ハンブラビ

「ハンブラビ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ハンブラビ - (2014/04/04 (金) 15:24:10) の編集履歴(バックアップ)


正式名称:RX-139 HAMBRABI パイロット:ヤザン・ゲーブル
コスト:2000  耐久力:640  変形:○  換装:×
射撃 名称 弾数 威力 備考
射撃 腕部ビーム砲 7 75 射角が良い
CS フェダーイン・ライフル - 159 照射ビーム
サブ射撃 背部ビーム・ライフル 3(5) 90 覚醒時は弾数増加
特殊射撃 ハンブラビ 呼出 100 100 サブでも連動してくれるように
蜘蛛の巣 163 呼出中に特射で発動
特殊格闘 急速変形 - - Nで上昇、レバー入れで方向指定
変形特殊格闘 急速変形解除 - -
格闘 名称 入力 威力 備考
通常格闘 ビーム・サーベル NN 141
前格闘 腕部クロー→変形斬り抜け 前N 130 出し切り時レバー入れで変形維持
横格闘 斬り上げ→サマーソルト 横N 130
後格闘 海ヘビ 128~164
BD格闘 サイコクラッシャー BD中前 110
変形格闘 サイコクラッシャー(変形) 変形中N 141
バーストアタック 名称 入力 威力 備考
海ヘビを味わいなッ! 3ボタン同時押し 298/272 変形時でも使用可能

【更新履歴】
14/03/07 新規作成

解説&攻略


特格による変形や海ヘビ、アシストなどのテクニカルな武装が特徴の射撃より可変万能機。
省エネな通常変形/特格急速変形を絡めた機動性が高い。また横格やサブ/アシスト/海ヘビ/蜘蛛の巣などから近接における迎撃力はピカイチ。
射撃でダウンも取りやすく、総合して中コスト最高峰の自衛力を誇る。同コスト以下にはほぼ完全なガン逃げが成り立つほどで極めてしぶとい。

その反面、全体的な火力が低いため単機ではチマチマネチネチとした攻めになりがち。
アプデで平均的な射撃火力は手に入れたが、それでも攻めて一気にダメージを奪うことに関しては苦手と言える。
特別刺しやすい武装がサブやアシスト展開時メインぐらいしかなく、逃げに入った敵を追い殺すよりは、自衛と弾幕を生かした相方のサポートに向いている。

同コストの可変射撃寄りというコンセプト被りが大きいメッサーラに比べると、自衛面では大きく勝るが火力で劣る…という分かりやすい差別化をされている。
攻めのメッサ、守りのブラビというイメージ。変形に関しては、特格のブースト効率とスピードはハンブラビが上で特格で誘導を切る事と変形旋回に関してはメッサーラが上。




射撃武器

【メイン射撃】腕部ビーム砲

[常時リロード][リロード:3秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2][補正率:70%]
腕からビームを発射する。通常のBRとほぼ同じだが、若干威力高めで見た目小さめ。
サブ、特射、特格、後格キャンセル可能。発生がBRより若干早いようで、逃げ撃ちしやすめ。
手持ちな関係上、射角が非常によく斜め上や斜め下にもそのまま撃つ。
弾数7発でサブで補えるので割合贅沢に使えるが一度枯渇すると困るので管理はしっかりと。アシストと合わせることで強制ダウンとなり、有効な弾幕を形成できる。

変形時

サブ・特格・特射・変形格闘にキャンセル可。
射角は機首に対してほぼ180°、真横も真下も狙える脅威の広さ。
変形時はサブを狙いたくなるが、3発確実に当てるためにこちらで牽制をしていくといい。

【CS】フェダーイン・ライフル

[チャージ時間:??秒][属性:照射ビーム][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]
「見苦しいんだよォ!」
ロングライフルからゲロビを放つ。本来はガブスレイ用だが原作で扱う描写がある武装。移動撃ち不可、地上撃ち不可。
照射系の中では細く弾速も遅め。銃口補正は下方向に強めだが、構え切る前に切れる為、動く相手には当りづらいので硬直を狙うか、持続を置くのが基本となる。
ライフルを構え終わった直後から特格にキャンセルできる。変形中にも即変形解除して発射可能。
一応普通のBRよりは弾速が早い。緑ロックからでも当てられない事は無いが、他武装の有効射程が長くないので、
下手に安全圏からこの武装を撃とうとして下がると放置されやすくなるので注意。

足が止まる、低ダメージ、チャージ長めと積極的に狙える武装ではない。障害物やマントを貫通させたり等"照射"という性質を生かす為の武装。

【サブ射撃】背部ビーム・ライフル

[撃ち切りリロード][リロード:5秒/3発][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:][補正率:70?%]
背面のビームライフルからビームを発射。通常ダウンではなくBZのように吹っ飛ばす。特格にキャンセル可。移動撃ち不可、地上撃ち不可。
メインからキャンセルした場合はダメージが50になる。見づらいがビームが2本なので稀に片方のみ当たることや同時ヒットしないこともある。
非変形時でも下から打ち上げる形だと追撃が可能。そうでない場合はすぐダウンするのでダメージはややしょっぱい。覚醒時は弾数が5発になる。

