新gooメール不具合まとめwiki

201-300

最終更新:

goomail775

- view
だれでも歓迎! 編集

201. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:05:41
>>199

勝手に改悪しないでくれよ、気持ち悪いな
そんな事よりgooメールの改悪について語ろうや
202. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:05:52
gooメール利用中でイライラしてる時に、韓国ドラマのバナーを見させられると
マイナスの宣伝効果が働きますよ。
203. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:06:20
2chでさえもネトウヨウザがられ始めてるのな
そんなことより


>>193

肛門乙w
204. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:06:30
>>199

在日だからそういうレスすんだろ?
F5攻撃謝罪しろや
205. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:07:38
キチガイがおる
206. 154 2010/04/02(金) 15:08:12
単なる皮肉のつもりで書いたんだが変な流れになっちゃったな
スマソ
207. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:08:52
在日在日言い続けてる奴ウゼー
gooメール並みのウザさだな
208. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:08:59
そのうちgooは在日に乗っ取られたから改悪させられた
広告に韓国ドラマがあるのが何よりの証拠(キリっ
209. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:09:11
>>172
のせいだろ
210. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:09:28
うざいのはネトウヨ認定したがる奴らだろ…在日在日言ってるのは
明らかに低レベルな釣りなのに、一々ひっかかって何なんだか
改悪で皆イライラしてるってのに、これ以上釣り荒らしと遊びたいなら
それなりの板に行って相手してくれよ
取り敢えず在日、ネトウヨNGにするから、半角カナとかひらがなは止めて
211. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:09:40
まあ一通りの問題点や苦情内容は出きったわけだし
あとはGooの広報ブログやGoo本体にメールなり電突するだけかと
212. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:09:52
まーた韓国人が暴れとるのか  でていってくれ
いろんな意味で
213. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:10:36
自国のことなのにネトウヨで片付けちゃうのっておかしいだろ
在日丸出し
214. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:10:40
おまえら、その元気は他に取っとけ

つか、この放置状態でイライラするのはわかる気がする
215. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:11:29
と、思ったら広報逃げた?
繋がる?

http://blog.goo.ne.jp/goosb/
216. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:11:30
韓国ドラマの広告うざいって意見は何件もあったのに
民主党批判一件で荒れるのなw
217. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:12:19
>>216

小沢さんさすがです
218. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:13:20
>>216

ネトウヨ・在日が1匹ずつ居れば、荒れるのは簡単

つかもう止めろよ絶対だぞ、絶対レスするなよ、絶対だからな!
219. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:14:52
>>215

繋がるよー
220. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:14:52
ブログくらい擁護コメあるかなと思ったら全くなくてワロタ
221. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:16:53
これでも見て落ち着けよ
http://46mail.net/goomail/img/1.gif
222. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:20:00
>>221

画像の意図より、
もはやこのレイアウトが懐かしすぎて泣いた
223. 147 2010/04/02(金) 15:22:48
>>149

全然余裕wwwwwしかしgooはもっさりww
224. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:23:36
あー・・新着メールきてる
糞画面開かなきゃ・・・
225. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:25:22
亀井が指示して鳩山が了承
利用者無視

226. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:26:00
ブラウザ落ちたの3年ぶり
227. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:33:03
昨日は数日くらい様子を見ようと思っていたけど、
今日になったら我慢ができなくなってinfoseekにした。
通販サイトに登録してあるメールアドレスの変更が億劫だわorz
228. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:37:09
>>162

それも改悪の一つだね
俺は面倒だから未だに旧ログインページから入ってる
229. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:38:50
infoseekは楽天かよw
イーバンクの改悪もあるしやめた
230. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:42:42
>>84

infoseekの旧バージョンが改悪前のgooとほぼ同じ使い勝手
231. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:47:31
カッカカッカッイアクッ  カイヤクッ
232. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:51:55
エキサイト軽いしまぁシンプルだから移住先にいいかな、と思って調べた
ttp://www13.atwiki.jp/excitemail/
…どこでも同じようなこと起こってんだな(´・ω・`)
と思ったら、こっちはユーザーが大勝利してた(´;ω;`)
長い戦いだったようだが、諦めるまいと思った
233. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:56:05
すごい使いにくいんだけど、サービス開始する前にテストとかしなかったのかな
こういうところがgoogleとかyahooと比べて二流だよなあ
234. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:57:53
エキサイトって容量が4Mまでだからとてもメインで使えない。
gooの25Mが限界値だった。
235. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 15:59:19
容量考えたらGmailしかないかもね
236. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:04:29
だあー!通販サイトのメルアド殆どgooに設定してあるから移行がめんどくせええええ
237. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:06:41
>>236

中途半端に2週間後、
旧メール復活の朗報が来たら、また直す?
238. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:09:32
>>221

シンプルで使いやすそうなレイアウトだな
239. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:10:02
>>237

断言できる
絶対に旧仕様には戻らない
240. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:10:20
236じゃないが直す。勿論。
2度手間になったとしても、二度目は嬉しい手間だもの…
241. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:13:08
もう少し軽くなってくれないと移行作業すらやる気がしない
242. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:13:10
でもドコモWEBメールが絡んでるんでしょ。
旧仕様復帰はドコモが許さなそう。
243. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:14:33
なんでドコモなんかに振りまわされなきゃならないんだ
244. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:20:43
>>239

えー…
245. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:21:37
全メール転送するようにしたほうが早そう
246. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:22:32
この機会に携帯のドコモも解約するか。
247. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:22:55
ドコモが絡むと何でこうなるの?
今のあの悲惨さはドコモ云々以前の問題だと思うけど
ドコモが開発したならともかく
248. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:23:08
>>242


ドキョモ様>おいgooメール使ってやるからサーバ容量増やしとけよ。
             >当然芋にもしっかり対応だからな。
        goo>でもこの金額じゃあサーバ増やしきれません。
ドキョモ様>そんなもん今のユーザーおいだしゃ良いだろがあ、ボケ!
        goo>そ、そんな、、わ、わかりました、、、それではそういたします。

で、
                  ,         /〃ハヾ   / ∧∨〃、ヾ}  l| :}ミ;l\
                /〃//  / 〃l  lヽ∨,〈ヾ、メ〈  }} ;l  リ ハ l`!ヽ.
               //' /,'   ,' 〃 l  l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l  !
              〃,'/ ;   ,l ,''  ,l|  レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
              i' ,''  l|  ,l ' l.  !|  l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l  ト/ λ!     、
.             l ;   :|| ,'i:/ l|  |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l    三__|__
             l ' l  |」,' l'  lハ  |'Ν       ̄´ /`  ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |    口  |
             |l .l  H|i: l  |  ゙、| l             _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|       ‐┬‐
             |! :l  |)!|  ! |    ヽ           '´ ’/'_,.      ノイ.〃/|!      │田│
             l|l |l 「゙|l  |`{                      ..    _      |}/,ハ l         ̄ ̄    
             |!l |l、|  !l :|.         ‘ー-‐==ニ=:、__j:)    l'|/|l リ        、  マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__                 ー、  `'''´    从「 /         了 用  
  \  `ヽ\           /l |              / ̄´         //              '"`ー‐
.    ,、   l   ゙、        / ' |、            {             /l/                 ,
     '}    l    ゙,      /    |:::\          }         ,.イ/                   レ  |   
      l    l     l   ,.イ     l:::::::::\__     `'-‐::"// |′                    ノ
      l     !     K  ヽ,、  \「`
'

'"´:::::::;;:" //                    
.      l     l     ト、\(  _....  ヽ    .:.::::::::;;″ /'            _        
\    |    l|    八、ヽi´       | .:.:::::::::::::i'  .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\


249. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:25:59
いも…アイモード?
250. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:31:10
今別の会社が旧goo仕様の軽くてシンプルなメールサービス始めたら
一気に顧客獲得できるチャンスかもしれんな。
251. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:32:37
現在唯一コメントとして関係者へ意見が伝えられそうな所
http://blog.goo.ne.jp/goosb/


効果無いんだろうけどな…
252. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:35:12
>>250

全くだな。無料サービス層が幾ら言ってもアレかもしれんが、
有料サービス受けてる人でさえ不満爆発させてるんだから。
猛者来てくれ、全力でついていくぞ。
253. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:36:03
>>251

本人というか当事者の能天気さにイライラしてくるなw

gooのエイプリルネタって何だったんだろう
この改悪がネタであって欲しかったのに
254. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:38:12
ネットショップとかソフトウェアとか生活インフラ系とかの
重要なの10個くらい、とりあえずメアド登録変更した。
まだ、重要度の低いもの15個くらいあるけど、疲れた。

今までメインで使ってたgooメール、使う頻度は、かなり減るでしょう。

255. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:38:32
ヒマしてるホリエモンあたりが新サービスはじめてくれないかね
パクリのスピードはピカ一だしユーザー視点という意味では最強だろう
256. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:40:14
エキサイトを併用しながら様子をみよう
257. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:43:10
goo畜
258. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:46:54
gooメールチェッカーは取得に失敗してばっか。
259. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:50:43
>>258

一番上が自動的に開封されるから、タイミング合わないとチェック出来ない
260. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:52:59
>>228

旧ログインページのアドレスどこだっけ
ID複数あるからログイン保持してほしくないのになあ
261. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:55:27
>>260

http://mail.goo.ne.jp/goomail/index.ghtml
262. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 16:57:34
>>261

砂丘。
5月31日まではここから入るとするか・・・
263. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:00:08
i mode.net
https://imode.net/cmn/top/
アドレスは『@docomo.ne.jp』月額210円スマホも使える

2in1
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/index.html
アドレスは『@docomo.ne.jp』料金プランによる

ドコモwebメール
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/100329_01.html
アドレスは『@dwmail.jp』無料

ドコモってなにがしたいの?
ユーザー無視でただのauへの対抗?
しかもgooまで巻き込んで・・・・・・・
264. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:01:12
>>244

だって電電公社だもん
265. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:02:33
デンデン公社うぜーーーーーーーーー
デンデンDBの方がまだ可愛いぜ
266. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:02:37
>>263

前の不達は携帯系
最後のはパソコン可=データ通信契約の促進?
267. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:03:21
ふざけんなよ、移行前のメール転送させてくれなきゃ解約できねえじゃねえカッ
268. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:03:51
NTT社是「毎日がエイプリルフール!」
269. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:04:49
「ドコモwebメール」の提供開始について
-パソコン・携帯電話の両方で利用可能な無料のwebメールサービス-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/100329_01.html?ref=nr_index

に伴う改悪だから、ドコモに凸しないと

NTTドコモ  お問い合わせ
ttp://www.mydocomo.com/web/utility/contact/mail.html

あれじゃ誰も利用しません。既存のgooメール利用者は、
excite、gmail への移行をみんなに勧めてどんどん移転して行ってるって訴えないと
270. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:06:05
本スレここ?

勝手にメールが既読になったり、未読になったり
開いても未読のままだったりって
やっぱり不具合だったのか

基のデザインに戻して欲しいけど無理なんだろうなあ

特に不便が無かったから10年くらい使ってたけど
もうだめなのかな・・・?gooメールは・・
271. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:07:29
今来た用


>>4
  
>>8-9




みんな泣いています
272. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:09:21
改悪にいらいらして来てみたら
みんないらいらしてて笑った
プロパイダは、変わることがあるから
固定で1個有料の奴をと思って使ってきたが
こんなに使えなくなるのは想定外だ
273. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:09:44
gooメールアドバンス(@goo.jp)がフリーメール扱いになったのが本気で腹立つ
gooの人って一人もこれ使ってないんだろうな
274. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:10:04
特に不便がない、それがどんなに幸せで有り難いことだったか
みんな噛み締めています
275. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:11:19
http://www.j-cast.com/mono/2010/04/01063544.html

j-castってgooに記事配信してたっけ?
金貰ってるような提灯記事だな。
276. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:13:13
>>275

利用イメージの画像の広告に韓国系が含まれていない件
277. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:14:31
>>275

どうせ記事書いた人は実際にgooメール使ってないでしょね
278. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:15:16
>>276

ほんとだ。右側の広告も小さくなってるし
捏造みたいなもんだな
279. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:17:20
取り敢えずこのためだけにブログ立ち上げるか…
何もしないよりはいいよね
280. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:18:45
>>275


ドコモWEBメールと今回のgooメールは同じ画面だね。
つまり、時間がないのでgooメール上でダメ出しというかベータテストをしてるということか?

281. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:19:11
リニューアル前のメールは閲覧しかできないの?
消去したいメールが山ほどあるのに
282. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:19:47
だれかクレーム入れて返答貰った人居る?
283. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:22:29
件名が見えないから枠広げるんだが
再読み込みが掛かると元に戻る。

せめて枠幅の記憶くらいしてくれ。
284. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:23:36
そういえば、ポイントサイトで
exciteのIDが必要になるところがあったから
一つ作っていたんだった。

ここシンプルで使いやすいね。
昔のgooメールに近いかも。

gmailはもっているけど、未だに使いにくい。
285. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:27:19
>>275

ドコモと同じレイアウトだな
これは件名・送信者の醜い枠幅が基本短そうな携帯に合わせてあるってことだろ
286. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:31:20
規制かかった?
287. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:31:36
>>275

うわ〜・・・
288. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:41:10
J-CAST は、ドコモのニュースリリースを短くして載せてるだけだよ。
記事というより、ただの転載
289. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:41:42
ログインできないんだがmacはダメってこと?(ブラウザはfirefox)
290. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:49:22
通販サイトばっかだからよく使うとこだけエキサイトに移行した
旧仕様復活は絶望的なんだろうけどいちおう様子見しておく
291. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:50:32
ヤフーまで規制されて  
まったく泣きっ面にハチだぜ  ('A`)  
292. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 17:51:15
どうせ月末まで料金変わらないから25日までアドバンスで様子見るけど
退会者見越して31日に変更したんだとしたら殺意が湧いてくる
293. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 18:13:42
間違って2重に開いた
カカカカカカカカカカッ
ふりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーず
294. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 18:14:08
>>292

                ,         /〃ハヾ   / ∧∨〃、ヾ}  l| :}ミ;l\
                /〃//  / 〃l  lヽ∨,〈ヾ、メ〈  }} ;l  リ ハ l`!ヽ.
               //' /,'   ,' 〃 l  l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l  !
              〃,'/ ;   ,l ,''  ,l|  レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
              i' ,''  l|  ,l ' l.  !|  l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l  ト/ λ!     、
.             l ;   :|| ,'i:/ l|  |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l    三__|__
             l ' l  |」,' l'  lハ  |'Ν       ̄´ /`  ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |    口  |
             |l .l  H|i: l  |  ゙、| l             _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|       ‐┬‐
             |! :l  |)!|  ! |    ヽ           '´ ’/'_,.      ノイ.〃/|!      │田│
             l|l |l 「゙|l  |`{                      ..    _      |}/,ハ l         ̄ ̄    
             |!l |l、|  !l :|.         ‘ー-‐==ニ=:、__j:)    l'|/|l リ        、  マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__                 ー、  `'''´    从「 /         了 用  
  \  `ヽ\           /l |              / ̄´         //              '"`ー‐
.    ,、   l   ゙、        / ' |、            {             /l/                 ,
     '}    l    ゙,      /    |:::\          }         ,.イ/                   レ  |   
      l    l     l   ,.イ     l:::::::::\__     `'-‐::"// |′                    ノ
      l     !     K  ヽ,、  \「`
'

'"´:::::::;;:" //                    
.      l     l     ト、\(  _....  ヽ    .:.::::::::;;″ /'            _        
\    |    l|    八、ヽi´       | .:.:::::::::::::i'  .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\



295. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 18:57:46
>>1


gooの新メール使いに憎いですね
それに若干重くないですか?
gooさんなんで変更したの・・・orz
296. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 19:03:07
【経済】韓国企業がライブドアを買収、来週にも合意へ  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270185750/
297. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 19:03:41
スタッフブログのコメント、殺伐としてきたな。
このまま放置しつづけるつもりかね。
298. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 19:12:07
こんなにコメント欄が賑わったことはないだろうな
計画通りかな
299. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 19:15:21
スタッフブログのアドレスplz
300. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/02(金) 19:16:15
>>299

ttp://blog.goo.ne.jp/goosb/




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー