:33)
万歳ァァィ!、万歳ァァィ!、おおおぉぉォッ、万ッ、歳ァァァァィ! -- 名無しさん (2021-08-09 20:08:24)
ドラマCDは特典でお出しするのかもしれない -- 名無しさん (2021-08-09 20:10:49)
絵とbgmありで改めてキャラクターや世界観を理解しなおせるとか最高や。 -- 名無しさん (2021-08-09 20:12:20)
正田手を出さないって言ってたし追加要素は極力なさそうやね。ラジオのbgmはアヴェスターのなんだろうけど、どれもカッコ良かったな -- 名無しさん (2021-08-09 20:14:22)
早く野太い声でアラストールを聞きたいわ -- 名無しさん (2021-08-09 20:17:34)
BGMと主題歌つくのはええね -- 名無しさん (2021-08-09 21:18:54)
日本のゲーム描写は流血には優しいから多分平気。そのかわり性的描写には厳しいけど -- 名無しさん (2021-08-09 21:21:10)
一番大きいのはやっぱりフルボイスだね、正田作品はやっぱり声あってのもの -- 名無しさん (2021-08-09 21:35:00)
黒白かなり楽しめたけど、正直小説よりADVの方が相応しい書き方だったと思うわ。だからゲーム化は凄い楽しみ -- 名無しさん (2021-08-09 22:55:14)
前に言われたけどADVの方が適してる書き方だったな、でも連載小説だからこそ -- 名無しさん (2021-08-09 22:59:57)
↑3日本のゲームは性的描写優しくて流血描写厳しいイメージなんだけど多分同性愛やら未成年の性的行為やらにかなり寛容な一方で性器のモザイク修正にやたら口うるさいとか細かい項目ごとに優しい部分と厳しい部分が色々あるんだろうな -- 名無しさん (2021-08-09 23:00:37)
↑2 ミス 輝いた部分もある、特にワルフラーンはそのもっともたる存在 -- 名無しさん (2021-08-09 23:01:11)
黒白のキャラの「好き」はどす黒い闇と無がギュギュッと濃縮してるから好き -- 名無しさん (2021-08-10 01:24:06)
ゲームっつってもルート分岐とかない、絵と音と声を足したものだよね? ルート作られても想像全くできんのだけど……敢えて作るならなんだ? シータルートか? -- 名無しさん (2021-08-10 08:13:22)
完結したと聞いたので黒白のアヴェスターを読み始めたいのですが紙の本が出るまで待った方がいいですか? -- 名無しさん (2021-08-10 09:23:08)
今年中には全巻出るっぽいから読み進めてもいいかもしれない -- 名無しさん (2021-08-10 09:30:53)
ゲームはイカベイみたいな一本道だと思う -- 名無しさん (2021-08-10 12:36:29)
声がつくの楽しみなところある? 僕はおばさんの「次のナダレにしてやろう」のとこです -- 名無しさん (2021-08-10 13:13:58)
バフラ戦の『マグサリオンマグサリオン。どうしてお前はマグサリオンだ!』の覚醒パートはすごい楽しみ。演出で見たいのはナダレ戦の『行くぞォーー』からの戦場廻りかな -- 名無しさん (2021-08-10 14:22:17)
バフラヴァーンのセリフ全部 -- 名無しさん (2021-08-10 14:44:40)
飛蝗二人の最期の台詞「「目につく奴は皆殺しだ!」」 -- 名無しさん (2021-08-10 14:50:04)
フレデリカの最期の演出 -- 名無しさん (2021-08-10 14:59:20)
そういえば、支援リターンでゲームのシリアルキー貰えるんだっけ? -- 名無しさん (2021-08-10 15:16:01)
シータがマグサリオンの後頭部掴んで超至近距離で見つめ合って問いただすシーンは見たい -- 名無しさん (2021-08-10 15:47:39)
「俺は兄者を■■したい」のシーン、絶対あのBGM流れる -- 名無しさん (2021-08-10 15:59:03)
今まで正田がBGMのタイミングとか担当してたらしいけど、今回ノータッチでそこが少し心配やなぁ。まぁ、ゲーム出てBGMと声付くことに比べれば些細な話やが -- 名無しさん (2021-08-10 17:37:11)
これから毎週CVが発表されていくのだろうか -- 名無しさん (2021-08-10 21:59:51)
個人的にはナーキッドが門を開いた時に垣間見えた零の時代の演出が気になるなあ -- 名無しさん (2021-08-10 23:07:13)
ゲームなんて1年後とかだろうしCV発表とかはオリを見てまとめてじゃない。Youtubeで読んでない人にも向けてるだろうし、キャラ紹介とかお便り系がメインやろ -- 名無しさん (2021-08-11 01:54:37)
主題歌も気になるところ -- 名無しさん (2021-08-11 11:14:25)
黒白読んで久しぶりにDiesやったけど面白いなぁ。そして思った、第0も見たいけどそれはそれとして第三から第四への移り変わりもやっぱり見たいなぁと。 -- 名無しさん (2021-08-11 13:20:24)
第二過去、第三末期、第五末期、第七とストックはあるからなぁ・・・なんとか第七までにパンテオンは再開してほしいものだがネタがなくなっていく以上神座巡りは最初と最後以外全く別の話になりそう -- 名無しさん (2021-08-11 13:53:53)
正田卿ノータッチじゃなくてあんまり手を出さないじゃないの。演出指示とかは当然すると思うけど(この辺こだわり強い人だし -- 名無しさん (2021-08-11 14:33:52)
新作で忙しいので信頼してる奴に現場任せます(これたら2回くらい来てね)って話してるし、演出云々は無理やろ。アヴェスター見てたら思うが、新作書きながらゲーム現場で指揮する余裕はないと思うわ -- 名無しさん (2021-08-11 15:06:35)
今週はお休みか 来週後夜祭かな -- 名無しさん (2021-08-13 18:04:40)
焦らすねえ、まあそりゃ後夜祭の準備は忙しいか↑来週後夜祭の情報公開じゃね? -- 名無しさん (2021-08-13 20:07:54)
レギュラー放送のためにふつおたに投稿したぜ -- 名無しさん (2021-08-14 10:44:08)
ゲームはlightから出るのかねぇ? -- 名無しさん (2021-08-14 17:40:20)
本当に今更P5Rクリアしててだめだった やる時間なかったんだな -- 名無しさん (2021-08-14 22:17:29)
丁度P5R発売の時期に連載開始だしな(P5自体は5年前ってマジ?)。久々に日常のツイートだ -- 名無しさん (2021-08-14 22:53:31)
1巻は再販無しかな? -- 名無しさん (2021-08-19 05:16:49)
1巻の在庫復活したから欲しい人は早めに買ってね! -- 名無しさん (2021-08-19 21:14:34)
りょ! -- 名無しさん (2021-08-20 00:36:00)
与猶さん音楽担当してくんねえかなあ -- 名無しさん (2021-08-21 01:34:55)
ふつおたで番組の雰囲気的に超マニアックな質問は難しそうだな… -- 名無しさん (2021-08-21 04:00:35)
今週はどう更新するのかな告知とか? -- 名無しさん (2021-08-24 18:27:27)
冬の連載開始までEntyとFantiaはどうなるんかね。ラジオは月1ぐらいであるんかな。支援続ける分には問題ないけど、今後の予定は発表して欲しいなー。 -- 名無しさん (2021-08-25 22:50:39)
金曜なにもお知らせなかったけど冬まで更新なし? -- 名無しさん (2021-08-29 05:14:44)
少なくともゲーム化の進捗が情報発信できる程度以上に進むか、正田の執筆作業が一段落するかしないと無理じゃない?どっちの企画もアヴェスター完結から本格的に始動し始めたとするなら今後の予定の見通しもあまり立っていないだろうし -- 名無しさん (2021-08-29 19:23:19)
やれることなんてラジオ以外ドラマCDやボイスアプリ、小説の発売日報告くらいだろうしな。サマエルとかの外伝って話もあったけど、サイト的にアーディティヤ妨げて書くとは思えんかな -- 名無しさん (2021-08-30 17:20:13)
アーディティヤの連載始まるまでファンティアの支援を切りたいんだけど辞めると今までのやつ読めなくなるんだっけ? -- 名無しさん (2021-09-03 20:02:08)
↑そうだよ、また有料プランにしないと見れない バックナンバー毎に購入してたのも同様で、有料プランにしないと購入してたのも見れなくなる -- 名無しさん (2021-09-03 22:03:34)
ゲーム版ってベイみたく一本道なんやろか? バッドエンドとかは流石にないか -- 名無しさん (2021-09-07 15:44:03)
正田卿がほぼ関わらないみたいだし加筆や修正は望めないと思ってる。個人的には他の覇道候補者が神になる分岐とか兄者パンテオンルートとかも見てみたい -- 名無しさん (2021-09-07 18:23:28)
そういうifが二元論じゃ認められてないんで……二次創作で頑張ってくれ -- 名無しさん (2021-09-07 19:50:07)
某二次創作小説投稿サイトに出てたな -- 名無しさん (2021-09-07 21:32:07)
1000円払いさえすれば最初から最後まで読めるってこと?気になってきたな… -- 名無しさん (2021-09-08 21:07:27)
↑今月分は有料プランで読めるけど、それ以前は月ごとのバックナンバー購入せんと見れへんぞ -- 名無しさん (2021-09-08 21:34:55)
↑ああ本当だ、ページ内に思いっきり書いてあるねごめん…「黒の魔将(1000円)以上限定」って部分しか読んでなかった -- 名無しさん (2021-09-08 21:52:18)
↑お布施として有料プランに入る&ナンバー購入するも、単行本&ゲーム待つのも自由だ -- 名無しさん (2021-09-11 22:06:08)
分岐は難しそうだし短めのサブストーリーとか外伝が入ってくれたらいいかな -- 名無しさん (2021-09-12 00:32:11)
そもそも小説として一本道で完成されたシナリオだから分岐とかは蛇足でしかない -- 名無しさん (2021-09-12 00:52:03)
結局アヴェスターだと強い順で上からトップ10だとどういう順番になるんだろ? -- 名無しさん (2021-09-12 10:52:00)
左から順に無慙、真我、マグサリオン、ワルフラーン、ナダレ、ナーキッド(アカ・マナフ所持)、クワルナフ、バフラヴァーン、スィリオス、カイホスルー 無慙と真我を抜かす場合はタルザリ(合体時)、スプンタ・マンユだと思う -- 名無しさん (2021-09-12 20:04:37)
クワルナフはワルフラーンとナダレの間くらいでしょ -- 名無しさん (2021-09-12 21:52:50)
ワルフラーンわざと死んだっぽいし、やろうと思えば魔王全員同時に相手どっても鼻歌交じりに殺戮できるポテンシャルはあるんじゃない? -- 名無しさん (2021-09-13 07:10:23)
タイミング逃して2しか買えなかったのですが3が発売されるとき1再入荷すると思いますか? -- 名無しさん (2021-09-23 21:48:33)
まぁ、3,4巻出すタイミングで再入荷される可能性は高いんじゃない。売り時のタイミングだし、最悪電子書籍版って方法も今後いけるんやない -- 名無しさん (2021-09-23 23:39:28)
電子書籍なるほどその手が、質問に答えてくれてありがとうございます -- 名無しさん (2021-09-24 07:10:47)
魔将通信で結構いろいろ情報でたけどこの追記も一か月後になるのかな? -- 名無しさん (2021-09-24 20:07:14)
ボイスアプリとかドラマCDはゲーム作るから頓挫ってわけじゃなかったのね -- 名無しさん (2021-09-25 01:42:10)
ドラマCDはろ -- 名無しさん (2021-09-25 08:33:14)
ドラマCDは本編の合間合間のエピソードだし、脚本も上がってるだろうからどこかで出すと思うよ。収録はゲーム優先になるかもだけど -- 名無しさん (2021-09-25 08:34:44)
魔将通信の設定系の質問割と大事な所も答えてくれそうだなぁ -- 名無しさん (2021-09-27 12:05:03)
色々質問したいけどパーソナリティの2人が二巻までしか読んでないから踏み込んだことが4巻出るまで聞きにくいw -- 名無しさん (2021-09-27 12:32:31)
ラジオは戒律に対しての恩恵が意味不明だったりデメリット発生したりで草生える。そばもんに二人が反応しててクスッとくる -- 名無しさん (2021-09-27 14:06:41)
クレジット掲載について来てたし、次回かその次のラジオで3巻発売日の発表あるかな? -- 名無しさん (2021-10-06 19:31:36)
10/16までってことは11月には発売しそうだな3巻 -- 名無しさん (2021-10-06 21:08:52)
参考までに2巻がクレジット11月締めで発売が二月だから期待し過ぎずに待つといいぞ -- 名無しさん (2021-10-08 13:25:01)
魔将通信マニアックな感じになってきてるんだな -- 名無しさん (2021-10-08 14:03:59)
今年中に発売してほしいなぁ・・・とらのあなポイントが切れちまう! -- 名無しさん (2021-10-08 18:37:35)
設定的な意味で神に比類する奴らの詠唱がないことが明かされて少し寂しい…そのかわり明星や黄昏の時代には詠唱書いてほしいな -- 名無しさん (2021-10-09 10:24:42)
パーソナリティ二人が二巻までの知識がないのガン無視して設定の質問送ったが採用されるのだろうか -- 名無しさん (2021-10-11 19:55:59)
↑シータの名前があがったからまぁ… -- 名無しさん (2021-10-11 20:02:41)
そう、シータの名前があがったから良いと思って送っちゃったのよね。神剣関連なんだけど…。 -- 名無しさん (2021-10-11 20:04:04)
まぁ、都合悪かったら読まれないだけやし、答えやすい質問投げるか、聞きたいこと聞くかも自由やろ -- 名無しさん (2021-10-11 23:03:49)
は -- 名無しさん (2021-10-12 00:48:13)
そろそろ寒さで風邪引くから3巻早めにきてほしいな -- 名無しさん (2021-10-12 03:51:20)
服をアラストールされた人がいますね… -- 名無しさん (2021-10-14 00:01:49)
そろそろ声優さんのアラストールが聞きたい、聞きたくない? -- 名無しさん (2021-10-14 10:45:07)
OPとかBGMも聞きたい -- 名無しさん (2021-10-14 13:31:04)
「やっていいことと悪いことあるだろ」の連続だから面白い。第四天平和やなって...。 -- 名無しさん (2021-10-14 14:30:18)
全部ミトラが悪い -- 名無しさん (2021-10-22 22:24:50)
ミトラ「全部ナラカが悪い」→第一神座の総意「全部ミトラが悪い」→サタナイル「全部我が父が悪い」→サタナイル「いや、これ私が全部悪い」→水銀「全てこんな終わりが悪い」→第四天の演者「全部水銀が悪い」→マリィ「私も悪かったのかな……」→波旬「何もかもが悪い」→ヒルメ「生まれたばっかで何にも分からん……」 る、断ち -- 名無しさん (2021-10-22 23:04:21)
↑個人的には、払うべきツケを払ってない連中が多い気がする -- 名無しさん (2021-10-22 23:25:28)
死んでツケ払う形になったと思ったら生かされてた形だし・・・ミトラは自分は悪くない/悪いの綾模様で発狂してて、外装人格(第一神座)「真我が悪い・・・己含め罪罰は背負うべき」マグ「無慙無愧」な感じ -- 名無しさん (2021-10-23 05:36:38)
神座世界のモブはゴミ以下の価値しかないから殺そうが虐げようが罪にはならんぞ -- 名無しさん (2021-11-09 10:08:38)
名有りだろうが碌に罪にならんだろいい加減にしろ! -- 名無しさん (2021-11-09 11:35:26)
↑2大体の作品そうだろ。そしてそういう「自分は何をしても許されます、他人の大事なものをどれだけ踏み躙っても罰は与えられない」って思ってる奴らこそ運命の中に紛れ込んだ小さな小さな砂粒にギャフンと言わされるんだ -- 名無しさん (2021-11-09 23:06:53)
外装「お前ら勝手に生きて勝手に死ね、やった事のツケは全部テメェでなんとかしろ」→その結果が罪? まぁ水銀も変なインド人の襲撃で何もかも御破算にされたし、変なインド人も一番嫌いな身内にぶっ殺された -- 名無しさん (2021-11-10 20:56:15)
まーでも神剣が蓄えた祈りごとマグサリオンが無慙になったから白側の住人は全員報われてるんだけどね。無慙の外装になれなかった(本編ではすでに死んでる)不義者だけがミトラに踊らされたまま惨死という。こんなところまで真我ブレイカー -- 名無しさん (2021-11-11 00:38:38)
外装ってあくまでマグサリオンの記憶から作ったものとは言われてるから本人達か?と言われるとグレーやけどな。まぁ、アヴェスターでマグサリオンにやられた奴は救われて死んだ奴は多そうやけども -- 名無しさん (2021-11-11 01:06:36)
3巻秋に発売されないことがほぼ確実になったので風邪ひきました せめて4巻も早めに刊行してくれたら嬉しいな -- 名無しさん (2021-11-17 20:28:32)
↑×2 神剣がみんなの祈り束ねて反射してマグサリオンの体を鎧っているから、ほぼ本人やと思われ マグサリオンが出力してるから、ビミョーに違うってのはあるんだろうけど -- 名無しさん (2021-11-18 19:19:46)
今日のラジオでお便り読まれた人ここの住人だろww -- 名無しさん (2021-11-19 21:27:35)
3巻予約始まってる -- 名無しさん (2021-11-26 12:22:30)
11/28発売なのか?発表からすぐだな -- 名無しさん (2021-11-26 14:01:57)
今日用事で外出するついでにとらのあなでフラゲできないか探してくる -- 名無しさん (2021-11-27 08:40:12)
とらのあなの発送目安が12/8以降だから発売はそれくらいだと思うぞ -- 名無しさん (2021-11-27 10:07:03)
そっかぁ…じゃあ大人しく通販で買うか -- 名無しさん (2021-11-27 13:47:48)
正式な予約は明日からか 昨日予約した分はキャンセルした方がいいのかな -- 名無しさん (2021-11-27 19:46:22)
個人的には購入履歴を見る限り注文は通ってそうなのでそのままのつもり -- 名無しさん (2021-11-27 20:33:58)
というか注文後1時間以内でないとキャンセルできないっぽいのでどうしようもないね -- 名無しさん (2021-11-27 20:37:36)
崩れ〜 -- 名無しさん (2021-11-27 20:43:20)
失礼途中送信した。崩れ〜12章までからかな? 表紙にナダレいないし -- 名無しさん (2021-11-27 20:44:42)
予約開始してますね -- 名無しさん (2021-11-28 13:42:09)
正田卿の「マグサリオンのハーレム」で草しか生えない -- 名無しさん (2021-11-28 15:41:55)
このハーレム大半男というかバフラヴァーンでは? -- 名無しさん (2021-11-28 15:46:56)
ハーレムとは言うが、別にその主はみんなを飲み込んでも侍らせる気は毛頭ない件について -- 名無しさん (2021-11-28 16:18:11)
↑まぁ外装人格ってある意味‥‥‥‥‥ -- 名無しさん (2021-11-28 19:28:30)
あら義者通信延期 明後日はちょっとリアタイしづらそうなんだよな -- 名無しさん (2021-12-03 12:21:04)
義者通信が延期とは珍しい。まあ、スィリオス&ロクサーヌをvtuber化しての収録だが、イラストの素材などを付け加える編集に少し手間がかかるだろうし -- 名無しさん (2021-12-03 14:41:07)
まぁ、今まででも延期珍しいし、なんか仕込みはあるかもな。小説発売近いめでたいタイミングではあるわけだし。 -- 名無しさん (2021-12-03 23:32:39)
3巻発表されたのに1巻再販されないな -- 名無しさん (2021-12-07 10:47:11)
されるよ?配信見て -- 名無しさん (2021-12-07 14:48:22)
マジか教えてくれてありがとう -- 名無しさん (2021-12-07 19:33:39)
とらのあな新宿店で三巻購入。めっちゃドキドキする…… -- 名無しさん (2021-12-08 14:38:38)
とらのあなは店の在庫確認できるの便利だな(今のとこ池袋に売ってねえ!)と思いながら、店舗減ったな・・・って思っちゃう -- 名無しさん (2021-12-08 20:57:18)
特に大きな追加とかはない感じ? -- 名無しさん (2021-12-08 21:10:38)
クワルナフとクインの新しい挿絵、サタナイルとアストっぽい -- 名無しさん (2021-12-09 14:21:53)
クワルナフ戦が少し加筆修正されてた 読んだ感じ結構面白くなってたよ -- 名無しさん (2021-12-09 14:31:36)
やっと買いに行ける -- 名無しさん (2021-12-10 11:48:41)
何週もやり合ってたバフラと比べると実質一週間でおわりだったからなぁクワルナフ -- 名無しさん (2021-12-10 12:10:50)
↑ワルフラーンの件での因縁あったのに、割とアッサリ感あったよね 理解特効構築されてからはほぼマグサリオンのターンだったし -- 名無しさん (2021-12-10 19:20:18)
前のバフラヴァーンが逆転に次ぐ逆転の盛り上がるバトルだった落差も大きかったな -- 名無しさん (2021-12-10 19:37:06)
Entyまたポイント不足で支援停止されたんだが・・・ -- 名無しさん (2021-12-10 19:57:26)
まぁバフラヴァーン戦の熱量が凄まじすぎたわな 完結後でもトップクラスに熱いわ、マグサリオンVSバフラヴァーン -- 名無しさん (2021-12-10 22:48:47)
3巻読んだけど凄いやさしく見えるねマグサリオン -- 名無しさん (2021-12-11 11:24:30)
4巻まだですか?3巻考察捗るけど早く答えが欲しい -- 名無しさん (2021-12-12 00:52:06)
3巻改めて見ると、二人の王の振る舞いに戸惑ったり魔王倒した時に手を取って喜んでる十二諸侯と寵姫が癒し枠な気がしてきた -- 名無しさん (2021-12-12 12:09:18)
まあみんな死ぬんですが -- 名無しさん (2021-12-12 17:06:17)
ゲーム版って加筆修正されたヤツなんだろうか。 -- 名無しさん (2021-12-13 08:56:48)
1巻再販開始! -- 名無しさん (2021-12-14 18:34:23)
加筆修正してほしいね、連載中は〆切に追われてたのもあっただろうから -- 名無しさん (2021-12-15 02:25:45)
4巻は600p越えか。それと用語集にプラスαしたものを出す予定とのこと。そこにモルタリア短編でも入れるのかな? -- 名無しさん (2021-12-16 16:33:53)
いいよね鈍器本 -- 名無しさん (2021-12-16 17:28:36)
次に出るのは2月くらいかなあ…? -- 名無しさん (2021-12-16 18:41:57)
容量見るとGさんも立ち絵とかCGで長時間拘束されそうなくらいの分量に仕上がったんだな。フルプラエロゲ並じゃん -- 名無しさん (2021-12-16 18:52:16)
終わクロ最終巻が1000ページ超えてたな、その前あたりの巻が600ちょい。一巻~三巻がだいたいジャンプと同じくらいのページ数 -- 名無しさん (2021-12-16 19:20:56)
神座七秘聖典みたいに別冊でもいいけど余計に刷るのに金かかるか… -- 名無しさん (2021-12-16 20:57:24)
ノベルゲームって体感だとそんな沢山読んでる感じしないが、鈍器×4以上の文章量に絵や音楽や演出諸々が入ってると考えるとやっぱやべぇわ -- 名無しさん (2021-12-17 01:58:49)
今作こそアニメが映えそうだけど過去の事考えると無理か -- 名無しさん (2021-12-18 01:46:27)
3巻の最後の挿絵でマグサリオンに刺されてるのってサムルークだよね?構図的にはフレデリカかなって思っちゃったんだけど -- 名無しさん (2021-12-19 14:06:35)
武才は無いけどクソ強いヒーロー、シリーズ最高クラスの才を持つ勇者、戦えば戦う程無限に強くなっていく戦闘の怪物、とシリーズでも屈指の浪漫に溢れたキャラクターが多かった印象 -- 名無しさん (2022-01-07 00:02:22)
最後の挿絵はフレデリカだろうな。サムさんホントは身体がないし -- 名無しさん (2022-01-07 17:02:35)
鎧っぽいの着てるからサムルークでしょ。そもそもサムルークとの最後の決着の場面でフレデリカの挿絵入れる意味が分からん -- 名無しさん (2022-01-07 20:55:01)
2月末くらいになるのかなぁ四巻ペース的に -- 名無しさん (2022-01-13 12:33:02)
今月末に出ると本当にいいな四巻…今の所新しい情報がないが -- 名無しさん (2022-02-18 12:31:21)
まあどんなに早くても三月じゃねえかな? -- 名無しさん (2022-02-20 23:46:10)
3月中に続報来るかな… -- 名無しさん (2022-03-23 12:24:27)
黒白のアヴェスター、実写化したとしたらマグサリオン役の人大変そう -- 名無しさん (2022-03-29 05:24:38)
特撮の仮面ライダーでもあるからやりやすそうでもある -- 名無しさん (2022-04-10 14:06:01)
原作通りならボディービルダー並みのマッチョ(バフラヴァーン役の人)に数えきれないほど殴られるし。そのうえ孔雀王 -- 名無しさん (2022-04-10 15:51:28)
今までの正田卿作品では大盛り上がりとなる場面では主題歌が流れたけど、アヴェスターではどの場面で主題歌がかかるんだろ -- 名無しさん (2022-04-22 13:36:35)
マグサリオンに顔が生えた所で流れると嬉しい -- 名無しさん (2022-04-22 14:47:49)
そりゃ十五章最後で流れなきゃなぁ……マグサリオンの真骨頂を活かすにはあそこで流すしかない -- 名無しさん (2022-04-22 17:24:03)
黒白のアヴェスターの二次創作についてとか考えてて思ったが、黒白のアヴェスターの権利とかどうなっているんだろう -- 名無しさん (2022-05-03 07:50:06)
二次小説ならとやかく言われんだろ。笛吹にも蓮ポジになって魔道を征くマグおるし、ネタがあるなら是非書いてほしい。応援するぞ。有料系なら分からん -- 名無しさん (2022-05-03 08:00:36)
改めて神座シリーズって絶妙なバランスの上に成り立ってるよな。誰一人欠けちゃダメだし、大筋はずしたら水銀並みのちゃぶ台返しじゃないとリカバリーが効かん。なので基本的に出張させてクロスさせるのが安牌なんだけど、あのシュピーネさんすらインフレしてるから蹂躙になるのでアンチ・ヘイト型になりやすい。 -- 名無しさん (2022-05-03 08:04:46)
特にアヴェスターとか最下級ネームドが三騎士級という頭のおかしいインフレ率だから、クロスさせるなら雑魚スペックのマグサリオンしか安牌がいない……一番インフレするのもマグなんだけどね! -- 名無しさん (2022-05-03 08:07:03)
アヴェスター二次…エッチピクチャ増えて欲しい… -- 名無しさん (2022-05-03 08:42:22)
そもそも神座の設定が二次創作に向いてないんだよなぁ -- 名無しさん (2022-05-03 18:40:00)
それでも静乃さんならなんとかしてくれる・・・戦神館だと黒白も創作だろうからありそう。実力的に拮抗しそうな作品は?っていうとスーパーロボット大戦やケン・イシカワ世界ってのが酷い -- 名無しさん (2022-05-03 19:42:42)
今の神座世界の構図が既に外側の時天空であるナラカと内側の神座の戦いってことになっているしまぁ -- 名無しさん (2022-05-03 20:14:27)
4巻は夏以降か -- 名無しさん (2022-05-06 19:36:38)
ゲーム版の制作が順調ってのは朗報。lightスタッフが作ってんのかな -- 名無しさん (2022-05-06 19:55:58)
表紙ラフ見るにセンターはミトラかな。結局マグサリオンは表紙にならずか -- 名無しさん (2022-05-06 20:50:13)
『無』だから『表紙無し』という… -- 名無しさん (2022-05-06 21:10:24)
アヴェスター4巻、色んなこと起こり過ぎててマジで誰が表紙になるか分からんかったわ。vsカイホスルー、vsナーキッド&スィリオス、vsナダレ、vs兄者、vsミトラがほぼ連戦でくるもんな…… -- 名無しさん (2022-05-06 21:49:41)
ラフを見るに4巻表紙は真我、ナダレと…アフラマズダかな?ロクサーヌにも見えたが第一神座の象徴的三人になるしなあ -- 名無しさん (2022-05-06 21:56:09)
まあ真我・ナダレの並びにロクサーヌだと若干浮いてる感あるしな…… -- 名無しさん (2022-05-06 21:58:04)
設定資料集の方でマグサリオンが表紙になる事もあるかもしれない -- 名無しさん (2022-05-13 15:39:49)
善悪ナーキッドのちちあわせでおなしゃす!(エロ脳) -- 名無しさん (2022-05-18 20:21:51)
>小説一巻の裏エピソードが収録される ドラマCD収録進んでいるが、クワルナフも出たりするのかな -- 名無しさん (2022-06-15 12:39:54)
三巻の後書きにでてた正田卿がハマってたラノベわかる人いる? -- 名無しさん (2022-06-15 17:07:27)
4巻と設定資料集、夏以降という事で最短なら来月には…?って感じかもだがどうなるんじゃろ -- 名無しさん (2022-06-24 15:40:17)
来週のライブ配信でわかるかな -- 名無しさん (2022-06-25 19:52:06)
ボイス
https://m.youtube.com/watch?v=uzXQjRbmQiU
-- 名無しさん (2022-07-04 23:57:13)
とらのあなの店舗閉鎖、もし今後イベントごととかやる時はだいぶ不便になるな……(関西の人 -- 名無しさん (2022-07-05 19:52:07)
4巻今年の内には出るといいなという感じだが、Gユウスケ氏も大変だな… -- 名無しさん (2022-07-19 21:33:20)
個人的には一番の傑作だと思う。伏線回収も話の構図も素晴らしい -- 名無しさん (2022-07-22 20:54:18)
ゲーム化したらシナリオは原作なぞるだけの一本道なのかな。別ルートとかあるのか楽しみだ。 -- 名無しさん (2022-08-03 21:51:47)
4巻もそうだけど、電子書籍はまだなのかな -- 名無しさん (2022-08-05 16:47:58)
夏とはいえそろそろ風邪引くから早く4巻出して欲しいところ -- 名無しさん (2022-08-09 15:24:05)
マジでとらのあな以外でも買えるようにしてほしい恥ずかしながら今までネットで買い物したことないから今までとらのあなの店舗に直で単行本買いに行ってたんだが気ずいたら近場の店舗閉鎖してたしまじどないしよ -- 名無しさん (2022-09-02 23:35:19)
もう秋になってしまったな… -- 名無しさん (2022-09-07 17:26:30)
真我とその触覚二人、ぶっ殺す!と思われてる全ての母にして敵です -- 名無しさん (2022-09-09 19:20:27)
あたりまえの事だけど連載+ゲームCG+書籍を一人の絵師に任せるのはあまりに過負荷よな。しっかり止めて無理せず仕上げておくれ…… -- 名無しさん (2022-09-09 19:56:08)
仮にPANTHEONが始動してたら、Gユウスケ先生の負担は軽かったかもね。少なくとも第七神座の覇吐は夕薙先生が担当だったし -- 名無しさん (2022-09-09 20:02:20)
まぁ、正田も週刊連載であんな文量の小説と設定集書けるのはオーバーワークとは思うけどな。アイデア練る為にも休載は必要よ -- 名無しさん (2022-09-09 20:07:59)
モルタリア情報が見れる日も近そうで楽しみな設定集 -- 名無しさん (2022-09-09 22:25:51)
設定集の方の表紙はどんなんじゃろ -- 名無しさん (2022-09-10 08:49:09)
ドラマCDが久しぶりの歪な信頼系でオラわくわくすっぞ -- 名無しさん (2022-09-16 20:22:16)
ドラマCD時空を真面目に捉えるなら、無慙の外装人格の中はああなってるのかも -- 名無しさん (2022-09-17 08:59:14)
あるいは極奧のパンテオン控室みたいな所で待機しているアイオーンか -- 名無しさん (2022-09-17 10:46:45)
ドラマCD展開されててクソ笑ったw クインがぽんぽんアイオーン召喚して弄られまくってるw -- 名無しさん (2022-09-17 11:27:30)
クインもアイオーンみたいことできるよなそりゃ。マグサリオンと共に第2神座の中枢にいるようなもんだし -- 名無しさん (2022-09-17 12:50:05)
「みんな」がちゃんといてなにより。外装人格内か神剣内なのかわからんが極奧神座に剣呑に座ってる無慙の中でコレが行われてるってだけで笑えてくる -- 名無しさん (2022-09-17 13:38:03)
ポエミー過ぎて聞いてるだけで胸にダメージ来るわ -- 名無しさん (2022-09-17 18:51:13)
基本的に殺し屋無慙じゃ話にならないから、クインママが上手くアイオーン仲介していく感じなんかな -- 名無しさん (2022-09-17 18:53:35)
無慙は殺意以外持ったら即終了マンだからクインがサポートしないとちゃんとした遣り取りがそもそも出来ないからな…… -- 名無しさん (2022-09-17 23:15:06)
アニメ化にいい思い出は無いだろうけど懲りずにやってほしい。動いてるの見たい。 -- 名無しさん (2022-09-29 19:18:08)
↑あのスケールをどうやって書けと? -- 名無しさん (2022-09-30 17:49:16)
正直今の時代のアニメ化ってそんな良いもんでもないと思うからな。アニメ化が一種のゴールでそこからは、よっぽど良くない限り叩かれ馬鹿にされて閉じコン化するし、売れても凄い短期間で飽きられるって印象しかないわ -- 名無しさん (2022-09-30 20:39:18)
ショタの尿をグァッと一気飲みしてショタに自分の尿を飲ませようとするガテン系の女は好きですか? -- 名無しさん (2022-09-30 21:22:47)
姉ショタにしてもレベルが高すぎる -- 名無しさん (2022-09-30 21:26:31)
今回疲れや喉が乾いた云々の話を聞くとマグサリオンの第二戒律の異常さがよく分かる -- 名無しさん (2022-09-30 22:40:34)
クインに頼めば母乳分泌したりしてくれるんかな -- 名無しさん (2022-09-30 23:56:28)
100歩譲って飲むのはわかるが、飲ませ合いしようって言うのは流石サムルーク………… -- 名無しさん (2022-10-01 10:38:28)
2巻ってもう発売されないんですか? -- 名無しさん (2022-10-06 10:45:22)
4巻でたらその前後で再販されるかもね -- 名無しさん (2022-10-06 17:41:31)
ゲーム版収録の外伝は誰執筆だろう、見た事ない奴も出るのかなあ -- 名無しさん (2022-10-22 22:47:00)
まぁゲーム作りも知ってる信用してるところに任すって話で、外伝シナリオ含むってなるとlightの高濱他が可能性高いんやろうけど。あの世界観で他者がシナリオ書くわけだから戦闘物にはなりそうやね -- 名無しさん (2022-10-24 23:31:09)
外伝はランカたちが主人公のヤツかな? -- 名無しさん (2022-10-25 09:01:47)
Dies小説も別の人が執筆してたりとかあったから、あの人達の線もあるかな…? 内容についてはアパオシャとかワルフラーンが倒した魔王とかも見てみたいかも -- 名無しさん (2022-10-25 09:35:22)
複数外伝って話やが、正田が監修してるとはいえシナリオはライター主導なわけやからな。『キャラの内面掘り下げを俺が書きます』よりかは『俺の考えた戒律キャラとのバトルエピソード』のほうになるとは思うんだよなぁ。まぁ短編だからガッツリではないだろうけど、シナリオに合わせて複数ライターとかの線もあるし小説の人が携わってるのはあるかもね -- 名無しさん (2022-10-26 04:08:59)
先代勇者と天王たちの話はガッツリ読んでみたい ワルフラーンほどではないけど、ランカもランカでめっちゃ歪んでるんだろうな -- 名無しさん (2022-10-26 13:28:27)
今週はゲームの進捗報告だそうだが、外伝の説明とかあるかな -- 名無しさん (2022-11-08 14:04:16)
他人の書いた話を嬉々として語るイメージないから、どうやろうなぁ。まぁ、ゲームのノータッチだし携わってるの外伝の監修だけやろし、ユウスケの下書きと外伝は誰が書いてるかとかちょっとした情報しか出せんとは思うなぁ -- 名無しさん (2022-11-08 20:44:01)
こうしてCGが来るとやっぱいいな…今回も与猶さん参加するだろうか -- 名無しさん (2022-11-11 19:06:34)
スプンタ目キラッキラだった -- 名無しさん (2022-11-11 19:54:09)
やっぱ絵があるとないとだと印象が段違いだな -- 名無しさん (2022-11-11 21:28:08)
先に小説やったのに同じ内容でゲーム化しても映えるのかって思ってたけどそんなの吹っ飛んだわ -- 名無しさん (2022-11-11 23:30:02)
UIがマガツバライの流用だしやっぱlightなんすね -- 名無しさん (2022-11-12 03:20:18)
やっぱそうよな。塗りとか背景が今のlight(マガツバライ)とかっぽく感じるし。 -- 名無しさん (2022-11-12 15:03:39)
diesとかもまだlightでDL販売されてるからあそこ以外から出すとなると権利がかなり面倒になるしね。 -- 名無しさん (2022-11-12 15:22:22)
主題歌が楽しみだぁ -- 名無しさん (2022-11-12 20:43:52)
シータを看取った後大転墜による悲劇を見渡しながら皆殺しを宣言した後に流れるだろうからな。で、主題歌が流れる中で白も黒も関係なく不変に飲み込んでいく救済を描写する……盛り上がるだろうなぁ -- 名無しさん (2022-11-13 08:21:09)
25日に新情報来ないかな、例えば残りの魔王のキャストとか -- 名無しさん (2022-11-14 14:20:31)
ある程度まとまった情報をお出しできる段階になったからこその配信なのかな -- 名無しさん (2022-11-14 15:09:06)
今回は原作できてるからあれだけど、いつも画像とかPV出てきてからも半年以上かかってるからなぁ。PVとか主題歌とか流れたらすげぇ嬉しいけどね -- 名無しさん (2022-11-15 21:33:27)
クワルナフの後継者が明星だとしたら声優もそうなるのかな? -- 名無しさん (2022-11-16 01:53:58)
いつごろ完成しそうかとかそういう話が出るんだろうか -- 名無しさん (2022-11-25 01:21:07)
ゲームけっこうできてそうやけど、小説やドラマCDでさえ発売日出てないからなぁ。PVとか声つきで何シーンか見れたら御の字な感じやないか -- 名無しさん (2022-11-25 01:40:26)
ゲームの予算はどんなもんやろ。俺らの月額投資金も含まれてんのかな? -- 名無しさん (2022-12-02 09:28:23)
まぁ、いくらかは使われてるやろうけど、特別予算高いとかではないやろうね(ドラマCDやボイスアプリもあるしね)。正田側の依頼料とlight側も集金見込と空白期間埋めれるの含めて折半してる感じじゃないの。分からんが -- 名無しさん (2022-12-02 18:41:26)
そういや設定集はどんな感じなんだろ -- 名無しさん (2022-12-08 15:08:03)
単行本待機勢だったから結局一年近く待たされたなぁ…設定資料集の話一切ないから同時発売はなくなったかもね -- 名無しさん (2022-12-13 00:25:02)
なんとなく思ったけど、正田側がOK出したらlight側はアヴェスターSwitch版(加筆なし)とか出しそうやな -- 名無しさん (2022-12-13 20:17:12)
そいやゲームはPCで出すのか? -- 名無しさん (2022-12-14 16:21:48)
いえす。高濱チームが関わってるしUI的にもlight製 -- 名無しさん (2022-12-14 18:58:29)
まあ権利がらみもあるだろうし昔いろんな作品楽しませて貰った会社のこと悪くいいたくはないけどマガツバライの売り方とか見てるとlightで出すのかぁってなったよゲーム版アヴェスター -- 名無しさん (2022-12-14 22:29:48)
まぁ、それはしゃあないよ。俺もあんまlightのやり方好きじゃないけど。アヴェスターゲーム化して出せるだけ御の字やし。そんなにハネるとは思わんけど、もしかしたらパンテオン関連進捗するかもしれんで -- 名無しさん (2022-12-15 00:46:11)
lightメンバーはアレス(ういんどみる)に行ったり現状のlightブランドや販促を誰が考えてるのかわからん。とのフラとDiesがコラボしたらへんネクストンかソシャゲやってるEXNOAに縁があるといいなぁ・・・位というか -- 名無しさん (2022-12-15 18:37:13)
最初のSwitch版時点でマガツバライの販促方法はワケ分からんかったし、製作はともかく販促を担当した人間は関わらせないでくれ -- 名無しさん (2022-12-16 17:30:17)
昏式さんが正田作品に関わるとどういう感じの文章になるか気になってたけど流石に社内じゃないし見られないかなぁ。最近はlight作品に参画してないっぽいし -- 名無しさん (2022-12-17 05:25:57)
4巻を支援者様プレゼントで購入登録したけど、まだ届いていない。 -- 名無しさん (2022-12-19 16:36:05)
そりゃあ、あれ届くのって12月31日くらいやろ。支援者としてクレジットされるのと無料プレゼントしてくれるだけで、先行してもらえるとかじゃないべ。あと16日付の締切やから、これからの送付準備でどっちにしても届かんよ -- 名無しさん (2022-12-19 19:44:15)
コミケの告知も出来てないくらいだしな 今刷ってるかまだ刷ってないかそのレベル -- 名無しさん (2022-12-20 08:28:03)
600P近くあるのか…… -- 名無しさん (2022-12-23 19:35:43)
予約始まったけど設定資料集はまだか -- 名無しさん (2022-12-23 19:41:19)
四天もズレてるらしいし、PANTHEONではこっちも本来ならあり得ない状況になったりして 天将や地勇の時代の戦士がいたりとか -- 名無しさん (2023-03-07 07:36:06)
資料集、ゲーム前に出すとネタバレオンパレード書籍になるしゲームに合わせて出る予感がする -- 名無しさん (2023-04-15 03:11:51)
キャストの収録報告からどんどん流してるしね -- 名無しさん (2023-04-15 10:13:08)
設定集の七大魔王シルエットにされるとイマイチ分かりづらいなぁ。順番的に左からアカマナフ、フレデリカ、ナダレ、クワルナフ、バフラ、マシュ、カイホスルーで合ってのか?ってなるわ。髪逆立ってんのバフラくらいだけど、シルエット意外と細身に見えるわ -- 名無しさん (2023-04-15 14:20:29)
マシュとカイホスルーが逆。後は合ってる -- 名無しさん (2023-04-15 16:57:44)
あー。確かに後ろの光輪っぽいのマシュの枝か。上から序列で並べたかと思ってたが違ったな。まぁ、キャラの扱い的(強さではない)には概ねこの順番か。 -- 名無しさん (2023-04-16 06:52:10)
ゲームになるにあたってゲーム版公式サイトとか出来そうだが、そこでナダレの真正面を向いた立ち姿見れないかな… お尻も美しいが -- 名無しさん (2023-04-18 12:38:36)
口絵の食い込みはすばらしかった -- 名無しさん (2023-04-18 19:05:17)
ゲームの作業がひと段落したというのなら割と近いのかな発売 いや正田卿とGユウスケ氏の作業がひと段落してもそっからいろいろあるのかもだが -- 名無しさん (2023-04-24 10:24:37)
書いてる感じ最近までボイス録ってた感じやし、まだ結構かかるやろ。やるのか分からんが、サイトやPVだって今ない状態やろ -- 名無しさん (2023-04-25 04:41:36)
たかちゃんは監修さえ終われば後のスクリプトとかは高濱チームがやってくれるらしいから…… -- 名無しさん (2023-04-25 19:18:40)
マシュヤーナとナーキッドが好きなのでお声を聞くのが楽しみである -- 名無しさん (2023-04-28 09:36:06)
シナリオに関しては加筆するかどうかは不明だけど全く心配ないけど、どういう演出になるかが気になるところ。魔法使いの夜みたいにめっちゃ動いて欲しい -- 名無しさん (2023-07-07 05:08:29)
お金が無いのであまり期待してはならない、墜落の逆サ磔 -- 名無しさん (2023-07-07 19:48:56)
良くも悪くもマガツバライとかシルヴァリオ系の演出になるやろうな。正田が演出とかBGM選択やってないから、そこら辺どう感じるかやなぁ -- 名無しさん (2023-07-07 20:31:41)
ゲーム発売までの情報出せるかは微妙だけど、Twitterで話してた飛蝗やワルフラーン等の一部声優とかは分かるかもな。ドラマCDと設定集の方は何か話してくれそう -- 名無しさん (2023-07-22 00:16:48)
ナーキッドが誰か知りたいわねぇ。 -- 名無しさん (2023-07-22 05:24:25)
もうそろそろモルタリアのご尊顔を拝することができるかしら -- 名無しさん (2023-07-22 13:25:53)
コミケ参加してない辺り出るのかわかんないね -- 名無しさん (2023-07-23 03:59:18)
設定資料集は通販になるのかね? -- 名無しさん (2023-07-23 11:49:21)
コミケ出るよ -- 名無しさん (2023-07-23 12:53:43)
ドラマCDの予約受付今日までだからまだの人は気を付けてね -- 名無しさん (2023-07-23 13:47:12)
出るんか -- 名無しさん (2023-07-23 15:06:22)
2日目(日) 東ネ13abです -- 名無しさん (2023-07-23 17:27:24)
分割販売は目から鱗やったわ。どおりでTwitterで声優の話にバフラとか出てこんなとは思ってたが。前半だと一言二言喋るバフラとナダレ以外のメインキャスト揃ったな -- 名無しさん (2023-08-06 02:27:51)
前編は二巻までで最後がアレで終わるから引きは十分だ。インセストも浅川さんでいいのか?ショタマグはどこかで聞いた声だが・・・ -- 名無しさん (2023-08-07 04:30:14)
小説を読んでみたけどかなりfate/zero(原作小説)から影響受けてる印象。それはそれとして虚淵の文をそのまま使ってるのはどうなのかなぁと -- 名無しさん (2023-08-09 18:00:55)
どこのこと?アンリマユの勘違い位しかないしZeroが初出でもないし、ダークファンタジーだから自分が知ってる作品に似てると思うだけでは? -- 名無しさん (2023-08-09 19:14:19)
確かTwitterでfate/zeroのアニメは見てて、そこから鶴岡さんと絡むこと多くなったと記憶してるから、アニメは見てたはず。逆に小説は読んでる印象ないな。読んでてもラノベ系じゃなくて、歴史系とかSFとかの文学系はよく読んでるイメージ -- 名無しさん (2023-08-09 19:53:06)
上書いてから気づいたが、虚淵の文章パクッたとか言ってんのか。ナイナイ。15年くらい正田のTwitterやラジオ追ってるけど、デモンベインや沙耶の唄、装甲悪鬼村正はニトロゲーで触れてたけど、それも同業他社のゲームやって触れてるレベルで、リスペクトはあってもパクリしてるはないわ。BLEACHとかのほうがよっぽど影響受けてると思うぞ -- 名無しさん (2023-08-09 20:09:12)
ようやく最後まで読めた。1巻から揺さぶられまくりで楽しかったよ -- 名無しさん (2023-08-12 19:45:53)
アヴェスターのドラマCDを支援者プレゼントで受け取った人ってもういるんですかね -- 名無しさん (2023-08-14 08:02:04)
届いたよ -- 名無しさん (2023-08-14 12:19:45)
昨日には届いてたな -- 名無しさん (2023-08-14 15:17:46)
虚淵の文をそのまま使ってるってのは何処の部分指してんだ? 両方読んでるけど完コピどころか類似点すら見当たらんが -- 名無しさん (2023-08-14 15:25:15)
↑パッと見て気になったのは神剣の「華美に走らず、無骨に落ちず」と、サムルークの「万全ではないゆえに万全以上」、かな?どっちもFate Zeroに出てくる表現 -- 名無しさん (2023-08-15 10:49:14)
え、そのレベルでパクリとか言ってんの? 流石は夏やな、こんなの沸くんか -- 名無しさん (2023-08-15 11:04:44)
個人的には全く気にならないレベル -- 名無しさん (2023-08-15 13:43:36)
それは文体ではなく幾通りもある表現の一種でしょ。よくある表現、かどうかは知らんけど、仮に意識したものだとしても正田は他媒体から情報取り込んで表現の幅を広げてるんだなって感心すべき所では? -- 名無しさん (2023-08-15 14:20:40)
普通に考えて、文学なんて何百も先輩の偉人いるわけで、表現元を虚淵と断定して考えるのはないわな。その虚淵だって別の表現者の真似てる可能性というか、たぶん何十年も前からある表現やろ。『文をそのまま使ってる』とか書くから2,3節コピペしてるくらいの根拠あるかと思ったが、こんなとこ気にしてたら本読めんし書けんやろ -- 名無しさん (2023-08-15 14:37:50)
虚淵自体もどこかで見た表現は散見されるというか(もちろん気にすることではない)、○○であるが○○でない、○○ではないが○○以上って対比相反矛盾表現はこの手の創作だと昔からあるし万全完全完璧と少しチョイスが違うだけや被るのもザラ。偶々過去に見たフレーズが無意識に影響あったかもとかはともかく、これで特定作品に影響受けてる認定はないかと -- 名無しさん (2023-08-16 03:08:27)
読み終わったーー!!ミトラ様の笑顔が見れて満足 -- 名無しさん (2023-08-16 17:43:19)
まぁ正直メトシェラの印象がまんまzero言峰だし今更だと思う。 -- 名無しさん (2023-08-17 21:06:14)
bgmは与猶啓至さん続投してくれるのかな、高濱チームで作ってるらしいけど、神座シリーズはやっぱり与猶さんがいいな個人的に -- 名無しさん (2023-08-18 01:09:22)
まあ虚淵自身も自分の作品は好きだった作品の二次創作だって自虐してたくらいだし、もう文学が出来て何百年も経ってるんだから創作のアイデアは大体先人から借りたものの方が多いよ、現代は特に娯楽に関しては流行などもあるし、一部のアイデアを取り込んで自分のものにするのが重要だと思う、さっき言った虚淵もだが、似てるとかどこかで見たなと言われても別にパクリとは言われてないだろ、パクリっていうのはストーリーの内容や台詞を一言一句丸写しすることで、表現が似てるっていうのは単に同じダークファンタジーのジャンルだからだろ -- 名無しさん (2023-08-18 01:22:11)
↑2 自信はないけどラジオとかで使われてるBGMは与猶さんっぽい気がするしそこは安心だと思う タブン… -- 名無しさん (2023-08-18 06:50:49)
↑サンキュー、ていうか今日気付いたのだけどlightのオフィシャルサイト完全に閉じてる、もうそもそもlightが存続してるのかもわからなくなって来たけどPCゲーム一体どこで発売する気なんだろ -- 名無しさん (2023-08-18 19:07:47)
↑3 虚淵どうこうというか上の奴が『黒白のアヴェスターは虚淵の文をそのまま使ってる(実際は同じ比喩表現が2つ程あっただけ)』とかいうよく分からんこと書くから、パクリとか以前に虚淵が表現のオリジナルとでも思ってんのかって意見が出てるだけやからなぁ。アヴェスターの作風がニトロゲーに似てるとかは分からんくもないが、そもそも正田初のラスボス系主人公だし引き出しが似てたとしか思わんな -- 名無しさん (2023-08-18 20:04:49)
light公式サイト見れなくなったかと思って見に行ったがちゃんと見れたな…更新はまあ…ないが -- 名無しさん (2023-08-18 20:40:50)
まじで?二回も行ったけど見付からんのだがなんでだろ、まあTwitterも動いてないしな -- 名無しさん (2023-08-19 01:32:14)
ドラマCD、前回の販売の時予約忘れて買えなかったので再販待ちなんだけどまだ来てないよな……?ちょっと不安になってきた、いや来てないなら来てないでいいんだけど、知らない間に再販終わってたりしない……? -- 名無しさん (2023-09-02 11:09:54)
このゲームメイン画像絶対左側に七大魔王+眷属どもが来るやつだろって思った(いつものパターン) -- 名無しさん (2023-10-13 20:12:11)
上下巻合わせるとActa est fabulaの構図と同じになる感じか。ええやん。黒側の先頭に誰置くか分からんけど、関係なしでワルフラーンかな?初見配慮ならフレデリカとクワルナフっぽいけども -- 名無しさん (2023-10-13 20:15:24)
ゲーム、2023年中に発売って情報あるけど正式な発売日は決まってないよね? -- 名無しさん (2023-10-31 18:57:06)
ないね。年内発売とは話してるけど話ぶりとしても年末ギリギリ、いつものノリだと2,3ヶ月結局延期しましたーとかも普通にあるやろな。目処立ってたら見積もり甘くても話すとこあるからし○月発売予定くらいリップサービスしてまいそうなところしてないからな。まぁ、表紙見せれるくらいだから、完成間近は確かやな -- 名無しさん (2023-10-31 21:59:46)
しばらくSNS全般から離れてて気付かなかったんだがドラマCD売ってたのか…また再販あるかなあ…ダウンロード版も出すらしいが… -- 名無しさん (2023-11-01 00:29:26)
↑再販は先月やったばかりだからしばらくはないかもしれんです。確か商品のページで再販希望みたいなのができたと思うからポチっとしておくと再販が早まる…かもしれない -- 名無しさん (2023-11-01 21:09:38)
ずっとゲーム版待ってるんだけどまだですかね?絶対23年に出ないでしょ・・・ -- 名無しさん (2023-11-06 02:49:02)
なんか色々あったがまぁ10年以内には出ると思う -- 名無しさん (2023-11-06 07:09:11)
高濱、こっちの作業やってるのかと思ったら全然違う作品に参加していたでござる -- 名無しさん (2023-11-17 22:59:24)
同時並行でやってたかもしれんし、わからん。 -- 名無しさん (2023-11-17 23:44:27)
『正義の味方ほどよく怒り、悪党ほどよく笑う』これはそう、『主人公を失った後の世界』どっちかというと『チートオリ主に介入された世界』って感じ(なおそのオリ主は自分なりに世界に馴染もうとしていた) -- 名無しさん (2023-11-22 19:50:07)
しばらく神座から離れてて今知ったけど、ゲーム出るんか -- 名無しさん (2023-11-28 22:51:45)
ゲームは頓挫しててもなんも驚かんね -- 名無しさん (2023-12-01 19:49:06)
流石にない...と思いたい -- 名無しさん (2023-12-01 22:08:42)
年内むずそうですね -- 名無しさん (2023-12-14 21:06:46)
ぶっちゃけゲーム頓挫はlightが飛んだとかじゃない限りないやろ。それこそつい1ヶ月前まで、ゲームパッケージの下書き投稿してたんやぞ。正田も今の生活続けるなら嘘ついても得ねぇし、でもlightがいつ消えてもおかしくないのは分かるけどな。 -- 名無しさん (2023-12-14 22:42:50)
年内無理なら、早めに報告は欲しい -- 名無しさん (2023-12-15 22:49:51)
いつ発売ですか?に対し、年内発売『予定』って答えた感じやからなぁ。大々的に告知したわけでもあるまいし。最低でも発売の1ヶ月前には告知せんと買う方も困るやろうし、発売日発表されるまであくまでグレーな話やろ -- 名無しさん (2023-12-15 23:07:29)
いくらぐらいなんだろ?小説の値段参考にすると半分で約3000×2=6000+ゲーム化によるプラス費用で10000くらいか? -- 名無しさん (2023-12-15 23:35:14)
前編+後編合わせてフルプライスゲームって話やし、今度出るのは4000~5000円くらいやろ。ダウンロードのみやから、昔みたいな特典商法みたいなのもまずないし。 -- 名無しさん (2023-12-15 23:56:23)
C103は何出すんだ -- 名無しさん (2023-12-16 23:17:13)
少なくともゲームが全部出るまでは高額支援するつもりだけど、早めに何かしら告知してほしいな -- 名無しさん (2023-12-26 14:36:02)
アヴェスターがSteamでリリースが決まったわけだけど、今年ノーパソを買い換えたばかりでSteamのことを全く知らない自分です。新しいノーパソ、Steamのアカウント作成のメルアド、オンライン購入に使うクレカ。この他にSteamに必要なものはありますか? -- 名無しさん (2023-12-29 12:44:44)
ドラマCD通販でも出さないかな -- 名無しさん (2023-12-30 09:11:16)
Steamで出してくれるのはありがたいですわね -- 名無しさん (2023-12-30 20:17:06)
上の方でBLEACGの方がよっぽど影響受けてる。って言ってる人いるけど本当? -- 名無しさん (2024-02-03 21:59:25)
BLEACG?ってなんぞや?Bleachなら読んでて、色々作品話とかも話してるぞ。確か次週までに山爺負けたらBleach全巻買うわから始まり、セージの急段名で付けようと思ってたネタが火火十万億死大葬陣と被ってネーミングセンスに嫉妬したりしてたぞ。後は分かりやすいのだとメトシェラの50万の夜使った牢獄とかは、和尚の不転太殺陵の影響やろうし。人によっては創造・流出あたりを卍解に似てるって感じる人もいるやろうけど、語感的立ち位置は参考にはしてるとは思うよ -- 名無しさん (2024-02-05 00:27:13)
↑補足でBleachの影響は作品作り全般って印象だから、黒白は?って言われると難しいやがな。まぁ、分かるのはマグサリオン(ベルセルク)、バフラヴァーン(刃牙の勇次郎)、黒白のアヴァスター(硫黄島プロット=鬼哭街)。ここらは正田の読んでる漫画とか硫黄島制作中の話とかで間違いないとは思うわ -- 名無しさん (2024-02-05 00:55:15)
KKK、戦神館のホワイトデーという正田卿のカオスなギャグ極まったものを再見したが、アヴェスターの男性陣であのカオスをしたらどうなるんだろ。マグサリオンは殺すの連呼しか言えなさそう…… -- 名無しさん (2024-02-23 06:56:18)
↑3誤字指摘ありがとう。おかげで間違いに気づけたよ。あなたのお陰で色々な話を知れたよ。重ねて礼を言うよ。ありがとう。 -- 名無しさん (2024-03-11 20:21:41)
もっと!!!もっと金をださせろおおおおお!!!!!クラファン…は嫌な記憶が蘇るから足踏みしてしまうが我らの飢える望みを伝える方法はないのか!!!!! -- 名無しさん (2024-03-12 01:02:57)
金出させろ!?って気持ちは分からんくもないけど、ボイスアプリすらリターン返せてないあたり、現状約束ごとは難しいんじゃねーかな。まぁ、ゲームや設定集+パラロス外伝を気長に待とうや。個人的には、とらのあなに恩義あったりは分かるけど、5年前みたいにリアル店舗で展示会できるわけでもないんだし、もう少し販路広げるなり金儲け意識したほうが今後の正田とユウスケの為にも良いとは思うんやがなぁ。なかなか難しいのも分かるけどね -- 名無しさん (2024-03-12 02:13:28)
電子書籍化はまだですか…? -- 名無しさん (2024-03-13 17:38:45)
結局ゲーム化どうなってるのか・2024年に出せそうなのか。これくらいは告知してほしいね -- 名無しさん (2024-04-21 21:53:24)
1回Gと二人でお祓いでもしてもらった方がいいんじゃないか… -- 名無しさん (2024-06-11 21:12:25)
今年中には出るかなゲーム? -- 名無しさん (2024-06-11 21:18:13)
実質ミトラ -- 名無しさん (2024-06-11 21:26:44)
社長が入院しただけで機能停止する会社ってどんだけ小規模なんだ…… -- 名無しさん (2024-06-12 00:30:43)
入院すると連絡取れなくなるってところが引っかかるけどまぁしょうがないよね -- 名無しさん (2024-06-12 05:53:38)
PANTHEONみたいに逃げられたら連絡もとれずどうしようもなくなるのか -- 名無しさん (2024-06-13 07:22:45)
呪われてるのか……この人 -- 名無しさん (2024-06-13 07:56:23)
Entyもサイト消えてるから支援金取られたまんまなのかな? -- 名無しさん (2024-06-15 22:02:57)
元々支援金に手をつけて借金に当ててたわけやし、返してくれる方向に舵切れてるとは思えんけどな -- 名無しさん (2024-06-16 01:07:19)
今日公開のBGMどことなくペルシャ感あるなあ -- 名無しさん (2024-06-21 19:17:28)
↑昨日BGM先行公開されたそうな -- 名無しさん (2024-06-22 20:13:18)
つくづく良縁に恵まれないな -- 名無しさん (2024-06-22 20:44:17)
神座シリーズ出してた当時にもっと横の広がりを持つべきだった -- 名無しさん (2024-06-22 21:09:04)
良縁つっても、遅れたのlight原因な時点で根本的なことやから関係ないやろ。単に運もないなと思うだけで -- 名無しさん (2024-06-22 21:45:10)
マジでよく分からんな。本人の責任もそらあるけど、仕事委託した時点で、他に縁あっても途中で仕事引き継ぐとかも無理なわけやし、一からならどっちにしても時間かかるやろ。最初からlightに委託するなって言うのも今更の意見やん -- 名無しさん (2024-06-22 23:38:21)
lightを仲間と言ってる正田卿とGを信じようぜ -- 名無しさん (2024-06-24 09:11:24)
最近はBGMの公開とかあって進んでるようで何より。もう忘れたけど全編はマシュヤーナまでだっけ -- 名無しさん (2024-07-09 19:25:20)
え、一本に収める形じゃなくて前中後編になるの? -- 名無しさん (2024-07-12 02:49:44)
あー!早くやりてー!って人のためにとりあえず前編まで出来たら出しますよってものだったから今前後編で出すのかはわからん -- 名無しさん (2024-07-12 09:29:07)
lightが制作止まってたから後編の進捗スピード次第やけど、パッケージやら進捗報告的に前後編になるのが9割型やろ。①最短で9-10月前編発売②後編は前編発売後、近いうちに出したい(昨年希望)③後編はユウスケは原画納品済。これが出てる情報やな -- 名無しさん (2024-07-12 18:34:07)
PC新調してスチームできる環境整ったから、早くゲーム出てほしいなぁ -- 名無しさん (2024-07-30 12:41:29)
正田的に順序があるのかもしれんけど、設定集のパラロス過去編も早く見てぇよなぁ。ゲーム出てからのほうが売れるやら、ゲームの原画も載ってるから出せないとか理由があるんかな。正直、サービスでゲーム後編にパラロス描写とか少しでも入ってたら最高なんやが -- 名無しさん (2024-07-30 14:25:32)
覇道資格者で最強の大罪のルシファー・ヤルダバオト、宇宙創造神すら殺すベリアル。こいつ等はクワルナフ、バフラ、アカマナフ、ナダレ、アフラマズダ、スィリオス、カイホスルーに対抗出来そう。第二神座過去編は悪魔が大量らしいし七大罪の悪魔や全階級の天使も見たい -- 名無しさん (2024-07-30 23:33:51)
そのベリアルの設定まだ生きてるんかね? -- 名無しさん (2024-08-04 17:39:54)
真我の触覚で善悪闘争のため崩界の権能を与えられたナダレ、波旬の触覚で滅尽滅相のため太極を与えられた夜行みたいに、ベリアルも無慙(外装人格のスィリオス)の触覚で生態系のバランスを保つため無価値の炎を与えられたんだと思う。スィリオスの無価値流出が神殺しだし無慙以下なら神でも当たれば効くかと、無慙vsベリアルは波旬に太極奪われた夜行みたいな結末になりそうだが -- 名無しさん (2024-08-04 18:44:37)
あの薄っぺらさは大元が中身喪失状態だけあるな -- 名無しさん (2024-08-04 19:51:42)
まぁ、今まで出てる情報とランク6組の情報参考に考えると。大罪みたいな座の眷属クラスの力は、疑似神格クラス(ナダレと勇者)・覇道未覚醒組(カイホスルー・スィリオス)くらいまでは盛れると考えて良いだろうな。これが上限かそれ以上イケるかは分からんけども -- 名無しさん (2024-08-05 20:53:06)
うおっマジか……ファンティアの規制が過去のアヴェスター投稿にまで及んでた。規制に該当するワードが伏字になってるし -- 名無しさん (2024-08-07 21:20:50)
とらのあな本社もいよいよVISAマスター取り扱いやめますって発表したから基準もまた変わるかもしれんな -- 名無しさん (2024-08-10 00:12:17)
mbti診断したらマグサリオン(ISTP、INTJ)スィリオス(INFJ、INTJ)カイホスルー(ENTJ)クワルナフ(ISFP、INTP)バフラヴァーン(ESTP)ワルフラーン(ENFJ)クイン(ISTJ)? -- 名無しさん (2024-08-24 23:27:34)
>まあ虚淵自身も自分の作品は好きだった作品の二次創作 -- 名無しさん (2024-08-31 05:45:21)
ごめん間違って投稿しちゃった。>虚淵自身も自分の作品は好きだった作品の二次創作だって自虐してた←これを検証してるブログもあるね。
http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/7333416.html
-- 名無しさん (2024-08-31 05:49:45)
そもそもFatezero自体が二次創作なのよね。アニメ化する前は熱心なファンから激烈な反発が合って、確か公式から非公式に変わるって事件があったりもしたけど、アニメで人気が爆発してそこら辺の声は押し流されちゃった。アヴェスターは原作者が直々に書いてるからその手の反発・分断は起きないのがいいよね。アニメ化して人気爆発してPANTHEONも復活してくれないものか。 -- 名無しさん (2024-09-03 06:57:53)
↑戦闘メインだからどうしてもハードル高くなっちゃうんだよな正田作品 -- 名無しさん (2024-09-03 13:05:33)
アニメ化よりも前に原作なろう作品みたいにまず漫画化した方がいいと思う。段階踏んで行った方がdiesみたいにいきなりアニメ化して大失敗ってなりにくい -- 名無しさん (2024-09-10 14:27:55)
存在強度がどうとか隙という概念をねじ込むとかは漫画にするにもキツそうだけどなぁ -- 名無しさん (2024-09-10 18:14:47)
マグサリオンのテケテケをどう絵にしろと…… -- 名無しさん (2024-09-10 18:45:33)
NARUTOの九尾化(尾1本)みたいな感じ? -- 名無しさん (2024-09-10 19:47:41)
アニメ化したらマグサリオンvsバフラヴァーンはゴジータブルーvs超ブロリー、クワルナフはアンチスパイラルみたいになりそう。銀河破壊や宇宙開闢とか規模も近い -- 名無しさん (2024-09-11 01:06:46)
↑あれくらい派手な戦闘を正田作品で見れたらマジで感動しそう -- 名無しさん (2024-09-11 06:22:51)
様々な属性の槍衾ビームってどう表現するんだ -- 名無しさん (2024-09-11 12:29:45)
↑そりゃもうカラフルファンネルよ -- 名無しさん (2024-09-12 13:14:43)
せめてアナウンスはこまめにして欲しいな -- 名無しさん (2024-09-28 10:55:23)
月1であるんだよなあ…… -- 名無しさん (2024-11-24 15:59:32)
ついに予告が出たそうでよかったよかった -- 名無しさん (2024-12-06 16:46:28)
クワルナフが自我失うと宇宙喰らい尽くす、バフラが無限成長した果に宇宙破裂するが、宇宙絶滅させたマグみたいに覇道神求道神ではない神格級の存在になるのかな -- 名無しさん (2024-12-06 19:41:20)
steamのページにサンプルCGあるけどやっぱ格好ぇなあ -- 名無しさん (2024-12-06 21:10:20)
最近いい話聞かないからゲーム化もう諦めてけどちゃんと出せそうでよかった -- 名無しさん (2024-12-07 23:27:02)
支援者にはゲーム前編やれるけどentyの支援者はどうなるんだろう? -- 名無しさん (2024-12-08 10:29:04)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「黒白のアヴェスター」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月03日 10:27
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
*1
当初の予定テキスト量は1.5MB強。小説なら一冊350〜400ページのもの4冊程度で、ADVなら正田作品を1ルートクリアするくらい。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