• これ初出かな? - 拓也 (2025-05-19 21:38:48)
    • 1マス幅道路限定だけど橋脚無し高架の作り方見つけたので共有、緩やかなカーブ建設してカーブ先の1マスだけ撤去するのを繰り返すと作れるっぽい。 - 拓也 (2025-05-19 21:42:15)
  • 観光地に行って帰るルートを用意しているのですがなぜか観光客が来たあとにバス停でバスにならないです。 なんでかわからないです。 - 名無しさん (2025-05-06 15:10:43)
    • バスに乗らない - 名無しさん (2025-05-06 15:11:06)
  • 株式上場 - 名無しさん (2025-04-20 17:35:45)
    • 事業プラン - 名無しさん (2025-04-26 00:19:23)
  • すみません。夜中、駅で始発待ちの電車の運行状態、休止中と停車中に違いはあるのでしょうか? - wahaha (2025-03-28 12:13:46)
    • 停車中は乗客がいますが休止中だと乗客はいません。 - 名無しさん (2025-04-01 11:03:19)
  • すみません。あと鳥の群れもありました。鳥の群れが登場する時期と方角も知りたいです。宜しくお願いします。 - 名無しさん (2025-02-27 15:47:23)
  • 飛行物に関しての質問なのですが、飛行船・UFO・サンタクロースはプレイしていて登場したのですが、飛行機だけ飛んできません。空港建設と関係しているのでしょうか?登場する時期や方角を知りたいです。宜しくお願いします。 - 名無しさん (2025-02-27 15:45:41)
    • 飛行機は空港を建設しないと出現しません - 名無しさん (2025-04-01 11:00:28)
  • 遊覧船乗り場、どうしても稼働率が下がり続けてしまう……。相性の良し悪しもイマイチよくわからない。観光地になってくれて、情景としてはとっても良いんですけどね……。 - 名無しさん (2025-02-01 01:31:25)
  • 子会社→公共で設置した緑地1or2って緑地保護できないですよね? 駅前の緑地に毎年地場のデベロッパーにビル立てられて100億ぐらい投じて木を植えなおしてるんだけど・・・・ - 名無しさん (2025-01-17 01:46:52)
  • 列車で車庫を使って回送設定をした際に、営業時間中の運行で特定の駅で必ず乗客が0人(観光客だけは乗る)になりますが、車庫を利用する場合で乗客0人を回避する方法はありますか?
  • 質問です、前まではなかったんですが早送りできるモードありますよね、そのモードで早送りしていたんですけど、毎回朝の9時らへンでかくつくことがあります、前まではなかったんです!なんでですか? - あかり (2024-11-22 12:00:43)
    • 重いのでは? - 名無しさん (2025-04-30 22:37:59)
  • 質問です、前まではなかったんですが早送りできるモードありますよね、 - あかり (2024-11-22 11:59:08)
  • すみません、解決いたしました。ありがとうございました。 - miznobu (2024-08-23 20:11:52)
  • ↓の質問に補足です。運行計画では、農業組合所の前にあるトラック駐車場と、貨物駅前のトラック駐車場を結ぶようにしています。農業組合所前の駐車場で農産物を積んで、貨物駅前の駐車場で降ろすようにしています。どちらも貨物待ちにしています。ですが、駐車場に入ったと思ったらそのまま通過していってしまいます。これを、貨物駅前の駐車場に着いたら止まって、貨物を降ろすようにしたいです。よければお返事よろしくお願いいたします。 - miznobu (2024-08-21 18:27:09)
  • トラック駐車場についてです。トラックの運行計画をちゃんと貨物待ちにしているのに貨物が降ろされないのですが、どうすればいいですか? - miznobu (2024-08-21 18:19:45)
        • シナリオ内で子会社として製材所が出現しないっていうバグに遭遇してるのですが対策法ありますかね?--(2024/03/16 17:14:42)
      • くわしく - 拓也 (2024-03-12 15:22:12)
  • 自社株の流動性が「小型株」から「中型株」や「大型株」に変動するにはどうしたらよいのでしょうか? - 名無し (2023-10-28 17:49:27)
    • 変動しないものですよ - 名無しの人 (2024-01-04 10:35:59)
