新gooメール不具合まとめwiki

701-800

最終更新:

goomail775

- view
だれでも歓迎! 編集

701. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 21:15:36
>>679

>YES
他の人もそうだから心配ナッシング

674です。
知人の誰かが私に送った緊急とか重要なメールがこうなってるって事でしょうか?

702. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 21:17:01
空メールが急に多くなったんだが
まさか中身抜けてるとかないよな
703. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 21:17:47
>>696

ロースペックじゃないけどA3くらい表示できない画面サイズのやつは使うなということですね
704. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 21:21:39
>>698


俺発見
705. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 21:27:37
                                        __
    /    \l',)    ̄ヽ   / ̄     |  /    |   (  / ̄)  ' ̄)  田  ↓   ┴┴     ̄ ̄)
    b    ‐┼‐       |   |        ┴|.ヽ|/.|     ̄| ̄    ×    口  ∠     白
  ‐┼‐  ‐┼‐       |   |    ]    / フ|ヽ|  ヽ‐┼‐   ‐┼‐   ─   l   └─┘ll└─‐

                              /          / ̄|      \
                             |          /      |         |
                             |        ( ̄人 ̄)         |
                             |      __      __     |
                             \   \・/    \・/  /
                                \                 /
                                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
706. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 21:30:44
>>700

新メールフィルターにより、あなたに有用なメールは全て空メールに変換される仕様ですw
707. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 21:35:15
カツカツカツ音の消し方(XP)
コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→サウンド→プログラムイベント  の  
エクスプローラんとこのナビゲーション開始(Windows XP Start.wav)を無音にする

いまいちすっきりせんけど
708. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 21:37:33
空メールは一通も来てないな

もしパソコンのスペックが足りなくて内容が表示されてないだけなら、一応携帯や別パソコンでで確認してみたほうがいいかも
709. 644 2010/04/04(日) 21:38:52
>>703

あーそれはあるかもね
会社のクソパソコンも17型だったしグラボもオンボードだしな
自宅の27型ディスプレイに1920×1080だとそれなりに見やすくはなった
それでも仕様そのものはクソで変わんないけど
710. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 21:41:34
>>697


>>699

自分も同じく
メルマガの数が減ったし送ってもらったメールの未着も確認した
まあメルマガに関しては土日なんでこんなものかもしれないと思いつつ
明日以降の平日もこの程度の数しか来ないなら明らかにおかしい
何をおいてもメールがちゃんと届かない時点でメーラーじゃないな
711. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 21:43:41
とりあえず通販サイトのパスワードとか購入履歴とか
データとして取っておいてあるから簡単に解約もできない
転送もできないし

せめて1ヶ月前とかに予告してほしかったよ
そしたら自分のプロバイダアドレスに全部転送したのに
本当に信じられない
712. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 21:48:01
旧メールが転送出来ないのはどうにかなんないのかな
地道にコピペするしか手段がないなんて嫌がらせとしか思えない
713. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 21:48:28
容量足りなくて来ては削除来ては削除の繰り返しだったから
ありがたいと一瞬思ったがログインしてびっくり
開いた口がふさがらない
714. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 21:49:55
もうgooは通過地点として使うしかないと思う
となると、どこがいいんだ?
715. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 21:57:12
8年間お世話になりました
gooメールよさようなら
716. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 21:59:37
とりあえずGmailに登録してみた
「全部選択」ができないことに早くもガッカリ
exciteの方が使い勝手は良さげだが容量が厳しすぎるからなあ
あとはyahooかHotmailか……どこがいいんだろう
旧gooくらいにサクサク操作できて25M以上の容量あるとこないかなあ

717. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:02:07
未だにログインすらできない状態
死ね
718. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:03:58
>>716

> とりあえずGmailに登録してみた
> 「全部選択」ができないことに早くもガッカリ

え?普通にできるけど…
719. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:04:20
>>716

http://email.www.infoseek.co.jp/
これに登録して旧バージョン設定にすると旧gooと近い環境になると思う
720. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:07:18
>>718


>>719

ありがとう
色々と見落としていたみたいだ
助かります
721. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:07:53
メールの作成や返信ができない・・・
722. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:11:43
「指定された処理に失敗しました」ばっかりなって
ゴミ箱のメールが全然削除できない
もうやだ
723. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:15:06
今のところgmailが一番普通の事が普通にできていいな。
なんでみんなこういう風に普通に使えるようにしないんだろ。
グラフィックの見た目をこじゃれた風にしても重くなったら何の意味もない。
要するにバカ。
724. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:16:23
メールするのに見た目なんていらないのにな
725. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:17:01
IMAPみたいな重要な機能を削ってまでやる意味ないだろ。
アホとしか言いようがないよ。
726. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:17:42
自動転送機能だけ付けてくれれば(よそに移るから)文句は言わない。
727. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:18:20
PHSでもチェックできて便利だったのに
なんてことになってしまったんだ...Zzz
728. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:19:10
メールって枯れた技術じゃなかったの?
729. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:19:25
gmailはなんかメインウィンドウ?が浮いたように見えてなんか気持ち悪い
730. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:24:39
opera10.51だと全然表示されないので
仕方なく10.1に戻した・・・

しかもnokia製携帯(キャリアはdocomo)だと
「お客様の端末では当サービスをご利用いただけません」
ってどういうこと・・・今まで使えてたのに・・・
731. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:25:16
gooが意外とたよりにされててワロタ
732. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:26:35
Gmailは簡易HTML表示にすると全選択とかができないんだな
標準表示だと結構重いし
infoseekの方が自分には合ってるかも
733. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:37:13
ガラクタみたいなパソコン使ってんなよ
734. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:41:58
>>732

簡易とかあるんだね、普段こっちを使うことにするよ
735. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:44:35
>>733

高スペックだろうとgooメールが糞なことは変わらないが?
736. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:46:33
スペック云々より、とにかくよりサクサク動かしたいんだな。
軽ければ軽いほどいい。
そうじゃなきゃgooをこんなにも愛用してきてない。
737. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:47:56
使い勝手の意味の表示も需要だよ
なんだよ今のは
件名もまともに表示されてねーじゃんかよ

738. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:48:55
マジで事前にテストしたのか?
誰がこんな状態でGO出したんだ?
責任者出て来いよ!
739. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:50:15
件名も送信先もまともに表示されないんだもんなー
わけわからん空白メールは届くし文字化けメールは届くし
とりあえずもう我慢ならん
つーか別に無理して我慢して使う必要もないしな
740. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:50:32
事前テスト?それはネタですか?
741. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:51:00
他人のメールが届くとかしちゃってんの?
それがほんとなら無料メールだから嫌なら使うなとか、
そんな上から物言えるような状態じゃないよねぇ
742. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:54:58
件名    :3文字半
送信元:13文字半
日時    :ご丁寧に西暦から秒数までプラス1文字分
サイズ:3ケタ

ふざけてんの?
743. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:55:23
やじうまWatch くらいネタにしてくれないかな〜。
744. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:56:04
-goo広報担当により削除されました-
745. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 22:58:31
>>742

やっとログインできてその状態だったとき
何かもう変な笑いしか出てこなかった
乗り換えを決意したよ
746. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 23:01:53
ブラウザを変えてみたがログイン出来ず
最新版のOperaをインストールしてみたがログイン出来ず
なめてんのか  
747. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 23:05:02
>>742

カワイソス
748. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 23:10:49
今まで週に1、2通だった迷惑メールが、
改悪以降日に10件超えるようになったんだが、どういうことだよ…orz
しかもゴミ箱のメール削除出来ないとか何なの?
749. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 23:11:56
Gmailってアドレスにハイフンだけじゃなくアンダーバーも使えないんだね。
ウェブメは軽さ最優先でここと故・LicosのMAILCITYしか使ってなかったから
他社のアドレス選択の制約の厳しさはかなりつらいわ。
ハイフン使えるウェブメってここの他には無いよね?
750. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 23:19:49
>>747

しかも何度変更してもこの状態に戻るという
751. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 23:24:15
問題が大きく取り上げられれば元に戻すかな
容量だけはアホみたいにあるからとりあえずステイだけど
どこにチクればいいのかな


752. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 23:26:04
上のほうで空メールが多くなったと言ってた人がいたが自分もだ
本文真っ白のメールがたまにある
企業からのメルマガなので本文が無いはずないんだけど
受信エラー?なのかな?
753. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 23:36:14
どこか1箇所でもニュースにすれば、転載転載転載される
754. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 23:39:02
ああああ、もう、何だよこの迷惑メールはあああああ!!!!!!!!!1
755. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/04(日) 23:46:10
迷惑メール&迷惑メーラー
756. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 00:07:59
メリットがあるとしたらなんでしょ
757. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 00:08:13
他のメールアドレスに移るために旧メール見てたら最も古いメールの日付が2001年だった
ちょっとしみじみした
758. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 00:11:53
>>752

わざとその企業に
「空メールが来ましたが、そちらで何か問題が起こっているのでしょうか」
と問い合わせをする
759. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 00:16:18
>>756

忍耐力が養われる
760. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 00:22:16
色んな用途で使ってた6垢分、ようやく移行完了して解約した。
低額だが全垢に金払ってたってのに、この仕打ち。

早く潰れちまえ!
761. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 00:22:35
なんでCPU使用率が100%になっちゃうの?
ウイルスかトロイでも入ってくるの?
762. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 00:26:28
メール作成時にカーソル表示されないやついる?
763. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 00:27:53
カーソル表示されないね。
携帯に返信するときは大丈夫だけど。
764. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 00:30:18
もうあきらめて移行しようとおもってるんだが、
Gmailやエキサイトってメールチェッカーみたいなのある?

765. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 00:40:08
なんか・・・
今日、メールが全然来ないんですけど・・・
766. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 00:46:10
うちも来ないw
767. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 00:47:26
このスレ伸びすぎw
昔のままだったら、たぶん3年くらいのスレを消費していたんだろうなw
768. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 00:47:33
メールの有無すら分からない
769. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 01:06:45
やっと受信出来たと思ったら文字化け
770. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 01:13:28
よくこんなα版で強制移行なんかさせるな
771. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 01:22:21
助さん格さん  カーッカッカッカッカッカッ
カッツカカッツカカカッツ
772. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 01:26:14
>>765

試しにPCや携帯でメールのテスト送信をするんだ。
773. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 01:31:31
ゲェーッアシュラマン!
774. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 02:20:43
明日なにか言うかねえバカgooは
また華麗にスルーの1週間?
775. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 02:22:23
カッツカカッツカカカッツの1週間
776. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 02:41:52
たかが文字幅の変更に何日かかってんだよ
それとも対策もせず、ごめんなさいするかしないか話し合ってるのか?
777. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 02:42:59
これら全てDOCOMOの策略でした
778. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 02:50:58
http://uproda.2ch-library.com/232917uq4/lib232917.png
779. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 02:58:33
おもいですお
780. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 02:58:42
>>778

むせたw

781. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 03:06:03
改悪のあと見れなくなって今でも直ってないんだ・・  画像のとおりほぼ真っ白
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up4475.jpg
これどうしたら見れるか判る人いますか?
OSは関係ないと思うけどWin2000  ブラウザは火狐とオペラとIEのどれでもだめでした
782. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 03:08:33
スペック不足か回線の不調しかなさそうですぞ
783. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 03:11:05
広報さんが出社後、荒らされたと怒り狂って
コメント全削除なんて暴挙に走りませんように。
お問い合わせメール担当の方が、ちゃんと上の人に
皆の悲鳴を届けてくれますように。
上の人の危機管理能力と状況把握能力で、元の素敵なgooメールに
戻してもらえますように。

もう神頼み。
784. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 03:14:09
>>781

うちはなんとか表示されてるけど、
件名が全てLoadiで送信者も日付も全て空白

メールチェッカーでメールが届いたのわかったから
開こうとしたこれだよ
785. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 03:14:54
表示がもの凄く重いんですけど・・
786. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 03:16:27
>>784
です
今見たらちゃんと表示されてたわ
どんだけ重いんだよ
787. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 03:20:00
>>778

噴いたが割りとシャレにならねぇ…
788. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 03:26:39
スペックですか  CPU的なものだと  Athron64  3700+
回線はASDL  多分8M
789. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 03:28:05
>>781
=788=789  です
790. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 03:35:00
回線8Mってすげえな
CPUも中々ショボい
とりあえずIEのキャッシュの削除してPCの不要なソフト全部終わらせてみ
791. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 04:02:18
回線でもスペックでもないよ。
792. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 04:04:40
そうか?
光回線でCore2Duoでメモリ1Gだけど表示されない時なんてないぞ
793. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 04:04:58
フルHD以上の高解像度でブラウザ全画面表示できる人は
メール一覧デフォルト表示幅が件名読めるくらい広がりますか?
794. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 04:13:59
>>788

スクリプトOFFにしてない?
795. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 04:42:54
gooメール、カツカツとうるさくてビックリした。
一瞬アマゾンかと思ったよw

これずっとだったらやだな
796. 781 2010/04/05(月) 05:45:41
切ってないですす  旧goo見れる
うちにメールで必要そうなのテキスト保存することにするわ。。
解答してくれた人thx



797. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 09:49:45
上の方でもwin2000で全然見れないって言ってる人いたから、OSの問題っぽい
798. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 09:53:19
98ならまだしもwin2000に対応しないって頭おかしいだろwwwwwwwwwwwwwww
799. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 10:15:01
旧ログイン画面からログインしたら新メールの方に移るようになってしまった・・・
どんどん侵食が進んでいく・・・
800. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 10:47:40
フリーメールごときで何そんなに顔を真っ赤にしてるんだお前ら




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー