クラウドファンディングによる資金支援募集について
今回のDies iraeアニメ化プロジェクトに際してクラウドファンディングによる資金支援募集を行っている。支援金総額の目標は3000万円。支援金額に応じて小冊子や複製台本などのリターンがある。
また、「ALL or Nothing」方式を採用しており、期日までに達成額に満たない場合は企画中止となり、その場合は全額返金となる。ただし、振込手数料は返金の際に含まれず、返金手数料として一律864円を差し引かれる。
なお、勘違いされやすいが今回集まった資金だけでアニメを制作するのではない。
既に複数のスポンサーから出資を受けており、その出資に加えてアニメ制作に不足している資金を今回募集している。(なお、具体的にいくら不足しているかは制作委員会の都合で公開されていない
クラウドファンディングの趣旨について
今回のDies iraeアニメ化プロジェクトにおいてクラウドファンディングによる資金支援募集をする趣旨は二つある。
1.ユーザーが『Dies irae』のアニメ化を心の底から望んでいるのかを確かめたい。
おそらくlightで一番人気があり、エロゲ業界全体で見ても(良い意味でも悪い意味でも)有名である今作品であるが、初出は2007年、完全版であるDies irae ~Acta est Fabula~がその2年後の2009年、各種追加要素を加えたCS版のDies irae ~Amantes amentes~がさらにその3年後の2012年。と、初出から考えれば実に8年前、一番直近のCS版でさえ3年前というなんだかんだで古い作品である。
また、至極当然のことではあるがゲーム作品とアニメーション作品では表現媒体が大きく異なる。そのため、螢ルートでのシュライバーの真創造発動シーンのような場面や各種詠唱、地の文での盛り上げなど映像主体の媒体では表現が難しい、あるいはそのまま描写すると冗長になると思われる個所がDies iraeには多くあり、そこに不安を抱くユーザーも少なくはないと思われる。
そうしたことから、light側も「ユーザーは本当に『Dies irae』のアニメ化を望んでいるのか?」という不安を持っており今回のクラウドファンディングによる資金支援募集はその確認の意味も込められている。
そのため支援金が目標金額に達しなかった場合アニメ化自体中止ということもあり得る。(制作委員会の都合などもあるだろうため確実ではないだろうが)
2.アニメ『Dies irae』作品をより高いクオリティで皆様にお届けしたい。
アニメ化計画は水面下で進行しているが、その公開媒体は決定しておらず資金の到達額によっては、テレビアニメ化、テレビアニメ分割2クール、そして劇場版の制作もありえる。
つまりは単純に多くの資金が集まればその分クオリティアップ出来るということである。
以上の二点がクラウドファンディングによる資金支援募集をする趣旨である。
支援金額達成状況
・資金支援募集開始初日から入金待ち含め、目標金額の3000万円達成。
2015年5月9日00時00分より開始し「Dies iraeアニメ化プロジェクト クラウドファンディング」ニコニコ生放送中に2000万円を超え、同日23時13分に3000万円を達成しアニメ化が決定した。
高額支援金は銀行振り込みのみであり、募集開始が休日だったため実入金では達成していなかったが週明けの月曜日には2000万ほど振り込まれていたとのこと。(ただしあまりに多くの金額だったため入金確認が遅れHP上にはしばらく反映されなかった)。
また、もっとも高い100万円コースが支援開始30分で完売した。
・4日と14時間にて3,000万円以上の実入金がされ早々に目標を達成。
4日と14時間で3,000万円以上の実入金というのはCFの日本最速&史上最高額の新記録であるとのこと。
このあまりに早期の達成によりストレッチゴールが設定され、さらに新規ドラマCDの制作も決定した。ドラマCDは夏ごろリリース予定。
・2015年6月25日0時35分頃ついに実入金6000万円達成。
入金待ちを含めれば以前から6000万円には達していたがこの日ついに実入金6000万円を達成した。
また、次のストレッチゴールである9000万円は設定しないこととなった。
その理由は残り2週間で9000万円は遠い事と、この期間で次の目標金額を設定することにより煽るようなことはあまりしたくないためとのこと。
ただ目標金額は設定しないがクラウドファンディングが終了したら何らかの形で感謝の気持ちを示したいとのこと。
・2015年7月9日5時59分に終了し実入金9000万円達成
本来の期日は2015年5月8日23時59分までだったが Dies iraeアニメ化プロジェクトのサイトにアクセスが集中。
支援したい人が支援できないまま終了してしまう事態を防ぐためにやむなく支援期日を6時間延長し7月9日5時59分に支援終了。最終的に支援金総額9656万858円となりトリプルサクセスを達成、CFの日本最速&最高額を大幅更新しDIes iraeの人気と期待の高さを知らしめる結果となった。
リターン内容
クラウドファンディングにて支援を行ったユーザーは支援した金額に応じてアニメーション制作の支援へのお礼としてリターンがある。
なお、あくまでアニメーション制作の支援へのお礼であって物販企画ではないので例えば○円払ってこの程度のリターンはおかしい、というのは筋違いである。
支援金毎のリターン
+
|
長いので折りたたんでます |
●¥3,000 の支援
(1)爪牙認定証(表彰状サイズ)
※イラスト入り感謝状(表彰状サイズ)
(2)アニメ化記念小冊子
(3)Happylightcafeクラウドファンディング会員限定特別回!(youtubeに限定動画を投稿し期間限定で配信させて頂きます)
※(3)の特別回は複数回予定しております。
●¥6,000 の支援
(1)爪牙認定証(表彰状サイズ)
※イラスト入り感謝状(表彰状サイズ)
(2)アニメ化記念小冊子
(3)Happylightcafeクラウドファンディング会員限定特別回!(youtubeに限定動画を投稿し期間限定で配信させて頂きます)
(4)クラウドファンディング限定・オリジナルTシャツ
※(3)の特別回は複数回予定しております。
※(4)のデザインは募集開始と同時に発表致します。
●¥10,000 の支援
(1)爪牙認定証(表彰状サイズ)
※イラスト入り感謝状(表彰状サイズ)
(2)アニメ化記念小冊子
(3)Happylightcafeクラウドファンディング会員限定特別回!(youtubeに限定動画を投稿し期間限定で配信させて頂きます)
(4)クラウドファンディング限定・オリジナルTシャツ
(5)本企画の公式HPでお名前掲載
(6)支援者限定インターネット上映回にご招待(システムについては検討中・制作陣によるコメント参加も予定)
(7)EDクレジットに極小サイズでお名前掲載
※(3)の特別回は複数回予定しております。
※(4)のデザインは募集開始と同時に発表致します。
※(5)と(7)の掲載するお名前は共通となります。また、倫理的に掲載不可能なお名前はお控えください。
●¥30,000
(1)爪牙認定証(表彰状サイズ)
※イラスト入り感謝状(表彰状サイズ)
(2)アニメ化記念小冊子
(3)Happylightcafeクラウドファンディング会員限定特別回!(youtubeに限定動画を投稿し期間限定で配信させて頂きます)
(4)クラウドファンディング限定・オリジナルTシャツ
(5)本企画の公式HPでお名前掲載
(6)支援者限定インターネット上映回にご招待(システムについては検討中・制作陣によるコメント参加も予定)
(7)EDクレジットにお名前掲載(3万円特別枠にて掲載)
※(3)の特別回は複数回予定しております。
※(4)のデザインは募集開始と同時に発表致します。
※(5)と(7)の掲載するお名前は共通となります。また、倫理的に掲載不可能なお名前はお控えください。
●¥50,000 の支援
(1)爪牙認定証(表彰状サイズ)
※イラスト入り感謝状(表彰状サイズ)
(2)アニメ化記念小冊子
(3)Happylightcafeクラウドファンディング会員限定特別回!(youtubeに限定動画を投稿し期間限定で配信させて頂きます)
(4)クラウドファンディング限定・オリジナルTシャツ
(5)公式HPでお名前掲載
(6)支援者限定インターネット上映回にご招待(システムについては検討中・制作陣によるコメント参加も予定)
(7)EDクレジットにお名前掲載(5万円特別枠にて掲載)
(8)アニメ第一話 複製台本 Gユウスケの直筆サイン入り
※(3)の特別回は複数回予定しております。
※(4)のデザインは募集開始と同時に発表致します。