      • そうなんですね。ありがとうございます。 - 名無し (2024-01-17 00:30:42)
        • 自社株の流動性について質問した者ですが、自分で確かめていたところ「小型株」から「中型株」に変わったのを確認しました。 - 名無しさん (2024-02-26 15:24:47)
    • 質問者でしたが、自社の株価が5万円に到達したら流動性が変化することを確認できました。 - 名無しさん (2024-02-26 21:34:27)
  • マップエディタで新たなマップを作る場合、フェリーは何年頃から建設出来ますか? - tnbrand (2023-09-29 11:07:34)
  • 用途地域 - 名無しさん (2023-09-10 10:53:28)
  • 住居 - 名無しさん (2023-09-10 10:52:53)
  • 用地 - 名無しさん (2023-09-10 10:52:47)
  • 地下駅がビルにのめり込むのは仕様? - 名無し (2023-09-03 17:05:46)
  • なんか無理にでも優等列車に乗りたがるような仕様になったみたいなので全部各停にしたほうがいいのかも - 名無しさん (2023-08-30 08:53:44)
  • ※下の質問の続きです。 詳しく言うと優等列車だけのときはルートがつながるのですが、各駅停車を設定した途端に失われてしまいます。一旦撤去してもう一度配置しても変わらず、セーブ&ロードをしても変わりません。何かのバグなのでしょうか。 - 名無し (2023-07-12 19:06:29)
  • 転換する都市で、観光ルートができなくなります。隣町から列車も走らせていますし、駅から観光地にもバスを走らせています。 - 名無し (2023-07-12 19:03:32)
  • 高架線路において、ジーザスクロッシングの直進する線路だけを抜いた平面交差のバグが発見されました。多分初出だと思います。 - 名無しさん (2023-04-26 19:04:08)
  • なんかいつのまにか観光ルートが遅い列車でもいいからなにがなんでも優等列車優先になって変なところで観光客が大勢とどまるようになった - 名無しさん (2023-02-23 21:17:24)
  • 生まれ変わる避暑地リゾートの攻略   理想 デパートや遊園地による攻略  現実 オフィスビルや体育館 実際にこうなった人っていますかね - 名無しさん (2022-12-20 16:23:34)
  • 九州のシナリオコードは? - そうすけ (2022-11-29 19:38:33)
  • トリックアート美術館、AIが建設したりするらしいです(転換する都市で実際に起きたしかも3回も(折戸で1回、立花で2回)) ひろがる観光ラインでトリックアート美術館が建てられる年以降に観光名所子会社を立てる人は注意してください(スタジアム1や遊園地を建てる方) - 名無しさん (2022-11-19 16:19:18)
  • 「ひろがる観光」のコンストラクションモードで、隣町との線路の接続が出来ません。マップの端まで設置しても、車掌(選択肢)が出てこないです。何か、設定とかあるのでしょうか? - 名無しさん (2022-11-10 17:40:31)
    • 隣町が「なし」に設定されているのでは? - 名無しさん (2022-11-11 16:56:23)
  • 歌舞伎劇場って消せないんですか?初心者ですみません… - 名無しさん (2022-09-26 17:23:51)
    • 撤去できます - 名無しさん (2022-10-17 10:24:48)
  • 2x2マスのカーブ道路を連続して引く方法ってありますか? - 名無しさん (2022-05-30 00:56:35)
  • 炭鉱の稼働率が常に0%なんですけど、なにか理由があるんですか?石炭が無くなったって事ですか? - 名無し (2022-05-08 23:08:21)
    • 石炭がなくなったか、近くに複数炭鉱があって取り合いになっているか。 - 名無しさん (2022-08-19 17:52:35)
  • 駅名変更 - 名無しさん (2022-05-03 17:38:06)
  • 駅名 - 名無しさん (2022-05-03 17:37:13)
  • 祝・はじまるA列車発売1周年! - 名無し (2022-03-12 18:50:59)
  • 残念なお知らせがあります Steam版のデータ内に路面電車のデータが確認されました もしこのゲームを買おうか考えてる人はもう一度考え直すことをお勧めします - 名無し (2022-01-15 21:54:12)
    • マジか、バス使いずらいから路面電車欲しいと思ってたとこ - 名無し (2022-01-17 14:08:16)
  • Steam版が出ましたが追加機能のまとめとかはやりますか? - 名無し (2021-12-08 14:40:56)
  • A3Dの【萌ゆる渓谷の向こうに】とはじまるA列車の【通える古都を目指して】て元ネタ的に結構近い?(橋本と奈良) - 名無しさん (2021-09-24 18:18:01)
  • オリジナルの列車を作るときステッカーを貼る段階で「ここ寂しいな」みたいなところあるのだけど何で埋めればいいのだろうか…(実車再現ではそういうことないのに…) - 名無しのしょぼん (2021-08-30 18:05:56)
  • 走れ野球鉄道の標準期限でリゾートホテル、建てられましたっけ? 後よくある質問の所 質問1,2と回答1,2としか書かれていない  - 名無しさん (2021-08-19 15:59:01)
    • どしどし質問ください。名無しさん自身で編集しても構いませんよ。 - とある非ログイン編集者 (2021-08-22 17:01:17)
  • 神様のいる島を やさしい以外でやったら、人口で苦しめられた(おまけに会社の士気もめちゃくちゃにされて) 最後はクリア後の事を考えない集合住宅の建てては捨て売り戦法(スーパーやビル群を立てれた場合は立てる状態で) 最後の会社士気が下がるのって、あれの影響を加味したのですかね - 名無しさん (2021-08-11 15:04:28)
    • 神様のいる島の普通でやったけど、常套手段の株式公開したら1000億とか貰えてそれで押し切った。500億以上余った。 - 名無しさん (2021-08-22 09:45:20)
      • 達人も株式公開で850億ぐらい手に入れてそれでほとんど賄った。 - 名無しさん (2021-08-22 14:00:56)
      • やっていた8月10日時点では2年目で赤字決算で、株式公開ができず(上記に書いた通りと”北と西”での資源売買裏技を知らなかったための赤字決算(余剰金も年明けで税金と減価償却が原因の赤字) - 名無しさん (2021-09-04 14:50:57)
        • 先日、改めて資源売買をしたうえで開発したら、かなりカバーできた(下手すれば1年クリアもできそう) - 名無しさん (2021-09-22 12:49:43)
  • はじまる観光計画の達人しているけど、人口が2万に届かない(高層マンションすら立てれない、終盤だと集合住宅ですらやっと) - 名無しさん (2021-08-07 15:44:26)
    • はじまる観光計画の達人をクリアしましたけど、確かに収益源に恵まれないのでマンションを建てることよりバス停周辺の自然発展で人口を増やすことを軸に置いた方がいいです。 - 名無しさん (2021-08-07 19:39:42)
  • 全ページ一覧(右上のやつ)の一番下にある謎のページ… - (・ω・) (2021-07-17 06:11:40)
  • 夢と希望の街以外(クリア条件に株式公開が入っていない)の公式シナリオを非上場でクリアできた人いますか(私は難易度普通で夢と希望の街と走れ野球鉄道(新幹線誘致で止む無く)以外を何とかクリア(通える古都は借金が返せない状況でクリア)) - 名無しさん (2021-06-04 15:35:15)
    • ㎰ 株式公開しなかった理由は配当金が高くなりそうだから(野球鉄道で上場後株価1000円以上が続いてその後の配当金で苦しかった) - 名無しさん (2021-06-04 15:36:55)
    • 「はじまる~」は達人だとそもそも1年しかないので株式公開できません。「湾奥~」は資源で稼いだお金で線路を敷くだけなので株式公開より前にクリアできます。 - escribir (2021-06-11 17:44:12)
    • 「赤字超特急」はクリアまでに株式公開するほうが難しいです。 - escribir (2021-06-11 17:46:58)
  • 観光客の仕様についていろいろ調べました。まとめた内容をwikiに記述したいのですが、新規にページを作ってもいいのでしょうか - 他人(たにん) (2021-06-04 14:59:48)
  • 体験版からバグ悲惨でいまだに買うの見送ってるけど、いまだにシーサスで車両すり抜けたりとかそういうバグがある感じなのか - 天郷思音 (2021-05-16 15:49:13)
    • そういうバグより、突然のエラー落ちで萎えた方が怒りをぶつけている感じでしょうね。まったりプレイしていますが、一定のエラー対策(こまめなセーブ・2~3時間おきのソフト再起動・早送り時の毎月セーブ設定など)を忘れなければ、3DS版の正統進化として楽しくプレイできますよ。 - 名無しさん (2021-05-21 09:12:29)
      • 6月下旬に大型アップデートが来るみたいですし それでさらなる改善が来るんじゃないですかね - kkk (2021-06-12 15:45:50)
  • 株式の方って 銀河石油はcosmo石油、東西電力は東電と関電、鐘森自動車はズズキ自動車、JPNトラベルはJTBがモデルですかね? - 名無しさん (2021-05-12 14:33:54)
    • 他にも大急建設(大成建設?)とか、日本海セメント(太平洋セメント?)、夕陽ラバー(旭化成?)、夕暮アクセル工業(曙ブレーキ工業?)などと、元ネタを考察するのも楽しいですよね。 - 名無しさん (2021-05-21 09:18:43)
  • マップ画像はどっから持ってきた方がいいでしょうか?いくつかアップロードしていこうと思ってます。 - 津田沼鉄雄 (2021-05-10 18:13:21)
  • 普通に線路ひくより信号所を撤去した方が安くつくのは裏ワザなんだろうか仕様なんだろうか? - 名無しさん (2021-05-09 20:58:46)
  • 赤字超特急で、動画で製材所作ってたり、このWIKIには製材所作れるって書いてあるのに自分の環境だと作れません。原因は何でしょうか? - 名無しさん (2021-04-30 23:50:20)
  • 消費 - 名無しさん (2021-04-28 22:21:18)
  • 子会社で経営方針を変えるボタンが出てこないんですけどバグですかね・・・?(客船ターミナルは設定できます) - 東條のぞみ (2021-04-14 18:28:33)
    • 難易度やさしいだと、でてこないはず おまかせのはずなので - 名無しさん (2021-06-03 15:23:10)
  • シナリオクリア後に本格開発しようとしていたエリアがクリア直前に市街化調整区域に指定されてしまいました。解除する方法はありますでしょうか? - 名無しさん (2021-04-12 22:19:46)
  • 新アプデ来ましたね。これで少しはマシになるでしょうか。 - 名無しさん (2021-04-09 02:42:30)
  • 高架駅がどの年代から使えるか、ご存知の方いませんか?1965年になってもまだ使えません。駅の種類はすべて開放済みなので、おそらく年代の制限に引っかかっていると思うのですが… - 名無しさん (2021-04-03 01:24:33)
    • 全てのシナリオをやりましたけど、シナリオによって使える駅の種類があるようです。 - 名無しさん (2021-04-08 14:59:10)
    • ちなみに高架駅を設置しようとする場所に設置出来ない状態の場合は、選択肢にも出ないです。其の場合は - 名無しさん (2021-04-08 15:06:14)
    • 場所を変えるか、用地を空けます。 - 名無しさん (2021-04-08 15:07:54)
  • 皆さん、遊べていますか?体験版の不安定さからソフト購入を様子見しているのですが、そろそろ買おうかなと思っています。つつがなくシナリオ全部クリアできますか? - 名無しさん (2021-03-30 23:01:39)
    • 達人全クリしてる人は少なくとも発売1週間で現れていましたが、「つつがなく」クリアできるかと言われるとまだまだ難しいかと思います。公式Twitter他を確認して諸々の不具合がなくなった頃に購入されてはいかがでしょうか。 - 名無しさん (2021-03-31 03:09:27)
      • ワイ達人残り3つだけど、エラーなしでクリアは多分無理だわ。というか1マップだけでもエラー落ちするだろうから、エラーが嫌だったらあと1か月くらいは様子見したほうが良いと思う - 名無しさん (2021-03-31 16:21:35)
        • 質問した者です。回答くださった方ありがとうございます。まだまだ不安がいっぱいなのですね。いったいいつになったら心置きなく遊べるのでしょうか。もう少し公式Twitterとここの攻略wiki眺めながら待ちます。 - 名無しさん (2021-04-02 03:55:08)
  • 今回のシナリオのうち、はじまる観光計画以外は元になってる地域があるみたいだけど、夢と希望⇒伊勢志摩、通える⇒奈良、湾奥の⇒舞鶴、避暑地⇒軽井沢、超特急⇒浦佐、転換する⇒神戸、野球鉄道⇒香椎でOKかな?香椎宮近辺とか以前住んでいた地域なので懐かしい… - 名無しさん (2021-03-30 13:47:03)
  • 昨日ゲーム飛んだ者ですが、月頭のオートセーブ中に飛んだんですけど・・・セーブデータ壊れてたらどーすんですかコレ - 名無しさん (2021-03-27 20:47:23)
  • 夢と希望の街でやっと子会社が作れるようになったのにゲームが落ちた;;ぐわーセーブしてないっ - 名無しさん (2021-03-26 21:53:52)
  • 高架信号所を車庫に改築すると高架に車庫が作れました。検証お願いします。 - (´・ω・) (2021-03-26 18:36:00)
  • 「通える古都」の地名「瀬塚川」って、奈良市西北部の「帝塚山」かな?近鉄が開発した住宅地らしいが。 - イズ九 (2021-03-24 21:17:53)
  • 「転換する都市」の地形の元ネタは神戸で間違いないでしょうか?海岸辺りの地形は一致していた部分は多いですが、島々が明らかにポートアイランドや六甲アイランドのような人工島ではないので断定ができないです。 - 名無しさん (2021-03-23 17:07:58)
    • 地名が四ノ宮⇒三ノ宮や折戸⇒神戸だろうし神戸モデルなのは間違いないのでは。南に向かって3本突き出してる地形は神戸三宮フェリーターミナルっぽい。 - 名無しさん (2021-03-30 13:40:59)
    • 「転換する都市」は神戸ではありません。地形が全然違います。平地も多いし離島もたくさんあります。あくまでも「神戸と共通点がある」という程度です。 - irse (2021-04-08 16:28:41)
    • ↑平地が多いのと離島があるのはマップのボリュームを大きくするためと考えられる。港の地形と地名もそうだし、神戸ポートタワーと同じ場所にタワーあるし、何より作中に出てくるウォーターフロント計画が神戸ハーバーランドと一致しすぎているし(調べれば分かる)、少なくとも神戸を意識して作ったことは間違いないと思うのだが。 - escribir (2021-06-11 17:44:12)
  • 3Dでできた運行計画の、発車間隔指定無くなってる? - 名無しさん (2021-03-16 15:18:04)
    • 「停車時間」になってるところを「発車時刻」にすると、右の方に間隔と繰り返し回数の項目が出てくるっぽい - イズ九 (2021-03-17 22:52:37)
  • 3Dでできた - 名無しさん (2021-03-16 15:10:37)
  • 旅客列車を3両編成→5両編成にしたいのだが、それらしいコマンドが見つからない。3Dでは停車中でも変更できたんだが。 - イズ九 (2021-03-14 12:19:15)
    • 機能拡張するとできることがわかった。 - イズ九 (2021-03-17 22:49:05)
  • アイコン名が「停留所」だったのでそこにトラック駐車場の項目があるのに気づくのに一日かかりました。 - irse (2021-03-14 11:36:22)
  • バス停留所の設置画面でRを、押す - なにし (2021-03-13 17:37:24)
  • トラックに貨物を積むのってどうやるのでしょうか。トラック駐車場もないし積み下ろしのコマンドもどうやって出すのかわかりません。 - irse (2021-03-13 16:56:08)
  • 821系神さん、ご指摘ありがとうございます。本日チャットルームを開設しましたのでご確認ください。メニューバーからでも移動ができます。 http://chat.kanichat.com/chat?roomid=hajimaruatrain - 管理人 (2021-01-17 21:05:36)
  • あと1ヶ月半。よろしくお願いします - 名無しさん (2021-01-17 05:30:43)
  • チャットルームってつくってもいいかな。MenuBarに載っているのにまだ作られてないし - 821系神 (2021-01-16 20:37:07)
  • 発売まで2ヶ月ありますが、よろしくお願いします! - 名無しさん (2021-01-13 01:45:51)
  • とりあえず一番乗り - 名無し (2020-11-07 21:57:25)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月19日 21:42