一般的なBZ系と比べると発生・弾速がかなり優秀で、これによってハンブラビの自衛力に貢献している。
その分、誘導や打ち上げない点で劣るが、それでもダウン取り・牽制・迎撃・ダメの底上げと大活躍。
攻め・逃げどちらにおいてもハンブラビの主力になるので、さっさと使い切ってどんどん回していきたい。

変形時

「いただきだな…!」
相手へ向き直り横ロールしつつ発射。特格にキャンセル可能。
連打(他と違って射撃ボタンではなくサブ連打)で連射可能。レバー入力で左右に動きながら連射する。
1射ごとに銃口補正がかかるが、ステップを踏まれると後発の銃口補正は消える珍しい仕様。
銃口補正と誘導が強く、3連射でき、さらに敵より下から当てれば連続ヒット&大きく吹き飛ばしとなりリターンも大きい。
覚醒中の5連射はプレッシャーがあるが、当たり方によっては例によって寝かせてしまうので注意。

また前述の仕様によってステップに非常に弱いので、これだけだと分かりやすい攻めになってしまう。
ブースト消費も大き目なので基本的には放置場面にねじ込む時に活躍する。
MS時とは違いメインからキャンセルしてもダメージは変わらない。

【特殊射撃】ハンブラビ 呼出

[撃ち切りリロード][リロード:20秒/100][クールタイム:10秒][属性:アシスト/ビーム][よろけ/ダウン][ダウン値:1,5↑][補正率:%]
「おこぼれでもくれてやる!」
ラムサス機とダンケル機を召喚する随伴型アシスト。。一般的な随伴型アシストと違いアシストが無敵であり、弾数が100で召喚と共にゲージが減少していく。

今作ではサブでも連動して撃ってくれるようになった。弾はメインと同じ。変形サブでは連動して撃ってくれない


【特殊射撃中特殊射撃】蜘蛛の巣

「よぉーっし!電流流せぃ!!」
展開中に再度特殊射撃でフォーメーションを組み蜘蛛の巣展開からの轢き逃げ攻撃。
一度飛び退き突進。出がかりアーマーなため過信こそ禁物だが格闘迎撃に使えない事も無い。
判定が大きく巻き込みやすい。外しても結構な距離を移動する。
処理としては攻撃を出した時点でMA形態となるのでBDCは出来ず、特格の急速変形でしかキャンセルできない。特格即BDキャンセルは可能。
ブースト切れでは出せないので注意。

隙が極めて大きいので多用は出来ない。
基本的にメイン/サブ/横でいくらでも迎撃できるハンブラビにとってはややネタ性の高い技である。

変形時

即座に相手へ向け突進する。射撃で牽制してこれで追撃をいれる使い方が主か。
こちらは出がかりにアーマーは無いが、一応射撃を利用すると確定させられる。

【特殊格闘】急速変形

メッサーラと同様Nで上昇、レバー入れでその方向に移動しつつ変形。赤ロックでもレバー方向移動系。
各種攻撃をキャンセルして出せるので第二のBDといって差し支えない。格闘もヒットを問わずキャンセルできる。
変形時の軌道はメッサーラと若干異なり、鋭角的な軌道は描かない。
誘導切りはないが前行動の慣性が大きく乗り、BDなどと併用すればかなりの急加速が可能。

ブーストボタンを1回入力してからこれに派生する事で、BDを出さずにBDの慣性を乗せた急速変形が可能(仕込み変形)。
ブースト消費は増えるが、初速と移動距離が大幅に伸びるのでこれを基本としぜひともマスターして欲しい。
この入力法は特に着地硬直中に先行入力が効くのと相性が非常に良く、ハンブラビの基本の動きとも言えるだろう。

またコマンド変形だけでなく普通のレバー2回入れの通常変形も着地ずらしなどで十分有用。
このあたりの利用法はメッサーラというよりもTVゼロに通ずるのでそちらを使っている人なら分かりやすいかも。


【変形特殊格闘】急速変形解除

レバーN、レバー入れ問わず真下に降下する。
低い位置から降下すると専用の着地モーションをとる。
メッサと違って誘導は切れないのでギスの後SBのようなもの。
モーション終了までブーストを消費し続けるのでキャンセル推奨。
普通に変形を終えると慣性移動するので意外と使う機会は少ないが、瞬時降下が弱いわけはないので選択肢として。

格闘

海ヘビや変格などを利用しないとダメージが伸びづらいが発生がかなり良い。
特に横格闘の性能が高く格闘機にも振り合いで勝負できるレベル。

【通常格闘】ビーム・サーベル

普通の2段切り。
初段性能がイマイチで、始動として使うには頼りない。
2段格闘にしては威力が高く、出しきりまでの時間も他の格闘より短いのでコンボパーツとしては優秀。
2段目の1hit時から後格にキャンセル可能。

通常格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 袈裟斬り 76(80%) 40(-10%)×2 よろけ
┗2段目 横薙ぎ 141(64%) 43(-8%)×2 2.5↑ ダウン

【前格闘】腕部クロー→変形斬り抜け

作中メタスに見舞った腕部クローグリグリからの斬り返しで、2段目で変形して斬り抜け。
2段目以降レバーを入れ続ければそのまま変形に移行する。
2段目の切り抜けで大きく動くが、全体のモーションが長く足が止まるのでカット耐性は悪い。
ダメージが低く、変形後のキャンセルルートがCSしかないのでコンボパーツとしても微妙な性能。
オバヒ時に強制ダウンを取りつつ大きく動きたい時に使う。

前格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目前半 抱き締め 36(90%) 18(-5%)×2 よろけ
1段目後半 斬り開き 69(80%) 19(-5%)×2 1.7↑ ダウン
┗2段目 変形斬り抜け 130(60%) 21(-5%)×4 特殊ダウン

【横格闘】斬り上げ→サマーソルト

切り上げてからサマソで浮かす。この機体にとっての重要な生命線の一つ。
まず初段性能。突進速度こそ万能機レベルだが、発生、判定、伸び、回り込みが良く、迎撃や差し込みとして非常に優秀。
少しでも距離が離れると何とSストNとSインパ特格を一方的に潰すという、万能機の横としては胡散臭いにもほどがある格闘。
また2段目が打ち上げなので、高火力コンボや打ち上げコンボなど、状況によって様々なコンボが可能。視点変更だけがマイナス要素。
こちらも出し切りから後格にキャンセルできるが、壁際や相手の機体サイズによっては外すので注意。

横格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 斬り上げ 67(80%) 35(-10%)×2 よろけ
┗2段目 サマーソルト 130(65%) 80(-15%) 2.5↑ 1.0? ダウン

【後格闘】海ヘビ

アンカー系武装。ボタン連打で長時間縛れるもののカット耐性皆無。飛び込み引き込みなどの派生も無い。
命中すると自動的に一定の間合いまで離れる。拘束後即ダウンなのでコンボ始動は難しい。
少々入力し辛いが変形中にも即変形解除して発射可能。この時なぜかテールランスが伸びたままになっている。
メインや一部格闘の追撃でキャンセル可能で、ブーストが無くても強制ダウンまで持っていく事ができる。
格闘属性だがキャンセルした場合は補正がかかり、初段のダメージが20から10に低下する。

銃口補正が弱く発生もさほどではなく、アンカー系としては低性能な部類。
着地は取れるが生で振る機会は案外少なくコンボ用として見る事の方が多い。

後格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1hit目 捕縛 20(90%) 20(-10%) 0? 掴み
┣吹き飛ばし(追加入力無) 吹き飛ばし 128(%) 120(-%) 5↑ 強制ダウン
┗格闘追加入力 電撃 80(70%) 15(-4%)×5 0? 掴み
 ┗吹き飛ばし 吹き飛ばし 164(%) 120(-%) 5↑ 強制ダウン

【BD格闘】サイコクラッシャー

連ジDX以降様々な機体に受け継がれてきたドリル突撃。緩い打ち上げのため追撃可能。
連続でこの格闘にキャンセルする事でかなりの距離を運ぶ事ができる。
覚醒も挟んで全hitさせるとサイド7の端から端まで運ぶ事が可能なほど。
2段目以降の誘導が皆無なため、高度差によっては途中でスカしてしまうので注意。

BD格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 突撃 110(76%) 20(-4%)×6 0.3×6 0.3 ダウン

【変形格闘】サイコクラッシャー(変形)

MA形態のまま回転しつつ突撃。出しきりで強制ダウン。
ヒット時のみサブ・特格・後格にキャンセル可。
主な使い方としては横格出しきりからのコンボパーツ、および変形メインからの追撃。
前述の通りヒットしないとキャンセルできないのでサブ、特格を出そうとして暴発させないように。

変形格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 突撃 141(80%) 15(-2%)×10 0.5×10 0.5 ダウン

覚醒

【追加効果】

サブの弾数が3から5に増加する。

覚醒種類 攻撃力補正 防御力補正 備考
アサルト 108% 80%
ブラスト 100% 70%


バーストアタック

「海ヘビを味わいなッ!」

自機の海ヘビ→部下の海ヘビで縛り、その後部下のビーム→自機のビーム砲で爆破。全く動かないが、短時間。
後格闘と違って銃口補正と発生が優秀で、射程範囲内では強烈な吸い付きをみせる。また、変形中でも使用可能である。

今作では覚醒が統合されブーストの消費もないのでぶっぱなしても外した時のリスクは少ない。



極限技 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
威力元値 累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 海ヘビ(ヤザン) 81/75(90%) 81/75(-10%) 掴み
┗2段目 海ヘビ(アシスト) 157/143(70%) 44/40(-10%)×2 掴み
 ┗3段目 腕部ビーム砲(アシスト) 200/182(50%) 33/30(-10%)×2 掴み
  ┗最終段 腕部ビーム砲(ヤザン) 298/272(%) 195/180(-%) 5↑ 強制ダウン

コンボ



戦術


外部リンク