<シナリオ>
魔竜の咆哮(下)
09 魔竜の咆哮(中2)
プレ
三つの試練を乗り越えろ!
今回のシナリオの結果報告書を書くこと
(書き方については以前のシナリオを参照、10/1まで)
アフター(適当)
前回ドッペル世界での情報からヤオカという場所に異次元への
門があり、武器を調達できるかもしれないと知り、早速突撃。
そこにいたのはドレットノート本体とエミラの母親。
3つの試練を乗り越え、遂にドレットノートをゲット。
次回はいよいよ第一部最終回にしてオライオン(剣)との対決?
こうご期待!
08 魔竜の咆哮(中1)
プレ
- 特になし(告知無し)
- GM発言「今回は巻き戻し上等で」
アフター(適当)
包丁を破壊され、全く歯が立たなかったPC達。
一筋の光明に賭けてドッペルの世界(過去の世界)で
情報収集を行った!
07 魔竜の咆哮(上)
プレ
迷宮破壊者の正体を調べる。(0.5~2CP)
今回のシナリオの結果報告書を書くこと
(書き方については以前のシナリオを参照、7/8まで)
アフター(適当です)
「ワース~ファラントを結ぶ交通の要、黒銀の迷宮を破壊しまくってる者がいるから
調べて来てくれ。」
サリカ神殿経由でワース市からの依頼を受けた我々は一路黒銀の迷宮へ向かう。
ドワーフ調査隊が先行しているらしいが、我々の任務はあくまで調査である。
冷静に任務を遂行せねばならない…のだが、
性格ががらりと変わったキルトがどう動くやら。
迷宮内に入ると壁に巨大な穴が空いているのがすぐ分かった。
足跡や物音を頼りに追跡を開始する。
ほどなくして我々が遭遇したものは、一見して空を飛ぶ巨大なミジンコであり、
実際には……よく分からない謎の生命体?であった。
特にこちらに危害を加えてくる様子も無かったため放置。
ドワーフ先行調査隊を発見するも、すでに2名は事切れていた。
迷宮破壊犯と出くわし、攻撃されたらしい。女性メンバーが多かったため、
好色と化したキルト(以下フィクションキルト)によりひと悶着起きかけたが、
調査を再開。
なぞのミジンコと幾度も遭遇しつつ、ついに迷宮破壊犯と遭遇!
5mの大剣を振り回す2m超の大男一人と女性一人、ミジンコ多数。
大男の縮尺が狂って見えるが、すでにリリィにより耐性を得た我々
にはどうということはない。
短い交渉の結果結局は戦闘に突入するも、
どうやら湖の中心の底を目指して掘り進んでいるらしいことを突き止めた。
以前邪竜復活の儀式を何度か邪魔したことがあったが、
どうやらこやつらもその仲間だったようだ。
儀式がうまくいかないから直接叩き起こそうというのだろうか。
すさまじい力技である。
フィクションキルトが女性をナンパして足止めしてる間に、
大男VSリシェラ&エルディアイのバトル開始。
1ターンで19点ダメージを食らっておきながら転倒もせず、
あまつさえ直後に魔法によって16点治るという
人間にあるまじきHPの増減を見せたリシェラ。
なんとか懐に飛び込もうとするが敵の大剣を受けた龍切り包丁がなんと粉々に!
オライオンというらしいその剣は、ググッてみたら超ド級の代物らしい。
これは勝ち目がないと判断した我々は、
その間ずっと女性を口説いていたキルト共々戦略的撤退を図る。
ナンパの成果なのか、女性のほのかな協力もあって脱出には成功した。
ワースに逃げ帰り調査報酬を受け取る我々。
しかしのんびりしている暇はない。こうしている間にも、
奴らは着々と邪竜のもとへ近づいているのだ!
だが現状、奴の剣を3撃受けて生きていられる自信はないし、
受けたら武器が砕ける。対抗策を練るために大急ぎで情報を集めなければ……。
獲得cp:4cp
06 誘拐事件
- エルディアイに親からの連絡、子供が家から帰ってきていないらしい
プレ
誘拐犯の正体を突き止める(1CP)
誘拐された子供を助ける(1CP)
アフター
深夜にマウル宅に賊が侵入。
キルトが進入に気づくも逃げられる。あと1cm足が長ければ!!
取られたものは特に無いようだ
それどころか落し物が・・・
教え子の捜索依頼を受ける。
夜更けに関わらずリシェラを思考転送でたたき起こし、捜査開始。
歓楽街に行くも、大した情報なし。
ガヤン神殿に行くと、キルトの家の実況見分を依頼される。
キルトが持ってきた犯人の落し物はリズの持ち物だった。
この持ち物を使って”歴史”を使用してリズが誘拐されたことを知る。
また、アジトがスラム方面にあることもわかる。
スラムで情報を持つこじきと交渉し、アジトの正確な位置を知る。
空中歩行でリシェラが2Fから奇襲、1Fからキルトとエルディアイが強襲して戦闘開始。
敵はゲルーシャ(回復)と汚れの悪魔モルフォゴン(劣化版)
ゲルーシャの回復に悩まされたものの、キルトがゲルーシャを沈黙させ、エルディアイの倍速を貰ったリシェラがモルフォゴンを撃破。
誘拐犯を倒して、誘拐された子供を取り返しシナリオクリア。
ソーサラーが不吉なことを入っていた・・・
やはりPCの合流が難しい。中盤まで合流できんかった。
リサーチをうまく進める方法はないものだろうか?
獲得CP:6CP
05 「リシェラ罠に落ちる」
- 金に釣られて怪しげな人物の依頼を受けたリシェラ
- 彼の計略にはまり、迷宮へと取り残されてしまう。
- 一方、ワースガヤン神殿には邪竜復活計画の知らせが届いていた。
- キルトとエルディアイは計画を防げるのか?
- そしてリシェラの運命やいかに?!
プレ
今回のシナリオの結果報告書を書くこと
書き方については以前のシナリオを参照、4/30まで)
リシェラが迷宮に取り残されること。
邪竜復活アイテムの回収
アフター
<キルトの日記>
●月×日 曇り
エルディアイを通じて、ガヤン神殿から邪竜復活を目論む邪術師征伐の依頼※1。
情報収集により、相手が二十年前に同様の事件を起こした邪術師の弟子であること、
ガヤン神殿から復活の儀式に必要なアイテムを盗んでいったことが判明※2。
ガヤン入信者一人、エルディアイと共に、復活の儀式の為の祭壇がある迷宮へ赴く。
崩れた通路、罠のある扉、床の隠し扉、そして現れる用心棒リシェラ。
邪術師の依頼を受けたものの、約束を反故にされ、一人取り残されたらしい※3。
崩れた通路を回り込み、奥に居た邪術師を倒す。
同時に儀式の要らしい二つの宝石の一つ『ディープブルー』を確保。
迷宮を足早に見て回り、そのまま街へ帰還。
報酬500Gを獲得。一割をジェスタ神殿に収め、二割を仕送りに回す。
『ディープブルー』に関してはとりあえず処分はせず、手元に残しておくことに。
以下、愚痴。
※1 『思考転送』による問答無用の一方的通達ってどうよ?
※2 最近無能の目立つガヤン神殿。ガヤン神殿でのバイトやめようかね。
※3 いつかだまされると思ったが、やっぱりそうなったか。依頼人の素性くらい確認して欲しい。
取得アイテム:ディープブルー
獲得CP:4CP
04.5 鏡より来たるモノ
後日談:消えたDOP
私はDOP死体の回収を命じられて同僚と共にDOPが戦った門の前まで行き、前回通り鏡を開けたのです。
しかし、そこにはもう死体はありませんでした。
その代わりに恐るべきものが建てられていました。
”DOPの墓”
これは何を意味するのでしょうか?
やはりDOPは複数いるのでしょうか?それともまったく別の生き物なのでしょうか?
そんなことを考えながら私は鏡の彼方へ思いをはせています。
プレ
今回のシナリオの結果報告書を書くこと
(書き方については以前のシナリオを参照、3/19まで)
悪魔の情報を集めること
アフター
ワースに逃げ帰り、象VS徒歩のアドバンテージの間に情報集め。
DOPの能力のうち、変身はともかく入れ替わりを防がないと勝てないということで、
ペローマの書庫で過去のDOPとの対戦記録を見つけ、“観測者”が必要であると知る。
超常の存在でないと勤まらないという観測者として、
スターリー&リリィの凸凹メイドコンビの反応も加味しつつドレッドノートに目をつけ、
借り受けることに成功。
なぜか工房から逃げていたメモリアルアロイ、Mr.スマートの協力も得て見事DOPを撃破。
DOPに止めを刺すかどうかでスターリーと一悶着あったものの、無視してとどめ。
DOP界へ通じる鏡をスターリーへ返却、
Mr.スマートがダイナマイト代わりに持ち出した火竜の火炎袋もマスターに渡してめでたしめでたし。
今回のシナリオで報酬は入らず。残念
内訳メモし忘れたけど合計3cp
04 鏡より来たるモノ
プレ
今回のシナリオの結果報告書を書くこと
(書き方については以前のシナリオを参照、2/12まで)
悪魔の情報を集めること
悪魔から逃げること
アフター
今回も時間の都合上途中まで、続きは次回。
それぞれ依頼を受けてガヤン神殿に山賊に奪われた物を探しに行く。
結果、ガヤン巡査とともに山賊アジトへ
そこには全滅したガヤン捜索隊第一陣と謎の悪魔?がいた。
その悪魔は変身能力と、自分のダメージを変身元の相手に移す能力(?)を持ってた。
この悪魔を倒すことが出来ずに、PCはその場を逃走。
詳しくは次回PC達が調べなくてはならない!
予定シーン:1
弱点演出:0.3+0.2+0.2+1+0.3
合計:3
※リシェラの活躍
強欲発動で戦闘中でも物品あさり。
→自分に変身した悪魔に斬りつけて自分が大ダメージ
あれ?
※ガヤン巡査の大活躍
キルトの撤退提案を頑なに拒否
→「無駄だとわかっていてもやらなくちゃいけないことがある」
最終的に戦闘で気絶
→抱えて脱出
03.5
プレ
エミラ・サーマインの持っている剣についての疑問点を考えて、下に記述
キルトの疑問
何者によって作られた物か?
結果と考察
超電磁 ソード、シールド、ランドセル
レニウム
メモリアルアロイ→人型人形に
←こんなの
結果
ドレッドノート、力の一部を解放
超電磁グノーメの破壊
ユングナーにドレッドノートについて聞いた
冬人夏草の採集
遭難者の救出
リリィの救出
なし
(06/01/07 24:00まで)
03 ダンジョン&ピクニック
プレ
エミラ・サーマインと共にダンジョンを攻略。
ダンジョンに入る理由を考える:期限11/26まで
入る理由はエミラと直接関係ある必要はない。
持てるNPCを駆使して理由を考えてください。
このページに書き込んでください
エルディアイの場合
関係なく出かけていたのだが迷って途中で合流。
家へ帰るためについていこことにする
キルトの場合
鍛冶仕事に必要な鉱石を探しに迷宮へと来ていた。エミラを見かけ、放っておけないということで、同行する。
遭遇するタイミングは適当に。
リシェラの場合
ブレーゼルから、お得意様の美食家(ゲテモノ含む)からの予約が入ったので、
その料理に必要な食材を探してきて欲しいと頼まれる。
エミラとはスタート地点が一緒なので最初から同行でもOK。
夢に母親が出てきて、行けといわれた。
黒銀の迷宮
罠:ドワーフ製の機械式or多足のものの不明なものまで
宝:希少な鉱石、多足のものの発明品、高級食材、古代の書物・・・
途中経過
問題の解決:クリア、2CP獲得
ローリングストーン:父の形見により破壊
アローシューター:封鎖
スイングサイズ:破壊
磁力の間:突破
磁力の門前
PL3人
水晶グノーメ
電磁グノーメ
父の形見
コメント
02 盗難
プレ
宝石探索を引き受ける
宝石の回収
ご主人様の名推理
どうも、私がスターリーの主人だ。うちのメイドが世話になったね。
名前?ご主人様と呼んでもらって結構。私は一向にかまわないよ。
不覚にも泥棒に入られて呪宝「ブラッドパーティ」を盗まれてしまった。
放っておくと大変なことになる。スターリー、取り返してくるんだ。
いわゆる呪いの宝石で、独占欲を助長する効果を持っている。
しかるべき保存をしておかないと次々と生贄を集め・・・
被害が3人と少ない段階で回収できた。
私のおかげだね。
弱点演出:0.3+0.5
予定シーン:1
問題解決:1
計2.8≒3
まあ、上出来だね。
場所は魔法で町の方にあることはわかっていたし、
宝石のあるところ血の宴ありだ。目立つから探し易かっただろう?
プレイヤー
スターリー
ブレーゼル・レーゲン
シミズ
マウル
エミラ・サーマイン
盗賊
ガヤンの駐在さん
コメント
01 収穫祭+盗賊!
プレ
つかまった状態から脱出すること
人質を助けること
結果と考察
高齢化した村人の農作業を手伝い、帰り道に山賊に襲われる
父の形見である大剣を背負った少女、エミラ・サーマインと出会う
山賊に襲われるも、罠を看破、人質を取られることもなく撃退に成功
予定シーン:0
課題:0
弱点:5
伝達不足により予定シーンと課題の攻略に失敗。
弱点を生かして見事につかまってほしかったが、そもそも有効に使える弱点をGMが思いつかなかった・・・
今後はPLと相談しながら予定シーンの推敲を行っていきたい(GM)
プレイヤー
エミラ・サーマイン
収穫祭で舞を依頼した村人
山賊ども
最終更新:2006年11月26日 17:57