※(5)の公式HPでのお名前の掲載は5万円特別枠となります。プランによって掲載の大きさは異なります
※(5)と(7)の掲載するお名前は共通となります。また、倫理的に掲載不可能なお名前はお控えください。
●¥100,000 の支援
(1)爪牙認定証(表彰状サイズ)
※イラスト入り感謝状(表彰状サイズ)
(2)アニメ化記念小冊子
(3)Happylightcafeクラウドファンディング会員限定特別回!(youtubeに限定動画を投稿し期間限定で配信させて頂きます)
(4)クラウドファンディング限定・オリジナルTシャツ
(5)公式HPでお名前掲載
(6)支援者限定インターネット上映回にご招待(システムについては検討中・制作陣によるコメント参加も予定)
(7)EDクレジットにお名前掲載(10万円特別枠にて掲載)
(8)アニメ第一話 複製台本 Gユウスケの直筆サイン入り
(9)アニメ試写会の参加権利
※(3)の特別回は複数回予定しております。
※(4)のデザインは募集開始と同時に発表致します。
※(5)の公式HPでのお名前の掲載は10万円特別枠となります。プランによって掲載の大きさは異なります
※(5)と(7)の掲載するお名前は共通となります。また、倫理的に掲載不可能なお名前はお控えください
※(9)の上映会の開催はインターネット上映会よりも先行して行われます。
●¥200,000 の支援
上記の10万円のコースのものに加えて
20万円独自特典
(10)アニメ収録時にガヤで参加して頂けます
※(3)の特別回は複数回予定しております。
※(4)のデザインは募集開始と同時に発表致します。
※(5)の公式HPでのお名前の掲載は20万円特別枠となります。プランによって掲載の大きさは異なります
※(5)と(7)の掲載するお名前は共通となります。また、倫理的に掲載不可能なお名前はお控えください
※(9)の上映会の開催はインターネット上映会よりも先行して行われます
※試写会の日程は後日制作進行の様子を見て決定致します。試写会に来られない方へは動画配信等でのフォローを行います。
●¥300,000 の支援
上記の10万円のコースのものに加えて
30万円独自特典
(11)アニメ化記念・打ち上げご招待
服部代表、シナリオ担当正田崇他、飛び入り参加あり 、メンバー追加の場合は「活動報告」にて告知
※(3)の特別回は複数回予定しております。
※(4)のデザインは募集開始と同時に発表致します。
※(5)の公式HPでのお名前の掲載は30万円特別枠となります。プランによって掲載の大きさは異なります
※(5)と(7)の掲載するお名前は共通となります。また、倫理的に掲載不可能なお名前はお控えください
※(10)のガヤ参加権は本プランには付属いたしません)
※試写会の日程は後日制作進行の様子を見て決定致します。試写会に来られない方へは動画配信等でのフォローを行います。
●¥500,000 の支援
上記の10万円のコースのものに加えて
50万円独自特典
(12)正田崇と同じ特攻服のレプリカ
※(3)の特別回は複数回予定しております。
※(4)のデザインは募集開始と同時に発表致します。
※(5)の公式HPでのお名前の掲載は50万円特別枠となります。プランによって掲載の大きさは異なります
※(5)と(7)の掲載するお名前は共通となります。また、倫理的に掲載不可能なお名前はお控えください
※(10)(11)は本プランには付属いたしません
※試写会の日程は後日制作進行の様子を見て決定致します。試写会に来られない方へは動画配信等でのフォローを行います。
●¥1,000,000 の支援
上記の10万円のコースのものに加えて
100万円独自特典 2組4名様
(13)lightスタッフと行く1泊2日温泉小旅行ペアツアー(場所や日程は検討中です)
服部代表、シナリオ担当正田崇、Gユウスケ他、lightスタッフが一緒に楽しい旅行にご招待します。
それに加えて、Gユウスケがご希望のイラストを描いてくれます(1組1回限定)
※(3)の特別回は複数回予定しております。
※(4)のデザインは募集開始と同時に発表致します。
※(5)の公式HPでのお名前の掲載は100万円特別枠となります。プランによって掲載の大きさは異なります。
※(5)と(7)の掲載するお名前は共通となります。また、倫理的に掲載不可能なお名前はお控えください
※(10)(11)(12)は本プランには付属いたしません)
※試写会の日程は後日制作進行の様子を見て決定致します。試写会に来られない方へは動画配信等でのフォローを行います。
|
支援者全員リターン
正田氏書き下ろしの小説(前後編の短編を予定)が Gユウスケ氏の描き下ろし挿絵を添えて、5月と6月に1回ずつ、計2回クラウドファンディング支援者専用ページで公開される。
支援者全員に配布される小冊子と合わせて3部作となる予定。
ストレッチゴールによる追加リターン
200%の6000万円を達成した場合に全員にAndroid+iOS版 Dies irae(全4ルート、ダブルライセンス)を支援者全員にプレゼント。
300%と1億達成のストレッチゴールも設定はされているが現在リターン内容は決まっていない。
入金時の注意
・振込名義人を支援ID+お客様氏名(本名)にする(この支援ID+お客様氏名を決済IDという)
・入金する金額は支援する金額+手数料(5%+40円)
・手数料分を振込み忘れた場合は追加で入金すれば問題ない(振込名義人を決済IDにすることを忘れずに)
・決済ID(支援ID PAから始まる数字)をつけ忘れた場合は下記ページ参照
決済ID(支援ID PAから始まる数字)をつけ忘れた場合の問い合わせ先
アニメ化プロジェクト進捗状況
アニメ制作関連
公開媒体:TVアニメーション
企画会社:株式会社ジェンコ
制作会社:未定
監督:工藤進(代表作:劇場版マルドゥック・スクランブル)
アニメの内容関連(真偽不確かであったり未確定なもの含む)
・アニメでのルートはマリィルートをメインにしつつ、他のルートやドラマCDのエピソードで描かれた要素も少しずつ盛り込みたいとのこと
・マリィルートがメインということで、黄金VS水銀を盛り込むのは難しいかもしれない
・出演声優を変えるつもりはない。引退していたり、病気などで出演できない状況でない限り変更はない
・放送時期に作中の時代を合わせる予定。仮に2016年にTVアニメが放送されるとしたら、作中の時代は2016年になる
・アニメ向けに一部キャラの詠唱を削る可能性もある
・必殺技名など、外国語の文法として正しくなかったものについては変わる可能性がある
・一部登場キャラの私服を変更(蓮、螢、 マリィの私服や学園の制服等)
・ただし 聖槍十三騎士団の軍服などは変わらないとのこと
・6000万円達成出来ればTVシリーズを実現できそうとのこと
6/5のニコ生での追加情報
・ビデオグラムの会社が何となく決まりかけており2社を中心に話を進めている
・クラウドファンディングでこれだけの熱意が集まっているのだからクオリティを重視してOVA(劇場で公開するような形のもの)のほうが良いのではないかという話も出ているため6000万円達成でもTVシリーズ確定ではないかもしれない
・アニメ制作会社は現在いくつかとお話し中との事でまだ未決定の模様
12/18のDies ireアニメ化正式発表会
・放送話数は14話以上を予定し企画進行中とのこと。
・詳しくは 外部サイトなどを参照のこと
支援者全員リターン特典小説
・クラウドファンディング支援者専用ページにて前後編の短編を公開
・支援者全員に配布される小冊子と合わせて3部作となる予定
・前篇は5月29日に公開予定
・後編は6月半ばごろ公開予定
・時系列は『 Die Morgendammerung』後からラインハルトが便宜上死亡したとされる時期の間になり、黄金と水銀の会話メインで構成されているらしい
・白本で触れられていたザミエル卿が獣殿に籠絡されたあたりのシーンも小説に書かれると思われる
・ トバルカインの初代、二代目はショートストーリーに期待してほしいとのこと
新作ドラマCD
・目標金額3000万円を達成したことにより新規ドラマCDの制作が決定した(リターンではない)
・夏ごろリリース予定
・マキナが 黒円卓に入った時の話になる予定
・構想の段階なのでまったく違うものになる可能性もある
・6/5のニコ生にて魔城決戦の話に決定したと発表された
・また魔城決戦の話とは別に軽い内容のものを作る予定との事(キャラクターの自己紹介的な内容?)
・ジャケットはマキナVSロートス
その他
・コミカライズの提案が来ており、電撃マオウ3月号より長期連載予定。
・ノベライズの提案が来ており、2016年春に発売予定。
・蓮の水星ネックレスのグッズ化の需要が高いことは分かったと発言(販売するとは言っていない)
・ラバーストラップ発売決定。
|