新gooメール不具合まとめwiki

101-200

最終更新:

goomail775

- view
だれでも歓迎! 編集

101. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:37:12
>>99

掃除してやれよw

俺も1年ぶりに開けて掃除したら静かになったぞw
102. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:37:22
goo担当  NTTレゾナント社員の顔写真
http://digiper.com/interview/article/24.shtml

【NTTレゾナント社長の経歴】
■中嶋  孝夫【なかじま・たかお】
73年(昭48)京大経卒、同年日本電信電話公社(現NTT)入社。
99年NTTエムイーマーケティング本部21担当部長兼NTTエムイー情報流通(現NTT−X)取締役、01年NTT−X副社長。
東京都出身、52歳。
池田社長は情報通信ネットワーク協会専務理事に転出。
就任日2002年6月21日

中嶋社長が語るgooの戦略
http://bcnranking.jp/news/0808/080820_11529p1.html

取締役  メディア事業部長  (恐らくgoo担当のトップ)大町雄一
http://spysee.jp/%E5%A4%A7%E7%94%BA%E9%9B%84%E4%B8%80/1105667/
103. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:37:52
カカッカカカッツカカッ
はぁ・・これ聞くとディスプレイぶち破りたくなる
104. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:38:53
ここまでの改悪はみたことないぜ!
105. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:39:06
俺のPCは太鼓の達人じゃねーんだぞ!
カッカッカッカッ言いやがって!

終いにゃPCドンするぞ!
106. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:41:43
本日も素敵なリズムでカッツカカッツカカカッツ♪

マジ氏ね。


107. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:42:25
これってパソコンのスペックのせいで重いの?どうしたらいいの俺たちは
108. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:42:42
>>100

菊門禿げしくイラネーwww
109. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:43:21
しかしホットメールが改悪された時も、結構憤ってた人はいたけど
元に戻ることはなかったな…それよりもPCの性能と購買層が
順応していってしまった、重いとか狭いとか言ってたけど結局…

gooもこのままなのかなぁ
そのホットメールから逃れてきたっていうのに、
やっと安住の地が見つかったと思っていたのにorz
110. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:46:06
>>107

俺のCorei7に専用線でも重いからおまえは悪くない
111. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:46:34
重い云々より
メール作成のしにくさや
一度下書きしたものの再開しにくさ
チェック入れるたびにページ更新

この辺がウザイ
112. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:47:51
NTTレゾナント  企画部
TEL:03-5224-5100
FAX:03-5224-5200

113. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:47:51
あまりの使いづらさにイライラして来てみたら
スレタイくそわろた
114. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:49:57
>>105

ちょっとワロタ
115. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:52:26
>>775

11に被るかもしれないが

件名も本文もない不可思議な空メールが頻繁に届く、通信ミスで空になってるのならただ事じゃない…
116. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:52:54
>>110

作ったやつは一体何で作ったんだw
117. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:53:36
技術的なことは知らないが使い勝手はそこらのフリーソフト以下だろ

なんで本文だけインナーフレームなんだよ
ずっとヘッダ見せてどうしたいんだww
118. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:53:43
>>116

天下のNTT様だ

開発用にスパコンの1台や2台はあるだろうw
119. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:54:16
ドメイン拒否設定が以前の状態で移行されてるけど、@マークをつけた状態では
設定ボタンが押せません。 (@yahoo.comなど)

迷惑メールが増えた方は、ドメイン拒否が働いてないかもしれませんね…
既出ならスマソ
120. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:56:02
>>119

おーちょうど今それ書きにきた。
「登録できない文字を含んでいます」ってなんだよ!って思ったら@かよ。
121. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:56:08
旧メール移行待ってられんし、新メールも重くてうざいから
コピペ(笑)でエキサイトに移行したわ
さっさとアカウント削除しようっと
ほんとに最悪な改悪。みたことないよこんなの
122. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:56:17
>>110

何それ?凄さがわからんw
俺素人すぎorz

ひとまず、gooの本社に向かって祈ってみる(人´∀`)モトニモドレー
123. 88 2010/04/02(金) 13:57:42
>>119

参考になります
124. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:58:14
>>8
に追加だね。

受信拒否・指定受信の設定は旧システムから引き継いでるくせに
@を消さないと保存できない(機能もしてない?)
125. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 13:58:15
うちはPen4 3.2Ghzだけど、表示速度は旧デザイントさほど変わらないんだよな
もともとトロかった
126. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:00:06
フリーソフトの人柱になったみたいな感覚に似ている。
作者さん、改良キボンヌ・・・・
127. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:00:19
リニューアルという名の改悪は数あれど、ここまでユーザーの神経を逆撫でするのは滅多にないな。

つーかコレ、わざと(使いにくくしたん)だろ(笑)
128. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:00:56
●gooメール重い!殺人広告攻勢に利用者仰天
●gooメール広告15カチカチ!利用者サービス移転指令
●ド迫力のgoo新メールサービス、PC崩し任せろ
●ウィルス任せろ!goo、スパム自動開封や!!
●利用者も不合格!goo、新メールサービスイケぬやん
●利用者愕然「リニューアル・新サービス」gooネール“一発不合格"
●死角なし!gooメール、うちでも25カチカチ
●絶好調!gooメールが余裕14カチカチ!
●悲惨gooメールが迷走!ド迫力ランで一気絶望
●古参利用者、gooメールの改悪に呆れ顔!
●カカカカッgoo・新サービス、精神攻撃や
●利用者唸った!“鈍重"gooメールが利用者殺した
●他社不敵!007歓迎、gooメールの弱点晒して
129. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:01:45
>>122

現状でTOPのCPU
ttp://www.pcomputer.hu/cpu/files/page9-1000-full.jpg
130. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:02:05
気がついたらgmailでもmail開くためにダブルクリックしていた適応能力の高い俺
131. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:02:31
>>130

あるある
132. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:03:40
>>126

あー、そう考えると諦めるのが正解なのかもしれないな
誰もお前に使ってくれって頼んでねーからwタダで文句とかw
みたいに思ってんだろうな、向こうは
フリーソフトはそれでいいかもしれんが、お前ら商売だろと…
有料版から一切文句が出ないならそれもわかるが、そうでもないんだろ?
どうかしてるよ本当
133. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:04:37
>>124

@消して登録し直しても1日50通くらいスパム来るよー
134. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:04:48
>>115
と同じ現象の人居ません?
もしメールが飛んでるなら最悪だ(別に重要なメールは来ないけどさ
135. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:05:42
>>134

改悪前から時々来てたよ。昨日も3回くらい来た。
136. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:05:54
goo広報のお二人  〜  なかなかブログも更新しないね
http://home.goo.ne.jp/user/goosb
http://blog.goo.ne.jp/goosb/
137. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:06:18
>>132

ん?出てるよな前スレとかでも一杯なかったっけ
他見たら安いのあったからそっち行く
とか言ってるのとか、金払ってる人達だよな
138. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:06:44
gooメール リニューアル gooメール 重い gooメール 遅い
gooメール 使いにく gooメール 移行 gooメール メンテナンス
gooメール 苦情 gooメール 使いづらい gooメール 不具合
gooメール 改悪 で検索



もうダメかもわからんね
139. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:07:49
>>132

有料版だからこそ文句言いたくなる
今回の改悪でさらに有料のアドバンテージは減ったと思う
それでも連中は200円ぽっちでうるさいなゴミ虫くらいにしか思ってないだろうが
1000円でも2000円でも出すから旧バージョンにしろ、俺個人の見解
140. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:08:54
利用者減らしたいなら初めからこんなサービスすんなバーカ
141. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:10:22
>>124

迷惑メールフィルターを破棄するに設定しているのに受信箱に入るっていうのは?

フィルター、ちゃんと機能してる?
142. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:13:51
俺も今、長年使ってたアカウントを消した
ふざけんな
あまりにもひどすぎる
テロだろ  これ
143. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:15:12
>>138

gooメール 戻して

をキーワードにしたほうがいいんじゃないかね?
144. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:18:53
ほぼ移行完了
サヨナラzoo
145. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:19:44
今の鈍臭さはドコモWebメールのためのβテストであると思いたい
146. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:20:21
>>143

ちなみに現在のgoogle
[gooメール                  ][検索]
  googleメール
  gooメール  ログイン
  gooメール  pop
  gooメール  iphone
  google  メール  outlook
  google  apps  メール  
  gooメールチェッカー
  gooメールアドバンス
  gooメール  転送
  gooメール  退会

※(英字)goo+めーる[変換]  の場合。文節が違うと候補が若干変わる
147. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:23:02
カカカカッって重過ぎてブラウザが読み込み必死なんだろ?
カカカカッ音はサウンドデバイスで音なしにして少しはイライラ解消したが・・・・
でも静かになってもあんな音するくらいPCを痛めつけてるのかと思うと腹が立つ
俺はCPUはクワッドなんで読み込みも送信も他の人よりはマシな方だと思う
だけど新着メール読み込み時の肛門タイムも画面切り替えの時も重過ぎる
このPCにしてからこんなに重さ感じたのは初めてだ
148. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:23:28
>>135

あれはなんなんでしょうねえ
移行作業の副作用?
メールが消えてんじゃないかと怖いわ
149. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:24:22
>>147

http://www.toei-anim.co.jp/tv/fresh_precure/
これがスムーズに表示されるかどうかが判断の分かれ目w
150. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:25:30
>>138

たった2日ちょっとでその検索ワード状態
どんだけ検索されてるんだよ
151. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:26:49
>>149

全然余裕の俺のPCが、gooメールに勝てないw
152. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:28:47
ファストフードで手軽に済まそうと入ったら30分待たされてキムチ定食出された気分
153. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:29:14
こんな改悪みたことないなぁ
エキサイトより数段ひどい
訴訟もんだろ
154. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:30:11
民主党の子供手当並の改悪だな
155. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:30:20
>>149

余裕すぎワロタwなのにgooメールは・・・
156. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:30:22
本当にひどいな  使えば使うほど鬱になる
157. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:31:33
ソート機能って無くなっちゃったの?
便利に使ってたのにな。
158. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:32:44
宛先空欄での下書きが作れないとか
どんだけなんだよ・・・。
159. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:35:38
中国なら暴動が起きてるレベル
160. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:36:02
動作環境

WINDOWS7  SP4  
IE  10.0
128bit  CPU  メモリ1T
256G以上の回線


161. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:37:17
なんで手間掛けて改悪するの?
意味わかんない。
162. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:37:54
一定期間ログインを保持するのチェックを外しても外しても次見るとついてるのも仕様ですか?
163. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:38:03
作った奴も直そうとしてフリーズしてるんじゃないかw
164. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:40:25
カッカッカッカはシステムチェックの時は発生しなかったんだろうか。
こんな不良品表に出すなんて信じられない。
165. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:42:20
テストしてこれなら、gooにはもうマトモな人は居なんだろう
166. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:43:14
元に戻すだけでいいんだ。
今ならまだ間に合う、関係者の人、ココ見てたら戻してくれ
167. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:44:46
上書きしちゃって旧システムに戻せないっすwサーセンwww
168. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:45:52
広告入れるためレイアウト変えるのは勝手だけどこれはひどい

gmail垢取ったけど旧ごおまいlみたいなシンプルさがないよね
ずっとgoomail一筋だったのに残念だ
169. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:46:12
>>149

そんなのAtom搭載の安物ネットノートでも余裕だったよ
170. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:46:29
>>167

旧担当左遷したんでだれも扱えません  もありそうだな
171. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:47:17
メールソフトのThunderbirdだって新しいのがダメなら前のバージョンに戻せる
そもそもβ版がある
無茶をするってそういうバックボーンが必要だろう
172. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:48:01
>>154

そういうのウザいんで
ネトウヨパワーが余ってるなら、gooに電凸でもしてきてくれよ
173. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:48:11
契約が3月までの有期SEたちが作らされてたんじゃないかなあ…
で、最後にテロを敢行したと
174. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:49:12
Gmailは勝手にメール本文解析してそれに合った広告とやらを
入れてくるのがなぁ・・・今は珍しくないけど気分的にどうしても合わない

どうせgooメールはこの不具合、旧で金取るための画策なんだろ?
あれがどれだけ価値のあるデザイン、使い勝手だったかを
知らしめるための愚策なんだろ?
昨日までの俺なら何を〜そんな卑怯な手に乗るか!と言っただろうが
今なら1も2もなく金を払って旧に戻せるなら払うだろうな畜生
そして金を払っても元には戻らないという更なる現実
175. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:50:28
>>172

1政策非難してネトウヨ認定とか、それも怖いからやめとくれ
176. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:50:37
Gmailと使い分けしてきたんだけどな
Gは遅延がデフォなのが難
177. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:51:32
      カタカタ
      ∧_∧  メールはまかせろー
    ∩   ゚ω゚)
    /_ミつ  / ̄ ̄ ̄/__lヽ,,lヽ
        \/___/      (       ) やめて!
    カッツカカッツカカカッツ     と、    ゙i
178. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:51:53
>>172

オマエは小沢に電凸しとけ
179. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:54:49
>>177

wwww
180. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:55:16
捨て垢にも出来て遅延も少なく操作も難しくない
何より軽かったから便利だったのに。

ようつべとかニコニコとかの垢もここだったし
ゲームのトレード用メルアドもgoo使ってたのに全乗換えしなきゃダメか
181. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:56:18
>>175

了解

>>178

関係ないスレにまで持ち込むなって話だ、該当スレから出てくるなキチガイ
182. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:57:00
アドレス帳があるのにほとんど意味のない文字通りのアドレス帳でござる
183. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:57:18
なんかキチガイ湧いてきたw
184. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:57:21
移行作業完了メール来た人居ます?
有料でも無料でも

もしかして順次の移行作業さえしてないかもしれない
185. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:57:49
個人のセンスがどうとかじゃなくて
通常使用できないんだから
改悪っていうか事故だな事故
goo  終わった
186. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:58:25
>>184

有料だけど来てないよ
何ヶ月先かもわかんないし
それには答えられないだと
187. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:59:01
>>172

しね  在日
188. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 14:59:19
>>186

お金払ってる人にまでそれか、どういうこっちゃ
189. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:00:32
>>184

いつになるかわかんないけどさ

もし移行完了した人がいたら、アカウントの最初2文字くらいと一緒に報告して欲しい
きっとアルファベット順だからw
190. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:00:54
開いた途端に先頭メールのスパムが開封されたでござるの巻
191. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:01:17
設定が無視されるのは普通に不具合だよな
マジβ版レベル
192. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:01:37
チェックボックスを押すだけで間がある
193. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:01:40
      カタカタ
      ∧_∧  メールはまかせろー
    ∩   ゚ω゚)
    /_ミつ  / ̄ ̄ ̄/__lヽ,,lヽ
        \/___/      (       ) やめて!
    カッツカカッツカカカッツ     と、    ゙i


      
       ∧__∧  
      (   ゚ω゚)
    /_ミつ  / ̄ ̄ ̄/__lヽ,,lヽ
        \/___/      (       )
                             と、    ゙i



       ∧__∧     
      (   ゚*゚)
    /_ミつ  / ̄ ̄ ̄/__lヽ,,lヽ
        \/___/      (       )
                             と、    ゙i
194. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:02:29
ひたすら肛門がくるくる
195. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:02:41
>>186

ですよねえ
「だと」って、普通の質問メールには回答来てるんですか?
そうなると、元に戻して!ってメールは恣意的に無視してるのか


>>187
スレ違い消えとけ
196. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:03:18
>>195

きえろ  在日
おまえがいる国じゃない
197. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:03:47
いちいち構うなというのに
つまらん話でスレが分断されちゃかなわんわ
198. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:04:10
>>195

在日が必死ですが、スルーしましょう
199. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:04:27
>>196

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:50:28

>>172

スレ違い指摘して在日認定とか、それも怖いからやめとくれ
200. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:04:35
出来てない件・・・




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー